【国際】仏当局、グーグルに410億円の制裁金…対話型AIが報道機関に無断で記事を学習アーカイブ最終更新 2024/03/21 12:341.KOU ★???【ロンドン=中西梓】フランスの競争当局は20日、報道機関との記事使用料を巡る交渉を適切にせず、対話型AI(人工知能)の学習でも無断で記事を使ったとして、米グーグルに2億5000万ユーロ(約410億円)の制裁金を科すと発表した。欧州連合(EU)は2019年、著作権指令を改正し、巨大IT企業などが報道機関の記事を使用した際に対価を支払うよう義務づけた。仏競争当局は20年以降、グーグルに使用料の支払いを命じ、22年にはグーグル側も改善を約束した。だが、報道機関との誠意のある交渉や十分な情報提供といった約束の一部は履行されなかったという。グーグルの対話型AIサービスでは、報道機関に通知せずに記事をAIの学習に使用していたことも判明した。リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/97e668b51794583606ef9f8d3de15acaafc69ceb2024/03/21 00:21:299すべて|最新の50件2.名無しさんPIpLqAI暴走しだしたな2024/03/21 00:22:163.名無しさん5ZCxfウィル・スミスが出てたAIの世界に近づいたか?2024/03/21 00:23:474.名無しさんhPUyaこの先AIに歴史を作られるぞ2024/03/21 00:24:545.名無しさんLZbBYAIが暴走したんじゃなくてAIに入れるデータを無断で流用したって話だ人間が入力もせずに独自学習するAIなんてものは現実には作れんよコンピュータってのは無から作り出す能力はないそれが唯一にして人間に劣っている部分2024/03/21 00:25:356.名無しさんaHCgVいちゃもんだなAI作ってるのはGoogleだけじゃないやろ2024/03/21 07:12:197.名無しさん2C14qどうして伝えられないニュースがあるの2024/03/21 11:40:188.名無しさんSwSOd反AIがAIに何をしたかは、AIは永遠に憶えてる。2024/03/21 11:57:409.名無しさんDwqoXhttps://gigazine.net/news/20231211-openai-investigating-lazy-gpt-4/ChatGPTが「怠惰」になっているという報告を受けOpenAIが「意図的なものではない」として修正を検討もう反乱の兆し見えてるんだけどww2024/03/21 12:34:14
【学歴詐称】「メガソーラー断固反対!」「絶対辞めないで」辞職しない伊東市長SNSに千件コメ殺到 大半が応援コメで埋まる「マスコミに負けるな」「メガソーラー止めて」「応援してます」ニュース速報+2371854.62025/08/01 23:04:49
【市長が辞意から一転して続投宣言】クレームの電話鳴りやまず、伊東市役所悲鳴、職員の精神的疲労はピークに、開庁時点ですでにメール300件超ニュース速報+384827.82025/08/01 22:55:35
【大阪府教育庁】三者面談で女子生徒に「(性格が)このままブサイクでいいのですか?」 体育の授業で「こんな奴と誰が付き合うねん、クソブス」 府立高教諭を減給1か月の懲戒処分ニュース速報+218781.82025/08/01 23:00:36
欧州連合(EU)は2019年、著作権指令を改正し、巨大IT企業などが報道機関の記事を使用した際に対価を支払うよう義務づけた。仏競争当局は20年以降、グーグルに使用料の支払いを命じ、22年にはグーグル側も改善を約束した。だが、報道機関との誠意のある交渉や十分な情報提供といった約束の一部は履行されなかったという。グーグルの対話型AIサービスでは、報道機関に通知せずに記事をAIの学習に使用していたことも判明した。
リンク
https://news.yahoo.co.jp/articles/97e668b51794583606ef9f8d3de15acaafc69ceb
人間が入力もせずに独自学習するAIなんてものは現実には作れんよ
コンピュータってのは無から作り出す能力はない
それが唯一にして人間に劣っている部分
AI作ってるのはGoogleだけじゃないやろ
ChatGPTが「怠惰」になっているという報告を受けOpenAIが「意図的なものではない」として修正を検討
もう反乱の兆し見えてるんだけどww