【楽天】楽天モバイル契約者の生の声、公式サイトで公開される 「みんなに聞いた!楽天モバイル通信簿」アーカイブ最終更新 2024/03/13 15:021.ギャラガー ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/3f7b1939de9b40168efa92b7ef0fd7e15eed76bahttps://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2403/12/l_rk1640414_Rakuten-01.jpg2024/03/12 20:01:3222すべて|最新の50件2.名無しさんl5Voe前よりはマシにはなってるけど5Gのマップは完全に嘘っぱちやろと思う2024/03/12 20:45:483.名無しさんPM94nでも、潰れるんでしょ?元ライブドア社長が言ってた。2024/03/12 21:08:194.名無しさんhetEX楽天の利用者は増えないだろうな三木谷ちゃんが契約プランを1つに固定してるからサービス品質はまあまあでも入口が狭ければ客は増えないよ2024/03/12 21:13:325.名無しさんFPDnvドコモとSIM併用してるけど田舎は超快適、ただしちょっと山間に入るとすぐ繋がらなくなる。都心は総じてダメ、特に電車乗ってると切れまくるし、地下鉄は基本全滅。2024/03/12 21:14:266.名無しさんuWbsDいわゆる提灯記事と言う奴だな2024/03/12 21:16:107.名無しさんuTKpH5Gどころか4Gも繋がらない。電波の地図はほぼ嘘。アプリを使用するとチラシが出てくる。2024/03/12 21:58:078.名無しさんrLWXJ以上、n=1 のコメントでした2024/03/12 22:23:269.名無しさんI2e0i楽天リンクだから車のナビで発着できない。地味に不勉強だった。2024/03/12 23:35:5610.名無しさんMI6ifドコモも格安simは全然だしな楽天の方が良いんじゃないかと迷う2024/03/13 00:41:3311.名無しさんvz6Hu>>24Gのマップが嘘だらけだったのに5Gだけ正確な訳がない。実家に帰省したらマップでは電波入りまくってる筈なのに、全く電波取れずに無通信状態になったからなぁ……なお、他キャリアは何も問題なく電波入ってる。auローミングさえ残ってれば……2024/03/13 01:09:5712.名無しさんFymaD無料でもいらねーと思った物を金を払ってまで試そうとは思わんからな2024/03/13 01:18:3513.名無しさんyf69BネットのNBAが見たいなら 普通に契約結ぶより楽天モバイル契約して その恩恵で見るほうが安いよあと プロ野球パリーグのゲームも見られるらしいモバイルしか使わなくても 神なのについてくる特典もスゲーんだよ2024/03/13 01:55:0214.名無しさんCUATl>>9これが最大の後悔だよね2024/03/13 02:00:1815.名無しさんK1WCqポイント改悪は企業の独自サービスに過ぎないって考えれば仕方ないけど、携帯・スマホの契約を自社の都合でホイホイ変えるようなとこは・・・・・・ねえ2024/03/13 02:45:1116.名無しさんR2qKU調査会社に顧客情報流すわけ楽天それともその調査会社、楽天グループ?2024/03/13 02:49:3817.名無しさん19cKn北海道のド田舎なのに5Gエリアだから助かってる。楽天ひかりを解約したら年6万浮いた2024/03/13 06:35:2418.名無しさんGxyK6札幌は地下鉄含めまあまあ快適地方の程よい都市部なら使い勝手は良いのでは?2024/03/13 08:02:3619.名無しさんMwPFeポケットwi-fi考えてるが止めといた方がいいんかな・・・まぁ15日以内に返せばいいか。2024/03/13 08:12:0420.名無しさんw8rS3知る人の楽モバ2024/03/13 11:24:4021.名無しさん4vLBc俺の部屋は1月からの地域拡大で通話不能になったわ 玄関でアンテナ2のまま前は部屋でも4本だったのに まぁ玄関に携帯置いて電話としては使えるが騙され感満載苦情言ってもなんかルーター設置しろとかできないからね なんで通信距離狭めるんだよ5Gに回したんだろカス2024/03/13 12:19:5922.名無しさんyrWeYエリアマップで嘘をヤメてからにしてもらおうか2024/03/13 15:02:14
【親ガチャ】「両親とも高卒で、自分も勉強ができません。結局、学びも『親ガチャ』なのではないでしょうか」。学力と育ちに関係はあるのか考えるニュース速報+6721771.22025/11/03 17:04:01
【政治】河野太郎元外相 「フェラーリやポルシェに入れるガソリンを下げる必要はないのでは」→暫定税率廃止に石破内閣の頃から反対、本当に困っている人に支援をニュース速報+941777.12025/11/03 17:00:54
【X】倉田真由美氏が指摘「女を使っている、と高市首相を非難した女性の多くが過去を掘り起こされ『お前はどうなんだ』と言われてしまっている」ニュース速報+149592.22025/11/03 17:02:18
【TBS世論調査】高市内閣の支持率82.0% 2001年以降の政権で、小泉内閣(88.0%)に次ぐ2番目に高い数字・・・18歳から29歳は88%、30歳代は87%、40歳代は86%、50歳代は85%、60歳以上は76%、自民党支持層は93%ニュース速報+310465.82025/11/03 17:02:08
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2403/12/l_rk1640414_Rakuten-01.jpg
5Gのマップは完全に嘘っぱちやろと思う
元ライブドア社長が言ってた。
三木谷ちゃんが契約プランを1つに固定してるから
サービス品質はまあまあでも入口が狭ければ客は増えないよ
都心は総じてダメ、特に電車乗ってると切れまくるし、地下鉄は基本全滅。
地味に不勉強だった。
楽天の方が良いんじゃないかと迷う
4Gのマップが嘘だらけだったのに5Gだけ正確な訳がない。
実家に帰省したらマップでは電波入りまくってる筈なのに、全く電波取れずに無通信状態になったからなぁ……
なお、他キャリアは何も問題なく電波入ってる。auローミングさえ残ってれば……
楽天モバイル契約して その恩恵で見るほうが安いよ
あと プロ野球パリーグのゲームも見られるらしい
モバイルしか使わなくても 神なのに
ついてくる特典もスゲーんだよ
これが最大の後悔だよね
携帯・スマホの契約を自社の都合でホイホイ変えるようなとこは・・・・・・ねえ
それともその調査会社、楽天グループ?
地方の程よい都市部なら使い勝手は良いのでは?
前は部屋でも4本だったのに まぁ玄関に携帯置いて電話としては使えるが騙され感満載
苦情言ってもなんかルーター設置しろとかできないからね なんで通信距離狭めるんだよ5Gに回したんだろカス