【調査】「ラブブ」興味ナシが半数、「ミャクミャク」も圏外… Z世代女子300人が選ぶ「本当の推しキャラ」はまさかのド定番だった最終更新 2025/11/03 19:401.チュン太 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/51eb09dd039981e2d08a0fc4fa34845d625776f32025/11/03 11:51:39125コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんEtOHoやっぱハンギョドンか・・・2025/11/03 11:52:033.名無しさんec63Kいい加減御用マスゴミのステマは無意味って気づくべき2025/11/03 11:52:424.名無しさんQO0CDたあ坊に光あれ2025/11/03 11:56:025.名無しさんsCSHxフフフ・・・奴は四天王の中でも最弱2025/11/03 11:56:526.名無しさんmwYa7ちいかわ2025/11/03 11:57:127.名無しさんjz4lb>>2ハンギョドンて俺が小学生の時(40年前)からあるぞww初めてできた彼女が筆箱かなんか持ってたわ2025/11/03 11:57:148.名無しさんBEajqミャクミャクブームは電通の仕掛けか。2025/11/03 11:57:449.名無しさんrXBaB韓流と一緒だなゴリ押し2025/11/03 11:57:5310.名無しさんRqKQz1位がちいかわw2025/11/03 11:58:0411.名無しさんMoRSt何でおぱんちゅウサギがないんだよ2025/11/03 12:04:2312.名無しさんA3fpxミャクミャクは大阪で局地的だからな大阪限定でアンケートを取れば違っただろうな2025/11/03 12:06:5713.名無しさんJrcmDやはりサンリオ強いなぁ。2025/11/03 12:12:2714.名無しさん1da6Wちいかわ鉄板男女に人気ある2025/11/03 12:14:3715.名無しさんzzbBHラブブはもっと下の世代だよ2025/11/03 12:15:4116.名無しさんNJLDNZ世代も30近いだろ2025/11/03 12:16:3617.名無しさんyNzyz外国発のキャラクターで日本国で受け入れられるものは少ないよな受け入れられているものと言えばSNOOPYをはじめとするPEANUTSのキャラクターミッキーマウスをはじめとするディズニーのキャラクター後はムーミンとか2025/11/03 12:18:0418.名無しさんPj5Hqこう見るとやっぱりシンプルなデザインの方が世代またいで長く愛されるのかねあと動物ベースのキャラクター2025/11/03 12:21:2519.名無しさんTlx21>>15逆だよラブブはもう少し上のお姉さんに人気があるたぶん小学生とかは存在自体知らない2025/11/03 12:22:0720.名無しさん8UWNj>>1キティさんが10位以内に入ってない…2025/11/03 12:23:5821.名無しさんs5T8uディズニー押さえてスヌーピー?ホントかよ2025/11/03 12:26:5822.名無しさんyrWhnラブブって当の中国でもブームが終わったってニュース見たけど?転売ヤーが在庫処分のためにまだブーは続いてるって事にしたいだけやろw2025/11/03 12:29:0123.名無しさんOWS1qミャクミャクもラブブも1年経ったらほぼゴミだからな2025/11/03 12:29:3424.名無しさんi3Bag>>21ディズニーはコンテンツが受けてるのであってキャラクター人気はそれほどでもない2025/11/03 12:29:4025.名無しさんpncy8エスパークスやろ2025/11/03 12:32:2526.名無しさん1FyEwおじさんもちいかわには納得できる2025/11/03 12:32:5027.名無しさん1FyEwミャクミャク推しがひとりでもいることにおどろき関係者の家族なんだろつか2025/11/03 12:37:3528.sage0BSjyなんだかんだでなめ猫かわいい2025/11/03 12:39:0229.名無しさんqWb59>>1なんで文字小さいの2025/11/03 12:40:4030.名無しさん1FyEw小さなものに夢中になってしまうのは母性本能なんなよな関心をむけるのは大事なことだよぎゃくに、なんで大袈裟になってしまう尉二病は、父親としてのめばえなんだろううまくやっていきたいね2025/11/03 12:41:1131.名無しさんEimcGやっぱりスポンジボブだろ誰が見てんねんアレ(誉め言葉)2025/11/03 12:41:2732.名無しさんpfnjI中国にIPは無理なんよ2025/11/03 12:50:0933.名無しさんhrevL>>1見てねぇけどキティなんだろ?俺より年上のもん推すとかこれで昭和生まれディスられるのは解せん2025/11/03 12:53:1534.名無しさん8p0ZJメディアがラブブやミャクミャク人気って記事書いてもこういうのは正直だな2025/11/03 12:56:4335.名無しさんf3Fufオールドメディアがこぞって「大人気です!」と放送してたミャクミャクはやはり圏外か。気持ち悪いもんなアレ。2025/11/03 12:57:1136.名無しさんbiNaZ人気売れてる商法だからね全部詐欺と思った方がいい2025/11/03 12:57:3537.名無しさんWzHaXヒカキンはもろに中国推しだな2025/11/03 13:00:5638.名無しさんlav0rラブブって何だアジジなら知ってる2025/11/03 13:01:0239.名無しさん2YRO1ディズニーキャラのグッズ多いのに上には来ないんだな2025/11/03 13:02:5040.名無しさん5KHmj新宿で仕事してるけどラブブはお姉さんとおっさんがつけてるわミャクミャクはたまに女子高生もぶら下げてる2025/11/03 13:06:3641.名無しさん98E24仕事猫かピーポーくん2025/11/03 13:07:3542.名無しさんzzbBH>>19小学生に大人気やぞうちの小学校の娘も何体も持ってるわ2025/11/03 13:10:3343.名無しさんx3VReまたメディアのゴミ洗脳か2025/11/03 13:12:5544.名無しさん08gxV>>35万博が終わってもミャクミャクロスですってオールドメディアがやってたわ関西弁のババアが残念ですわあみたいなことをほざいてるのがわざわざ放送されてたな2025/11/03 13:13:4245.名無しさんvHVwQにゃんマゲやな2025/11/03 13:17:2746.名無しさんo4i9Gラブブって小中学生とか低学年に人気なんじゃないのデザイン的にも。2025/11/03 13:17:5147.名無しさんpHxMa万博のキャラなんか後にこのキャラ名は何でしょうクイズになるのが定番2025/11/03 13:18:0348.名無しさんg9txVコロシテ君2025/11/03 13:19:2649.名無しさんZgR0y俺の娘はミャクミャクもラブブも気持ち悪いって言ったぞそして普通にちいかわとかクロミが好きだぞ2025/11/03 13:19:5050.名無しさんOnxWvラブブって聞いたことがないなまあ流行語大賞とかも聞いたことがないようなのばっかりだし似たようなもんか2025/11/03 13:21:4451.名無しさんCWuL7らぶぶって中国のおもちゃの売れ残りでしょ確か2025/11/03 13:24:3952.名無しさん4WZAaこっちの方が信頼性高いな。イヌーピー人気なんか。かわいいもんね2025/11/03 13:26:1953.名無しさん5eHmj安定のちい皮2025/11/03 13:27:1554.名無しさん7dmxg>>49可愛いと思ってるやつなんておらんよ多分流行に置いてかれないようにしてるだけで2025/11/03 13:30:5655.名無しさんUIQYP>>1ミャクミャク様、お怒りをお鎮めください!!2025/11/03 13:32:0356.名無しさんLrIvQちいかわは嫌いナガノのあざらしは好きぶん殴りたい2025/11/03 13:33:1057.名無しさんuIrH3>>11あれは30代以上だから…2025/11/03 13:33:5458.名無しさんbhybK例えばサムズンがハリウッド映画の中で「サムスンのスマホ~」というセルフを脚本に入れさせたり、有名人に持たせたりして知名度を上げようとしたのに似てるよな。K-POPにラブブを持たせて流行らせようとしてある程度は成功したけど、よくよく見たら全然可愛くないし不気味だってことがバレたからな。2025/11/03 13:39:3559.名無しさんM5WWqアンケート29歳も入れてるけど、29歳をZ世代と言ってええんやろか…2025/11/03 13:47:0660.名無しさんM5WWq>>27関西とそれ以外の地域の温度差がものすごいので、関西の子じゃないかな大阪市内はミャクミャク付けた若い子めっちゃいる2025/11/03 13:48:2061.名無しさんn49v1ちいかわ人気は続くなー2025/11/03 13:51:4162.名無しさんPlqIy>>29AA表示解除2025/11/03 13:52:2463.名無しさんk9Yme>>1半数どころか誰一人興味ないわ気持ち悪い2025/11/03 13:54:0864.名無しさんZWpN8置いてるだけで部屋が不穏当な空気に包まれるからなどれをとは言わないが2025/11/03 13:55:2465.名無しさんM5WWqもぐころはあかんか2025/11/03 13:56:0166.名無しさん5eHmj俺はひねくれたやつら好きで集めてる2025/11/03 14:03:5567.名無しさんaQ530関西だとミャクミャクと着けてる若い子見かけるよ太っちょミャクミャクはかわいい2025/11/03 14:06:2868.名無しさん3327s宇佐美でクロミちゃんグッズ貰ったから会社の子にあげたら突き返されたわ。人気ないんかな?2025/11/03 14:09:5969.名無しさんxXAnL>>68人気ないというか、社内で嫌われ者じゃね2025/11/03 14:14:1170.名無しさんnFgyiステマ失敗とステマ成功のギャップが草w2025/11/03 14:14:1571.名無しさんOABUoクロミは結構好き嫌い分かれるイメージ2025/11/03 14:15:0172.名無しさんXVrbKここの住人にとってもラブブよりもブボボの方が親しみあるしな2025/11/03 14:15:1973.名無しさんr27KS時代はボンボンドロップシールだろw2025/11/03 14:15:3474.名無しさんjkYldしんちゃん、ぷーさん、カービィ、スヌーピーしかわからん(笑)2025/11/03 14:20:4775.名無しさんWzJTw男でリックに缶バッジやぬいぐるみ付けている奴は100%ホモだから近づかない2025/11/03 14:20:4776.名無しさんJuIMGやっぱりガリガリ君だろ2025/11/03 14:25:4577.名無しさんBJqNQコスモ星丸一択やろが2025/11/03 14:34:0178.名無しさん2YRO1でかいガチャポン屋のキャラの多さで大体分かる2025/11/03 14:39:0079.名無しさんGKRzUラブブと違ってマジで付けてる子をそこそこ見かけるけどクロミのどこがいいのかわからん純粋なかわいいから少しハズして気持ち悪いという同系統だろ2025/11/03 15:01:3380.名無しさんwCoR3ちいかわはあのビジュアルで怪物に食われるというメイドインアビスばりの残酷な世界なのがゾクゾクする2025/11/03 15:03:4581.名無しさんgdRMAオールドメディア以外で流行っているってのを見たことないからなぁ…w…まぁ、ネットの記事とかでもあったような気がするけど、少なくともリアルでは聞いた事がないw2025/11/03 15:04:4282.名無しさんSZMMRラブブは子供に大人気なんよ子供が欲しいって言うから買ってあげちゃう親は全く興味ない2025/11/03 15:19:0383.名無しさんf9q1D案件支那人かよw2025/11/03 15:23:4184.名無しさんCRlrNくま門2025/11/03 15:24:4485.名無しさん32AoPスンスンが地味に勢力広げつつあるよな2025/11/03 15:26:4886.名無しさん8UgjQ電通が流行らせようとしてる臭いがプンプンするもんな普通ならけろけろけろっぴだからな2025/11/03 15:29:4887.名無しさんDdMQ6たれぱんだとかふなっしーとかもう誰も興味ないもんな…2025/11/03 15:33:3588.名無しさんSW9Vrラブブなんてもう本国でもコケてるのに2025/11/03 15:46:4889.名無しさんwKsB6ド定番というからキティちゃんだろうと思ったら10位にも入ってないのか案外人気ないのか2025/11/03 15:51:1890.名無しさん5X4Lcワイ(44)すみっこぐらし推し2025/11/03 15:58:2691.名無しさんHE7Jiクロミだよ2025/11/03 16:07:5792.名無しさん98E24ヌケ2025/11/03 16:13:4293.名無しさん8p0ZJhttps://x.com/stella_portman/status/19247606238729343472025/11/03 16:18:3994.名無しさんKydDKガンダム女子は絶滅したんか、1票もなしか2025/11/03 16:20:0795.名無しさんljwtXラブブって何か既視感あるかと思ったらアレだ「ポッピンQ」に出てくる妖精?だ2025/11/03 16:40:3696.名無しさんF82EQラブブより愛撫やバイブが好きなお年頃2025/11/03 16:54:2997.名無しさんowyPh40、50代のババアがブランドバッグにラブブぶら下げてるのマジ痛いから…見てるのしんどい2025/11/03 16:55:0698.名無しさんdChopちいかわは巷に溢れすぎて嫌になってきた2025/11/03 16:57:1799.名無しさんbkNNkまぁ別にZが何言おうと関係ないけどな2025/11/03 16:58:17100.名無しさんbkNNkところでZって30代いるのかもう?まだかな2025/11/03 16:58:46101.名無しさんJSgti>>1所詮は電通が作り上げた人気だからな電通の力でどうにでもなるんだよマスゴミを総動員させてこれ、かなり人気です、これは大絶賛と吹聴すれば流行りになるどんなにクソドラマやクソ映画も電通力次第ってことその電通に戦後何十年と踊らされてきたのが日本愚民ってわけいい金づるでしかないわな2025/11/03 17:01:22102.名無しさんuBeQlワイはすみっコぐらしが好きやでゲームもやっとるで癒されるんやで2025/11/03 17:07:32103.名無しさんzBtzmなめ猫だろ2025/11/03 17:13:52104.名無しさんj2IzYワイはオサムグッズ付録欲しくてリンネル買った。2025/11/03 17:14:31105.名無しさんk4Vwjこれからは夜のキティちゃんの時代だろう2025/11/03 17:17:46106.名無しさんrZPvl電通が必死になっても豆●バは爆死だったな2025/11/03 17:22:12107.名無しさんKRFT7マイメロよりクロミが好きだけどやだと時代が自分に追い付いたか2025/11/03 17:26:09108.名無しさん8UWNj>>82子供に人気なら、ブームは2年もたないかな?子供って本当に飽きやすいよな2025/11/03 17:32:03109.名無しさんgOsmA>>89ちいかわやすみっこという括りなのに何故かサンリオだけは個人戦やらされてるせいじゃね?2025/11/03 17:32:59110.名無しさんsMZzz3位のクロミちゃんはわかるわミャクミャクは若い子ってより世代関係なしに一部の人に人気のイメージ2025/11/03 17:48:58111.名無しさんsMZzz>>107狂気アニメやってたころからマイメロよりクロミの方が人気のイメージだったけどね2025/11/03 17:50:02112.名無しさんgh3KG地下鉄の広告でしか見ない2025/11/03 17:52:39113.名無しさんeZXDL>>2はぴだんぶい知ってるかい?2025/11/03 17:53:31114.名無しさんjz4lb>>42マジかTiktokで美人のお姉さんがラブブ持ってたからお姉さんに人気だと思ってた。まあ 広い世代に人気あるわな。ちなみにサンリオって本当に人気あるのかな?ヤフオクやメルカリでサンリオのぬいぐるみ1円でも売れないぞ。ちいかわは2000円で売れたしグルーミーなんて7000円で売れたのに、キティちゃん・マイメロ・クロミとかは1円でも売れない。2025/11/03 17:59:31115.名無しさんKigeVうちはミッフィーがいっぱい居るな2025/11/03 18:10:32116.名無しさんcWJH6>>115うちにはモナー達が沢山いるな2025/11/03 18:17:43117.名無しさんjWUg0>>1改行も出来ない記者文字がちっさくなってるwww2025/11/03 18:22:46118.名無しさん55YwJ>>109すみっこは団体戦やけど、ちいかわは個人戦かもしれん2025/11/03 18:26:17119.名無しさんbsx4bおそ松さんはどした?2025/11/03 18:34:02120.名無しさんPMc0hハローキティ、こんにちは!2025/11/03 18:36:01121.名無しさん7epaAパソナサンリオで現実からトリップしろ!2025/11/03 18:41:00122.名無しさん7SMjr天安門事件2025/11/03 18:47:35123.名無しさん7f2n6ステマすらうまく機能してなかったな2025/11/03 19:39:19124.名無しさん7f2n6>>117おま環。長文を読む場合はAA表示をオフにするもんだ。2025/11/03 19:40:26125.名無しさんgdRMA>>123ステマしようと思っていたが、転売ヤーが買い占めて知名度が上がらずブームになる前に収束した感じがするw2025/11/03 19:40:53
【親ガチャ】「両親とも高卒で、自分も勉強ができません。結局、学びも『親ガチャ』なのではないでしょうか」。学力と育ちに関係はあるのか考えるニュース速報+8411720.82025/11/03 19:38:31
【兵庫県】警察官が橋から約14メートル下の谷に転落死 交通事故処理中に「わー」という声と共に姿消す 風で飛ばされた書類を回収しようとしたかニュース速報+48812.92025/11/03 19:42:32
【政治】河野太郎元外相 「フェラーリやポルシェに入れるガソリンを下げる必要はないのでは」→暫定税率廃止に石破内閣の頃から反対、本当に困っている人に支援をニュース速報+962728.72025/11/03 19:42:01
ハンギョドンて俺が小学生の時(40年前)からあるぞww
初めてできた彼女が筆箱かなんか持ってたわ
ゴリ押し
大阪限定でアンケートを取れば違っただろうな
男女に人気ある
受け入れられているものと言えば
SNOOPYをはじめとするPEANUTSのキャラクター
ミッキーマウスをはじめとするディズニーのキャラクター
後はムーミンとか
あと動物ベースのキャラクター
逆だよ
ラブブはもう少し上のお姉さんに人気がある
たぶん小学生とかは存在自体知らない
キティさんが10位以内に入ってない…
ホントかよ
ディズニーはコンテンツが受けてるのであってキャラクター人気はそれほどでもない
関係者の家族なんだろつか
なめ猫かわいい
なんで文字小さいの
関心をむけるのは大事なことだよ
ぎゃくに、なんで大袈裟になってしまう尉二病は、父親としてのめばえなんだろう
うまくやっていきたいね
誰が見てんねんアレ(誉め言葉)
俺より年上のもん推すとかこれで昭和生まれディスられるのは解せん
こういうのは正直だな
気持ち悪いもんなアレ。
全部詐欺と思った方がいい
アジジなら知ってる
ミャクミャクはたまに女子高生もぶら下げてる
小学生に大人気やぞ
うちの小学校の娘も何体も持ってるわ
万博が終わってもミャクミャクロスですってオールドメディアがやってたわ
関西弁のババアが残念ですわあみたいなことをほざいてるのが
わざわざ放送されてたな
ミャクミャクもラブブも気持ち悪いって言ったぞ
そして普通に
ちいかわとかクロミが好きだぞ
まあ流行語大賞とかも聞いたことがないようなのばっかりだし似たようなもんか
イヌーピー人気なんか。
かわいいもんね
可愛いと思ってるやつなんておらんよ多分
流行に置いてかれないようにしてるだけで
ミャクミャク様、お怒りをお鎮めください!!
ナガノのあざらしは好きぶん殴りたい
あれは30代以上だから…
K-POPにラブブを持たせて流行らせようとしてある程度は成功したけど、よくよく見たら全然可愛くないし不気味だってことがバレたからな。
関西とそれ以外の地域の温度差がものすごいので、関西の子じゃないかな
大阪市内はミャクミャク付けた若い子めっちゃいる
AA表示解除
半数どころか誰一人興味ないわ気持ち悪い
どれをとは言わないが
太っちょミャクミャクはかわいい
人気ないんかな?
人気ないというか、社内で嫌われ者じゃね
純粋なかわいいから少しハズして気持ち悪いという同系統だろ
…まぁ、ネットの記事とかでもあったような気がするけど、少なくともリアルでは聞いた事がないw
子供が欲しいって言うから買ってあげちゃう
親は全く興味ない
案外人気ないのか
「ポッピンQ」に出てくる妖精?だ
所詮は電通が作り上げた人気だからな
電通の力でどうにでもなるんだよ
マスゴミを総動員させてこれ、かなり人気です、これは大絶賛と吹聴すれば流行りになる
どんなにクソドラマやクソ映画も電通力次第ってこと
その電通に戦後何十年と踊らされてきたのが日本愚民ってわけ
いい金づるでしかないわな
ゲームもやっとるで
癒されるんやで
付録欲しくてリンネル買った。
子供に人気なら、ブームは2年もたないかな?子供って本当に飽きやすいよな
ちいかわやすみっこという括りなのに何故かサンリオだけは個人戦やらされてるせいじゃね?
ミャクミャクは若い子ってより世代関係なしに一部の人に人気のイメージ
狂気アニメやってたころから
マイメロよりクロミの方が人気のイメージだったけどね
はぴだんぶい
知ってるかい?
マジかTiktokで美人のお姉さんがラブブ持ってたからお姉さんに人気だと思ってた。まあ 広い世代に人気あるわな。
ちなみにサンリオって本当に人気あるのかな?ヤフオクやメルカリでサンリオのぬいぐるみ1円でも売れないぞ。ちいかわは2000円で売れたしグルーミーなんて7000円で売れたのに、キティちゃん・マイメロ・クロミとかは1円でも売れない。
うちにはモナー達が沢山いるな
改行も出来ない記者
文字がちっさくなってるwww
すみっこは団体戦やけど、ちいかわは個人戦かもしれん
おま環。
長文を読む場合はAA表示をオフにするもんだ。
ステマしようと思っていたが、転売ヤーが買い占めて知名度が上がらず
ブームになる前に収束した感じがするw