【地震】志賀原発で一部想定上回る揺れ 規制庁に報告も公表せず 北陸電アーカイブ最終更新 2024/01/12 23:511.KOU ★???北陸電力志賀原発(石川県志賀町)で観測された能登半島地震の揺れの加速度が、一部で想定をわずかに上回っていたことが分かった。10日に開かれた原子力規制委員会の定例会合で、事務局の原子力規制庁が明らかにした。安全上問題はないというが、同社が規制庁に報告したのは9日で、自ら公表はしておらず、関係自治体にも説明していなかった。規制庁によると、想定を上回ったのは1、2号機の基礎部分で観測された、東西方向の0.47秒周期の揺れ。大きさを示す加速度(ガル)は、1号機が957ガル(想定は918ガル)、2号機は871ガル(同846ガル)だった。原子炉建屋などの重要施設が影響を受けやすい周期ではないという。リンクhttps://www.jiji.com/jc/article?k=2024011001178&g=eco#goog_rewarded2024/01/10 23:36:39111すべて|最新の50件62.名無しさんSdmMsまた隠してたね2024/01/11 03:32:2063.名無しさんdAoc9政権交代させて原発利権関係者逮捕しよう2024/01/11 03:33:2564.名無しさん4Oeec>>63いただきほもみ とかだな2024/01/11 03:35:1665.名無しさんPioun志賀原発のトラブル 規制委“地震対策見直し必要か検討を”https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240110/k10014316131000.html2024/01/11 03:39:0166.名無しさん8qSkB>>15工場なんかの屋根を活用するのはいいけど、山の木を切って造成してソーラーパネルを設置するのは信じられないよね。土地代が安いとか、日照の良さとかの理由があるにしろ、環境破壊や自然災害を招く害の方が大きい。2024/01/11 03:43:4667.名無しさん4Oeec>>65辺野古→やってみたら地盤が脆弱だった。設計変更五輪競技場→よく見てみたら、あんなデザインの競技場は無理だった。設計変更大阪五輪→やってみたら地盤が脆弱だった。どうしよう?志賀原発→地震がおきたら、やっぱ活断層が走ってた。どうしよう?これが自民盗2024/01/11 03:44:3268.名無しさんFosIWあとからチョロチョロ情報を出すの?2024/01/11 03:49:4469.名無しさんPioun変電所トラブルて、地震前日にあったのに。ニュースソースは全部削除されてた。残りカスがこれ「3回爆発音」変電所でトラブルか 石川・能登町で160世帯停電5PicksMRO北陸放送 2023/12/3131日午後2時10分ごろ、石川県能登町宇出津山分にある北陸電力送配電の変電所で「3回、爆発のような大...https://newspicks.com/news/9395137/さっぱりわからない。2024/01/11 03:53:0070.名無しさん4Oeec>>68プレスリリースの記録改ざんだって平気、翌日見ると「あれ?」ってな311の記憶2024/01/11 03:53:1471.名無しさんPioun>>69リンク先も削除されてるし。本当恐ろしい話だわ。2024/01/11 03:54:3472.名無しさんPiounさらにファクトチェックまでできてる能登半島地震前日の“変電所で爆発音”の記事削除は「人工地震工作の隠蔽」は誤り【ファクトチェック】https://news.yahoo.co.jp/articles/cecb9daf02968e182c9e1501f85936f0bb27742d2024/01/11 03:58:1973.名無しさんJAUMy>>72ファクトチェックの検証ってされてるんだろうか?2024/01/11 04:14:1174.名無しさんJAUMyファクトってメディア的な意味のファクトなのな2024/01/11 04:18:0475.名無しさんFosIW>>70311の時は全部すぐに公開しなかったですか?2024/01/11 05:32:4876.名無しさん97CRw記事削除に気付いた人らを人工地震論者というレッテル貼りで隠蔽しようとしてるな本当は原発絡みなんだろ2024/01/11 05:41:0877.名無しさん3y9z4止めてたからメルトダウンしなくてよかったね2024/01/11 05:47:1578.名無しさんq3NaCスリーマイルアゲイン2024/01/11 06:52:5779.名無しさん3Doby>>75してないどころかダブスタ会見を続けてた2024/01/11 06:57:2080.名無しさんFosIW>>79東電の報告があやふやってことなんですか?どういうふうになってんのかさっぱりわかりません2024/01/11 07:18:3781.名無しさんn61Zx>>14普通のマンションでも免震なのにhttps://www.saga-s.co.jp/articles/-/33459川内原発、免震重要棟の新設計画を撤回https://www.da.nra.go.jp/file/NR000043003/000191510.pdf免震重要棟を作らない事業者原子力規制委員会もブチぎれてる2024/01/11 07:27:3482.名無しさん1ZAzxもう原発は終わったね2024/01/11 07:37:5183.名無しさんi16Pi漏れても黙ってまーす2024/01/11 07:48:5284.名無しさん2hQ09まだまだ隠してるだろw自衛隊を少しずつ逐次投入してるのは原発の常態が良くないからだろう2024/01/11 07:50:0285.名無しさん5kQlr地震学者が太鼓判を押した土地に原発作って大震災。予知とは裏腹に、見事に狙い撃ちされてるよな。2024/01/11 08:33:4286.名無しさんlWl8y原発は年数決まっているだろそして全部その年数過ぎているんだ地震学者も年数以内までは無いという予想かもしれない2024/01/11 08:51:5387.名無しさんseC4Kここだけはしばらく様子を見たほうがいいと思う2024/01/11 08:58:2588.名無しさん57qOlその地は原発設置不適格地盤なだけじゃん2024/01/11 09:03:0389.名無しさんzm7yHジャップの隠蔽体質は異常2024/01/11 09:05:3190.名無しさんi16Pi原発利権があるから原発はやめられない。たとえだだ漏れでも隠蔽する。2024/01/11 09:12:0591.名無しさんLsTAe>>78ふくいちアゲインだろ。スリーマイルはデブリ回収した。10年くらいかかったが。福一は10年経ってもデブリ回収の目途さえ立たずに汚染水発生が止まらない。どう考えても福一はスリーマイル以上にひどい事故。2024/01/11 09:16:5292.名無しさんLsTAe>>90その利権の根底にあるのは「安く大量に生産することこそが第一正義」っていう思想なんだよなあ。いわゆるスケールメリット信仰。まだまだ経団連やら上級トップはこの思想が強い。災害ゼロ、環境汚染ゼロ、コストゼロは「生産しないこと」。というパラドックスにまだ上級トップどもは気が付いていない。ものごとには限度ってもんがあり、それは時によって変わる。臨機応変に対応できないと破滅する。2024/01/11 09:26:3793.名無しさんzm7yH日本の老朽化した原発の廃炉ってひとつも出来てないんだろ?これからどうするの?2024/01/11 09:29:1194.名無しさんkZlGf>>93中国様との戦争によるミサイル攻撃で破壊してもらう国際法違反ダー!と騒げるし、一石二鳥2024/01/11 09:43:1095.名無しさんCoU7m岸田のニヤケ顔2024/01/11 10:35:5996.名無しさん1a6soこんなのばっかりやん、機器を監視、操作してる職員の能力不足、恐らく知識が不足、シビア状況の訓練が正しくやれてないか適当な内容で済ましていたのだろう。おそろしや。東京電力と同じで危機感が無いのだろう、自分たちがまっさきに死んでいくのに阿呆や。2024/01/11 10:39:1997.名無しさんBkYyPこの原発のすぐ近くまで海岸線が隆起してるからな志賀原発はヤバくなってるだろうよ2024/01/11 10:41:4498.名無しさんLsTAe>>96「原発はリスクが高い」と認識できる人は原発に関わらない。原発関連は危機意識の低い人間の集まりになるのは当然。彼らは「大丈夫大丈夫」と言うだけ。2024/01/11 10:54:4999.名無しさんJoEIE地震で一番怖いのは津波や火災より原発311の時も「原発さえなければ何とかなった」とみんな嘆いてた家畜を餓死・薬殺せざるを得ずに廃業した酪農家も少なからずいたし土地そのものがダメになって農業や商売、居住を諦めた人々もいた2025年のたつき予言が事実だとしたら、福島と東海村がやられるだろうから関東には100年ぐらい人間が住めなくなるんじゃないの2024/01/11 10:55:14100.名無しさんik2dn今ある原発は仕方がないが、能登半島は、風力発電とか太陽光パネルを設置して、限界集落は、金沢とかに移転すれば?2024/01/11 10:56:48101.名無しさんLsTAe>>99予言はさておき、原発は激甚災害を地獄災害に被害を拡大させるのは間違いない。その土地の使用不可能期間が長引く。各国がいつまでも農産物を輸入してくれなくなるばかりか工業製品でさえも放射線測定検査しないと買ってくれない。えらい目に遭ったよ。2024/01/11 11:05:46102.名無しさんqN8L0もう周辺モニタリングポストはアンダーコントロール仕様に変更されて本体に放射線検知と時間記録がスタンドアロンでなされなくなったからな自民仕草全部編集してから発表、証明を出来なくした2024/01/11 11:28:48103.sagei8cTd安全だと思う言う人が責任取れないだろうに2024/01/11 11:59:44104.名無しさんPHxkd能登に数十基もある風力発電機はどうなった?2024/01/11 13:15:28105.名無しさん1Sq6G電力会社お得意の隠蔽か原発が悪いというよりその管理者が全く信用できない2024/01/11 15:12:32106.名無しさんVM32L原発が問題あったかられいの「1000年に一度の地震」もちだしてきたねようは、1000年に一度は原発想定の範囲外の理屈w2024/01/11 15:21:01107.名無しさんf6aG2ウランプルトニウムげんぱは兆単位やからエグイ(笑)🤣すぐ国とか何もかんも潰れる(笑)🤣バカがトップしか原発を進めないから😆先進国ではバカのフランスのマクロンしか進めてねえかは(笑)😂2024/01/11 17:59:30108.名無しさんLsTAe>>104仮にぶっ倒れてたとしたら騒ぎになってただろうね。つまり、倒れちゃいないと予想する。俺の近所に数十基の風力発電があり、東日本大震災では震度5強だったが一基も倒れなかったし、火力発電より早く復旧した。まあ点検しただけだろうな。とても頼もしい。仮にぶっ倒れたとしても、それだけのことだ。原発みたいに放射性物質撒き散らしてホットスポット作ったり汚染水が止まらなくなるなんてこともない。2024/01/11 22:59:22109.名無しさんzdl2d>>105菅直人が福島に行こうと思ったのも分かるわな2024/01/12 23:03:48110.名無しさんAer60人の移動を禁ずればどんな災害もなかったことにできる2024/01/12 23:07:33111.名無しさんBasR0またいつもの隠蔽か実は放射能漏れだったんだろ2024/01/12 23:51:34
【広陵高校野球部に文春砲】2015年にも下級生に対する集団暴行事件が発生 被害者は右半身が麻痺し車椅子生活に 当時も中井監督が「そいつがどん臭いせいや」と事件を隠蔽ニュース速報+1112644.22025/08/16 22:04:02
【日本共産党の小池書記局長、参政党議員の靖国参拝批判】「戦前も外国人に向けられた差別の刃(やいば)が、やがて日本国民に向けられ戦争に反対する人を『非国民』と弾圧し、侵略戦争と植民地支配に道を開いた」ニュース速報+261354.92025/08/16 22:04:17
【立憲民主党の野田代表、参戦党躍進に危機感】「平和教育を最も徹底してきている広島でも、なぜ核武装安上がり論を主張するような人たちが評価をされるのか国としてしっかり分析しなければいけないのではないか」ニュース速報+301334.72025/08/16 22:04:14
【映画】「ずっと棒読み」「違和感ヤバい」大ブレイク人気女優(41)「ジュラシック・ワールド」での初吹き替え演技が酷評の嵐…「なんでプロの声優にやらせないの?」ニュース速報+228752.82025/08/16 22:01:15
10日に開かれた原子力規制委員会の定例会合で、事務局の原子力規制庁が明らかにした。安全上問題はないというが、同社が規制庁に報告したのは9日で、自ら公表はしておらず、関係自治体にも説明していなかった。
規制庁によると、想定を上回ったのは1、2号機の基礎部分で観測された、東西方向の0.47秒周期の揺れ。大きさを示す加速度(ガル)は、1号機が957ガル(想定は918ガル)、2号機は871ガル(同846ガル)だった。原子炉建屋などの重要施設が影響を受けやすい周期ではないという。
リンク
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024011001178&g=eco#goog_rewarded
いただきほもみ とかだな
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240110/k10014316131000.html
工場なんかの屋根を活用するのはいいけど、山の木を切って造成してソーラーパネルを設置するのは信じられないよね。
土地代が安いとか、日照の良さとかの理由があるにしろ、環境破壊や自然災害を招く害の方が大きい。
辺野古→やってみたら地盤が脆弱だった。設計変更
五輪競技場→よく見てみたら、あんなデザインの競技場は無理だった。設計変更
大阪五輪→やってみたら地盤が脆弱だった。どうしよう?
志賀原発→地震がおきたら、やっぱ活断層が走ってた。どうしよう?
これが自民盗
ニュースソースは全部削除されてた。
残りカスがこれ
「3回爆発音」変電所でトラブルか 石川・能登町で160世帯停電
5Picks
MRO北陸放送 2023/12/31
31日午後2時10分ごろ、石川県能登町宇出津山分にある北陸電力送配電の変電所で「3回、爆発のような大...
https://newspicks.com/news/9395137/
さっぱりわからない。
プレスリリースの記録改ざんだって平気、翌日見ると「あれ?」ってな311の記憶
リンク先も削除されてるし。
本当恐ろしい話だわ。
能登半島地震前日の“変電所で爆発音”の記事削除は「人工地震工作の隠蔽」は誤り【ファクトチェック】
https://news.yahoo.co.jp/articles/cecb9daf02968e182c9e1501f85936f0bb27742d
ファクトチェックの検証ってされてるんだろうか?
311の時は全部すぐに公開しなかったですか?
本当は原発絡みなんだろ
してないどころかダブスタ会見を続けてた
東電の報告があやふやってことなんですか?
どういうふうになってんのかさっぱりわかりません
普通のマンションでも免震なのに
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/33459
川内原発、免震重要棟の新設計画を撤回
https://www.da.nra.go.jp/file/NR000043003/000191510.pdf
免震重要棟を作らない事業者
原子力規制委員会もブチぎれてる
自衛隊を少しずつ逐次投入してるのは
原発の常態が良くないからだろう
予知とは裏腹に、見事に狙い撃ちされてるよな。
そして全部その年数過ぎているんだ
地震学者も年数以内までは無いという予想かもしれない
ふくいちアゲインだろ。
スリーマイルはデブリ回収した。10年くらいかかったが。
福一は10年経ってもデブリ回収の目途さえ立たずに
汚染水発生が止まらない。
どう考えても福一はスリーマイル以上にひどい事故。
その利権の根底にあるのは
「安く大量に生産することこそが第一正義」
っていう思想なんだよなあ。
いわゆるスケールメリット信仰。
まだまだ経団連やら上級トップはこの思想が強い。
災害ゼロ、環境汚染ゼロ、コストゼロは「生産しないこと」。
というパラドックスにまだ上級トップどもは気が付いていない。
ものごとには限度ってもんがあり、それは時によって変わる。
臨機応変に対応できないと破滅する。
中国様との戦争によるミサイル攻撃で破壊してもらう
国際法違反ダー!と騒げるし、一石二鳥
おそろしや。
東京電力と同じで危機感が無いのだろう、自分たちがまっさきに死んでいくのに阿呆や。
志賀原発はヤバくなってるだろうよ
「原発はリスクが高い」と認識できる人は原発に関わらない。
原発関連は危機意識の低い人間の集まりになるのは当然。
彼らは「大丈夫大丈夫」と言うだけ。
311の時も「原発さえなければ何とかなった」とみんな嘆いてた
家畜を餓死・薬殺せざるを得ずに廃業した酪農家も少なからずいたし
土地そのものがダメになって農業や商売、居住を諦めた人々もいた
2025年のたつき予言が事実だとしたら、福島と東海村がやられるだろうから
関東には100年ぐらい人間が住めなくなるんじゃないの
風力発電とか太陽光パネルを設置して、
限界集落は、金沢とかに移転すれば?
予言はさておき、原発は激甚災害を地獄災害に
被害を拡大させるのは間違いない。
その土地の使用不可能期間が長引く。
各国がいつまでも農産物を輸入してくれなくなるばかりか
工業製品でさえも放射線測定検査しないと買ってくれない。
えらい目に遭ったよ。
自民仕草
全部編集してから発表、証明を出来なくした
原発が悪いというよりその管理者が全く信用できない
ようは、1000年に一度は原発想定の範囲外の理屈w
プルトニウム
げんぱは兆単位やからエグイ(笑)🤣
すぐ国とか何もかんも潰れる(笑)🤣
バカがトップしか原発を進めないから😆
先進国ではバカのフランスのマクロンしか進めてねえかは(笑)😂
仮にぶっ倒れてたとしたら騒ぎになってただろうね。
つまり、倒れちゃいないと予想する。
俺の近所に数十基の風力発電があり、
東日本大震災では震度5強だったが
一基も倒れなかったし、火力発電より早く復旧した。
まあ点検しただけだろうな。
とても頼もしい。
仮にぶっ倒れたとしても、それだけのことだ。
原発みたいに放射性物質撒き散らしてホットスポット作ったり
汚染水が止まらなくなるなんてこともない。
菅直人が福島に行こうと思ったのも分かるわな
実は放射能漏れだったんだろ