TKO木本武宏を騙したホストが「12億円投資詐欺」で逮捕 共犯者の「ソフトバンク部長」が直撃取材で語っていた「苦し紛れの反論」アーカイブ最終更新 2023/11/10 11:421.ちょる ★??? 11月8日、警視庁捜査2課は、通信大手「ソフトバンク」のシステム開発をめぐる架空の投資話で会社役員から12億円を騙し取ったとして、同社の元部長ら3人を詐欺容疑で逮捕した。この事件は1年前、デイリー新潮のスクープで発覚。取材後にソフトバンクが「社員が犯罪に加担している」と警視庁に通報を入れたところから捜査が始まった。ソフトバンクの元部長らに詐欺話を持ちかけた主犯のホストは、お笑いコンビ「TKO」の木本武宏(52)と投資トラブルを抱えていた男だった。2023/11/10 11:42:471すべて|最新の50件
【広陵高校】「何が本当なんだ?SNSに振り回される馬鹿げた社会になった」広陵の異例の大会途中辞退に「反対論」を掲げていた93歳の日本球界大御所が怒りと嘆き…「高野連も戸惑っているんじゃないか」ニュース速報+4893549.52025/08/11 13:17:41
【経済】「エンジンブレーキがウザいです!」 なぜそう感じた!? 大議論になった“運転方法のクセ” もしかすると「周囲の迷惑」になることも? 一体何が問題なのニュース速報+1001749.72025/08/11 13:16:17
【経済】〈電動キックボードでの交通違反続出〉「想定外」と政府は主張も…最大手LUUPは中国SNSと連携し、外国人観光客向けに電動アシスト自転車の利用を開始し広がる不安ニュース速報+181564.62025/08/11 13:16:35
【ひろゆき氏、広陵の出場辞退巡り私見】「悪事に関与してない人まで、同じ組織に所属しただけで責任を取らされる仕組みは、法治主義の観点からも間違ってる」ニュース速報+574898.62025/08/11 13:11:00
この事件は1年前、デイリー新潮のスクープで発覚。取材後にソフトバンクが「社員が犯罪に加担している」と警視庁に通報を入れたところから捜査が始まった。
ソフトバンクの元部長らに詐欺話を持ちかけた主犯のホストは、お笑いコンビ「TKO」の木本武宏(52)と投資トラブルを抱えていた男だった。