国内で75年ぶりの路面電車「宇都宮ライトライン」がいよいよ明日26日に開業 住民悩ます交通渋滞の解消は果たせるのか?浸透には課題もアーカイブ最終更新 2023/08/27 14:301.朝一から閉店までφ ★???TBSテレビ2023年8月25日(金) 17:13国内で75年ぶりとなる路面電車の新たな路線があす、宇都宮市で開業します。長年、課題となってきた交通渋滞を解消できるか注目されています。雷が多い宇都宮の街をイメージしたイナズマを象った車体。“雷都”を颯爽と駆け抜けるこの列車は今月26日に開業する次世代型の路面電車=「ライトライン」です。https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/683064?display=12023/08/25 23:43:1534すべて|最新の50件2.名無しさんDTUUM期待したい2023/08/26 00:06:423.名無しさんc3lnHわんばんこ2023/08/26 00:15:084.名無しさんUsMZh渋滞の原因はホンダ2023/08/26 00:18:475.名無しさんiOkbZヨーロッパのトラム、すごい2023/08/26 02:17:366.名無しさんeELbV昨日の夜から今日のイベントのために並んでるやついるらしいなまあ街が盛り上がるのは嬉しい事だ酒のんで帰れるしガソリン高いから定期買う早く東武までも通してくれ2023/08/26 04:33:077.名無しさんfnGD4函館民だけどなんか風情のない路面電車だなあ…2023/08/26 06:23:518.名無しさんA3WPz日本の老害は金を掛ける事しか考えないんだな。手っ取り早く自動車のナンバープレートの数字で、市内への乗り入れ規制すりゃ良いだろうに確実に自動車の流入量をコントロールできる。車線を潰してLRTなんて何の解決策にも成らないだろうな2023/08/26 06:56:169.名無しさんE3ThD車線が狭くなる分、逆に渋滞が酷くなるんじゃ?2023/08/26 06:57:0710.名無しさんOJBBJ大正時代?2023/08/26 08:14:1211.名無しさんV43Wgチンチン電車だろう2023/08/26 08:14:3612.名無しさん4RwU4渋滞減らすほど人乗れない道広げればいいのに2023/08/26 08:15:4713.名無しさんE3ThDドアーツードアで移動できるクルマの便利さはそう簡単には手放せないからなぁ。2023/08/26 08:28:2214.名無しさんL6NbM>>9それです数年前、世界的にLRTが流行したんだけどデメリット無視だった2023/08/26 08:40:1815.名無しさん9bxMJどっちにしても円滑に運行するのにはノウハウの蓄積が必要だから半年くらいは問題噴出して改善の繰り返しだろ2023/08/26 08:44:2316.名無しさんE3ThD>>14やっぱりそうだよなぁ。専用軌道なら輸送力は純粋増になるけど、道路敷を使うんじゃ輸送力はクルマと電車でバーターだよな。そうなると、発着地が線路と駅に縛られる電車ではなく、発着地を需要に応じてきま細やかに設定できるバスの方がいいんじゃね?と言う気もせんでもない。2023/08/26 08:53:3717.名無しさんOlEKpとーほぐのクソド田舎なんて渋滞してへんやろw2023/08/26 09:04:2418.名無しさん4Krpk>>8通勤は市外へ出て行く方だぞ市内中心部はまだできていないし2023/08/26 09:07:0919.名無しさんij9mR明日乗りに行こうかな2023/08/26 11:41:1120.名無しさんeELbVめっちゃ人いるやんジャパンカップ並みにいるぞ売店いっぱいでてるw東京のテレビ局もいっぱいいるわあんだけみんな文句いってたのに始まればこんなもんだなwww意外と盛り上がっとるなんか女子高生並走して踊ってるし2023/08/26 11:46:0221.名無しさん4Krpk>>20まじかでもジャパンカップ並みなら動けるくらいかな2023/08/26 12:23:2622.名無しさんyR08pスマートな電車と雑多な街並み2023/08/26 13:52:3923.名無しさんwWuAO単に宇都宮市が無駄遣い額を増やしたいから作っただけ本当なら、東武宇都宮線とJR日光線の交差部にそれぞれの駅を移転させるだけで済んだ話2023/08/26 14:24:2624.名無しさんTUrC8栃木県は日光に路面電車あったんだよな。岡山で日光から来た電車走っていたぞ。岡山や広島でも年に数回は路面電車と車の事故があるけど運転荒い北関東だと電車に特攻する車が増えそうだな。2023/08/26 19:00:3425.名無しさん4KrpkLRT横走ったけど信号が青信号の点灯がなくなっていて、赤信号中に「左折と直進」「右折」の信号になるようになっている信号が変わったら青と思い込まなければぶつかることはなさそう2023/08/26 20:00:4526.名無しさんiMAE6餃子の形の電車にすればよかったのに2023/08/26 20:05:0627.名無しさんSZUzr30年前からLRTと言いながら一向に実現できない寂れた国日本2023/08/26 20:08:4228.名無しさんBS2bx車だと通勤時間帯は橋近辺で渋滞するって聞いたことが有るなしかしあの急こう配をよう登るわ2023/08/26 20:09:0129.名無しさんFhZCl関東自動車やJRバスだけを頼りにしている西側の公共交通も将来はバス運転手不足で現状の輸送力を確保するのは困難になるだろうな。LRTも宇都宮駅西側に延伸必要だろうね。左翼系?の市民団体とかやらが反対しているけど。2023/08/26 23:53:4530.名無しさんhLwse街自体はオシャレな街2023/08/27 00:08:2531.名無しさんFgRq9>>27鉄ヲタにも批判的なのいるし名鉄岐阜市内線の廃止の時も、車の方が便利でどこにでも行けるしとか書いてる奴が2ちゃんにいた2023/08/27 10:58:5832.名無しさんFgRq9>>16縛られるから他の道路には影響はないバスはバス停で後続車の交通を阻害するからな2023/08/27 11:02:3233.名無しさんviU5U>>32広い道路なら停車中にバスを追越し出来るけど狭い道路が多い地域は後続車が追越し出来ずバスの後ろは大名行列状態だしな。2023/08/27 11:54:5634.名無しさんCBbn0>>1清陵高校という交通の辺鄙な学校があって偏差値の割に応募が毎年低下してたんだけど、学校の前に駅ができることになってよかったね2023/08/27 14:30:37
【日本を滅ぼしたくはない】石破首相は日本国内にホームタウンを設定し、アフリカからの移民を日本に定住させる為の特別ビザプログラムを創設、日本の健康保険制度に登録し日本人との結婚を支援するニュース速報+6771605.82025/08/26 19:56:47
2023年8月25日(金) 17:13
国内で75年ぶりとなる路面電車の新たな路線があす、宇都宮市で開業します。長年、課題となってきた交通渋滞を解消できるか注目されています。
雷が多い宇都宮の街をイメージしたイナズマを象った車体。“雷都”を颯爽と駆け抜けるこの列車は今月26日に開業する次世代型の路面電車=「ライトライン」です。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/683064?display=1
まあ街が盛り上がるのは嬉しい事だ
酒のんで帰れるしガソリン高いから定期買う
早く東武までも通してくれ
確実に自動車の流入量をコントロールできる。車線を潰してLRTなんて何の解決策にも成らないだろうな
道広げればいいのに
それです
数年前、世界的にLRTが流行したんだけど
デメリット無視だった
半年くらいは問題噴出して改善の繰り返しだろ
やっぱりそうだよなぁ。
専用軌道なら輸送力は純粋増になるけど、道路敷を使うんじゃ輸送力はクルマと電車でバーターだよな。
そうなると、発着地が線路と駅に縛られる電車ではなく、発着地を需要に応じてきま細やかに設定できるバスの方がいいんじゃね?と言う気もせんでもない。
通勤は市外へ出て行く方だぞ
市内中心部はまだできていないし
ジャパンカップ並みにいるぞ
売店いっぱいでてるw東京のテレビ局もいっぱいいるわあんだけみんな文句いってたのに始まればこんなもんだなwww意外と盛り上がっとるなんか女子高生並走して踊ってるし
まじか
でもジャパンカップ並みなら動けるくらいかな
本当なら、東武宇都宮線とJR日光線の交差部にそれぞれの駅を移転させるだけで済んだ話
岡山や広島でも年に数回は路面電車と車の事故があるけど運転荒い北関東だと電車に特攻する車が増えそうだな。
赤信号中に「左折と直進」「右折」の信号になるようになっている
信号が変わったら青と思い込まなければぶつかることはなさそう
しかしあの急こう配をよう登るわ
LRTも宇都宮駅西側に延伸必要だろうね。
左翼系?の市民団体とかやらが反対しているけど。
鉄ヲタにも批判的なのいるし
名鉄岐阜市内線の廃止の時も、車の方が便利でどこにでも行けるしとか書いてる奴が2ちゃんにいた
縛られるから他の道路には影響はない
バスはバス停で後続車の交通を阻害するからな
広い道路なら停車中にバスを追越し出来るけど狭い道路が多い地域は後続車が追越し出来ずバスの後ろは大名行列状態だしな。
清陵高校という交通の辺鄙な学校があって偏差値の割に応募が毎年低下してたんだけど、学校の前に駅ができることになってよかったね