【山口県】建設業界、給与がいい・休暇がとれる・希望が持てる「新3K」へ転換…若手人材不足でアーカイブ最終更新 2023/08/27 12:321.ちょる ★???山口県内で建設業界の人手不足が深刻化している。さらに業界内の時間外労働(残業)の規制が強化される「2024年問題」の影響で、労働力の減少に拍車がかかるとみられ、工期の遅れや入札の不成立が懸念されている。こうした状況を受け、山口県や山口県建設業協会はPR活動に力を入れ、人材確保に躍起となっている。「うわぁー、ショベルカーがいっぱい」「あのトラック、大きいね」。7月下旬、山口市の工事現場で開かれた見学会。ヘルメット姿で参加した小学生ら約40人が歓声を上げていた。建設業に関心を持ってもらおうと県が主催した続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/08773835a60a399e4f1c5d841bb94ea37b1864f22023/08/25 10:52:1176すべて|最新の50件2.名無しさんmMNl7朝のコンビニ入り口にハイエース俺様駐車できるよ2023/08/25 10:53:233.名無しさんSi65Jそのうち勝手にひとり親方にされて土日も働かされるんだわじゃないと期日まで完工出来んからな2023/08/25 11:13:134.名無しさんp6Oxb事務所に社長と安倍ちゃんが握手してる写真飾ってそう2023/08/25 11:13:365.名無しさんRO04k>>4山口だと神棚に飾られてる可能性もあるで2023/08/25 11:14:446.名無しさんBSl9fもっと早くから行動すればいいのにさだからこうなるんだよ2023/08/25 11:16:447.名無しさんWhZdx>工期の遅れできる工期をもってこいどあほう2023/08/25 11:17:448.名無しさん76htJ土建も少子化で仕事減っていくだろ2023/08/25 11:34:269.名無しさんK5DLK>>7できない仕事請けた営業や役員は厳罰必須にしないと無理だよなしかし中間搾取団体の優遇とダンピングに必死だから予算も期間も終わった仕事ばっかり請ける2023/08/25 11:41:2510.名無しさんHSDY7>>7これぞ真理2023/08/25 11:42:4811.名無しさんK5DLK>追い打ちをかけるのが「2024年問題」だ。来年4月から時間外労働の上限が罰則付きで設けられることになる。しかしこいつら労働時間の規制について追い打ちだの人手不足だの言うしかないんだなメディア向けですら労働時間長いです、休日少ないですってアピール2023/08/25 11:46:2712.名無しさんK5DLK同業者が長時間労働とダンピング辞めてくれることで自社が一層楽になるこういうのはないんだあくまで追い打ちかかって人手不足になるってだけ2023/08/25 11:49:5813.名無しさんKeXgD明るく、安全に、汗をかく、3Aを教わったんだが山口県にはなかった模様2023/08/25 11:52:3214.名無しさんF2VC7仕事増えて増えて仕方ないw2023/08/25 11:52:3215.名無しさんK5DLK>>13安倍晋三のAあとは天下り、阿呆あたりかな2023/08/25 11:53:1416.名無しさんKeXgD※労働のABE法則A アホかてめぇB バカかてめぇE いい加減にしろてめぇ2023/08/25 11:55:2617.名無しさん744Ie建築物の価格を全部1,5倍にするだけで解決ホント値下げ競争が酷くて人件費削るしかなかった2023/08/25 11:55:3418.名無しさんP1lCn>>1小学生の作業見学かよ2023/08/25 11:57:2919.名無しさん0QPs6>>17安いのを受けるのが悪いそんなの蹴って自社で直受けしろ2023/08/25 12:11:1520.名無しさんY8EKX猛暑の中肉体労働とかゴメンだね2023/08/25 12:12:3721.名無しさん744Ie>>19今ネットとかで色んなところの見積もり簡単に取れるので無理しかもそこから一番安いとこ選んでくんだぜなので値を下げないとどうしようもないけど値を下げるところは下請けに丸投げするだけなので儲かる2023/08/25 12:14:3722.名無しさんmilQX公共工事の単年度主義って考えが改められない限り建設業界に明るい未来はないよ。民間工事についても営利優先でキツキツの工期だし。2023/08/25 12:15:0523.名無しさん1pwhi従兄弟は中卒で塗装業で修行して今や社員20人を抱える社長 人手不足で工事単価も上がって高収益 頑張れば夢のある世界2023/08/25 12:15:5424.名無しさん6S9E4日本は色々変わろうとしてるねまあもう手遅れだけど2023/08/25 12:16:5325.名無しさんMhJbL>>21なんかあったらどうすんだろ元請が責任取るんだろ2023/08/25 12:17:4826.名無しさんUlyDq中抜き割合を規制すれば給料が上がる2023/08/25 12:17:5827.名無しさん744Ie>>25検査とか厳しいから手は抜けないぞただ人件費が安くなるだけなので予算内から1日ここまでやらないと儲からないとかも計算する以前は夜中まで残業してでもやってるの多かった2023/08/25 12:20:4428.名無しさん0QPs6>>21ネットなんかで受けるからそーなる中国人でもインドネシア人でも日本人でも即決即金の客直なら全然問題ない値段なんか、時価2023/08/25 12:24:0529.名無しさん744Ie>>28それこそ飲みニケーションなんだよなそういう仕事くれる人脈をどれだけ作れたかってほんと大事だと思うわ2023/08/25 12:26:0730.名無しさんq7wFY無理やし夢見るならふとんの中でみーや2023/08/25 12:28:5931.名無しさんye4vs今時そんな前提条件レベルのところに誰が応募するのか2023/08/25 12:29:5132.名無しさんz5LTs「ヤマグチ」ってのは、そんなに経済力あるの?ファーストリテイリングもビグモもヤマグチ出自だよな?2023/08/25 12:49:5433.名無しさんYc33pそういえば下関市の関門海峡そばの空き地に星野リゾートのホテルが出来る。隣にある遊園地は撤退予定。2023/08/25 12:52:4834.名無しさん3brmp大阪万博みたいなブラック労働が待っている。2023/08/25 12:53:2335.名無しさんY8EKX中抜き2023/08/25 12:54:3436.名無しさんatJDc一部ゼネコン以外は給料あんま高くない他の業界より休み少ない休暇は取れない怪我したり加齢で体力落ちて来たら終わり2023/08/25 12:55:4037.名無しさんY8EKX本当に良い仕事は空きがない2023/08/25 13:03:0438.名無しさんINZ9f台風や災害で足場が崩れる危険どんな暑い時も仕事をしなければならない恐怖クレーンの転倒や大型車両での事故足場の上から道具や資材が落ちて怪我や死亡するリスクたくさんあるな 新危険なKが2023/08/25 13:15:4539.名無しさんINZ9f給与が高ければいいってもんじゃねえよ2023/08/25 13:16:3540.名無しさんWxN8Iあれれー休暇はともかく給与は良いはずだがな?建築費上げる時の常套句で材料費と人件費高騰はいつも言ってるだろまさかまさかピンハネ中抜きだけ潤ってる?2023/08/25 13:17:0341.名無しさんXrz3s小学生が(トップだけ見て)ユーチューバになりたい!って言うのと同じどうせ中高になったら現実見えて正社員公務員以外選択し無し。てなるよw2023/08/25 13:38:4342.名無しさんNeNPsなんちゃらモーター「日本流おから工事の腕を磨けば、いろいろな問題は解決するだろ」2023/08/25 13:42:5343.名無しさんYz1Uaネットで土方は給料高い言ってるやついるけど、求人情報探すと別に土方の給料高くないんだよなあと休日少ない2023/08/25 13:45:4544.名無しさん5rJlG嘘800。わいショベルカーもフォークリフトも大型ユンボやトラックの運転も出来るが12時間勤務休み週1で手取り15万やぞ。2023/08/25 14:00:5545.名無しさんUWNiPぶっちゃけ土木員も警備員も賃金変わらんよ2023/08/25 14:11:4946.名無しさん9LZ19何年働こうが希望と休みはないぞw2023/08/25 14:52:5447.名無しさんlIB4e(ヾノ・∀・`)ナイナイ2023/08/25 14:54:3548.名無しさんSo0EZ山口県だもんないかにもだよな2023/08/25 14:56:2249.名無しさん2XIWz>>40人件費高騰だけど給料上げるとはいってない2023/08/25 14:57:1250.名無しさんH0rky公明が国土交通省が仕切ってる間は土建屋・運送・運輸・不動産・観光この辺りの中抜き構造は変わらないと思うビッグモーターばかり騒がれてるけどリフォーム屋も大概手口同じじゃんつまり根っこに何かあるんだよ2023/08/25 16:24:5451.名無しさんUF9Ui会社での準備や現場への移動時間が労働時間に含まれない異常な業界拘束時間長すぎで残業の概念も無い2023/08/25 16:41:1952.名無しさんgdHmK大学生時代に学費と生活費稼ぐ一助として働いたけど同僚が指なくしても自己責任、腰壊しても自己責任たまに朝礼でどこぞの現場で転落死出たから注意しろ部屋と間違えてエレベータースペースに落ちて死んだから気をつけろ販売用居室の洗面台で糞をした奴がいる次やったら⚪︎すぞそんなんばっかやぞ2023/08/25 16:41:4053.名無しさんgdHmK遅刻してきて昼飯タイムにビール飲んで「やべぇ体だりぃ」とかな人生の中で最高におもしろい職場だったが半期で辞めたわ2023/08/25 16:44:3354.名無しさん8BkDTこれ以上県民偏差値が下がると修羅国並みになるんじゃないかな2023/08/25 16:55:2155.名無しさんRB7aqんで、職人に怒られたら即行退職届だすんだわ。2023/08/25 17:06:4956.名無しさんfiWTn山口県って大学進学率低くて高卒ばかりなんだってな2023/08/25 17:11:4757.名無しさんGV9dT大工なんて底辺だろ2023/08/25 18:13:2958.名無しさん97fkV某配信者の建築体験談が過酷すぎてびびったわwほんと地獄みたいな感じだったぞ2023/08/25 18:30:5959.名無しさん2wixE日当て3万あるならやりたい2023/08/25 19:35:4660.名無しさん5riMLヘルメットの小学生「大きくなったら地方出身や外人を現場に送り込むコンサルタント会社に入りたいです」2023/08/25 20:06:3161.名無しさんa0YN2>>60それすら一過性のものだろAIの発達後に生き残るのは機械に仕事を教えられる肉体労働者だけだ2023/08/25 20:18:1062.名無しさんGA35Tこの業界は人件費上がってて仕事選び放題みたいだから5年10年仕事して独立すればいいぞ2023/08/25 21:18:4263.名無しさんRCHup問題は温暖化の進行がやばい暑さのプロが死ねる温度になってきてる2023/08/25 21:33:3564.名無しさんy9jVv多重下請けだと、下に行くほど給与が低くなる。2023/08/25 21:56:0565.名無しさんEaw4Y>>59それぐらいならわりとザラだぞ2023/08/25 23:10:1566.名無しさんv5ijK山口県は核廃棄物貯蔵施設の誘致で未来永劫安泰だ核(のゴミ)御殿とか建つんじゃないか?2023/08/26 05:18:4267.名無しさんPVMiO>>66あそこは言うだけで金が貰えるの知ってるから。40年近く前に決まった原発建設計画だって今だに現地調査すら出来ていないけど町にはいろんな箱物が作られてる。過疎の町なのに。反対派様々だよ。2023/08/26 06:53:3468.名無しさんiYCsX池沼企業は解散しろ2023/08/26 08:17:4769.名無しさんFyoll汚い、臭い、キツい、危険、厳しい、の5Kだろ建設作業員は2023/08/26 18:39:0970.名無しさんRpoxyでも給料は上げないんだろ?2023/08/26 18:47:2971.名無しさんjyZEs単なる詐欺商法で🌱2023/08/26 18:52:1372.名無しさんW2f16>>70建築費用上げていいなら上げられる2023/08/26 18:52:4673.名無しさんDOO7l社会保険未加入の日給月給は嫌だな2023/08/26 19:05:2474.名無しさんi7tDl営業が先を見通してないから予算も工期増える2023/08/26 19:10:3475.名無しさんoaIeK>>7見積もりも出してくれないよ2023/08/27 03:06:2976.名無しさんVyoVLもう誰もやりたがらないから外国人ばかり似るんだろうけどクオリティ保てるのかね2023/08/27 12:32:41
【X】「障がい者が子どもを産むっていけないの?」→「自分の世話すら出来ないのに?」とポストしたX投稿に同意の声と「差別的」と反論集まるニュース速報+261881.42025/08/04 19:22:04
【おいしくないとの声】備蓄米ブーム完全終了 “進次郎効果”も消滅、店頭では大量在庫の現状・・・老舗米穀店社長 「炊いて2〜3時間もすれば味が落ちてしまう、弁当やおにぎりに堪えられる品質ではない」 ★2ニュース速報+170854.62025/08/04 19:22:15
こうした状況を受け、山口県や山口県建設業協会はPR活動に力を入れ、人材確保に躍起となっている。
「うわぁー、ショベルカーがいっぱい」「あのトラック、大きいね」。7月下旬、山口市の工事現場で開かれた見学会。ヘルメット姿で参加した小学生ら約40人が歓声を上げていた。
建設業に関心を持ってもらおうと県が主催した
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/08773835a60a399e4f1c5d841bb94ea37b1864f2
じゃないと期日まで完工出来んからな
山口だと神棚に飾られてる可能性もあるで
だからこうなるんだよ
できる工期をもってこいどあほう
できない仕事請けた営業や役員は厳罰必須にしないと無理だよな
しかし中間搾取団体の優遇とダンピングに必死だから予算も期間も終わった仕事ばっかり請ける
これぞ真理
しかしこいつら
労働時間の規制について追い打ちだの人手不足だの言うしかないんだな
メディア向けですら労働時間長いです、休日少ないですってアピール
自社が一層楽になる
こういうのはないんだ
あくまで追い打ちかかって人手不足になるってだけ
安倍晋三のA
あとは天下り、阿呆あたりかな
A アホかてめぇ
B バカかてめぇ
E いい加減にしろてめぇ
ホント値下げ競争が酷くて人件費削るしかなかった
小学生の作業見学かよ
安いのを受けるのが悪い
そんなの蹴って自社で直受けしろ
今ネットとかで色んなところの見積もり簡単に取れるので無理
しかもそこから一番安いとこ選んでくんだぜ
なので値を下げないとどうしようもないけど値を下げるところは下請けに丸投げするだけなので儲かる
民間工事についても営利優先でキツキツの工期だし。
まあもう手遅れだけど
なんかあったらどうすんだろ元請が責任取るんだろ
検査とか厳しいから手は抜けないぞ
ただ人件費が安くなるだけ
なので予算内から1日ここまでやらないと儲からないとかも計算する
以前は夜中まで残業してでもやってるの多かった
ネットなんかで受けるからそーなる
中国人でもインドネシア人でも
日本人でも即決即金の客直なら全然問題ない値段なんか、時価
それこそ飲みニケーションなんだよな
そういう仕事くれる人脈をどれだけ作れたかってほんと大事だと思うわ
ってのは、そんなに経済力あるの?
ファーストリテイリングもビグモも
ヤマグチ出自だよな?
隣にある遊園地は撤退予定。
他の業界より休み少ない休暇は取れない
怪我したり加齢で体力落ちて来たら終わり
どんな暑い時も仕事をしなければならない恐怖
クレーンの転倒や大型車両での事故
足場の上から道具や資材が落ちて怪我や死亡するリスク
たくさんあるな 新危険なKが
建築費上げる時の常套句で材料費と人件費高騰はいつも言ってるだろ
まさかまさかピンハネ中抜きだけ潤ってる?
って言うのと同じ
どうせ中高になったら現実見えて正社員公務員以外選択し無し。
てなるよ
w
あと休日少ない
人件費高騰だけど給料上げるとはいってない
土建屋・運送・運輸・不動産・観光
この辺りの中抜き構造は変わらないと思う
ビッグモーターばかり騒がれてるけど
リフォーム屋も大概手口同じじゃんつまり
根っこに何かあるんだよ
拘束時間長すぎで残業の概念も無い
たまに朝礼でどこぞの現場で転落死出たから注意しろ
部屋と間違えてエレベータースペースに落ちて死んだから気をつけろ
販売用居室の洗面台で糞をした奴がいる次やったら⚪︎すぞ
そんなんばっかやぞ
人生の中で最高におもしろい職場だったが半期で辞めたわ
それすら一過性のものだろ
AIの発達後に生き残るのは機械に仕事を教えられる肉体労働者だけだ
暑さのプロが死ねる温度になってきてる
それぐらいならわりとザラだぞ
核(のゴミ)御殿とか建つんじゃないか?
あそこは言うだけで金が貰えるの知ってるから。
40年近く前に決まった原発建設計画だって今だに現地調査すら出来ていないけど
町にはいろんな箱物が作られてる。
過疎の町なのに。
反対派様々だよ。
建築費用上げていいなら上げられる
見積もりも出してくれないよ