【京都】嵐山で“ごみ問題”深刻 ポイ捨て...ごみ箱あふれる 人気観光地で何が? [ぐれ★]アーカイブ最終更新 2023/07/08 10:541.名無しさんjjOLJNZy9※2023年7月6日 木曜 午後7:09FNNプライムオンライン多くの観光客でにぎわいを見せる、京都市の嵐山。コロナ禍前は、年間およそ800万人が訪れていた人気観光地。しかし“あるもの”が足りず、困惑の声が上がっているという。何が足りないのか。観光客「コーヒーを買って飲み終わったんですけど、今ごみ箱探してるんですけど、なくて。ちょっと困って探してるところです。食べ歩きのお店はあると思うんですけど、それに対しても、ごみ箱少ないな」、「ごみ箱は少ないですね。店内に入らないと、ごみ箱はない」そう、足りないものとは、ごみ箱。飲食店が立ち並ぶ人通りの多い通りを見渡しても、まったくごみ箱が置いていない。通りには、もともと京都市が管理するごみ箱が設置されていた。しかし、ごみ箱から、ごみがあふれかえり、道路にまで散乱。これを受け、複数のごみ箱が撤去されたのだ。京都市まち美化推進課・多田納一真担当課長「街頭にあるごみ箱にごみが散乱するという事情もあって、地元の要望を受け、ごみ箱を撤去したということがありました」ごみ箱がないため、店の人に、食べ残した抹茶アイスを手渡す観光客もいた。一度は撤去したものの、地元商店街の会長は、「やはりごみ箱は必要だ」と話す。嵐山保勝会・牧野順二会長「以前はごみ箱があったんですけど、ちょっとあると、山盛りで余計に景観を悪くするので、いろんなところでポイ捨てもあるし、食べ残しをして汚くなっちゃうのもある。なんとかしないといけない。(市に)元のところに、とりあえずごみ箱を置いてもらいましょう、というところ」現在、ごみ箱は、商店街から数百メートル離れた場所にあるものの、午前9時と午後3時の様子を見比べてみると、ごみ箱はあふれてしまっている。観光客の回復にともない、増えるごみ。続きは↓https://www.fnn.jp/articles/-/553187出典 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/16887812832023/07/08 10:54:431すべて|最新の50件
【大阪市・東心斎橋堺筋】自転車に乗った15歳の男子中学生と観光バスが接触 男子中学生が頭を強く打ち搬送先の病院で死亡 バスの運転手を現行犯逮捕ニュース速報+325282025/10/30 08:39:27
FNNプライムオンライン
多くの観光客でにぎわいを見せる、京都市の嵐山。
コロナ禍前は、年間およそ800万人が訪れていた人気観光地。
しかし“あるもの”が足りず、困惑の声が上がっているという。
何が足りないのか。
観光客「コーヒーを買って飲み終わったんですけど、今ごみ箱探してるんですけど、なくて。ちょっと困って探してるところです。食べ歩きのお店はあると思うんですけど、それに対しても、ごみ箱少ないな」、「ごみ箱は少ないですね。店内に入らないと、ごみ箱はない」
そう、足りないものとは、ごみ箱。
飲食店が立ち並ぶ人通りの多い通りを見渡しても、まったくごみ箱が置いていない。
通りには、もともと京都市が管理するごみ箱が設置されていた。
しかし、ごみ箱から、ごみがあふれかえり、道路にまで散乱。
これを受け、複数のごみ箱が撤去されたのだ。
京都市まち美化推進課・多田納一真担当課長「街頭にあるごみ箱にごみが散乱するという事情もあって、地元の要望を受け、ごみ箱を撤去したということがありました」
ごみ箱がないため、店の人に、食べ残した抹茶アイスを手渡す観光客もいた。
一度は撤去したものの、地元商店街の会長は、「やはりごみ箱は必要だ」と話す。
嵐山保勝会・牧野順二会長「以前はごみ箱があったんですけど、ちょっとあると、山盛りで余計に景観を悪くするので、いろんなところでポイ捨てもあるし、食べ残しをして汚くなっちゃうのもある。なんとかしないといけない。(市に)元のところに、とりあえずごみ箱を置いてもらいましょう、というところ」
現在、ごみ箱は、商店街から数百メートル離れた場所にあるものの、午前9時と午後3時の様子を見比べてみると、ごみ箱はあふれてしまっている。
観光客の回復にともない、増えるごみ。
続きは↓
https://www.fnn.jp/articles/-/553187