【ヤバい話】やばい学校に通ってた人の体験談聞かせてくれ 立て直し版【大歓迎】アーカイブ最終更新 2025/05/21 01:581.朝まで名無しさんfzL4Uやばい学校に通ってた人の体験談聞かせてくれ。特定されない範囲なら何書いてもいいぞ。2025/02/11 19:55:456すべて|最新の50件2.朝まで名無しさん6wJGd俺が通ってる高校、クラスターが出たのに「テスト前だから」という理由で学級閉鎖はなかったなあ。2025/02/16 09:44:093.朝まで名無しさんe1Cet高2までに高校で学習するカリキュラムをやり終え高3は受験の匠の技を伝授されて、予備校状態だった2025/03/08 07:06:074.朝まで名無しさんDJ2py特別進学クラス3つくらいあるけど情報デザインとかって偏差値30ぐらい?の謎な学科も1クラスある変な学校だった2025/05/02 09:18:445.朝まで名無しさんFWy7V学校に授業中クラウン来た(先月)2025/05/05 00:43:456.朝まで名無しさん8LHjcスーパー特進、特進 普通科とあって京阪神大など上位国立はスーパー特進じゃないと無理特進は関関同立がメイン普通科は摂神追桃からFランと幅広い層がいた2025/05/21 01:58:37
【X】こども家庭庁・三原じゅん子氏「こども家庭庁は「公金中抜き」が1番少ない庁です」 政府の中抜き表を公開 内閣官房が31.28%も「公金中抜き」してる事をバラすニュース速報+962478.92025/07/17 08:11:50
【くるま】「ウインカーを出す意味が分かりません」「肝心な運転がおろそかになってしまう」素朴な疑問が大炎上 なぜウインカーは必要? 「合図」を出すべき理由とはニュース速報+644728.92025/07/17 08:11:27
高3は受験の匠の技を伝授されて、予備校状態だった
京阪神大など上位国立はスーパー特進じゃないと無理
特進は関関同立がメイン
普通科は摂神追桃からFラン
と幅広い層がいた