【MLB】大谷翔平も脱力...“怠慢守備”の三塁手が直後に交代 米記者「全力で追っていなかった」アーカイブ最終更新 2023/07/15 16:551.pH ★???アストロズ戦に「2番・投手」で先発したエンゼルス・大谷翔平【写真:ロイター】三塁のレンヒーフォはゴロを後逸…大谷翔平は膝に手を付いた■アストロズ 7ー5 エンゼルス(日本時間15日・アナハイム)エンゼルスのルイス・レンヒーフォ内野手が14日(日本時間15日)のアストロズ戦が痛恨のエラーを犯し、直後の打席で代打を送られ、交代した。米記者は、打球を弾いたのちにボールを全力で追わなかったことに言及。“怠慢守備”が交代の引き金になったのか。(続きは以下URLから)https://full-count.jp/2023/07/15/post1410527/https://full-count.jp/wp-content/uploads/2023/07/15140137/20230715_ohtani34_reu-560x373.jpg2023/07/15 14:31:1130すべて|最新の50件2.名無しさん@恐縮ですLd1rbサードゴロエラーは100歩譲るにしても打者走者が当たり前のように2塁行ってたからなこのランナーは失点にはならなかったから目立たなかったが意識さえあれば防げた進塁プロ失格2023/07/15 14:35:563.名無しさん@恐縮ですXs1nQもう何でも良いよ俺ドジャース行くし2023/07/15 14:36:344.名無しさん@恐縮ですVNtjmメジャー選手ではないな。台湾レベルだなこいつ2023/07/15 14:36:595.名無しさん@恐縮です4aAowあれはさすがにヤバイわ、あんなゆっくりしててええんやて感じや🤔2023/07/15 14:37:016.名無しさん@恐縮ですKwSqkあんなん高校で野球やってた時に同じことしたら監督に殴られてたわ、全力で取りに行かないと怠慢にしかならない2023/07/15 14:38:307.名無しさん@恐縮ですQMQCxMLBの守備ってレベル低すぎじゃね?意識も動きも明らかにNPBの方がハイレベル。唯一内野手の送球の強さだけがMLBの方が上だわ。2023/07/15 14:44:098.名無しさん@恐縮ですrgOyzあれ膝か腰やっちまってて動けなかったみたいな動きだったな2023/07/15 14:45:539.名無しさん@恐縮ですLd1rb昔、黄金時代の西武とヤクルトの日本シリーズ9回2死1塁から秋山がセンター横のヒット打って1塁ランナーが好走塁して起死回生の同点西武ファンや選手が狂気乱舞してるなか森監督、黒江ヘッド、三塁コーチの伊原は送球の間に2塁行かなかった秋山にブチ切れまくってたhttps://m.youtube.com/watch?v=mJB5rKCDttU強いチームってこんな感じなんだな、と印象深かった2023/07/15 14:46:2510.名無しさん@恐縮ですdSyeVレンフーフォー出すなら最初からエスコバー出しとけよ2023/07/15 14:52:1011.名無しさん@恐縮ですvZfBF細かい走塁でアストロズの方が2枚くらい上手だったわ2023/07/15 14:53:0312.名無しさん@恐縮ですbaqmw守備はチーム全体が下手くそだけどなんであんなに毎日打順入れ替えてるかが理解できん2023/07/15 15:00:4313.名無しさん@恐縮ですZQeqFレフトのフォードもやる気あんのかって感じだったけどなHR打つだけましか2023/07/15 15:02:2014.名無しさん@恐縮ですksdKHほんと守備でガッカリするから最有利と言われてるヤンキースかドジャースに行けばいいアストロズ戦でも守備の雑さが目立つ2023/07/15 15:03:4815.名無しさん@恐縮ですZQeqF>>12中日ドラゴンズみたいなもんだろ負けがこんでると何か替えないと叩かれるじゃん2023/07/15 15:04:0116.名無しさん@恐縮ですksdKH大谷の持ち腐れやわエンジェルス2023/07/15 15:05:1517.名無しさん@恐縮ですbaqmwなんで1番が長期復帰明けのネトなん?意味わかんね2023/07/15 15:05:3618.名無しさん@恐縮です9D8Koエンゼルスに居る理由もないだろ1番欲しいものはチャンピオンリングだからドジャースに行くべき2023/07/15 15:05:3819.名無しさん@恐縮ですbaqmw>>15チームの状態良いときもいじくりまくってたよ2023/07/15 15:07:2520.名無しさん@恐縮ですHKudc阪急阪神の株を51%やれよ阪神の17番でも11番でも空けとくわ村山とかみんな知らんし2023/07/15 15:19:5421.名無しさん@恐縮ですtZ46hべつに怠慢とは思わなかったけどな2023/07/15 15:21:0022.名無しさん@恐縮ですJ2ZM5メジャーにも倉本みたいな選手がいるんだな2023/07/15 15:22:3823.名無しさん@恐縮ですxZP1M投手・大谷=上の下打者・大谷=特上外野・大谷=上これ、もう投手やる必要なくね?2023/07/15 15:31:1224.名無しさん@恐縮ですzZsgx本職50億男、ベテラン本職がケガで休んでるしな2023/07/15 15:48:2125.名無しさん@恐縮ですpxy5k大谷選手相も変わらず応援しているよ☺️これからも頑張ってね!2023/07/15 15:52:5526.名無しさん@恐縮ですt15Mr投手としてはヲワタニ爪だの豆だの指先弱いんじゃ2023/07/15 16:27:4327.名無しさん@恐縮ですqtseoあんなの交代だけですまねーだろ即マイナーおちだわ2023/07/15 16:27:5428.名無しさん@恐縮ですpJIyb>>9大塚足はえーなw伊東は無能だな(´・ω・`) 2023/07/15 16:44:4929.名無しさん@恐縮ですcTdJX人外レベルど全力で振ったり投げたりするのに対してはリハビリ中にウェイトしまくってなんとかしてたが指の皮や爪は鍛えればいいってもんじゃないからな。2023/07/15 16:52:3430.名無しさん@恐縮ですvlb1T大谷は早く逃げ出した方が良いよ。もうどうしようもない。2023/07/15 16:55:57
三塁のレンヒーフォはゴロを後逸…大谷翔平は膝に手を付いた
■アストロズ 7ー5 エンゼルス(日本時間15日・アナハイム)
エンゼルスのルイス・レンヒーフォ内野手が14日(日本時間15日)のアストロズ戦が痛恨のエラーを犯し、直後の打席で代打を送られ、交代した。米記者は、打球を弾いたのちにボールを全力で追わなかったことに言及。“怠慢守備”が交代の引き金になったのか。
(続きは以下URLから)
https://full-count.jp/2023/07/15/post1410527/
https://full-count.jp/wp-content/uploads/2023/07/15140137/20230715_ohtani34_reu-560x373.jpg
打者走者が当たり前のように2塁行ってたからな
このランナーは失点にはならなかったから目立たなかったが
意識さえあれば防げた進塁
プロ失格
俺ドジャース行くし
意識も動きも明らかにNPBの方がハイレベル。
唯一内野手の送球の強さだけがMLBの方が上だわ。
みたいな動きだったな
9回2死1塁から秋山がセンター横のヒット打って
1塁ランナーが好走塁して起死回生の同点
西武ファンや選手が狂気乱舞してるなか
森監督、黒江ヘッド、三塁コーチの伊原は
送球の間に2塁行かなかった秋山にブチ切れまくってた
https://m.youtube.com/watch?v=mJB5rKCDttU
強いチームってこんな感じなんだな、と印象深かった
HR打つだけましか
最有利と言われてるヤンキースかドジャースに行けばいい
アストロズ戦でも守備の雑さが目立つ
中日ドラゴンズみたいなもんだろ
負けがこんでると何か替えないと叩かれるじゃん
1番欲しいものはチャンピオンリングだからドジャースに行くべき
チームの状態良いときもいじくりまくってたよ
阪神の17番でも11番でも空けとくわ
村山とかみんな知らんし
打者・大谷=特上
外野・大谷=上
これ、もう投手やる必要なくね?
これからも頑張ってね!
爪だの豆だの指先弱いんじゃ
即マイナーおちだわ
大塚足はえーなw
伊東は無能だな(´・ω・`)
リハビリ中にウェイトしまくってなんとかしてたが
指の皮や爪は鍛えればいいってもんじゃないからな。