ぶっちゃけSwitch2は多少の逆ざや覚悟でのお値段据え置きでCPU、GPU、メモリ、ストレージの向上くらいしかできんだろうアーカイブ最終更新 2023/12/04 16:351.名無しさん必死だなeEWHsつまりはNew3DSのパターン性能を目立って上げると価格が上がりすぎて売れないし2023/11/09 17:11:4168すべて|最新の50件2.名無しさん必死だなeEWHsこのパターンが一番損失が少ないと思うんだよなもはや損失を少なくする事を最優先に考えてるけどこのまま今のSwitchをあと12年売るわけにもいかないし、かと言って大幅値上げも出来ない発売も3年は後にすべきだろう2023/11/09 17:13:133.名無しさん必死だなBpVJjゴミ性能な携帯機の時点で次世代機バトルの参加資格がないんだがwまた何年も高性能機なんて要らない」とか言い続けなきゃならないんだけどブタはどんな気持ちなのかな?2023/11/09 17:33:334.名無しさん必死だな8K4NYSwitchより前にPS5がピークアウトしてんだからまだ次世代機いらんやろ2023/11/09 18:05:555.名無しさん必死だな9DNGc想像力のないやつはすぐ自分にとって都合の良い過去の事例を持ってきて「あのパターンだ!」って言う2023/11/09 18:17:076.名無しさん必死だなYmP0H>>3PS5になんてこというんだ!2023/11/09 18:22:187.名無しさん必死だなKTdhMどうせモンハンくらいだろグラのいいっていってもそらそうよw2023/11/09 18:51:428.名無しさん必死だな21bW4次世代機バトルの参加資格ないから、別枠だから!って言わないと低性能前世代機にボロ負けの塵屑になるよな2023/11/09 19:22:259.名無しさん必死だなCGnO5だから円安が落ち着いて低価格で出せるまで出さないだろ公式に任天堂の社長が、今出てる話は全てデマだ、って言ったしな2023/11/09 19:51:3910.名無しさん必死だなVSVtJDLSS3って話じゃなかった?2023/11/09 19:51:5711.名無しさん必死だなDvXIA性能を上げなきゃいけない×やりたいことをやれる性能が必要○2023/11/09 20:19:3012.名無しさん必死だなRW9ooSwitchの次世代機は発売時期を遅らせるほど性能を同じコストで高くできるからなぁ既にPS5と3年の差があるけど、一昔前なら半導体の集積度に2倍〜4倍の差が出るほどの時間になるまあムーアの法則が通用しなくなってるとはいうけども2023/11/09 20:31:5813.名無しさん必死だなuEmbj6万までなら出すんで携帯機のままPS4くらいのスペックにならんかな?スチームデックもギリ5万代で出せてんだし天下の任天堂なら円安でもそのくらいやれんちゃうの?2023/11/09 21:18:5014.名無しさん必死だな1zXiu>>1ドルベースでお値段据え置きしたとしても日本国内価格は絶対に上がるで2023/11/09 21:35:1915.名無しさん必死だなcsHmM>>13PS4って、今となったらそんな性能高く無い普通に超えると思うよproまではキツイと思うけど2023/11/09 21:50:5016.名無しさん必死だなKTdhMあんまり性能よくしてもゴキステーションみたいに3年経って値上げとか恥ずかしい事になるからな~2023/11/09 23:15:0117.名無しさん必死だなeEWHsSwitchはドックモードで最高1080pだろこれで9割以上のゲーマーが十分では?つまり解像度に関してはもう進化はいらない。あとはパワーだけだ2023/11/09 23:30:3518.名無しさん必死だなji79l>>17Switchは1080Pすら出てなかったじゃんティアキンも900P30fpsでそれすらも可変でしょっちゅう落ちてたポンコツハード2023/11/10 02:10:5919.名無しさん必死だな2qA4z>>18Switch版もPS4版もRDR1は1080p30fpsだよhttps://www.youtube.com/watch?v=oTNNieibTzI2023/11/10 08:16:5220.名無しさん必死だなTqnGz4Kでゲームだとそこまでイランかなって感想2023/11/10 08:47:4821.名無しさん必死だなZeKagSteamDeckくらいが目安じゃね?DLSSも付けば素晴らしい2023/11/10 08:53:3822.名無しさん必死だなji79l>>19それは元々グラフィックのショボいPS3世代のゲームだからでしょクオリティが高いゲームはスターフィールドとかXSSでもスペックが足らなくて900P30fpsになってたし2023/11/10 09:41:4823.名無しさん必死だな2qA4z>>2217 自分:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2023/11/09(木) 23:30:35.25 ID:eEWHs [3/3]Switchはドックモードで最高1080pだろこれで9割以上のゲーマーが十分では?つまり解像度に関してはもう進化はいらない。あとはパワーだけだ2023/11/10 09:51:3324.名無しさん必死だなh8R4P出力1080pだろうがSwitchは720pやら540p以下まで下がるでしょ2023/11/10 09:58:5125.名無しさん必死だなtXuF6スイッチは有機EL版の方が売れている任天堂ユーザーは350ドルは出せるスイッチ2は液晶に戻して350ドルにすれば差額分他のパーツは値上げ可能PS5の価格から400ドルまではイケると思うけどな2023/11/10 10:14:2526.名無しさん必死だなdW0tt次世代は外付け対応してほしいなSDカード高いねんな2023/11/10 10:37:0227.名無しさん必死だなyP5cJ>>26SDなんて今安いじゃん2023/11/10 12:20:5028.名無しさん必死だなrrExhSwitch2は6万でも買うわだってニンテンドーのゲームができるし2023/11/10 13:34:2629.名無しさん必死だなUAJD6子供に買い与えたり1人1台を目指すのであれば安いに越したことはないでしょポケモン遊べるなら本体10万でも買うってのはわからんでもないけどもさ2023/11/10 13:47:4730.名無しさん必死だなz46Eeハードはある程度安く出すやろなんたって自社ゲームが売れるんだし2023/11/10 13:54:0031.名無しさん必死だなt8osg>>26そこまで高くないでしょそれにアクセス速度とか考えるとHDDじゃなくてSSD付けることになるから変わらんよ2023/11/10 14:21:2132.名無しさん必死だなMQ1Xpお前ら自分の事しか考えてないのなw兄弟居る家族どうするのだ?12万円とか払えってさ?2023/11/10 16:24:3033.名無しさん必死だなnEIHs一人一台買えない買わない家庭は兄弟で共用するだけだろう2023/11/10 16:28:5034.名無しさん必死だなepwpsPS3世代~PS5世代を経てわかったことは、解像度はTVモニタに写すなら900p携帯機なら540pで十分ということさすがにこれ以下だとボヤけが気になるswitch2ではDLSSが使える(しかも特化して)可能性高いのでレンダリング解像度は360pくらいまで落としてもイケる2023/11/10 18:52:0735.名無しさん必死だなgLG4P>>3現実ではボロ負けしてる底辺がぶつぶつと何か言ってるな本体売上スイッチ 3100万台PS5 510万台ソフト売上トップ3スイッチ1位あつ森 755万本2位マリカ8DX 552万本3位スマブラsp 531万本PS51位FF16 41万本2位GT7 32万本3位ホグワーツ 17万本2023/11/11 05:05:3636.名無しさん必死だな6Yxkd>>27>>31数年前ぐらいの世界で生きてそうどう考えても同容量ならSSDの方が安いやんゲームで大容量求めるなら余計にな2023/11/11 14:50:2537.名無しさん必死だなV1jVE携帯機でSSDを客につけさせるなんて現実的じゃないわ他だってSDカードだろ2023/11/11 16:38:1438.名無しさん必死だな3qSOa>>36SSDの値段は下がったけどSDはもっと下がってる同じ容量で実際に見てきたんか?2023/11/11 18:09:3739.名無しさん必死だなcAW4bSSDってM.2 2230とかのコトやろ?そんな本体分解しなきゃ交換できないのをSwitchの増設ストレージとして採用するわけないやろSDカードのUHS2(300MB/s)に対応すりゃ充分だわ2023/11/11 19:23:4140.名無しさん必死だなb8bDWストレージで思い出したが、今年キオクシアから2TBのmicroSDが出るって話だったような2023/11/11 23:28:4041.名無しさん必死だなFGntX書き換え回数考えると大容量SDカードは怖くてなあ…2023/11/12 00:16:4042.名無しさん必死だなCY86g書き換え回数があるから大容量SDが求められてるのでは?容量多いほど書き換え回数は減るんだから2023/11/12 03:13:3443.名無しさん必死だなuSlIPビートルズなんかより税金未納副大臣やれや2023/11/12 08:25:5244.名無しさん必死だなvOlP7ハンダ付けして封印シールでいいよなストレージどうせPS3に毛の生えたような性能なんだろうw2023/11/12 08:42:5845.名無しさん必死だなa0CvDPS3程度性能に負ける可能性のある5さん下げるのやめてもらっていいですか?2023/11/12 09:01:0046.名無しさん必死だなStm19今のswitchが性能的にはPS3よりは完全に上で箱○と比べるとちょっと怪しいみたいな感じだから次はPS3はかなり下になるよ2023/11/12 12:41:3847.名無しさん必死だなlRuLf書き換えって・・・最初書き込むだけで、殆ど読み込みしかしないのに2023/11/13 08:01:2148.名無しさん必死だな8KC8I別に怪しくもなく箱○よりswitchの方が上だろ箱○版RDR1は720p30fpsでswitchは1080p30fpsなのでただしswitch携帯機モードは720pなのでこっちはいい勝負2023/11/13 13:16:4649.名無しさん必死だな5D6YR携帯機モードって出力おさえてるからそれで箱◯クラスってやべーんだけどな2023/11/14 02:32:5150.名無しさん必死だなockbA>>49別にヤバくないよ歴史的に見ても大体順当な性能の進化現実的な値段で出せる高性能携帯ゲーム機ってのは凡そ前世代のCS機と同等くらいの性能+メモリ容量大幅増 みたいな感じになるからVitaなんかPS2世代より余裕で性能高かったわけでな2023/11/14 07:16:1551.名無しさん必死だなwrHJr>>50switchっていつ高性能になったの?低性能っていう主張は何回も見たけど2023/11/14 13:00:0752.名無しさん必死だなleYqJ>>51Switchが「親が子供にポンと買ってあげられる常識的な価格の携帯機としては」高性能って認識を持つべき多数派に求められてない過剰なスペックでゲーム機の値段高くしても商売としてセンスが無いのよ2023/11/14 13:09:5053.名無しさん必死だなCOFrf>>512017年の携帯ゲーム機としては高性能前世代の携帯ゲーム機の高性能機はVitaで、そこからの性能アップとして順当2023/11/14 18:06:2654.名無しさん必死だなBoLIL>>52>>53それなんも説明できてないしあなたの感想の域を出ないな2023/11/14 19:42:4055.名無しさん必死だなCOFrf>>54これ以上なんの説明が聞きたいんだ?wPSPがPS1とPS2の間くらいのスペック、 VitaがPS2とPS3の間くらいの、 となれば次はPS3とPS4の間くらいのスペックが順当となるわなそしてswitchはまさに当てはまってるだろ感想でもなんでもない、数字が物語っている2023/11/14 20:07:4856.名無しさん必死だなrRKNp今の円安の最中に現行機をフルモデルチェンジはできないでしょリークされてるSwitch2は上位機だよ2023/11/16 03:41:5557.名無しさん必死だなW3Juv>>53そもそもvitaより3DSの方が性能高いんだけどなvitaで3画面出力させてみたらいい2023/11/16 08:49:5458.名無しさん必死だなsE8bA>>57HAHAHAHAHAHA Nice Joke!2023/11/16 08:52:1859.名無しさん必死だなW3Juvvitaは低性能なのでマルチディスプレイできませんwww2023/11/16 12:38:2160.名無しさん必死だなsZAGnnew3DSのunityベンチがvita以上て話はあったな当時は何かの間違いだ、みたいに否定されたけどCPUの周波数はnew3DSの方が高いんだっけ?2023/11/17 14:23:5261.名無しさん必死だなj9g5E音質は明らかに3DS>vitaっつか腐ってもオーディオメーカー系列なのになんで音響部分で手を抜くんだ、毎回2023/11/17 15:25:2062.名無しさん必死だなVEzve>>58vitaでトリプルディスプレイできますか?2023/11/18 13:54:5363.名無しさん必死だなeIlgNスーパーファミコンのマイチェン後継機があってスーパーファミコンのゲームが遊べてたら64よりもっと売れてただろうなGB~GBC~GBA~DSが証明済2023/12/03 10:07:2164.名無しさん必死だなhoveG>>61ソニーが音響で本気出してる分野って大規模な環境だから小規模だと結果を出せない2023/12/04 15:31:2665.名無しさん必死だな7O1Eoこれが「素人」の考えだよな2023/12/04 15:42:0366.名無しさん必死だなPmbFa>>65ゲーム業界の方ですか?2023/12/04 15:55:5967.名無しさん必死だなWV5EG性能はここまで円安になると分かる2〜3年前に決まってるしチップの量産も始めちゃってるだろうから、日本でいくらで売るか(海外転売をどう防ぐか)が問題なだけ2023/12/04 16:11:1368.名無しさん必死だなVZQcnHDR800とかに対応してるのかな60fpsくらいでいいよなどうせテレビにしか繋がないだろ?w2023/12/04 16:35:52
性能を目立って上げると価格が上がりすぎて売れないし
もはや損失を少なくする事を最優先に考えてるけど
このまま今のSwitchをあと12年売るわけにもいかないし、かと言って大幅値上げも出来ない
発売も3年は後にすべきだろう
PS5になんてこというんだ!
そらそうよw
公式に任天堂の社長が、今出てる話は全てデマだ、
って言ったしな
やりたいことをやれる性能が必要○
既にPS5と3年の差があるけど、一昔前なら半導体の集積度に2倍〜4倍の差が出るほどの
時間になる
まあムーアの法則が通用しなくなってるとはいうけども
スチームデックもギリ5万代で出せてんだし天下の任天堂なら円安でもそのくらいやれんちゃうの?
ドルベースでお値段据え置きしたとしても日本国内価格は絶対に上がるで
PS4って、今となったらそんな性能高く無い
普通に超えると思うよ
proまではキツイと思うけど
3年経って値上げとか恥ずかしい事になるからな~
これで9割以上のゲーマーが十分では?
つまり解像度に関してはもう進化はいらない。あとはパワーだけだ
Switchは1080Pすら出てなかったじゃん
ティアキンも900P30fpsでそれすらも可変でしょっちゅう落ちてたポンコツハード
Switch版もPS4版もRDR1は1080p30fpsだよ
https://www.youtube.com/watch?v=oTNNieibTzI
DLSSも付けば素晴らしい
それは元々グラフィックのショボいPS3世代のゲームだからでしょ
クオリティが高いゲームはスターフィールドとかXSSでもスペックが足らなくて900P30fpsになってたし
17 自分:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2023/11/09(木) 23:30:35.25 ID:eEWHs [3/3]
Switchはドックモードで最高1080pだろ
これで9割以上のゲーマーが十分では?
つまり解像度に関してはもう進化はいらない。あとはパワーだけだ
任天堂ユーザーは350ドルは出せる
スイッチ2は液晶に戻して350ドルにすれば差額分他のパーツは値上げ可能
PS5の価格から400ドルまではイケると思うけどな
SDカード高いねんな
SDなんて今安いじゃん
だってニンテンドーのゲームができるし
ポケモン遊べるなら本体10万でも買うってのはわからんでもないけどもさ
なんたって自社ゲームが売れるんだし
そこまで高くないでしょ
それにアクセス速度とか考えるとHDDじゃなくてSSD付けることになるから変わらんよ
兄弟居る家族どうするのだ?12万円とか払えってさ?
携帯機なら540pで十分ということ
さすがにこれ以下だとボヤけが気になる
switch2ではDLSSが使える(しかも特化して)可能性高いのでレンダリング解像度は360pくらいまで落としてもイケる
現実ではボロ負けしてる底辺がぶつぶつと何か言ってるな
本体売上
スイッチ 3100万台
PS5 510万台
ソフト売上トップ3
スイッチ
1位あつ森 755万本
2位マリカ8DX 552万本
3位スマブラsp 531万本
PS5
1位FF16 41万本
2位GT7 32万本
3位ホグワーツ 17万本
>>31
数年前ぐらいの世界で生きてそう
どう考えても同容量ならSSDの方が安いやん
ゲームで大容量求めるなら余計にな
他だってSDカードだろ
SSDの値段は下がったけどSDはもっと下がってる
同じ容量で実際に見てきたんか?
そんな本体分解しなきゃ交換できないのをSwitchの増設ストレージとして採用するわけないやろ
SDカードのUHS2(300MB/s)に対応すりゃ充分だわ
容量多いほど書き換え回数は減るんだから
どうせPS3に毛の生えたような性能なんだろうw
最初書き込むだけで、殆ど読み込みしかしないのに
箱○版RDR1は720p30fpsでswitchは1080p30fpsなので
ただしswitch携帯機モードは720pなのでこっちはいい勝負
それで箱◯クラスってやべーんだけどな
別にヤバくないよ
歴史的に見ても大体順当な性能の進化
現実的な値段で出せる高性能携帯ゲーム機ってのは凡そ前世代のCS機と同等くらいの性能+メモリ容量大幅増 みたいな感じになるから
VitaなんかPS2世代より余裕で性能高かったわけでな
switchっていつ高性能になったの?
低性能っていう主張は何回も見たけど
Switchが「親が子供にポンと買ってあげられる常識的な価格の携帯機としては」高性能って認識を持つべき
多数派に求められてない過剰なスペックでゲーム機の値段高くしても商売としてセンスが無いのよ
2017年の携帯ゲーム機としては高性能
前世代の携帯ゲーム機の高性能機はVitaで、そこからの性能アップとして順当
それなんも説明できてないし
あなたの感想の域を出ないな
これ以上なんの説明が聞きたいんだ?w
PSPがPS1とPS2の間くらいのスペック、 VitaがPS2とPS3の間くらいの、 となれば次はPS3とPS4の間くらいのスペックが順当となるわな
そしてswitchはまさに当てはまってるだろ
感想でもなんでもない、数字が物語っている
リークされてるSwitch2は上位機だよ
そもそもvitaより3DSの方が性能高いんだけどな
vitaで3画面出力させてみたらいい
HAHAHAHAHAHA Nice Joke!
当時は何かの間違いだ、みたいに否定されたけど
CPUの周波数はnew3DSの方が高いんだっけ?
っつか腐ってもオーディオメーカー系列なのになんで音響部分で手を抜くんだ、毎回
vitaでトリプルディスプレイできますか?
GB~GBC~GBA~DSが証明済
ソニーが音響で本気出してる分野って
大規模な環境だから
小規模だと結果を出せない
ゲーム業界の方ですか?
60fpsくらいでいいよな
どうせテレビにしか繋がないだろ?w