Switch2のキーカード方式、今からでも禁止、廃止してほしい最終更新 2025/10/03 21:211.名無しさん必死だなezAsTカートリッジは本体ストレージやSDにデータは入らない。キーカードは足りなくなりがちなストレージが埋まるユーザーから見て、カートリッジに比べたキーカードの利点って価格が安めなことと、処理速度が多少速い程度だろマジでホントにやめてほしい。任天堂なんとか言ってやってほしい2025/08/20 23:28:02389コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん必死だなIyFKr好きにすればいいだろはっきり言ってソフトとしての価値が一番低いのがキーカードだからな自らソフトの価値を落としてることに気が付かない馬鹿はほっとけばいいキーカードなんか買うくらいならDL版を買うDL版なんかすぐセールするんだから定価で買うのなんか馬鹿馬鹿しいキーカードなんか利便性が低いだけのDL版なんだからワゴンで1000円以下レベルじゃないと要らんわ2025/08/21 00:01:563.名無しさん必死だなUUj58キーカードって結局のところメーカーがゲームカードのROM代を安くして利益を増やす為に採用してるだけでしょ勿論ゲームカードでも利益は出るようになってるけどキーカードよりは少ないExpressカードの512や1TBの価格が安くなればもう少し批判も少なくなるだろうけど、Switch2本体が普及しないと無理だろうしあと一番でかいのはサードが容量減らす努力はしないって方向性なのが痛いsteamとかでゲーム容量見てると平均50GBで酷いと100GBを普通に超えるしなんならデイワンパッチですら20GBとか普通だしこの無尽蔵に増える容量問題もどうにかしないとキツイと思う2025/08/21 00:27:044.名無しさん必死だな6khjD>>1キーカードは資源の無駄との声が多いそしてサードがパッケで少しでも利益出すためだからパッケージ仕様の空を売ってるだけ海外の掲示板でも全体的に不評なのはカートリッジの資産価値問題。レトロになった際に40年後とかダウンロードできる保証も無いので危惧している。ならDLの方が良いという意見が占めていた2025/08/21 01:46:135.名無しさん必死だなi45f4キーカード方式というのが何なのかイマイチピンと来てないずっとDLで買ってる俺には関係ない話だよな2025/08/21 01:55:506.名無しさん必死だなTdrY1ネット見ると、スイッチ2ソフトの値上げ擁護してた外人すら、キーカードはボロクソに叩いてるな。キーカード擁護してる奴は、倭の豚🐷以外は存在しない2025/08/21 04:05:067.名無しさん必死だなt8rpcよくわからんけど、キーカード以外の販売形態で買えば良いだけじゃね?2025/08/21 06:16:488.名無しさん必死だな4tFbFネット全盛の時代にいつまでファミコン感覚のままでいるんだよスマホゲーもPCゲーもダウンロード主流だろ2025/08/21 06:26:259.名無しさん必死だなrMCVK贈り物プレゼントは現物がイイよね🤗2025/08/21 06:34:2410.名無しさん必死だなTdrY1>>7ソフトメーカーが、物理メディアはキーカードしか出しませんとかやり出したら、そんなこと出来ない2025/08/21 06:38:4111.名無しさん必死だな6hAH7>>10ヒント:ダウンロード2025/08/21 06:48:1212.名無しさん必死だなTdrY1>>11物理メディアが欲しい人は、ダウンロードなんか買わない2025/08/21 06:54:5913.名無しさん必死だなtsmGoダウンロード販売だけでいいじゃん2025/08/21 06:55:1714.名無しさん必死だなrMCVK中古SHOPどうすんだよ2025/08/21 07:02:5515.名無しさん必死だな6hAH7>>12いやすまん、半分くらいはゲハネタを言いたかっただけだwダウンロード販売もそうだけど、今のゲームはパッケージ販売でもパッチ適用とかでネット接続必要じゃない?2025/08/21 07:13:0816.名無しさん必死だなO8dHHSwitch以外のCS機は10年前からパケで買ってもフルインストール必須の実質キーカード状態だったのに何も言わずにSwitch2でキーカードが出た途端に盛大にギャオり散らかしてる時点でお察し2025/08/21 07:19:5017.名無しさん必死だな5jZ9kキーカード方式で得するのは開発やメーカーユーザーにとっては面倒なだけ2025/08/21 07:25:4218.名無しさん必死だなxt0ef店頭に並べられるという小売への配慮が一番でかいんだろ次が大容量ソフトのカートリッジ代を値段に反映させずに済む事2025/08/21 07:29:2019.名無しさん必死だなtsmGo店頭のゲームソフト販売は無くなって当然2025/08/21 07:33:4720.名無しさん必死だなxt0ef店頭でソフトが売れないメーカーは勝手にダウンロード移行すれば良いw2025/08/21 07:36:2521.名無しさん必死だなPG0nAコストカットによる値下げ、というか値上げの回避というクソデカいメリットがあるよというかほぼそのためのキーカード方式だろ2025/08/21 07:40:1122.名無しさん必死だなtsmGoスマホやPCだとダウンロード販売だけで十分成立してるし、キーカードなんて不要だろw2025/08/21 07:46:3223.名無しさん必死だなWM2Kjしてないしてない現状コンシューマのDL率って50%程度だよ2025/08/21 07:49:2724.名無しさん必死だなPG0nA>>22DLだけでいいからキーカード不要と思う人はキーカードをパケに言い換えても変わらんし、それこそあってもなくてもどうでもいいんじゃないか?パケにゲームデータが入ってても入ってなくてもどうせDLで買うんだから2025/08/21 07:53:0125.名無しさん必死だなxt0efPS5の国内パッケージで2番目に売れてるFF16もパッケージ42万本で未だにミリオン報告ないからね1番売れてるモンハンワイルズもPS5版が国内パッケージ80万本で世界マルチ出荷+DLが1000万なのでDLがパッケージの何倍も売れてるとは思えないし2025/08/21 07:53:1826.名無しさん必死だなWM2Kj個人的にはソフト入れ替えが面倒なんでPSもswitchもDLでしか買わないようにしてるけどパケはパケであった方がいいとは思ってる2025/08/21 07:58:0327.名無しさん必死だなn7R6hキーカード廃止したら価格が上がりそう2025/08/21 09:19:3828.名無しさん必死だなTdrY1価格を上げるソフトメーカーがぼったくりなだけ。調子のんなクソフトメーカーが2025/08/21 09:37:3929.名無しさん必死だなinPdJ草値上げしないためのキーカードに反対してるくせに値上げも許さないとか貨幣経済エアプか?2025/08/21 10:18:5930.名無しさん必死だな6y00rメディア所有に価値を感じてるALSがそれでも買ってしまうんだからチョロいもんだな2025/08/21 10:22:2031.名無しさん必死だな6y00rASDだった2025/08/21 10:23:2132.名無しさん必死だなjHXg1>>440年後まで動くSwitchを維持出来ると思ってるのが凄いな…俺はキーカード派だから任天堂ソフトこそ困ってるわキーカード安く作れるなら価格差付けてキーカード版を併売してほしいよマジで2025/08/21 10:37:2833.名無しさん必死だなoPaR1ここ数年、DL版しか買ったことないからなぁつか物理カード代のぶんDL版を安くしてくれるならキーカード廃止でもいいけど2025/08/21 10:42:1234.名無しさん必死だなifNDq>>32DLにすればいいのに2025/08/21 10:58:2435.名無しさん必死だなdurQ4よくわかんないけどソフトを購入したんじゃなくて遊ばせてもらってるだけってイメージだわこんなの1000円ぐらいでいいだろ2025/08/21 11:03:1936.名無しさん必死だなQVrHq>>32そもそも40年後にダウンロードできる保証がないからキーカードよりもDLの方がいいという結論が理解出来ないのは俺だけだろうかダウンロードできなくなるならキーカードもDL版も同じじゃないか2025/08/21 11:10:5537.名無しさん必死だなyVAcaSWITCH 2 の内蔵ストレージが 500GB ぐらいあればキーカードでも良いと思うけど2025/08/21 11:28:5038.名無しさん必死だなz4iQP要するにDL版だけでOKってことだな。今時はカセット買っても結局何某かで要追加DLになるから、カセットだけあっても意味ないからな。それ入れた本体が動く限りは使えても、本体壊れて別の本体に、ってなった時点で結局は詰む。今のゲーム機はレトロ機と違って、ダウンロード出来なくなった時点で延命利かなくなって終了。2025/08/21 11:53:0739.名無しさん必死だなxVFzv>>37512GBのSDカード挿せばいいだけなんだな2025/08/21 12:04:3740.名無しさん必死だなdvCG9>>39512GB程度は初めから内蔵しておかないから、Switch2初期型はポンコツなんだよそれを急いで高値で買う奴はアホ2025/08/21 12:18:4041.名無しさん必死だなxVFzv>>40お前は500GBは欲しい → 512GBを挿せばいい俺はそんなにいらない → 256GBを挿してるという風に自由に選択出来るのがメリットだな最初から内蔵していないとポンコツって考える理由はよくわからない2025/08/21 12:24:3342.名無しさん必死だなdvCG9>>41どの人でも512GBくらいは必要になる2025/08/21 12:28:3443.名無しさん必死だなiQGTKmicroSDexpressの512がもうちょい安くなればなぁ2025/08/21 12:31:4144.名無しさん必死だなxVFzv>>42俺自身が自分はそんなにいらないと言ってるのに俺の事を何も知らないお前が、何故必要になるとか言い出すんだよw2025/08/21 12:34:4245.名無しさん必死だなdvCG9>>44それはアンタが先を見えてないだけ2025/08/21 12:36:5846.名無しさん必死だなiQGTK流石に「どの人でも」ってのは一人称がデカすぎる2025/08/21 12:37:0047.名無しさん必死だなbrRTD今まで買った全てのDLソフトをサービス終了後も遊べるように全部ダウンロードして保管しておきたいってのはわからんでもないがそれをやるのはサービス終了予告が出てからでいいし、その頃には大容量のSDカードも安くなってるだろうし問題なかろうよ2025/08/21 12:37:4148.名無しさん必死だなxVFzv>>45何故?の根拠になってはいないが将来は楽しみにしとく2025/08/21 12:38:3449.名無しさん必死だな6y00rでかい容量必要とするやつはサードであれば確実にPCでやるな2025/08/21 13:01:2150.名無しさん必死だな6khjD>>32海外のコアユーザーは基盤取り出して改造したり出来るから40年だろうが日本人の感覚とは違うと思うよ。データー物理所有権ってのがユーザー側では無く販売元が持ってるのが気に入らない。水の入ってないペットボトルの所有権しかなく借りてる状態と一緒。日本と違うのはゲームキーを売る前提で考えてない。ドンキーカードを黄色く塗るくらいガチ勢いるくらいだし。2025/08/21 14:25:3151.名無しさん必死だなJgTl7そんなことでグダグダ抜かす奴が本当に多かったら実質起動キーでしかないPS4とxbox oneの時点で問題になってるってのフルインストール必須な上に大抵はなんらかのアプデやパッチがあるからキーカードとほぼ一緒だぞ2025/08/21 15:03:2352.名無しさん必死だなkG7Kgキーカードは実質空っぽだから気に食わないって人もいる2025/08/21 15:05:2253.名無しさん必死だな7IwSzゲームカードとキーカードの両方売って売上の比較して欲しいな製造の管理面倒そうだけど2025/08/21 15:19:1854.名無しさん必死だな6khjD>>51ps4は箱は、ほぼマルチでsteamあるから騒ぐ奴がアホですわ。あとオンゲーでもない限りディスクインストールで問題ないの知らない??元々あるバグアプデまでは文句言わないでしょ。それとは別に任天堂は他ハードにはマルチで出さないから別問題2025/08/21 17:29:3355.名無しさん必死だなH7viF>>54え、マルチでSteamがあるから良いって何の話?DL版があるから良いってんならSwitch2にもDL版あるからそれ買えば良いし、容量問題ならマルチしない任天堂ソフトはせいぜい10GB程度だから本体に20本くらい入るし、そもそも任天堂ソフトは今んとこマリカーもバナンザもエアライダーもキーカードじゃないついでにBDの寿命は20年程度と言われてるから40年後には多分動かないぞどうしても何十年も残しておきたいならDL版買ってSSDに入れて適宜丸ごとバックアップに移せ2025/08/21 18:25:2956.名無しさん必死だなrBtiySWITCH2買った方がいいかな?最近他スレも話しに付いていけん。2025/08/21 18:36:3557.名無しさん必死だなMB8bd欲しくなった時が買い時2025/08/21 19:26:0958.名無しさん必死だなEA80Xパケ販ランキング以外良い事ないよな2025/08/21 19:37:4059.名無しさん必死だなzCwTVキーカード大好きゴミサードは何十年後も遊ばれるようなソフトを出せないからキーカードで問題ないと思ってるんだろうつまりキーカードを採用してる時点で所詮その程度のゲームだと自白してるようなもの2025/08/21 23:26:1860.名無しさん必死だなEJC0b別にやってないゲームはアンストすればいいだけだし2025/08/21 23:39:2161.名無しさん必死だなV9oa4ストア配信終了でただのゴミになるところがいただけない2025/08/22 01:03:5462.名無しさん必死だなRELll>>50喧嘩したい訳じゃないから誤解しないでくれよ?今の光学ディスクは昔と違って約100年持つぞ。PS1は崩壊してた記憶あるが今のゲームBDや販売されてるCDは昔のとは違う。steamはPCの最低スペックさえ達成出来てれば買い替えても一部のゴミを除いてプレイし続けられる。キーカード無しでも遠く離れた人もファミリーシェア出来る。同じ事を書くようで悪いが40年でもジャンクから修理出来る訳で改造需要もある。キーカードの援護は任天堂ソフトではないがサードでも好まれてない。援護してる人はそもそもキーカード持ってないやろ2025/08/22 01:58:1363.名無しさん必死だなA1yIwパッケージを買ったのに中にデータが入ってないのは嫌っていう感情的な理由はまぁ分かる実害は買ってすぐに遊べない以外はほぼ無いと思うン十年後にハードレストアしてパッケージで遊びたい0.01%の人のためにキーカードやめて高コストなゲームカード使って値段あげた方が良いとは思わん2025/08/22 07:51:5864.名無しさん必死だなvm1V9ソフトをパケで買うって人は恐らく買って即遊びたいと思ってるんじゃないかなそうであるならそこにDLって一手間が入るキーカードが不評ってのは分からなくもない2025/08/22 08:00:5665.名無しさん必死だなAXVTaキーカード擁護って全て、「カートリッジでよくね?」or 「DLでよくね?」で論破出来るからな。この時点でキーカードに正当性無いのは明らか。擁護してんのはガイジだけ。2025/08/22 08:04:1166.名無しさん必死だなRELll>DLよりキーカード・フルカートリッジの方が安いのがそもそも問題点だからなぁ。これは世界共通だから「DL版が何故、1番高いの?」って思われてるのもある。法の希望価格だから仕方ないけども。2025/08/22 08:04:1867.名無しさん必死だなuvp9N最速で遊びたいなら事前ダウンロードにするだろ2025/08/22 08:04:4468.名無しさん必死だなZB1iX>>67最速で遊ぶ?なんてアホな表現だよ・・・2025/08/22 08:06:5469.名無しさん必死だなuvp9N>>68事前ダウンロードならソフトによっては発売日の0時直後から遊べるパッケージだと開店時間以降か通販で届くまで待たないといけない即遊ぶためにパッケージ購入とか10年以上前の感覚だろ2025/08/22 08:10:4170.名無しさん必死だなvm1V9前から欲しかったってなら事前DLするだろうけど思い立ったから買うってのは割といるのよSNSや口コミ見て買うって層ね2025/08/22 08:20:4571.名無しさん必死だなuvp9Nだったらダウンロード時間なんて大して気にしないだろ店まで買いに行ったり通販で注文するよりその場でダウンロード版購入してダウンロードした方が早いのにわざわざパッケージ選んでるんだし2025/08/22 08:23:3172.名無しさん必死だなuvp9N今どき普通のパッケージでも修正パッチや追加データですぐには遊べないなんて珍しくもないのにマジでいつからゲーム買ってないんだ?って感じ2025/08/22 08:31:2373.名無しさん必死だなA1yIwキーカードに利点がないって言ってる人はコストの事とかマジで考えてないんだろうか将来的には分からんけど、今高速のゲームカードってエクスプレスの価格考えるとかなり高いだろ16GB以下に収められるならともかく、32GB以上だと価格を上げざるを得ない値段になると思うぞ2025/08/22 09:02:1874.名無しさん必死だなWw1Ea世の中ネット環境が常に使える人ばかりじゃないのそれこそ使う時だけテザリングって人もいる2025/08/22 09:06:2875.名無しさん必死だなRELllまぁテザリング勢ってXとか知恵袋見ても実際に一定数居るんだよなぁフリーWi-Fiでアプデしてる層とか。2025/08/22 09:32:1076.名無しさん必死だなv0lGy育ててくれた親と今世の運に感謝して生きてるお金の心配だけはしなくていい様に2025/08/22 10:02:3077.名無しさん必死だなJum0yキーカードでもズラッとパッケ眺めて悦に浸る要望は叶うじゃんストレージダウンロード問題はテザリングやSDカードを増設すりゃいいだけ大騒ぎする程の事か?2025/08/22 11:09:0278.名無しさん必死だなJuTGu>>77SDカードが高すぎるんだが2025/08/22 11:13:2079.名無しさん必死だな0U7Xy>>78おぬしはまず何とかして金稼ご!?2025/08/22 11:16:5780.名無しさん必死だなRQXIN>>79俺は買えるけど買えない人は多いだろそれが理由でSwitch2を買わない人だっているだろう2025/08/22 12:32:1581.名無しさん必死だなNYw6J言うてまだ512のMicroSD高いよ2万くらいするし実質ソフト二本分近い値段だぞ2025/08/22 12:34:0082.名無しさん必死だなFmvDh512が必要なくらいソフト買う奴がソフト2本分のSDカードは高くて買えないん?2025/08/22 12:37:3583.名無しさん必死だなNYw6J買えるけど通常のMicroSDよりは高いだろって話よ読解力無いのか重箱の隅突きたいのか知らんが横からしゃしゃり出てくんな2025/08/22 12:41:1184.名無しさん必死だなLGFKu>>62俺まだSwitch2入手出来てないけど(意地でも任天堂から買う)、スト6のソフト(キーカード)持ってるよあとデモエクとドラクエ1、2とゼンシンマシンガールとオクトラ0を予約中(全部キーカード)逆にキーカードじゃない任天堂ソフトやFFタクティクスは予約してないわだってゲームカードはロード長いからね2025/08/22 12:42:0785.名無しさん必死だなS0YEPキーカードって、本来はスイカゲームみたいな低容量インディーゲームを子供が買いやすくするための規格なのに、それを大手が大容量のゲームで使うから話がおかしくなる2025/08/22 12:50:3086.名無しさん必死だなZrPNt>>83他より高いかは関係ねーよ重箱どころかシンプルに矛盾してんだよ設定練り直して出直してきな2025/08/22 12:59:3187.名無しさん必死だなsPdE9そのうち安くなると思うけどねMicroSDexpress初代switch出たばかりの頃も通常のMicroSDがMicroSDexpressと同じくらいの値段だったし需要と大量生産次第だろうけど2025/08/22 13:25:1788.名無しさん必死だなLGFKu2018年に任天堂公式からSDカード買ったメール確認したらSamsung microSDXCカード EVO Plus 256GBが¥10,000だったわつまりSD Express 256GBを¥7,000で売ってる今の方が安いって事だな2025/08/22 13:31:1189.名無しさん必死だなsPdE9MicroSDというか記憶メディア全般そうだけど容量が倍になると価格も倍になるわけじゃなくて2.5倍くらいになるのよねそこがネック2025/08/22 13:34:2690.名無しさん必死だなACAvB消費者ができることはキーカードが嫌なら買わないそれだけだよその結果Switch2は短命に終わるかもしれないが知ったこっちゃないよね2025/08/22 13:41:1691.名無しさん必死だなtwG7b>>85そうなの?低容量インディーゲームなら普通にDLでもパケがあるならデータ入ったゲームカードでも良いと思うけど子供ほどDL版への抵抗はないだろうし2025/08/22 13:53:4192.名無しさん必死だなZB1iX>>69それは速じゃなくてな?早の方じゃぁないのか?2025/08/22 14:12:5393.名無しさん必死だなL96PFSDカード複数用意するにしてもキーカードも挿さなきゃ動かないし両方入れ替えるようになると面倒くせえな2025/08/22 15:40:5994.名無しさん必死だなDcune>>1買わなければ良いだけだろDLで買え2025/08/22 15:43:0995.名無しさん必死だなFVmcKキーカード辞めてほしいサイバーパンクいれるのに2週間かかった2025/08/22 15:44:3796.名無しさん必死だなTX8ge>>95エアプクレーマー草サイパンはキーカードじゃねえよw一生ROMってろ2025/08/22 16:16:0397.名無しさん必死だなc5BrI家に回線ないんですけどマックでDL出来ますか?2025/08/22 16:55:2398.名無しさん必死だなa134e存在しないサイパンのキーカードをどうやって買ったのかは知らんが、それはそれとして59GBをDLするのに2週間かかるって、未だにISDNでも使ってんですかね2025/08/22 17:06:1299.名無しさん必死だなbooFX>>97VELOCE行け2025/08/22 17:19:16100.名無しさん必死だなuB67l>>85パケが前日入手できてもキーカードだと当日DLだからフラゲで早々にエンドまで広まることに頭悩ませてるメーカーがいるとしたら選択肢のひとつにはなるだろうな現状フライング行為自体は取り締まれないし2025/08/22 18:15:58101.名無しさん必死だなKOK55ユーザーには何もメリットがないなまさにメーカーのエゴの塊2025/08/22 18:29:59102.名無しさん必死だなLGFKu>>101キーカード否定派ってDL版とロード時間が同じになるっていうメリットを頑なに無視するよねこう言うと「ロード時間気にするならDL版買えよ」って言うんだろうけど俺はパッケ派(カード派)なんだよキーカードならパッケ(カード)でありながらDL版と同等のプレイフィールを得られるワケよ更にパッケ(カード)なら簡単に貸せるし売ることも出来る2025/08/22 18:51:17103.名無しさん必死だなuY4HAキーカード信者のゴミメーカーは必死だなw2025/08/22 19:07:56104.名無しさん必死だなHNlFMそんな事より聞いてくれよ、今日、外出したのよ、軽く散歩に。少し大きめの公園に寄ったんだけど、小学生男児が三人遊んでたの。ポケモンの洋服、皆着てたわ。自転車の籠にはポケモンのバッグ。もうね、あのね、IPビジネス世界No.1なだけあるわ。ポケモン一色!他のウルトラマンとか入り込む余地無し。この子達、大人に成ってもポケモンなんやろな。なんか、ポケモン売れるの構わんのやけど、ガンダムとか仮面ライダーとかも売れて貰わないと、反感、企業から買ってしまうんでない?けど、子供って正直なんだろ?もぅオジサン解らないよ。確かに任天堂がピンチの頃から応援してたけど。2025/08/22 19:42:17105.名無しさん必死だなVYTse結局どうして欲しいのか?が安く済ませたい!ってだけだとメーカー側が受け入れる理由がないわな2025/08/22 19:55:47106.名無しさん必死だなR7xVJむしろ、安く済ませたい!へのアンサーがキーカードなんじゃないかなキーカードで出してるところに定価1000円とか2000円上がっても良いからゲームカードに50GB詰め込んでくださいってクラウドファンディングで100万本分くらい集めりゃ思い直してくれるかもよ2025/08/22 20:33:00107.名無しさん必死だなVYTse言いたい事が違うんだRPGをもっと遊びたい。とか奇抜なソフトを出してくれ。とかあのソフトのリメイクキボンヌ。とかそういう要望については、応える事で売上も上がるんでメーカーとして応える意義はあるが安く済ませたい。と要望については、それは最大限努力してますし、おすし。としか言いようがない努力した結果がキーカードというのはそうかもしれん2025/08/22 20:51:42108.名無しさん必死だなDCJ2K>>440年後どころか3DSみたいに、すぐ打ち切られると10年後すら怪しいホント、カートリッジとは名ばかりのゴミシステム>>42025/08/22 22:04:01109.名無しさん必死だなDCJ2K>>41馬鹿丸出しSwitch2は、内蔵256だ馬鹿512GB入れたいなら、256GBのSDだろ引き算出来ないなら、小学生からやり直せ2025/08/22 22:17:36110.名無しさん必死だな8HYNH>>1083DSもWii Uも、ダウンロード終了時期は現状未定だぞデマ流すのやめような2025/08/22 22:23:11111.名無しさん必死だなXLcXaそもそもだ、一番責められるべきはゲームのデータが大きすぎる事だろ2025/08/23 00:14:58112.名無しさん必死だなTyDZK無駄に大きくしてるなら責めるべきだが単に大きくなる分には仕方ないだろ2025/08/23 00:57:08113.名無しさん必死だなXLcXa>>112仕方無くないSwitchからSwitch2になって、Switch2専用ソフトは明らかに容量が増えてるそしてそれがSwitch2の性能アップが理由なら、Switch2の性能アップが過剰だった。よって任天堂が悪い本体をデカくしてバッテリーもたなくしてまで性能上げて、なのにソニーマネーでマルチからハブられるとか戦略が間違えてる2025/08/23 01:02:38114.名無しさん必死だなTyDZKあ〜、変な人なんだな人それぞれという事で話を終わらせとこう2025/08/23 01:06:01115.名無しさん必死だなRI14bキーカードってようはデータが入ってないんでしょ?それDISCと同じでは2025/08/23 01:07:02116.名無しさん必死だなXLcXa>>115キー(鍵)って言うくらいだから、鍵だねデータは本体ストレージやSDに入れる。しかしDLソフトと違ってキーカードを差してないと起動出来ないキーカードでなく、カートリッジにソフトの全データが入ってれば、本体ストレージもSDも圧迫しないしかし今の技術では、カートリッジのデータだけを使ってゲームを動かすと速度が遅すぎるわけだ2025/08/23 01:19:26117.名無しさん必死だなdk1VE>>111Switch2ユーザーが浦島太郎状態なのが笑えるw2025/08/23 07:49:46118.名無しさん必死だなMxeVS殆どグラのデータ、いらね2025/08/23 07:54:17119.名無しさん必死だな3hTdB>>117本当にね今更こんなありふれた方法批判し出すとか2025/08/23 08:04:28120.名無しさん必死だなkDo60まじで同意ダウンロード販売で良いじゃんキーカードでしかゲーム出せないサードはSwitch2にいらねえ負け犬ハードのプレステと心中しとけ2025/08/23 08:14:38121.名無しさん必死だなxweYxカートリッジに入る容量は64GBが限界らしいからしゃーない中古で売れるDL版とポジティブに考えれば…w2025/08/23 08:20:33122.名無しさん必死だなdoxF0100レス行ったが現実的な改善案が出てこないなまあほぼ好みの問題だから仕方ないが2025/08/23 08:21:11123.名無しさん必死だな3hTdB>>120俺がいらないからって、凄い堂々としたワガママだなその意見が通る可能性ってあると思う?2025/08/23 08:30:32124.名無しさん必死だなXLcXa>>123現時点でキーカードのゲームは売れてないな2025/08/23 08:53:03125.名無しさん必死だな3hTdBキーカードのゲームは売れないと思うってなら、主張としておかしくはないな俺はそんな所を気にするユーザーなんてほぼいないため売上に影響は見てとれないくらいだとは思うけど2025/08/23 09:06:51126.名無しさん必死だなaQW7f>>122一応解決策はある・カードにはデータが入っててほしい・カードでもDLと同等のロード速度で遊びたいこの両方の要望を満たす方法は、カード直接起動とインストール起動(データ入りカードのキーカード化)の両方に対応すればいいんだよまあ今更キーカード販売やっぱ辞めますってのは無理がある話だけどな2025/08/23 09:49:17127.名無しさん必死だなdoxF0>>126確かにそれなら両立できるだろうけどカートリッジの原価増が解決できないなキーカード辞められないってのは同意だわ2025/08/23 10:26:18128.名無しさん必死だなVB2Nrファンタジーライフが300円差で2ED出せてる時点で大した差ではないのは明らかなんだわ2025/08/23 11:02:31129.名無しさん必死だなShMWT「キーカード」についての情報を以下にまとめます。キーカードとは?「キーカード」は、Nintendo Switch 2用のゲームカードで、ゲームを起動するための「キー(鍵)」のみが保存されています。このカードを使用することで、インターネットを通じてゲーム本編のデータをダウンロードし、プレイすることができます。必要な条件 * インターネット接続: 初回プレイ時に必要です。 * ストレージ: 本体の保存メモリーまたはmicroSD Expressカードに空き容量が必要です。プレイの流れ 1. キーカードを挿入: Nintendo Switch 2本体にキーカードを差し込みます。 2. データのダウンロード: * キーカードにはゲーム本編のデータが含まれていないため、ダウンロードが必要です。 * HOMEメニューに表示される案内に従って、データをダウンロードします。 * 必要な空き容量はパッケージに記載されています。 3. ゲームをプレイ: * ダウンロードが完了すると、ゲームをプレイできるようになります。 * 初回のみインターネット接続が必要ですが、2回目以降はオフラインでもプレイ可能です。ただし、キーカードは本体に挿入しておく必要があります。注意点 * 別の本体にキーカードを挿入しても、同じ手順で利用できます。このように、「キーカード」は新しい形のゲームプレイを提供し、インターネットを利用してゲームを楽しむことができる仕組みです。2025/08/23 12:11:46130.名無しさん必死だなp7riO>>121ドラクエ1・2含めても60以下なのにキーカード販売よな??そんな容量デカいゲームなんてAAAタイトル位だろうにコスト削減は良いが値段からしたらキーカードである必要なくね?2025/08/23 13:33:49131.名無しさん必死だなcZUlLストレージを圧迫するゲームがキーカードになるってのが困るんだよな軽いゲームをストレージに大量に入れて、大容量のゲームの方をストレージを圧迫しないパケ版で遊ぶって形の方がユーザーからすると理想的だしなM.2SSDなら1TBで1万前後なのにSDで1TBだと3万円以上ってのも辛い2025/08/23 14:09:14132.名無しさん必死だな3hTdB1Tとか何十本ゲームを入れておく気なんだよ人それぞれで個人的になら自由にしていいがみんながそうすると思うのは大間違い2025/08/23 14:48:47133.名無しさん必死だなmEQup個人的な話でいいならswitchで1TBがもうパンパンなのでswitch2に全部引っ越せなくて困ったなあと思ってるよ2025/08/23 14:59:58134.名無しさん必死だな3hTdB俺も個人的な話をすると、引っ越しに際して整理はしたね2025/08/23 15:03:33135.名無しさん必死だな3hTdBふと思ったけど、>>131って1TDがパンパンになる程DL版でソフトを買ってるのにパケ版でもソフトを買ってるの?元からDL派ならキーカード化で何も困らないと思うが2025/08/23 15:22:34136.名無しさん必死だな7qSH0Switch対応のソフト程度なら数十本入るのがキーカードのソフトだと数本しか入らないって話でしょ今後任天堂のソフトも大容量化してキーカードが増えるだろうしその都度DLして少ないストレージで運用しろってのはかなり面倒臭いよなちなみにスト6やサイパンで50GBぐらいマリカやSwitch2Editionのブレワイですら25GB近いし任天堂ソフトまでキーカード化したらすぐストレージいっぱいになるわ2025/08/23 18:06:47137.名無しさん必死だなRYV65パケ派の人間でもストレージ問題は出てくるだろうし64GB以下の大容量ソフトはサイパンみたいにゲームカードにしてくれないときついよな2025/08/23 18:20:00138.名無しさん必死だなmFZPuだから俺言ったじゃんゲームに高解像度はイラネっていまどきのゲームの容量って9割グラデータだからなグラFHDまでにしとけば大抵のゲームは20GB程度に収まるんだよ2025/08/23 20:39:10139.名無しさん必死だなTyDZK今でもたいていのゲームは20GBもないけどな2025/08/23 20:41:13140.名無しさん必死だなXLcXaバナンザってめっちゃ容量小さくなかったっけ2025/08/23 21:19:23141.名無しさん必死だなF4pfRまだ発売初期なのにSwitch2専用タイトルの大半がクソデカ容量になってるのに何言ってるんだコイツ2025/08/23 21:28:25142.名無しさん必死だな3hTdBバナンザは8.6GBだなマリオオデッセイの5.6GBよりだいぶ増えてる2025/08/23 22:01:46143.名無しさん必死だなTOkMo任天堂のゲームで20GB超えてるのあるのかな?なくね?2025/08/23 22:24:04144.名無しさん必死だなTOkMoすまんエアライダーが25GBでした2025/08/23 22:24:51145.名無しさん必死だなWMdatぶひっちが最大FHDで容量デカいゲームでもせいぜい25GBこれでいいんだよこれが4Kだとグラデータ4倍で100GBコースだからな150GB超とかいうアホなゲームは多分ゲーム以外のものも入ってるんだろう。ゲームしか入ってないゲームは一部の勢力から叩かれるからな2025/08/23 22:38:24146.名無しさん必死だなFoqEB蔑称使いの気持ち悪いのが湧いているな2025/08/23 22:51:43147.名無しさん必死だなvXRjT資産価値なくなるのがつらいメーカーがダウンロード終わらせたら終了ということだろおそらく持って20年てとこじゃないかその頃には本体なくなるという意見あるがレトロフリークみたいなの出ると思うからキーカードじゃなければ資産になると思われる2025/08/24 08:25:24148.名無しさん必死だなt4BPeDL主体の時代になってきてるから逆らうのは大変と思うDLした本体を大事に保管しておくしかなさそうプラットフォーム側で後方互換してくれれば良いんだけど…2025/08/24 08:48:09149.名無しさん必死だなoXb08後継機で互換性を手厚くするほど、DL販売が有利になる互換性のために、ゲーム自体にテコ入れできるからね2025/08/24 08:53:11150.名無しさん必死だなLY24Jキーカードが低価格対策というのなら、ガシャポンのカプセルにでもソフト入れて販売しろよパッケージ代が今より安くなるし間違えて買って実はキーカードでしたという不足の事態も回避できるお店は余った在庫を1000円ガチャに回せるYouTuberが動画撮影で1000円ガチャしまくってくれるだろうよ2025/08/24 10:21:44151.名無しさん必死だなg2oB1キーカードやパケに合わせてDL版の価格上げてるってのが意味分からんよな2025/08/24 12:16:22152.名無しさん必死だなDdjSM何で買っても価格が変わらないのは普通じゃね?DLがパケに合わせてる訳でもないと思うし2025/08/24 15:21:46153.名無しさん必死だな6pXKP社員の給料払わないといけないんすよ2025/08/24 17:03:50154.名無しさん必死だなdRgd6>>152DLに合わせた方が価格安くなるけどそうはならないならパケ版とか要らなくね?2025/08/24 22:44:00155.名無しさん必死だなDdjSMパケ版もDL版も同じ値段だろwどっちに合わせても値段は変わらねーし、そもそも合わせるとクソもねーよ2025/08/24 23:55:23156.名無しさん必死だなrHPq6パケ版が0円で作れると思ってるガイジw2025/08/25 01:33:15157.名無しさん必死だな1t5AQ>>151で言ってた価格って販売価格ではなく製造原価の事なのかな?だとしても、合わせるとか意味不明には変わりはないが2025/08/25 01:37:45158.名無しさん必死だなuX11I頭悪過ぎて会話になってないの草w2025/08/25 01:51:22159.名無しさん必死だな5PgfE要は売り方によって値段の差をつけて欲しいと言う意見なんだろパケ版8000円、キーコード版7800円、DL版7500円みたいな2025/08/25 07:49:43160.名無しさん必死だなMDAnF現状キーカードはユーザーに対する得があまりないのが問題だからねキーカード版は他バージョンより安いって利点でもあれば手に取って貰えるかも2025/08/25 07:52:19161.名無しさん必死だな5PgfEメーカー側としたらキーカード版ではなく、DL版を手に取ってもらうがどっちでもいいんだがな2025/08/25 07:57:39162.名無しさん必死だなzDTy9DL版はセールで安くなる不具合修正も落ち着いているし、発売から半年以上待つのがオススメ2025/08/25 08:11:44163.名無しさん必死だなgzC2L発売日買いして皆でワーワー遊びたいじゃん2025/08/25 08:34:58164.名無しさん必死だなXSLO0キーカードなんか買うくらいならDLでいいやDLで買うならセールになるのを待てばいいやわずかなゲームカード代ケチって売上を落とすバカメーカー2025/08/25 11:04:04165.名無しさん必死だな8kCzSセール待ちする奴をわざわざ客層に含めんやろそういうのを甘やかすと碌なことにならんのはメーカーみんな見てきただろうし2025/08/25 11:13:55166.名無しさん必死だなXxpiQ>>165お前の主観を、メーカーの意見にすり替えるなガイジ2025/08/25 11:40:55167.名無しさん必死だなdVlu6客層に含まれないのは中古売買するような輩な2025/08/25 11:58:53168.名無しさん必死だな8kCzS妄想には妄想で返すしかないんよ2025/08/25 12:04:30169.名無しさん必死だなLM6d9DL版を買えばいいだけだろ2025/08/25 12:09:11170.名無しさん必死だなXxpiQ>>169だから、キーカード関連は全てDL買え or カートリッジ買え、話終わるからなキーカードが必要無いことの表れ2025/08/25 13:11:32171.名無しさん必死だなplxoSカプコンは90%OFFとかいうトチ狂った叩き売りでもしっかり利益を上げられることを数字で示したからな2025/08/25 13:27:50172.名無しさん必死だな3DluB>>170カートリッジとほぼ変わらんから気にすんな、が一番手っ取り早い解決法だと思うサーバーが止まって再ダウンロードできなくなる何十年か後までは何も変わらん2025/08/25 13:35:07173.名無しさん必死だなJ3A0nカートリッジ買えにはならんだろキーカードとカートリッジの併売なんてないんだから2025/08/25 14:40:21174.名無しさん必死だなpeyyNキーカードって買って即挿したら遊べるって利点すらないから結局DLとなんら変わらない言い方悪いがDLの悪いところとパケの悪いところの寄せ集めにしか見えない2025/08/25 14:41:09175.名無しさん必死だなevIIFぷよテト2SDL5480円位Amazonキーカード4385円DLセールになる頃には更にキーカード版は安くなるって言うね。カプコンくらいだよ。セールでDL安くなるの2025/08/25 15:02:09176.名無しさん必死だなMAkJkそりゃキーカードなんかDL版より明らかに商品として価値が低いからなDL版と同等以上の値段じゃ買う価値なんか一切ない2025/08/25 17:01:57177.名無しさん必死だな6S7m2>>174一応、ロードが早いというDLの良いところと、気楽に貸し借りや中古売買が出来るというパケの良いところもあるわざわざ抜き差しが必要というパケの悪いところと容量を食う必要があるDLの悪いところもある個人的には、そもそもDLしか買わないからそれでコスト下げられるならいいんじゃねって思うけどパケ派でデータが入ってないなんて許せないって人もいるんだろうな2025/08/25 17:06:09178.名無しさん必死だなevIIFよく考えて欲しいけど昔と違いリアルで「ゲーム貸すわ」ってないよね。社会人でもゲーム貸したり無いし子供同士の貸し借りはファミコン時代と違ってない。高額商品扱いみたいに教えられトラブルになるからファミコン時代の借りパク少ない売るのもゲオるひとが減ってメルカる人が増えた様な感じ。だから店で欲しいゲーム売ってないとか多いんだよな2025/08/25 20:42:03179.名無しさん必死だなdeL1Lキーカード否定派がキーディスク否定しない不思議2025/08/25 21:17:27180.名無しさん必死だなhGHGE売る方も買う方も個々で好きな方式を選べばいいと思うけど、スレタイの禁止というのは、誰が何のためにやるべきと言う主張なんだろ2025/08/25 21:54:22181.名無しさん必死だなAXIH2>>179マイナーハードは相手にされてないだけだぞ2025/08/25 22:05:45182.名無しさん必死だなO9SDH>>180キーカードオンリーをやめてほしいよねカートリッジで完結するのも欲しい。速さとかのスペック下がってもいいから2025/08/25 22:16:11183.名無しさん必死だな7Xfmk>>182併売する利点がメーカーに無いと無理だと思う2025/08/25 22:26:13184.名無しさん必死だな1t5AQ>>182キーカードオンリー(DLでの取り扱いはなし)はあり得ないと思うがキーカード版とパケ版の併売はないだろう紛らわしい2025/08/25 22:34:37185.名無しさん必死だなTvUhRパケ派がデータDLする必要が面倒くさいって言ってるだけなら話が分かりやすいんだがな2025/08/26 01:53:10186.名無しさん必死だなufrroそもそも任天堂がこんな形態を許さないでほしかったこんな形態で儲けさせるのを許すなら、カートリッジ方式なんて要らないだろ2025/08/26 01:57:31187.名無しさん必死だなTvUhR許すとか許さないとか何の目線で何の話をしてるのか分からないよもうちょっと詳しく説明プリーズ昔からあるやり方だけど何がダメだと言うんだ?2025/08/26 02:03:31188.名無しさん必死だなqjHIl3DSの3D機能もサードが誰も使わなかったように需要がなければモデルチェンジする時きえるだろ2025/08/26 06:13:06189.名無しさん必死だなMw8UG>>178子供や甥っ子が居るなら貸せるのは重要Wii Uでは据置で1台だけだから全部DL購入してたんだけど、子供がゲーム出来る歳になってきても見せられなくなっちゃったんだよねちょうど良いタイミングでSwitchが出てSwitchではパッケある物は基本パッケ買うようにしてるわパッケなら子供に見せるソフトの選別も楽だし何よりパッケを見て選べるからな2025/08/26 06:51:20190.名無しさん必死だなEiV2K日本の国立国会図書館は、Nintendo Switch 2のゲームキーカードで発売されたゲームは保存の対象外であると述べています「コンテンツそのものを含む物理メディアのみ」が保存の対象とされます。「キーカード単体ではコンテンツに該当しないため、収集および保存の対象外となります。」ゲーム情報系Twitterの書き込みより翻訳2025/08/26 08:46:59191.名無しさん必死だなHZOyK>>180キーカード出す事によってDLまで2000円増で販売ストレージはユーザー負担って感じになるからじゃね?実際どれぐらい価格乗せてるかは分からないし、メーカー次第だけどDLオンリーの方が価格設定低くする事は可能って事でしょ2025/08/26 10:00:20192.名無しさん必死だなxlHCM>>191それだとキーカードというよりもパッケージ販売自体やめろって話にならんか?ちゃんとデータ入ったゲームカードにするとキーカードよりも更にコスト上がるから高くなるだろうし2025/08/26 11:18:57193.名無しさん必死だなaeWcT>>191DL一本化しても定価は変わらないと思うがそれはともかく、DL一本化して欲しいという希望なんだね>>1はパケ版だけで完結させて欲しいという希望だからその時点で大きく違う意見だね2025/08/26 12:18:02194.名無しさん必死だなB0C94>>192パケ版はコスト増えてもストレージ圧迫しないからな2025/08/26 12:28:08195.名無しさん必死だなB0C94キーカードに関してはユーザーのデメリットの方が目立つよな2025/08/26 12:28:57196.名無しさん必死だなR5zYi中古販売や貸し借りができるDLコードって認識だわ2025/08/26 12:38:21197.名無しさん必死だなX32li実際キーカードのソフトはあんまり売れてないみたいだし不評なんだろうな2025/08/26 12:48:56198.名無しさん必死だな3NJ0p発売時期が近いポケモンZAとドラクエ1・2の比較ではっきりするだろうね2025/08/26 12:51:35199.名無しさん必死だなpu8pMポケモンとドラクエ競わすのは酷くね?カブトムシ相手にセミが挑むようなもんだろ2025/08/26 12:54:31200.名無しさん必死だなKXsWWドラクエPS5に負けるんじゃね2025/08/26 13:17:11201.名無しさん必死だな3NJ0p>>199当然だけど数じゃなくて割合だぞ馬鹿なステイ豚じゃねえんだから2025/08/26 13:19:14202.名無しさん必死だなMw8UG>>201ポケモンZASwitch版(ゲームカード)Switch2Edition版(ゲームカード※Switchでも遊べる)ドラクエ1、2Switch版(ゲームカード)Switch2版(キーカード※Switchでは遊べない)で、条件が全然違うからなあポケモンZAはSwitch2まだ持ってなくても購入を見越して2Editionを選ぶかもだし、ドラクエ1、2は今持ってるゲーム機用のを買うだろうこの割合を見てキーカードの是非を問うのは難しいと思うぞ2025/08/26 14:09:08203.名無しさん必死だな3NJ0pじゃあ他の代替案を出してみろよこれ以上のサンプルなんて存在しないと思うが2025/08/26 14:35:30204.名無しさん必死だなtdObwサンプルなんてないそもそも本体の販売台数すら違うんだから比率なんて出しようもない2025/08/26 14:40:55205.名無しさん必死だなqQZKHよほどキーカードが嫌われてる事実を突きつけられるのが怖いらしいな2025/08/26 14:43:23206.名無しさん必死だなtdObw俺はキーカード否定派だよユーザーにあまり得がないし2025/08/26 14:55:06207.名無しさん必死だなdyvcS廃止にして前みたいなゲームカードに戻したら大容量のゲームは容量制限で更に高額になるぞそれにロードが早くなる恩恵もあるから全く駄目ってわけでもないだろ2025/08/26 15:29:13208.名無しさん必死だなufrroブレワイ無双とティアキン無双の売上を比較するとか?ティアキン無双って多分キーカードだろ2025/08/26 18:04:12209.名無しさん必死だなOCziJ>>207だから不評なら無理してキーカードにせずDL版にすれば良いんじゃね?って話なのでは?データ空のキーカードがパケ版と同価格帯になるってのも納得いかない人多いみたいだし2025/08/26 18:40:23210.名無しさん必死だな6Ucl0キーカードに納得行かない人は買わない or DL購入すれば良いだけ何をグダグダ言ってんだろねキーカードに納得してる人がそんなに憎いんか2025/08/26 19:15:42211.名無しさん必死だなlVQUC>>209キーカードにせずDLにするのにキーカードを廃止する必要なくね?2025/08/26 19:16:41212.名無しさん必死だなEdH2fDLしか買わんからキーカードの何がそこまで気に食わなくて嫌なのか本当に分からんここまで書かれて唯一分からなくもないのはデータが入ってないと何となく嫌っていう感情論買ってきてプレイするまでにDLする時間も惜しいくらいすぐにやりたいならそれこそDL版にすりゃいいのに2025/08/26 19:27:59213.名無しさん必死だなufrroつーかさ、キーカードでDLしたソフトに、他人の本体で同じソフト起動したら消滅するように出来ないの?そしたらキーは最初だけでいい2025/08/26 20:05:23214.名無しさん必死だなo2xGb>>210納得してない人多いから売れてないよねDL版まで価格吊り上げられていい迷惑だわ2025/08/26 21:34:18215.名無しさん必死だなOHjwM遊んだゲームは売るまでが行動のセットの人は文句言いそうまだ市場の価値は定まってないだろうけどキーカードが高く売れるとも思えないもんな2025/08/26 21:42:22216.名無しさん必死だなRAfj1むしろ中古で売り買いしたい人がキーカード肯定してるんでしょDL派は中古云々関係ないから購入価格のみしか影響ないし2025/08/26 21:45:42217.名無しさん必死だなOHjwMだったら本当に感情論しか残らないな2025/08/26 21:47:01218.名無しさん必死だなRaPSs価格に影響する物が感情論とはまた頭の悪い回答だな友人間で貸し借りしたいなら任天堂がDL版をアカウントからフレンドにレンタルする機能付ければ良いだけというかそっちの方が利便性は高いし期間指定とか付ければ借りパクみたいな返却トラブルも無いむしろキーカード肯定してるのは任天堂様が全て正しい!任天堂様に文句を言うなという感情論でしかない2025/08/26 22:11:31219.名無しさん必死だな3NJ0p>>216売る前提ならゲームカードでもキーカードでも関係ないからなユーザー視点でも小売視点でもキーカードは持ち続ける価値は感じないね2025/08/26 22:14:30220.名無しさん必死だなEdH2f>>218価格を安くするためのキーカードだろ?キーカード無くして普通のゲームカードだけにしてもDL版は安くならんというか、下手すりゃパケの定価が上がって、それに合わせて高くなるぞ2025/08/26 22:22:03221.名無しさん必死だなHxS4G>>220何言ってんの?キーカード否定派はパケ版で出せないなら素直にDLオンリーにしろって主張でしょキーカード出す事によってパケ版と同等の価格設定になるんだからDL派からすれば害悪でしかないキーカード出さないで安い価格設定してくれればストレージの負担分もカバー出来るしな2025/08/26 22:34:55222.名無しさん必死だなTvUhRキーカードがなくなったらDLが安くなると言うよく分からない因果関係を前提に話されてもな2025/08/26 22:41:32223.名無しさん必死だなInB8D>>221DLオンリーにすればソフト価格が下がるという事の根拠が不明過ぎて草ソフトメーカーは何のためにパッケ出してると思ってんのよ「パッケなんてやめてDLオンリーにすればもっと儲かる!」んならとっくの昔にそうなってるだろw2025/08/26 22:46:00224.名無しさん必死だなSoUizキーカードは0円で作れて流通コストも販売コストも0円で行ける!ってかw小学生でも分かりそうな事が分からないんどなw2025/08/26 22:46:04225.名無しさん必死だなTvUhR>>224キーカードもDLもパケもコストゼロでは販売出来ないねで、それがどうかしたの?誰もゼロで販売出来るなんて言ってないぞ2025/08/26 22:47:44226.名無しさん必死だなMw8UG>>224DL販売も売上の3割プラットフォーマーに持ってかれてますけど…2025/08/26 22:49:59227.名無しさん必死だなTvUhRキーカード否定派って要はパケ派だと思うんだがなぁそれなら俺は気持ちは分かる2025/08/26 23:14:13228.名無しさん必死だなEdH2f>>221少なくともこのスレを立てた奴はキーカードやめてちゃんとデータの入ったカードにしろって主張だと思うんだが2025/08/26 23:41:18229.名無しさん必死だなMw8UG>>227俺はパケ派でキーカード派だよSwitchではゲームカードと内蔵ストレージ、SDカードにそこまで大きな速度差が無かったけどSwitch2は内蔵とSDが高速化したのにゲームカードはそのままだから物凄い速度差になっちゃったSwitch2ゲームカードがSD Express並に高速化してたら俺もキーカードを叩いてただろうねカードにデータが入ってないのが嫌っていう気持ちは分かるけど、アップデートが来たり追加コンテンツを購入したらどっちみちゲームカードがキーカード化したも同然になるわけで、それなら読込高速化したSwitch2の性能を活かせるキーカードの方が良いじゃんって思ってるよ2025/08/26 23:45:22230.名無しさん必死だな9yiZqカード自体にゲームが入っててほしいってのは違法コピーしたいだけのように見えるが違うのか?2025/08/27 00:32:48231.名無しさん必死だな7BTsh違うだろうな 多分2025/08/27 00:39:56232.名無しさん必死だなKsFcBいつかは再DLが出来なくなる時が来るからなそのときにゲームカードなら動かせるハードさえあればソフトを保持できる今でもFCのゲームやる奴がいるわけだからそんな珍しい話でもない2025/08/27 05:04:52233.名無しさん必死だなht6DPデータ全て入ったキーカードじゃない版を数量限定で価格が1万から2万で売るのもいいのかもね実際50ギガ超える場合どれくらいになるんだろう2025/08/27 05:51:43234.名無しさん必死だなCj5mD>>232今FC実機で遊んでる奴は世間的に見ればだいぶ珍しい部類だと思うぞ2025/08/27 06:09:20235.名無しさん必死だなMvBD9Switch OnlineのNintendo Classicを見れば分かるが、結局のところ、再DLできなくなるような何十年も先には、そのソフトはサブスクに入ってるんだよね2025/08/27 07:20:40236.名無しさん必死だなPj8dtゲーム会社からしたらなんでレトロゲーム機になった時の事を考慮せないかんねんって話だからな一銭の得にもならんのに需要があれば移植やリメイク、ゲームアーカイブスとかで提供され続ける訳で、提供されなくなったソフトは需要が無くなったって事だよコレクターだって遊ぶ為に集めてるとは限らないしな(未開封コレクターだって居るし)将来DLが停止してからやりたいゲームが出て来たら、インスト済のゲーム機ごと売買したらいいんじゃないですかね俺も任天堂がDL停止する時までSwitchシリーズ持ってたら、DL停止前に一旦Switchを初期化(アカウント削除)してからキーカードソフトをDLしまくると思うわ2025/08/27 07:30:03237.名無しさん必死だなVL76p今の所キーカードの利点ゼロ2025/08/27 07:45:58238.名無しさん必死だな9BCbF>>220任天堂ソフトは高く売る為にキーカード採用せずにパケ版で販売してるって事か任天堂最低だな2025/08/27 07:48:04239.名無しさん必死だなB61egソフトの容量によって値段が変わる事も理解出来ないアホの子がおるなw2025/08/27 07:51:30240.名無しさん必死だなXNuWA現状switch2用のゲームカードが特定容量のしか出てないのが問題なんじゃなかったっけ2025/08/27 07:57:38241.名無しさん必死だなn1xzJ>>241ゲームカードは遅くて、コストがかかるのが問題2025/08/27 07:59:53242.名無しさん必死だなn1xzJ>>240のミス2025/08/27 08:00:16243.名無しさん必死だな7BTsh>>232「再」DLが出来ないんであってDL済みの状態で大事に保管していけばよくね?2025/08/27 08:25:07244.名無しさん必死だな5eiWa>>236そういう志の低さが任天堂と決定的な差となってるのがよくわかるな2025/08/27 10:46:59245.名無しさん必死だなOSfXK今時大抵のが追加DL必須だし、再DL不可になったら、手持ちの本体潰れた時点で詰むのはカセット版だろうがDL版だろうが変わらんのよな。2025/08/27 11:23:39246.名無しさん必死だな5pxB1実質DLだけど結局カードを刺して遊ぶ必要があるってのが煩わしいってことじゃないの?2025/08/27 11:24:53247.名無しさん必死だなBDVHm>>246カード刺したくないならDL版にすりゃいいだけでしょパケ派以外には関係ない話だなんかキーカードのせいで値段が上がってるみたいな妄想喚いてるのもいるけど2025/08/27 12:02:37248.名無しさん必死だなslTkMだからDLとしてもパケとしても中途半端ってことでしょ2025/08/27 12:39:48249.名無しさん必死だなNKl8sキーカードが不要ならソニーがps5出す時点でとうにやってるだろうに2025/08/27 12:47:40250.名無しさん必死だなYed0A任天堂のゲームが全部キーカードなら文句は出なかったキーカードは完全に欠陥商品欠陥住宅事故物件なんよ2025/08/27 13:04:20251.名無しさん必死だなMhNov>>250欠陥だって主張なのに、全部キーカードだと文句が出ないのかどう言う事?2025/08/27 13:05:35252.名無しさん必死だなpgooeSwitch2のソフトなんて売る前提でしか買わないからキーカードじゃないと困るよな2025/08/27 13:26:41253.名無しさん必死だなaW2k3そうなの?2025/08/27 13:30:53254.名無しさん必死だなKsFcB>>245別に必須じゃないけどアプデは適用されなくても初期版でプレイ自体は出来るからな2025/08/27 16:37:28255.名無しさん必死だなGjuwbキーカードがDL版に勝る点を教えてあげようそれは任天堂がDLサーバーを止めた後でも売買が出来るという事だDL版はユーザーIDと紐付いているから実質的に売買は不可能だが、キーカード版はIDと紐付いていないので売買可能もちろん基本的には本体とセットである必要はあるがしかしアクロバティックな方法としてはキーカードソフトをDL済の本体を複数用意しておき、ジャンクと化したキーカードをタダ同然で買い集める事で多数のソフトが入ったSwitchを錬成可能なのだよ2025/08/27 16:50:11256.名無しさん必死だなnoTtiちょっと何言ってるかわからない2025/08/27 17:45:31257.名無しさん必死だなEDgd7ユーザーなんだから我儘承知でキーカードもソフトカートリッジも出して各自選べりゃいいって素直な要望だしたらいいんじゃないかキーカードを無くすべきってとこから切り出すとそっちの必要不要論争に走って終わるだけよ2025/08/27 18:46:28258.名無しさん必死だな7BTshメーカー視点は一旦無視して素直なユーザーとしての要望を言えばいいただ、「キーカードではなく、DLの方がいい」と言うのであれば、普通にDL版買えばいいだけなんで、要望するまでもないんだよなぁ2025/08/27 20:05:27259.名無しさん必死だなMvBD9>>258簡単な話じゃね?「ストレージにデータ入れたくないからカートリッジでだしてくれ」ごく普通の事言ってるだろ2025/08/27 20:07:42260.名無しさん必死だな7BTsh>>259そうだねデータが入ったパケ版を求めてるなら分かりやすい2025/08/27 20:51:02261.名無しさん必死だなG1ahqキーカードの何がゴミかって言うとパッケージに鍵マークついてるだけでフルプライスでカートリッジのコスト無視でカラのキーカード版も安くもねーんだわ。Switch1のドラクエと値段の差がないし企業コスト下げてユーザーの容量圧迫させてるだけって言うDLは1番高いのは辛いところだが2025/08/28 01:42:28262.名無しさん必死だなuf3diFFタクティクスのSwitch2Editionパッケ版なんてDLコードの紙ペラだけでゲームカードのSwitch版と同価格だぞ2025/08/28 04:53:22263.名無しさん必死だなpBQNf流行りの限定版商法やればいいだろデータ入りのカートリッジ付属で2025/08/28 05:36:52264.名無しさん必死だなRoxsW3DSのFEifは暗夜編と白夜編で個別に売ってて、暗夜白夜合併ソフトは通販限定ってのあったちょっと高いかわりにDLCとかも一緒に入れたゲーム入りカードはあってもいいかもね2025/08/28 08:06:07265.名無しさん必死だなmuajf>>262紙ペラのほうがまだマシだわキーカードは紙ペラ未満のゴミ2025/08/28 10:56:33266.名無しさん必死だな6gZnN紙は一々差し替えの手間ないしなパケの中にDLコード入れてくれるだけでいいよ2025/08/28 11:01:36267.名無しさん必死だなG1ahqってかDL紙入ってるパッケージの方がいいよな値段もストアで買うよりも1000円以上安いしキーカードカートリッジの入れ替えする必要無いし。強みが「キーカード売れます」しか無い時点で終わってる2025/08/28 13:52:23268.名無しさん必死だなBTL2p俺古い人間でパケ並んでるの安心する派なんでDLカード入ったパケはもっと売ってくれてもいいDLカード単体よりちょっと割高だったとしてもそっち買うと思う2025/08/28 14:03:56269.名無しさん必死だなKhPJi>>266-268求めてるのはコレ。店舗限定グッズ付き予約とかが、ほぼカセット版しか無いのがなぁ……DLコード入ってるパケでやってくれれば良いのに。2025/08/29 11:14:42270.名無しさん必死だなkLOiJキーカードで徳をするのってメーカーくらいやしな2025/08/29 12:34:30271.名無しさん必死だな9pGZqキーカードのメリットを伝えたい・キーカードを売れる→ 本来のカートリッジでも売れるが?・カートリッジより処理早い→ ならDL版で良いじゃん。・原価を安く抑えられる→ DQ1.2のカートリッジSwitch1と Switch2のキーカードは同じ価格設定・容量圧迫したら消せ→ カートリッジはアプデ容量だけで済むが。・DL版よりキーカードの方が安い!→ こんくらいしかメリットないな2025/08/29 15:04:58272.名無しさん必死だなLDUq1もうちょいMicroSDexpressの大容量版が安くなれば多少は不満も収まるかもしれない多少は、だが2025/08/29 15:09:54273.名無しさん必死だなvlzM1>>2711,2の時点でキーカードのメリットがよく伝わるな2025/08/29 15:34:29274.名無しさん必死だなzzOZt発売日買い中古即売り以外ほぼメリットがなくて笑えるな2025/08/29 16:01:40275.名無しさん必死だなuCvurそういやサイパンのパケ版は割と売れてるって公式発表あったらしいねデータ入ってるからだって考察されててちょっと笑ってしまった2025/08/29 16:29:58276.名無しさん必死だなBVH22考察した奴ゲハ見てそう2025/08/29 19:52:46277.名無しさん必死だなPYTKCマジで廃止するべき64GB以上のゲームにだけ不足分のみを適用するで良い2025/08/30 09:03:51278.名無しさん必死だなvGXO7>>276海外でそういう考察書かれてたからゲハではないなっつか海外は日本よりもキーカード否定的なんよ2025/08/30 17:06:06279.名無しさん必死だなwrh8s海外は任天堂ソフトは割ってもいいって宣うサイトがあるくらいだし、ゲハ以上に過激な奴がいるイメージあるわ海外がキーカードに否定的な理由って何かあんのかね?確かに貸し借りや中古販売はあんまりしなさそうだが2025/08/31 07:46:18280.名無しさん必死だな0Qqyd海外が とかいうバカデカい主語で語れる様な事ではないだろ人によってそれぞれ意見は違う海外のとある人が否定してるのをたまたま見た ってだけだろ2025/08/31 08:35:44281.名無しさん必死だなUy7lzそうは言っても遠く離れたコミュニティの意見がたまたま目に入る場合、それは全体の代表ではないにしてもそのコミュニティである程度支持を得てると考えるのは不自然ではない様々なフィルタリングをすり抜けて異端の意見だけが目に入るということはそうそうないから2025/08/31 10:10:27282.名無しさん必死だなwrh8sノイジーマイノリティなんて50年前から知られてるんだから自分が見知った情報が多数派の意見だなんて盲信しない方がいいぞ2025/08/31 11:29:21283.名無しさん必死だなR7QEQ>>281何言ってるのかマジで分からん一つずつ読み解いていくとして、フィルタリングって何を指してるの?言葉の意味自体は分かってるけど、何がどう篩にかけられてるのかサッパリだ2025/08/31 15:06:21284.名無しさん必死だなYXUcHインターネットでダイレクトに遠くの情報にアクセス出来る世界観を持てない昭和のおじいちゃんなんだろ2025/09/01 07:11:02285.名無しさん必死だなHGiFW「Switch2 bad」とかでフィルタリングしてそう2025/09/01 07:39:57286.名無しさん必死だなsbWD9ドックにSSD繋がるようにすれば良いのにな。2025/09/02 11:53:06287.名無しさん必死だなVydox>>286それ(外付けストレージ)に対応したとしても、データ置き場としてだけでゲーム起動はさせないだろうな2025/09/02 12:35:41288.名無しさん必死だな95aKiUSB規格にちゃんと対応しないのにUSBを名乗っちゃいけないよな、というのも分かるけど、対応させたらさせたでそこからハックされるからやむを得ず、というところだろうな2025/09/02 12:48:13289.名無しさん必死だなD7Mgg>>179ストレージの容量自体が全然違うし拡張しても安価だから問題になるようなもんではないわなSwitch2だとソフトによっては3本でストレージいっぱい、拡張するにしても容量少ないのに高くなるから批判されてるんだろそもそもストレージ拡張しなくて済むよう最初からストレージ1TBで6万円にしてくれればそういう問題もなかったと思うが2025/09/02 18:41:47290.名無しさん必死だなTjJdCストレージはドンキーバナンザが30本入る容量だな2025/09/02 18:46:02291.名無しさん必死だなTjJdC>>2894倍にしたら文句なしという事は10本くらいストレージに入れば特に問題ないという感覚かな2025/09/02 18:47:36292.名無しさん必死だなcdy90>>290バナンザは元々Switch用に開発してたって話だから軽くて当然な気がするが2025/09/02 20:59:19293.名無しさん必死だなD7Mgg>>291それは人によるでしょストレージが少ないとデカいソフト一本入れる為にSwitchの旧作ソフト20本消さなきゃ入らないみたいな事になりやすいし容量大きいに越した事はない2025/09/02 21:12:16294.名無しさん必死だなTjJdC>>293人によるのはそりゃ当然だで、お前の感覚を聞いたつもりだデカくするにもコストというデメリットはあるんで自分にとって都合の良い容量がベストだよデカけりゃいいって事はない2025/09/02 21:15:50295.名無しさん必死だなtZwLuそのうちでかいSD出るから待っとけ2025/09/02 21:16:31296.名無しさん必死だなD7Mgg>>294本数云々が的はずれ過ぎるからそう言ったんだが本数入ってれば良いって言うならファミコンのソフトでもやってれば良いんじゃない?2025/09/02 21:19:57297.名無しさん必死だなSpIHi>>296本質的にはソフトの整理の頻度が許容出来る程度になるかどうかだがそれは分かりにくいから、どれくらいの本数入るかは目安になると思うがな逆に聞くが、お前はストレージ容量ってどういう基準で決めるの?前の発言からすると、とにかくデカけりゃデカいほど良いから、市販されてる最大容量を是非も無く選ぶ感じ?2025/09/02 21:42:50298.名無しさん必死だなiabZCまあストレージ少ないってのは発売前から言われてた事だしムキになってSwitch2擁護する意味も分からんどうせストレージ充分とか言ってる奴はエアプだろうし取り合うだけ無駄やで2025/09/02 21:55:59299.名無しさん必死だなVydox任天堂ゲーム機の累計台数とソフト累計本数を見りゃ分かるが(任天堂公式情報)、最終的に本数を台数で割ると10本程度なんよ本体容量決めるならそこから判断するのが妥当でしょ本体256、SD256の合計512で大多数のユーザーは足りる何十本、何百本と買うヘビーユーザーなんかに合わせる訳が無いんだよ2025/09/02 22:12:57300.名無しさん必死だなwyb42>>299何百本も買っても、一度に遊ぶゲームはせいぜい5つくらいだもんな都度再DLすればいいよな2025/09/02 22:15:30301.名無しさん必死だなcdy90普通の人は再DLに時間の掛かる容量デカいソフトは残しがちになるから都度DLなんて面倒臭い事するのは軽いソフトぐらいじゃね?2025/09/02 22:24:47302.名無しさん必死だなTjJdC整理するときはもう遊ばないだろう重いソフトを消すのが、手っ取り早く容量確保出来るから俺は重いのから消しがちだなそれをやっぱり後で再DLする事はあまりないかなぁ2025/09/02 22:58:34303.名無しさん必死だなKR98eエアプマン必死の擁護2025/09/03 07:45:17304.名無しさん必死だなWV9VC任天堂もここまであーだこーだ言われるとは思ってなかっただろうな同情するわ2025/09/03 10:39:14305.名無しさん必死だなRngbv任天堂ソフトも全部キーカード(つまりSwitch2ソフトは全てキーカード)にしておけば諦めついてスッキリしただろうにな中途半端にメーカー判断による選択制にしちゃったもんだからユーザー間で揉める事態になっちゃってるわ2025/09/03 12:43:08306.名無しさん必死だな8sb7uコスト掛かる言うならスクエニにキーカードだからSwitch1と全くの同額は認めないとか言うんか??援護するにも儲けたいのは分かるが最低限、限度があるだろ海外の5ch見たいところでは資産としてはキーカードは不安だって話ポケモンカードみたいに物理資産として考えられるからねただでさえ任天堂のファン多いのに2025/09/03 13:22:49307.名無しさん必死だな8sb7u>>305任天堂自体が率先してやるべきだったのは同意するわなそれなら、そう言うもんだと諦めついたのに2025/09/03 13:23:52308.名無しさん必死だなrhi3vファンアイテムというか、コレクション的な理由で中にデータが入ってないと嫌ってのは分かる俺も基本DLしか買わないけど、マリオ3Dコレクションだけはパケで買って新品未開封で取ってあるキーカードだったら多分フツーにDL版だけ買ってた2025/09/03 13:33:26309.名無しさん必死だなO3Ky0何で任天堂が自ら自社のソフトの価値を落とすような真似なんかしなきゃならんのだ馬鹿サードが五月蠅いから仕方なく作った仕組みだろキーカードが嫌われて売上が下がったところでそれは採用したサードの自業自得2025/09/03 13:44:28310.名無しさん必死だな6pTgbサードの特は多いけどユーザーの特になる部分が少ないからな2025/09/03 13:58:49311.名無しさん必死だなRngbv>>307だねキーカードの仕組みを作った任天堂が「ウチはキーカードやりません!」なんてやったからキーカード出してるメーカーが叩かれる事になっちゃった逆にパッケ派でありながらキーカード派の俺は任天堂を叩いてるけどね2025/09/03 15:27:10312.名無しさん必死だなtzS6Vじゃあもう一度ディスクメディアに戻る?原価安いぞ?2025/09/03 17:11:34313.名無しさん必死だなxPz89switchやswitch2にディスクメディアなんか採用出来るわけないだろ前提条件も考えられないのアホすぎない?2025/09/03 17:24:06314.名無しさん必死だなxcNa0>>312ドラクエのカートリッジとキーカードの価格一緒の時点で価格転換全く消費者にされてないんだよ原価気にするのはメーカー。ユーザーに全く還元されず見合うメリットがない2025/09/03 17:38:34315.名無しさん必死だなFwhC6ユーザーが原価を気にする必要もないしな2025/09/03 21:10:37316.名無しさん必死だなyNmFb>>313キーカードはメリット無いんだから、それを擁護しようとすると、どうしても屁理屈に頼らざるを得ない。だから、キーカード擁護派はわけのわからん事をぬかすしかない。2025/09/03 21:16:26317.名無しさん必死だなFwhC6>>311任天堂がキーカードという仕組みを作ったってどうしてこんな認識になるんだよwww2025/09/03 21:35:56318.名無しさん必死だなg8Bn6>>316擁護っていうけどこれに関してはソフトコレクターのための措置で実質DL版だしもう時代と思って諦めたら?っていう皆他人事感覚で接してる状態だろうよそんなにゲームカードソムリエなんて居ないと思うし2025/09/03 23:26:43319.名無しさん必死だなdyBVR>>318> ゲームカードソムリエなんて居ないし妄想に逃げるなよ。少なくとも海外には大勢居て、みんなボロクソに叩いてるのに。だから、こうやって現実と乖離した嘘情報の屁理屈で擁護するしかないんだな。2025/09/04 00:08:12320.名無しさん必死だなdyBVR>>318そもそも、ソフトコレクターの向けの措置ってのが意味不明。ソフトコレクターは物理版買うから。やっぱり、そうやって支離滅裂な言動で擁護するしかないんだな。2025/09/04 00:10:32321.名無しさん必死だなrnLfpパケ版を選ぶからキーカード化の影響があるんでしょどこが支離滅裂に感じたの?2025/09/04 00:46:44322.名無しさん必死だな7icrq海外って海外版ゲハみたいなオチだったりして2025/09/04 08:30:24323.名無しさん必死だな9aiilキーカードに関しては海外でも賛否は勿論あるがどの国でも否定的な人は声がデケェのよ2025/09/04 09:09:23324.名無しさん必死だな58xNC>>317え、こわ…任天堂以外の誰が作れるんだよ…2025/09/04 10:30:32325.名無しさん必死だなkQTaD>>324こんな仕組みなんて昔っからあるだろ採用するかどうかも個々のソフトで自由だし2025/09/04 12:09:44326.名無しさん必死だなG4PEJコレクター向けって何だよw店舗向けに決まってるだろ玩具流通を絶やさないために物理販売を諦めるわけにはいかないそのためにこれが最良とは言えないかもしれないが、何らかの方法を模索しないといけないって類のものだよ2025/09/04 12:58:00327.名無しさん必死だなj9Nm8>>326wwwってぐらいに笑えるのはマジだってよーパッケージがまんま同じ箱に入って原価100円もしない、ほぼ空のプラカートリッジだぜ?それでもフルプライスだからな。資源の無駄やろ2025/09/04 13:01:36328.名無しさん必死だな7icrq>>325いやドングル方式くらい知ってるわwでもSwitch2でその方式採用するには任天堂が仕組みを作るしか無いだろそれとも君はサードメーカーが勝手にキーカードの仕組みを作ったと思ってるんか?2025/09/04 14:19:12329.名無しさん必死だな7icrqID被ってるやんけ… 怖…2025/09/04 14:20:17330.名無しさん必死だなeLXdM>>328サードメーカーで勝手に出来る事だとは思うけど勝手にしてるとは思ってないよ自ら仕組みを作っておいて任天堂が採用しないのはおかしいという主張に対して、ありふれた方法なんで、別におかしいとは思わないという話だ2025/09/04 14:44:29331.名無しさん必死だな7icrq>>330サードが勝手に出来る訳無いだろ…サードのソフトも任天堂のサーバーに入ってんだぞ勝手に作って勝手に接続とか何様なんだよサードが自由に出来るならSwitch2に限定せずSwitchでだってキーカードで出せる訳だろだが実際にはSwitchにキーカードは出てないし、Switch本体はキーカードに対応してもいない任天堂が作った仕組み(ルール)に従わなきゃキーカードは出せないんだよ2025/09/04 14:56:18332.名無しさん必死だなhDWzhそもまま遊べるつもりでも実際はオンライン環境がないと遊べないのが紛らわしいよな2025/09/04 15:13:19333.名無しさん必死だなG4PEJ物の値段と物体の原価には多くの場合関係がないからそこで草生やしてもしゃあないどんなガラクタでも(起動できなくても)後世に価値が出るかどうかはわからないからコレクターは頑張ったらいいけど、売る方はそんなもんに気を遣ってるわけがないってだけの話何なら付加価値つけてコレクターズエディションとか言って売り出す方法だってあるわなとにかくキーカードは流通と店舗のためのものだし、売れなかったとしても「今後ゲームソフトの取り扱いを諦めてもらう」ためのクッションとしての意味が今のところはあるって感じだな売れそうなソフトをいきなりDL専売にして業界に死ねとは任天堂からは言えんだろう2025/09/04 16:48:14334.名無しさん必死だな6Dom0キーカードの原価について具体的な価格言ってる奴らはエスパーか何かか?2025/09/04 17:12:25335.名無しさん必死だなValcvhttps://automaton-media.com/articles/newsjp/nintendo-switch-tencent-20241127-319576/任天堂とテンセント、中国版Nintendo Switch向けネットワークサービスを2026年に終了予定。中国版ニンテンドーeショップなど含め終了へなるほど?ダウンロード版も購入出来なくなるので、中国本土でSwitch1/2のゲームを入手するためには、ROMカートリッジ版を手に入れるしか方法がないから叩いてるんだ?2025/09/04 17:42:23336.名無しさん必死だなd0vpvつまり中国人しか買ってないからパケ版のマリカワールドしか売れてないと2025/09/04 17:44:31337.名無しさん必死だなHn6V7つまりキーカードを叩いてる連中の中心は中国人ってことねなるほどなるほど2025/09/04 17:45:12338.名無しさん必死だなdyBVRはい、反論出来ないからレッテル貼り。やっぱり、キーカード擁護は屁理屈しかないな。2025/09/04 17:49:42339.名無しさん必死だなValcvAIによる翻訳、要約をしてみた(nintendoswitch.com.cnより)Nintendo Switch中国版 ネットワークサービス終了通知2026年3月31日 22時eショップでのゲーム販売・無料体験版配布を終了。2026年5月15日 22時eショップでのダウンロード・コード引換・オンライン関連サービスすべて終了。以降は購入済みゲームやDLCも再DL不可。お礼プラン2024年11月27日?2026年3月31日まで、中国版Switchユーザー1台につき最大4本の任天堂ソフトを無料配布(引換コード形式)。引換コードは2026年5月15日までにダウンロード必須。その他ネットサービス終了後も本体販売・修理・カートリッジ販売は継続。非公式購入品はお礼プラン利用権が使われている可能性あり。SDカードでのバックアップ推奨。2025/09/04 17:54:16340.名無しさん必死だなValcv中国人としては、Switch2を苦労して手に入れたとしても、キーカード版の中身をDLするためには細いVPN回線を経由せねばならずサードパーティがROMを焼かなくなるのは都合が悪かったわけだ2025/09/04 18:08:57341.名無しさん必死だなPF1Qhこれが糖質である2025/09/04 18:13:24342.名無しさん必死だなWgw7Kここまでくるともはやキーカードは擁護できませんと敗北宣言してるのと同じだな2025/09/04 18:39:58343.名無しさん必死だなeLXdM>>331いや、パッケージ部分に入ってるデータを最小にして、追加データをダウンロードしないとまともに遊べない様にするだけでしょサードのソフトの作り方次第でSwitchでも普通に出来るぞもちろん任天堂は取引先として反対する事も出来るが契約的な話とは別の技術的な話をしてるつもり2025/09/04 20:29:20344.名無しさん必死だなkOjbH>>343いや出来るなら、キーカード出た時点で取り入れるやろドラクエが良い例2025/09/05 08:46:59345.名無しさん必死だなgH3dPDLに抵抗を示すとかファミコン世代のお爺ちゃんが喚き散らしてるんだろうな2025/09/06 08:21:05346.名無しさん必死だなrpIhBFF7リメイクスイッチ2版予想通りキーカード版で90GB以上の空き容量が必要。買う人は覚悟しなさい2025/09/13 19:00:57347.名無しさん必死だなbIgiLDLを特別な事と感じでいる人にとっては覚悟が必要なんだな頑張れ 早く慣れて当たり前になるんだ2025/09/13 19:06:40348.名無しさん必死だな5wkwC>>346もう既に本体もSDもそんなに空いて無いんだがマジで90GB?2025/09/13 19:17:04349.名無しさん必死だなrpIhB>>347いやスイッチ2の内蔵容量いくつか知らんけど一つのゲームで90GB以上の容量使われたら覚悟必要だろ。新規格SDカード買えばいいのだろうけどさ2025/09/13 19:51:36350.名無しさん必死だなrpIhB>>348マジだよ。MSのPCニュース見てたら価格と容量が出てきた。携帯アプリのBingでも出て来るんじゃ2025/09/13 19:54:25351.名無しさん必死だなj3HBK>>349何の覚悟だよw2025/09/13 20:06:02352.名無しさん必死だなfDWL3>>346そもそもゲームカード無理なんだからキーカードどうこうの話じゃねえなw俺はFF7リメイク全く興味無いからどうでもいいが2025/09/13 22:06:51353.名無しさん必死だなEVsp5パッケージのキーカードで買っても地獄DLで買っても地獄。まだメモカ高過ぎる問題。1TBメモカに3万出せる奴なんてコアのおっさんくらいやろ2025/09/14 05:12:38354.名無しさん必死だな01gnj慣れない事には覚悟が必要かもしれんがそれは最初の一歩だけで、DLはそんな怖いものじゃないよ2025/09/14 07:51:28355.名無しさん必死だなEoYeP容量多過ぎて敬遠されるソフトなんてそれこそ自業自得としか言い様が無いFF7リメイク:90GB以上DQ7リメイク:7GB以上ドラクエ7は優秀だな(ドラクエ1、2はなんで17GBもあんねん…)2025/09/14 09:18:25356.名無しさん必死だな63kXo>>355ドラクエ1&2は二本立てだから...2025/09/14 12:36:00357.名無しさん必死だなzFDp2ドラクエ1と2に17GBて容量大きすぎる。何に使ってるんだ。オリジナルよりかなりボリュームあるんか2025/09/14 13:41:43358.名無しさん必死だなReYjk>>1なんとかもへったくれも、任天堂がサードに勧めてんのよ通常のカートリッジの提供価格が高すぎて、サードが商売するのに相当厳しい(任天堂自身はロイヤリティがないので許容できる)ので仕方ない2025/09/14 15:48:07359.名無しさん必死だなReYjk>>348昔のゲーム消せばええだけちゃうそんなに何本も並行でやる人よほどの暇なオタクくらいだろ2025/09/14 15:49:27360.名無しさん必死だなzFDp2>>359暇人でもゲーム並行してやらんな。消せばいいな。それとFF7リメイクなんてつまらんから一周したら二周目やらんだろうからクリアしたら消せばいいな2025/09/14 16:07:24361.名無しさん必死だなPcCdfやりたい時にまた長い時間掛けてDLしろってかwどんな罰ゲームだよw任天堂のソフトみたいにクリアしたらハイ終了みたいなゲームばかりでは無いし、3~5本程度しか入らないで回すのはキツイやろ2025/09/14 16:10:11362.名無しさん必死だなxnXOq>>358下らない妄想だなゴミサードが僅かなゲームカード代ケチってるだけだろそれで多くのユーザーから敬遠されるとか馬鹿の極みだわ2025/09/14 16:59:49363.名無しさん必死だな8BJnmゲームカード代ケチるんならDL版だけで良い話。2025/09/15 08:42:07364.名無しさん必死だなc0D91既存の流通経路は使いたいんだろうDL専売に少し近づいたけど、まだそこまで踏み切ってない形だな2025/09/15 09:05:24365.名無しさん必死だなAdMbqとはいえ既に本体とかネット販売がメインだしな販売店には配慮したいのもあるんだろうけど結果的に中古売買の為にキーカード作ってるようなもんなんだよな中古売買はメーカーの利益にもならないしDLキー販売の方がマシだったんじゃね?2025/09/15 10:56:19366.名無しさん必死だなc0D91>>365本体をネットから受注は転売対策の一時的な措置だろ最初だけ乗り切れば普通に流通経路に流して行ってる2025/09/15 11:52:02367.名無しさん必死だな8BJnm既存流通使いたいんなら、箱の中にDLカード入れて売れば良いのにな。2025/09/15 12:17:07368.名無しさん必死だなCKVH6DLより1000円高くパッケージで売ればいいじゃん2025/09/15 12:17:35369.名無しさん必死だなc0D91>>367それも手ではあるよな色々試せばいいよ2025/09/15 17:14:42370.名無しさん必死だなf73IU64DDやディスクシステムやサテラビューも実質切られたし不評なら無くなるんじゃない?2025/09/16 09:32:02371.名無しさん必死だな0KebBディスクシステムは音だけ良かった。当時ゼルダの伝説オープニングの音の良さに感動した2025/09/16 14:19:14372.名無しさん必死だなpzE1B>>370そりゃそうだろうな自由競争の原理だ禁止とか廃止とかしなくてそれでいい2025/09/16 19:23:27373.名無しさん必死だなsb16k>>362ゲームカード代が僅かじゃなくなっちゃったんよねーサードには死活問題になるくらい1本当たりの利益で1000円変われば、1万本で1000万変わってくるのよ2025/09/24 08:01:35374.名無しさん必死だなsb16k>>367それはもう色んなとこがやってるな2025/09/24 08:02:12375.名無しさん必死だなbMqZZゲームカードが高いとか言うゴミサードのプロパガンダに騙されてる奴が多いなゴミサードの人間かもしれんけどなクズウェアには会社来てもマンガ読んだりゲームしてるだけの人間もいるみたいだしなこんなとこで工作してる奴がいてもおかしくないな2025/09/24 08:31:38376.名無しさん必死だなr7XFs>>375DLソフトの方が安いから、DLソフト買えばいいんじゃね俺らは店にコレクションを買いに行ってるんだから、普通のカートリッジ売れよ2025/09/24 08:43:18377.名無しさん必死だなCOD0C>>375プロパガンダと事実の違いもわからないアホが最近は多いですからねー2025/09/24 10:34:58378.名無しさん必死だなoINp9事実だとプロパガンダにならないとか思ってるの?2025/09/24 12:09:26379.名無しさん必死だな0srTd>>376セールでもなけりゃ店の方が安いぞ法律で値段を店側が決められるんだぞDLは希望価格で出してる。店も自由に吊り上げても下げても良い。だからオープン価格とか出している。2025/09/26 17:06:33380.名無しさん必死だなapNuVスーパーファミコンみたいな値段になるんやろね2025/09/26 22:22:25381.名無しさん必死だな23UBKファンタジーライフの2edが300円差で出せるあたり2のゲームカードが特別高いとかはありえんからな2025/09/28 10:55:23382.名無しさん必死だなxsC352Editionのカードって実質旧Switch用カードでしょ2専用データ入りゲームカードのコストはまだ判明してないけど任天堂自身は1000円値上げしてる2025/09/28 14:03:21383.名無しさん必死だなJvNIQ>>381ファンタジーライフのゲームカードはSwitch1用のやつなんよなのでSwitch1に差しても動くSwitch2専用ソフトは規格が違って64GBからなので高いのよ2025/09/28 17:48:24384.名無しさん必死だなZriWv理論的には1のカートリッジ使って2専用ソフトとして発売する事は可能なんだよな2025/09/28 17:52:36385.名無しさん必死だなlXzYN>>383なんでデマ流してるねん!現在、Switch2では最大64Gまでカートリッジ容量だよって話な。スタート64Gからのカートリッジではないわ。過去のカートリッジ容量関連の記事でも製造メーカー側の受け答えだったかでその下の容量の存在はあることは確定している2025/09/30 08:30:06386.名無しさん必死だなlXzYN>>384Switch1でも使えるけどサードはキーカード出たもんだからわざわざ金のかかるカートリッジを選択する理由なくなったと思うよ。2025/09/30 08:32:14387.名無しさん必死だなCIPBm>>1スクエニ「ほならコード書いたチラシだけ入れとくね」2025/10/03 18:47:04388.名無しさん必死だなMrY38キーカードみたいなゴミよりそっちのほうがいいのは間違いない2025/10/03 20:16:57389.名無しさん必死だなnWlkMスク側の作品ってネガキャン勢に支配されてない?動画見てるとコメ欄とか一般人の入る余地なしみたいな感じだしただサガシリーズだけは彼らの管轄外なのか解放されてる感ある2025/10/03 21:21:31
[10/09] Switch2 44,439 PS5 27,344 Switch1 24,109 XboxSeries 837 PS4 19slipハード・業界4033.32025/10/10 18:54:13
ユーザーから見て、カートリッジに比べたキーカードの利点って価格が安めなことと、処理速度が多少速い程度だろ
マジでホントにやめてほしい。任天堂なんとか言ってやってほしい
はっきり言ってソフトとしての価値が一番低いのがキーカードだからな
自らソフトの価値を落としてることに気が付かない馬鹿はほっとけばいい
キーカードなんか買うくらいならDL版を買う
DL版なんかすぐセールするんだから定価で買うのなんか馬鹿馬鹿しい
キーカードなんか利便性が低いだけのDL版なんだからワゴンで1000円以下レベルじゃないと要らんわ
勿論ゲームカードでも利益は出るようになってるけどキーカードよりは少ない
Expressカードの512や1TBの価格が安くなればもう少し批判も少なくなるだろうけど、Switch2本体が普及しないと無理だろうし
あと一番でかいのはサードが容量減らす努力はしないって方向性なのが痛い
steamとかでゲーム容量見てると平均50GBで酷いと100GBを普通に超えるし
なんならデイワンパッチですら20GBとか普通だし
この無尽蔵に増える容量問題もどうにかしないとキツイと思う
キーカードは資源の無駄との声が多い
そしてサードがパッケで少しでも利益出すためだから
パッケージ仕様の空を売ってるだけ
海外の掲示板でも全体的に不評なのは
カートリッジの資産価値問題。レトロになった際に
40年後とかダウンロードできる保証も無いので
危惧している。ならDLの方が良いという意見が占めていた
ずっとDLで買ってる俺には関係ない話だよな
キーカード擁護してる奴は、倭の豚🐷以外は存在しない
スマホゲーもPCゲーもダウンロード主流だろ
ソフトメーカーが、物理メディアはキーカードしか出しませんとかやり出したら、そんなこと出来ない
ヒント:ダウンロード
物理メディアが欲しい人は、ダウンロードなんか買わない
いやすまん、半分くらいはゲハネタを言いたかっただけだw
ダウンロード販売もそうだけど、今のゲームはパッケージ販売でもパッチ適用とかでネット接続必要じゃない?
Switch2でキーカードが出た途端に盛大にギャオり散らかしてる時点でお察し
ユーザーにとっては面倒なだけ
次が大容量ソフトのカートリッジ代を値段に反映させずに済む事
というかほぼそのためのキーカード方式だろ
現状コンシューマのDL率って50%程度だよ
DLだけでいいからキーカード不要と思う人はキーカードをパケに言い換えても変わらんし、それこそあってもなくてもどうでもいいんじゃないか?
パケにゲームデータが入ってても入ってなくてもどうせDLで買うんだから
1番売れてるモンハンワイルズもPS5版が国内パッケージ80万本で世界マルチ出荷+DLが1000万なのでDLがパッケージの何倍も売れてるとは思えないし
パケはパケであった方がいいとは思ってる
値上げしないためのキーカードに反対してるくせに値上げも許さないとか
貨幣経済エアプか?
40年後まで動くSwitchを維持出来ると思ってるのが凄いな…
俺はキーカード派だから任天堂ソフトこそ困ってるわ
キーカード安く作れるなら価格差付けてキーカード版を併売してほしいよマジで
つか物理カード代のぶんDL版を安くしてくれるならキーカード廃止でもいいけど
DLにすればいいのに
ソフトを購入したんじゃなくて遊ばせてもらってるだけってイメージだわ
こんなの1000円ぐらいでいいだろ
そもそも40年後にダウンロードできる保証がないからキーカードよりもDLの方がいいという結論が理解出来ないのは俺だけだろうか
ダウンロードできなくなるならキーカードもDL版も同じじゃないか
今時はカセット買っても結局何某かで要追加DLになるから、カセットだけあっても意味ないからな。
それ入れた本体が動く限りは使えても、本体壊れて別の本体に、ってなった時点で結局は詰む。
今のゲーム機はレトロ機と違って、ダウンロード出来なくなった時点で延命利かなくなって終了。
512GBのSDカード挿せばいいだけなんだな
512GB程度は初めから内蔵しておかないから、Switch2初期型はポンコツなんだよ
それを急いで高値で買う奴はアホ
お前は500GBは欲しい → 512GBを挿せばいい
俺はそんなにいらない → 256GBを挿してる
という風に自由に選択出来るのがメリットだな
最初から内蔵していないとポンコツって考える理由はよくわからない
どの人でも512GBくらいは必要になる
俺自身が自分はそんなにいらないと言ってるのに
俺の事を何も知らないお前が、
何故必要になるとか言い出すんだよw
それはアンタが先を見えてないだけ
それをやるのはサービス終了予告が出てからでいいし、その頃には大容量のSDカードも安くなってるだろうし問題なかろうよ
何故?の根拠になってはいないが
将来は楽しみにしとく
海外のコアユーザーは基盤取り出して改造したり出来るから
40年だろうが日本人の感覚とは違うと思うよ。
データー物理所有権ってのがユーザー側では無く販売元が持ってるのが気に入らない。水の入ってないペットボトルの所有権しかなく借りてる状態と一緒。日本と違うのはゲームキーを売る前提で考えてない。ドンキーカードを黄色く塗るくらいガチ勢いるくらいだし。
フルインストール必須な上に大抵はなんらかのアプデやパッチがあるからキーカードとほぼ一緒だぞ
製造の管理面倒そうだけど
ps4は箱は、ほぼマルチでsteamあるから騒ぐ奴がアホですわ。あとオンゲーでもない限りディスクインストールで問題ないの知らない??元々あるバグアプデまでは文句言わないでしょ。それとは別に任天堂は他ハードにはマルチで出さないから別問題
え、マルチでSteamがあるから良いって何の話?
DL版があるから良いってんならSwitch2にもDL版あるからそれ買えば良いし、
容量問題ならマルチしない任天堂ソフトはせいぜい10GB程度だから本体に20本くらい入るし、
そもそも任天堂ソフトは今んとこマリカーもバナンザもエアライダーもキーカードじゃない
ついでにBDの寿命は20年程度と言われてるから40年後には多分動かないぞ
どうしても何十年も残しておきたいならDL版買ってSSDに入れて適宜丸ごとバックアップに移せ
何十年後も遊ばれるようなソフトを
出せないからキーカードで問題ないと思ってるんだろう
つまりキーカードを採用してる時点で
所詮その程度のゲームだと自白してるようなもの
やってないゲームはアンストすればいいだけだし
喧嘩したい訳じゃないから誤解しないでくれよ?
今の光学ディスクは昔と違って約100年持つぞ。
PS1は崩壊してた記憶あるが今の
ゲームBDや販売されてるCDは昔のとは違う。
steamはPCの最低スペックさえ達成出来てれば
買い替えても一部のゴミを除いてプレイし続けられる。
キーカード無しでも遠く離れた人もファミリーシェア出来る。
同じ事を書くようで悪いが40年でもジャンクから
修理出来る訳で改造需要もある。キーカードの援護は
任天堂ソフトではないがサードでも好まれてない。
援護してる人はそもそもキーカード持ってないやろ
実害は買ってすぐに遊べない以外はほぼ無いと思う
ン十年後にハードレストアしてパッケージで遊びたい0.01%の人のために
キーカードやめて高コストなゲームカード使って値段あげた方が良いとは思わん
そうであるならそこにDLって一手間が入るキーカードが不評ってのは分からなくもない
この時点でキーカードに正当性無いのは明らか。擁護してんのはガイジだけ。
そもそも問題点だからなぁ。これは世界共通だから
「DL版が何故、1番高いの?」って思われてるのもある。
法の希望価格だから仕方ないけども。
最速で遊ぶ?なんて
アホな表現だよ・・・
事前ダウンロードならソフトによっては発売日の0時直後から遊べる
パッケージだと開店時間以降か通販で届くまで待たないといけない
即遊ぶためにパッケージ購入とか10年以上前の感覚だろ
思い立ったから買うってのは割といるのよ
SNSや口コミ見て買うって層ね
店まで買いに行ったり通販で注文するよりその場でダウンロード版購入してダウンロードした方が早いのにわざわざパッケージ選んでるんだし
将来的には分からんけど、今高速のゲームカードってエクスプレスの価格考えるとかなり高いだろ
16GB以下に収められるならともかく、32GB以上だと価格を上げざるを得ない値段になると思うぞ
それこそ使う時だけテザリングって人もいる
フリーWi-Fiでアプデしてる層とか。
お金の心配だけはしなくていい様に
ストレージダウンロード問題はテザリングやSDカードを増設すりゃいいだけ
大騒ぎする程の事か?
SDカードが高すぎるんだが
おぬしはまず何とかして金稼ご!?
俺は買えるけど買えない人は多いだろ
それが理由でSwitch2を買わない人だっているだろう
2万くらいするし実質ソフト二本分近い値段だぞ
読解力無いのか重箱の隅突きたいのか知らんが横からしゃしゃり出てくんな
俺まだSwitch2入手出来てないけど(意地でも任天堂から買う)、
スト6のソフト(キーカード)持ってるよ
あとデモエクとドラクエ1、2とゼンシンマシンガールとオクトラ0を予約中(全部キーカード)
逆にキーカードじゃない任天堂ソフトやFFタクティクスは予約してないわ
だってゲームカードはロード長いからね
他より高いかは関係ねーよ
重箱どころかシンプルに矛盾してんだよ
設定練り直して出直してきな
初代switch出たばかりの頃も通常のMicroSDがMicroSDexpressと同じくらいの値段だったし
需要と大量生産次第だろうけど
Samsung microSDXCカード EVO Plus 256GB
が¥10,000だったわ
つまりSD Express 256GBを¥7,000で売ってる今の方が安いって事だな
そこがネック
それだけだよ
その結果Switch2は短命に終わるかもしれないが知ったこっちゃないよね
そうなの?
低容量インディーゲームなら普通にDLでもパケがあるならデータ入ったゲームカードでも良いと思うけど
子供ほどDL版への抵抗はないだろうし
それは速じゃなくてな?
早の方じゃぁないのか?
買わなければ良いだけだろDLで買え
エアプクレーマー草
サイパンはキーカードじゃねえよw
一生ROMってろ
それはそれとして59GBをDLするのに2週間かかるって、未だにISDNでも使ってんですかね
VELOCE行け
パケが前日入手できてもキーカードだと当日DLだから
フラゲで早々にエンドまで広まることに頭悩ませてるメーカーがいるとしたら選択肢のひとつにはなるだろうな
現状フライング行為自体は取り締まれないし
まさにメーカーのエゴの塊
キーカード否定派ってDL版とロード時間が同じになるっていうメリットを頑なに無視するよね
こう言うと「ロード時間気にするならDL版買えよ」って言うんだろうけど俺はパッケ派(カード派)なんだよ
キーカードならパッケ(カード)でありながらDL版と同等のプレイフィールを得られるワケよ
更にパッケ(カード)なら簡単に貸せるし売ることも出来る
今日、外出したのよ、軽く散歩に。
少し大きめの公園に寄ったんだけど、小学生男児が三人遊んでたの。
ポケモンの洋服、皆着てたわ。自転車の籠にはポケモンのバッグ。
もうね、あのね、IPビジネス世界No.1なだけあるわ。
ポケモン一色!他のウルトラマンとか入り込む余地無し。
この子達、大人に成ってもポケモンなんやろな。
なんか、ポケモン売れるの構わんのやけど、
ガンダムとか仮面ライダーとかも売れて貰わないと、
反感、企業から買ってしまうんでない?
けど、子供って正直なんだろ?もぅオジサン解らないよ。
確かに任天堂がピンチの頃から応援してたけど。
安く済ませたい!ってだけだと
メーカー側が受け入れる理由がないわな
キーカードで出してるところに定価1000円とか2000円上がっても良いからゲームカードに50GB詰め込んでくださいって
クラウドファンディングで100万本分くらい集めりゃ思い直してくれるかもよ
RPGをもっと遊びたい。とか
奇抜なソフトを出してくれ。とか
あのソフトのリメイクキボンヌ。とか
そういう要望については、応える事で売上も上がるんで
メーカーとして応える意義はあるが
安く済ませたい。と要望については、
それは最大限努力してますし、おすし。としか言いようがない
努力した結果がキーカードというのはそうかもしれん
40年後どころか3DSみたいに、すぐ打ち切られると
10年後すら怪しい
ホント、カートリッジとは名ばかりのゴミシステム
>>4
馬鹿丸出し
Switch2は、内蔵256だ馬鹿
512GB入れたいなら、256GBのSDだろ
引き算出来ないなら、小学生からやり直せ
3DSもWii Uも、ダウンロード終了時期は現状未定だぞ
デマ流すのやめような
単に大きくなる分には仕方ないだろ
仕方無くない
SwitchからSwitch2になって、Switch2専用ソフトは明らかに容量が増えてる
そしてそれがSwitch2の性能アップが理由なら、Switch2の性能アップが過剰だった。よって任天堂が悪い
本体をデカくしてバッテリーもたなくしてまで性能上げて、なのにソニーマネーでマルチからハブられるとか戦略が間違えてる
人それぞれという事で話を終わらせとこう
それDISCと同じでは
キー(鍵)って言うくらいだから、鍵だね
データは本体ストレージやSDに入れる。しかしDLソフトと違ってキーカードを差してないと起動出来ない
キーカードでなく、カートリッジにソフトの全データが入ってれば、本体ストレージもSDも圧迫しない
しかし今の技術では、カートリッジのデータだけを使ってゲームを動かすと速度が遅すぎるわけだ
Switch2ユーザーが浦島太郎状態なのが笑えるw
本当にね
今更こんなありふれた方法批判し出すとか
ダウンロード販売で良いじゃん
キーカードでしかゲーム出せないサードはSwitch2にいらねえ
負け犬ハードのプレステと心中しとけ
中古で売れるDL版とポジティブに考えれば…w
まあほぼ好みの問題だから仕方ないが
俺がいらないからって、凄い堂々としたワガママだな
その意見が通る可能性ってあると思う?
現時点でキーカードのゲームは売れてないな
ってなら、主張としておかしくはないな
俺はそんな所を気にするユーザーなんてほぼいないため
売上に影響は見てとれないくらいだとは思うけど
一応解決策はある
・カードにはデータが入っててほしい
・カードでもDLと同等のロード速度で遊びたい
この両方の要望を満たす方法は、
カード直接起動とインストール起動(データ入りカードのキーカード化)の両方に対応すればいいんだよ
まあ今更キーカード販売やっぱ辞めますってのは無理がある話だけどな
確かにそれなら両立できるだろうけどカートリッジの原価増が解決できないな
キーカード辞められないってのは同意だわ
大した差ではないのは明らかなんだわ
キーカードとは?
「キーカード」は、Nintendo Switch 2用のゲームカードで、ゲームを起動するための「キー(鍵)」のみが保存されています。このカードを使用することで、インターネットを通じてゲーム本編のデータをダウンロードし、プレイすることができます。
必要な条件
* インターネット接続: 初回プレイ時に必要です。
* ストレージ: 本体の保存メモリーまたはmicroSD Expressカードに空き容量が必要です。
プレイの流れ
1. キーカードを挿入: Nintendo Switch 2本体にキーカードを差し込みます。
2. データのダウンロード:
* キーカードにはゲーム本編のデータが含まれていないため、ダウンロードが必要です。
* HOMEメニューに表示される案内に従って、データをダウンロードします。
* 必要な空き容量はパッケージに記載されています。
3. ゲームをプレイ:
* ダウンロードが完了すると、ゲームをプレイできるようになります。
* 初回のみインターネット接続が必要ですが、2回目以降はオフラインでもプレイ可能です。ただし、キーカードは本体に挿入しておく必要があります。
注意点
* 別の本体にキーカードを挿入しても、同じ手順で利用できます。
このように、「キーカード」は新しい形のゲームプレイを提供し、インターネットを利用してゲームを楽しむことができる仕組みです。
ドラクエ1・2含めても60以下なのにキーカード販売よな??そんな容量デカいゲームなんてAAAタイトル位だろうにコスト削減は良いが値段からしたらキーカードである必要なくね?
軽いゲームをストレージに大量に入れて、大容量のゲームの方をストレージを圧迫しないパケ版で遊ぶって形の方がユーザーからすると理想的だしな
M.2SSDなら1TBで1万前後なのにSDで1TBだと3万円以上ってのも辛い
人それぞれで個人的になら自由にしていいが
みんながそうすると思うのは大間違い
DL版でソフトを買ってるのに
パケ版でもソフトを買ってるの?
元からDL派ならキーカード化で何も困らないと思うが
今後任天堂のソフトも大容量化してキーカードが増えるだろうしその都度DLして少ないストレージで運用しろってのはかなり面倒臭いよな
ちなみにスト6やサイパンで50GBぐらい
マリカやSwitch2Editionのブレワイですら25GB近いし任天堂ソフトまでキーカード化したらすぐストレージいっぱいになるわ
ゲームに高解像度はイラネって
いまどきのゲームの容量って9割グラデータだからな
グラFHDまでにしとけば大抵のゲームは20GB程度に収まるんだよ
マリオオデッセイの5.6GBよりだいぶ増えてる
なくね?
これでいいんだよ
これが4Kだとグラデータ4倍で100GBコースだからな
150GB超とかいうアホなゲームは多分ゲーム以外のものも入ってるんだろう。ゲームしか入ってないゲームは一部の勢力から叩かれるからな
メーカーがダウンロード終わらせたら
終了ということだろおそらく持って20年
てとこじゃないか
その頃には本体なくなるという意見あるが
レトロフリークみたいなの出ると思うから
キーカードじゃなければ資産になると思われる
DLした本体を大事に保管しておくしかなさそう
プラットフォーム側で後方互換してくれれば良いんだけど…
互換性のために、ゲーム自体にテコ入れできるからね
パッケージ代が今より安くなるし
間違えて買って実はキーカードでしたという不足の事態も回避できる
お店は余った在庫を1000円ガチャに回せる
YouTuberが動画撮影で1000円ガチャしまくってくれるだろうよ
DLがパケに合わせてる訳でもないと思うし
DLに合わせた方が価格安くなるけどそうはならないならパケ版とか要らなくね?
どっちに合わせても値段は変わらねーし、そもそも合わせるとクソもねーよ
販売価格ではなく製造原価の事なのかな?
だとしても、合わせるとか意味不明には変わりはないが
パケ版8000円、キーコード版7800円、DL版7500円みたいな
キーカード版は他バージョンより安いって利点でもあれば手に取って貰えるかも
DL版を手に取ってもらうがどっちでもいいんだがな
不具合修正も落ち着いているし、発売から半年以上待つのがオススメ
DLで買うならセールになるのを待てばいいや
わずかなゲームカード代ケチって
売上を落とすバカメーカー
そういうのを甘やかすと碌なことにならんのはメーカーみんな見てきただろうし
お前の主観を、メーカーの意見にすり替えるなガイジ
だから、キーカード関連は全て
DL買え or カートリッジ買え、話終わるからな
キーカードが必要無いことの表れ
カートリッジとほぼ変わらんから気にすんな、が一番手っ取り早い解決法だと思う
サーバーが止まって再ダウンロードできなくなる何十年か後までは何も変わらん
キーカードとカートリッジの併売なんてないんだから
言い方悪いがDLの悪いところとパケの悪いところの寄せ集めにしか見えない
DL5480円位
Amazon
キーカード
4385円
DLセールになる頃には
更にキーカード版は安くなるって言うね。
カプコンくらいだよ。セールでDL安くなるの
DL版と同等以上の値段じゃ買う価値なんか一切ない
一応、ロードが早いというDLの良いところと、気楽に貸し借りや中古売買が出来るというパケの良いところもある
わざわざ抜き差しが必要というパケの悪いところと容量を食う必要があるDLの悪いところもある
個人的には、そもそもDLしか買わないからそれでコスト下げられるならいいんじゃねって思うけど
パケ派でデータが入ってないなんて許せないって人もいるんだろうな
売るのもゲオるひとが減ってメルカる人が増えた様な感じ。だから店で欲しいゲーム売ってないとか多いんだよな
スレタイの禁止というのは、誰が何のためにやるべきと言う主張なんだろ
マイナーハードは相手にされてないだけだぞ
キーカードオンリーをやめてほしいよね
カートリッジで完結するのも欲しい。速さとかのスペック下がってもいいから
併売する利点がメーカーに無いと無理だと思う
キーカードオンリー(DLでの取り扱いはなし)はあり得ないと思うが
キーカード版とパケ版の併売はないだろう
紛らわしい
話が分かりやすいんだがな
こんな形態で儲けさせるのを許すなら、カートリッジ方式なんて要らないだろ
何の目線で何の話をしてるのか分からないよ
もうちょっと詳しく説明プリーズ
昔からあるやり方だけど
何がダメだと言うんだ?
需要がなければモデルチェンジする時きえるだろ
子供や甥っ子が居るなら貸せるのは重要
Wii Uでは据置で1台だけだから全部DL購入してたんだけど、子供がゲーム出来る歳になってきても見せられなくなっちゃったんだよね
ちょうど良いタイミングでSwitchが出てSwitchではパッケある物は基本パッケ買うようにしてるわ
パッケなら子供に見せるソフトの選別も楽だし何よりパッケを見て選べるからな
「コンテンツそのものを含む物理メディアのみ」が保存の対象とされます。「キーカード単体ではコンテンツに該当しないため、収集および保存の対象外となります。」
ゲーム情報系Twitterの書き込みより翻訳
キーカード出す事によってDLまで2000円増で販売
ストレージはユーザー負担って感じになるからじゃね?
実際どれぐらい価格乗せてるかは分からないし、メーカー次第だけどDLオンリーの方が価格設定低くする事は可能って事でしょ
それだとキーカードというよりもパッケージ販売自体やめろって話にならんか?
ちゃんとデータ入ったゲームカードにするとキーカードよりも更にコスト上がるから高くなるだろうし
DL一本化しても定価は変わらないと思うが
それはともかく、DL一本化して欲しいという希望なんだね
>>1はパケ版だけで完結させて欲しいという希望だから
その時点で大きく違う意見だね
パケ版はコスト増えてもストレージ圧迫しないからな
カブトムシ相手にセミが挑むようなもんだろ
当然だけど数じゃなくて割合だぞ
馬鹿なステイ豚じゃねえんだから
ポケモンZA
Switch版(ゲームカード)
Switch2Edition版(ゲームカード※Switchでも遊べる)
ドラクエ1、2
Switch版(ゲームカード)
Switch2版(キーカード※Switchでは遊べない)
で、条件が全然違うからなあ
ポケモンZAはSwitch2まだ持ってなくても購入を見越して2Editionを選ぶかもだし、
ドラクエ1、2は今持ってるゲーム機用のを買うだろう
この割合を見てキーカードの是非を問うのは難しいと思うぞ
これ以上のサンプルなんて存在しないと思うが
そもそも本体の販売台数すら違うんだから比率なんて出しようもない
ユーザーにあまり得がないし
それにロードが早くなる恩恵もあるから全く駄目ってわけでもないだろ
ティアキン無双って多分キーカードだろ
だから不評なら無理してキーカードにせずDL版にすれば良いんじゃね?って話なのでは?
データ空のキーカードがパケ版と同価格帯になるってのも納得いかない人多いみたいだし
何をグダグダ言ってんだろね
キーカードに納得してる人がそんなに憎いんか
キーカードにせずDLにするのに
キーカードを廃止する必要なくね?
ここまで書かれて唯一分からなくもないのはデータが入ってないと何となく嫌っていう感情論
買ってきてプレイするまでにDLする時間も惜しいくらいすぐにやりたいならそれこそDL版にすりゃいいのに
そしたらキーは最初だけでいい
納得してない人多いから売れてないよね
DL版まで価格吊り上げられていい迷惑だわ
まだ市場の価値は定まってないだろうけどキーカードが高く売れるとも思えないもんな
DL派は中古云々関係ないから購入価格のみしか影響ないし
友人間で貸し借りしたいなら任天堂がDL版をアカウントからフレンドにレンタルする機能付ければ良いだけ
というかそっちの方が利便性は高いし期間指定とか付ければ借りパクみたいな返却トラブルも無い
むしろキーカード肯定してるのは任天堂様が全て正しい!任天堂様に文句を言うなという感情論でしかない
売る前提ならゲームカードでもキーカードでも関係ないからな
ユーザー視点でも小売視点でもキーカードは持ち続ける価値は感じないね
価格を安くするためのキーカードだろ?
キーカード無くして普通のゲームカードだけにしてもDL版は安くならんというか、
下手すりゃパケの定価が上がって、それに合わせて高くなるぞ
何言ってんの?
キーカード否定派はパケ版で出せないなら素直にDLオンリーにしろって主張でしょ
キーカード出す事によってパケ版と同等の価格設定になるんだからDL派からすれば害悪でしかない
キーカード出さないで安い価格設定してくれればストレージの負担分もカバー出来るしな
よく分からない因果関係を前提に話されてもな
DLオンリーにすればソフト価格が下がるという事の根拠が不明過ぎて草
ソフトメーカーは何のためにパッケ出してると思ってんのよ
「パッケなんてやめてDLオンリーにすればもっと儲かる!」んならとっくの昔にそうなってるだろw
小学生でも分かりそうな事が分からないんどなw
キーカードもDLもパケもコストゼロでは販売出来ないね
で、それがどうかしたの?
誰もゼロで販売出来るなんて言ってないぞ
DL販売も売上の3割プラットフォーマーに持ってかれてますけど…
それなら俺は気持ちは分かる
少なくともこのスレを立てた奴はキーカードやめてちゃんとデータの入ったカードにしろって主張だと思うんだが
俺はパケ派でキーカード派だよ
Switchではゲームカードと内蔵ストレージ、SDカードにそこまで大きな速度差が無かったけど
Switch2は内蔵とSDが高速化したのにゲームカードはそのままだから物凄い速度差になっちゃった
Switch2ゲームカードがSD Express並に高速化してたら俺もキーカードを叩いてただろうね
カードにデータが入ってないのが嫌っていう気持ちは分かるけど、アップデートが来たり追加コンテンツを購入したらどっちみちゲームカードがキーカード化したも同然になるわけで、
それなら読込高速化したSwitch2の性能を活かせるキーカードの方が良いじゃんって思ってるよ
そのときにゲームカードなら動かせるハードさえあればソフトを保持できる
今でもFCのゲームやる奴がいるわけだからそんな珍しい話でもない
実際50ギガ超える場合どれくらいになるんだろう
今FC実機で遊んでる奴は世間的に見ればだいぶ珍しい部類だと思うぞ
再DLできなくなるような何十年も先には、そのソフトはサブスクに入ってるんだよね
一銭の得にもならんのに
需要があれば移植やリメイク、ゲームアーカイブスとかで提供され続ける訳で、
提供されなくなったソフトは需要が無くなったって事だよ
コレクターだって遊ぶ為に集めてるとは限らないしな(未開封コレクターだって居るし)
将来DLが停止してからやりたいゲームが出て来たら、インスト済のゲーム機ごと売買したらいいんじゃないですかね
俺も任天堂がDL停止する時までSwitchシリーズ持ってたら、DL停止前に一旦Switchを初期化(アカウント削除)してからキーカードソフトをDLしまくると思うわ
任天堂ソフトは高く売る為にキーカード採用せずにパケ版で販売してるって事か
任天堂最低だな
ゲームカードは遅くて、コストがかかるのが問題
「再」DLが出来ないんであって
DL済みの状態で大事に保管していけばよくね?
そういう志の低さが任天堂と決定的な差となってるのがよくわかるな
カセット版だろうがDL版だろうが変わらんのよな。
カード刺したくないならDL版にすりゃいいだけでしょ
パケ派以外には関係ない話だ
なんかキーカードのせいで値段が上がってるみたいな妄想喚いてるのもいるけど
キーカードは完全に欠陥商品欠陥住宅事故物件なんよ
欠陥だって主張なのに、全部キーカードだと文句が出ないのか
どう言う事?
別に必須じゃないけど
アプデは適用されなくても初期版でプレイ自体は出来るからな
それは任天堂がDLサーバーを止めた後でも売買が出来るという事だ
DL版はユーザーIDと紐付いているから実質的に売買は不可能だが、キーカード版はIDと紐付いていないので売買可能
もちろん基本的には本体とセットである必要はあるが
しかしアクロバティックな方法としてはキーカードソフトをDL済の本体を複数用意しておき、ジャンクと化したキーカードをタダ同然で買い集める事で多数のソフトが入ったSwitchを錬成可能なのだよ
キーカードを無くすべきってとこから切り出すとそっちの必要不要論争に走って終わるだけよ
素直なユーザーとしての要望を言えばいい
ただ、「キーカードではなく、DLの方がいい」と言うのであれば、
普通にDL版買えばいいだけなんで、要望するまでもないんだよなぁ
簡単な話じゃね?
「ストレージにデータ入れたくないからカートリッジでだしてくれ」
ごく普通の事言ってるだろ
そうだね
データが入ったパケ版を求めてるなら分かりやすい
パッケージに鍵マークついてるだけでフルプライスで
カートリッジのコスト無視でカラのキーカード版も安くもねーんだわ。Switch1のドラクエと値段の差がないし企業コスト下げてユーザーの容量圧迫させてるだけって言う
DLは1番高いのは辛いところだが
データ入りのカートリッジ付属で
ちょっと高いかわりにDLCとかも一緒に入れたゲーム入りカードはあってもいいかもね
紙ペラのほうがまだマシだわ
キーカードは紙ペラ未満のゴミ
パケの中にDLコード入れてくれるだけでいいよ
値段もストアで買うよりも1000円以上安いし
キーカードカートリッジの入れ替えする必要無いし。
強みが「キーカード売れます」しか無い時点で終わってる
DLカード単体よりちょっと割高だったとしてもそっち買うと思う
求めてるのはコレ。
店舗限定グッズ付き予約とかが、ほぼカセット版しか無いのがなぁ……
DLコード入ってるパケでやってくれれば良いのに。
・キーカードを売れる→
本来のカートリッジでも売れるが?
・カートリッジより処理早い→
ならDL版で良いじゃん。
・原価を安く抑えられる→
DQ1.2のカートリッジSwitch1と
Switch2のキーカードは同じ価格設定
・容量圧迫したら消せ→
カートリッジはアプデ容量だけで済むが。
・DL版よりキーカードの方が安い!→
こんくらいしかメリットないな
多少は、だが
1,2の時点でキーカードのメリットがよく伝わるな
データ入ってるからだって考察されててちょっと笑ってしまった
64GB以上のゲームにだけ不足分のみを適用するで良い
海外でそういう考察書かれてたからゲハではないな
っつか海外は日本よりもキーカード否定的なんよ
海外がキーカードに否定的な理由って何かあんのかね?確かに貸し借りや中古販売はあんまりしなさそうだが
人によってそれぞれ意見は違う
海外のとある人が否定してるのをたまたま見た ってだけだろ
様々なフィルタリングをすり抜けて異端の意見だけが目に入るということはそうそうないから
何言ってるのかマジで分からん
一つずつ読み解いていくとして、フィルタリングって何を指してるの?
言葉の意味自体は分かってるけど、何がどう篩にかけられてるのかサッパリだ
それ(外付けストレージ)に対応したとしても、データ置き場としてだけでゲーム起動はさせないだろうな
そこからハックされるからやむを得ず、というところだろうな
ストレージの容量自体が全然違うし拡張しても安価だから問題になるようなもんではないわな
Switch2だとソフトによっては3本でストレージいっぱい、拡張するにしても容量少ないのに高くなるから批判されてるんだろ
そもそもストレージ拡張しなくて済むよう最初からストレージ1TBで6万円にしてくれればそういう問題もなかったと思うが
4倍にしたら文句なしという事は
10本くらいストレージに入れば特に問題ないという感覚かな
バナンザは元々Switch用に開発してたって話だから軽くて当然な気がするが
それは人によるでしょ
ストレージが少ないとデカいソフト一本入れる為にSwitchの旧作ソフト20本消さなきゃ入らないみたいな事になりやすいし容量大きいに越した事はない
人によるのはそりゃ当然だ
で、お前の感覚を聞いたつもりだ
デカくするにもコストというデメリットはあるんで
自分にとって都合の良い容量がベストだよ
デカけりゃいいって事はない
本数云々が的はずれ過ぎるからそう言ったんだが
本数入ってれば良いって言うならファミコンのソフトでもやってれば良いんじゃない?
本質的にはソフトの整理の頻度が許容出来る程度になるかどうかだが
それは分かりにくいから、どれくらいの本数入るかは目安になると思うがな
逆に聞くが、お前はストレージ容量ってどういう基準で決めるの?
前の発言からすると、とにかくデカけりゃデカいほど良いから、
市販されてる最大容量を是非も無く選ぶ感じ?
どうせストレージ充分とか言ってる奴はエアプだろうし取り合うだけ無駄やで
最終的に本数を台数で割ると10本程度なんよ
本体容量決めるならそこから判断するのが妥当でしょ
本体256、SD256の合計512で大多数のユーザーは足りる
何十本、何百本と買うヘビーユーザーなんかに合わせる訳が無いんだよ
何百本も買っても、一度に遊ぶゲームはせいぜい5つくらいだもんな
都度再DLすればいいよな
、
手っ取り早く容量確保出来るから俺は重いのから消しがちだな
それをやっぱり後で再DLする事はあまりないかなぁ
同情するわ
中途半端にメーカー判断による選択制にしちゃったもんだからユーザー間で揉める事態になっちゃってるわ
Switch1と全くの同額は認めないとか言うんか??
援護するにも儲けたいのは分かるが最低限、限度があるだろ
海外の5ch見たいところでは資産としてはキーカードは不安だって話
ポケモンカードみたいに物理資産として考えられるからね
ただでさえ任天堂のファン多いのに
任天堂自体が率先してやるべきだったのは同意するわな
それなら、そう言うもんだと諦めついたのに
俺も基本DLしか買わないけど、マリオ3Dコレクションだけはパケで買って新品未開封で取ってある
キーカードだったら多分フツーにDL版だけ買ってた
馬鹿サードが五月蠅いから仕方なく作った仕組みだろ
キーカードが嫌われて売上が下がったところでそれは採用したサードの自業自得
だね
キーカードの仕組みを作った任天堂が「ウチはキーカードやりません!」なんてやったからキーカード出してるメーカーが叩かれる事になっちゃった
逆にパッケ派でありながらキーカード派の俺は任天堂を叩いてるけどね
原価安いぞ?
前提条件も考えられないのアホすぎない?
ドラクエのカートリッジとキーカードの価格一緒の時点で
価格転換全く消費者にされてないんだよ
原価気にするのはメーカー。ユーザーに全く還元されず見合うメリットがない
キーカードはメリット無いんだから、それを擁護しようとすると、どうしても屁理屈に頼らざるを得ない。
だから、キーカード擁護派はわけのわからん事をぬかすしかない。
任天堂がキーカードという仕組みを作ったって
どうしてこんな認識になるんだよwww
擁護っていうけど
これに関してはソフトコレクターのための措置で実質DL版だしもう時代と思って諦めたら?っていう皆他人事感覚で接してる状態だろうよ
そんなにゲームカードソムリエなんて居ないと思うし
> ゲームカードソムリエなんて居ないし
妄想に逃げるなよ。少なくとも海外には大勢居て、みんなボロクソに叩いてるのに。
だから、こうやって現実と乖離した嘘情報の屁理屈で擁護するしかないんだな。
そもそも、ソフトコレクターの向けの措置ってのが意味不明。
ソフトコレクターは物理版買うから。
やっぱり、そうやって支離滅裂な言動で擁護するしかないんだな。
どこが支離滅裂に感じたの?
え、こわ…
任天堂以外の誰が作れるんだよ…
こんな仕組みなんて昔っからあるだろ
採用するかどうかも個々のソフトで自由だし
店舗向けに決まってるだろ
玩具流通を絶やさないために物理販売を諦めるわけにはいかない
そのためにこれが最良とは言えないかもしれないが、何らかの方法を模索しないといけないって類のものだよ
wwwってぐらいに笑えるのはマジ
だってよーパッケージがまんま同じ箱に入って
原価100円もしない、ほぼ空のプラカートリッジだぜ?
それでもフルプライスだからな。資源の無駄やろ
いやドングル方式くらい知ってるわw
でもSwitch2でその方式採用するには任天堂が仕組みを作るしか無いだろ
それとも君はサードメーカーが勝手にキーカードの仕組みを作ったと思ってるんか?
サードメーカーで勝手に出来る事だとは思うけど
勝手にしてるとは思ってないよ
自ら仕組みを作っておいて任天堂が採用しないのはおかしい
という主張に対して、
ありふれた方法なんで、別におかしいとは思わないという話だ
サードが勝手に出来る訳無いだろ…
サードのソフトも任天堂のサーバーに入ってんだぞ
勝手に作って勝手に接続とか何様なんだよ
サードが自由に出来るならSwitch2に限定せずSwitchでだってキーカードで出せる訳だろ
だが実際にはSwitchにキーカードは出てないし、Switch本体はキーカードに対応してもいない
任天堂が作った仕組み(ルール)に従わなきゃキーカードは出せないんだよ
どんなガラクタでも(起動できなくても)後世に価値が出るかどうかはわからないからコレクターは頑張ったらいいけど、売る方はそんなもんに気を遣ってるわけがないってだけの話
何なら付加価値つけてコレクターズエディションとか言って売り出す方法だってあるわな
とにかくキーカードは流通と店舗のためのものだし、売れなかったとしても「今後ゲームソフトの取り扱いを諦めてもらう」ためのクッションとしての意味が今のところはあるって感じだな
売れそうなソフトをいきなりDL専売にして業界に死ねとは任天堂からは言えんだろう
任天堂とテンセント、中国版Nintendo Switch向けネットワークサービスを2026年に終了予定。中国版ニンテンドーeショップなど含め終了へ
なるほど?ダウンロード版も購入出来なくなるので、中国本土でSwitch1/2のゲームを入手するためには、ROMカートリッジ版を
手に入れるしか方法がないから叩いてるんだ?
なるほどなるほど
やっぱり、キーカード擁護は屁理屈しかないな。
Nintendo Switch中国版 ネットワークサービス終了通知
2026年3月31日 22時
eショップでのゲーム販売・無料体験版配布を終了。
2026年5月15日 22時
eショップでのダウンロード・コード引換・オンライン関連サービスすべて終了。
以降は購入済みゲームやDLCも再DL不可。
お礼プラン
2024年11月27日?2026年3月31日まで、中国版Switchユーザー1台につき最大4本の任天堂ソフトを無料配布(引換コード形式)。
引換コードは2026年5月15日までにダウンロード必須。
その他
ネットサービス終了後も本体販売・修理・カートリッジ販売は継続。
非公式購入品はお礼プラン利用権が使われている可能性あり。
SDカードでのバックアップ推奨。
サードパーティがROMを焼かなくなるのは都合が悪かったわけだ
いや、パッケージ部分に入ってるデータを最小にして、
追加データをダウンロードしないとまともに遊べない様にするだけでしょ
サードのソフトの作り方次第でSwitchでも普通に出来るぞ
もちろん任天堂は取引先として反対する事も出来るが
契約的な話とは別の技術的な話をしてるつもり
いや出来るなら、キーカード出た時点で取り入れるやろ
ドラクエが良い例
ファミコン世代のお爺ちゃんが喚き散らしてるんだろうな
覚悟が必要なんだな
頑張れ 早く慣れて当たり前になるんだ
もう既に本体もSDもそんなに空いて無いんだがマジで90GB?
いやスイッチ2の内蔵容量いくつか知らんけど一つのゲームで90GB以上の容量使われたら覚悟必要だろ。新規格SDカード買えばいいのだろうけどさ
マジだよ。MSのPCニュース見てたら価格と容量が出てきた。携帯アプリのBingでも出て来るんじゃ
何の覚悟だよw
そもそもゲームカード無理なんだからキーカードどうこうの話じゃねえなw
俺はFF7リメイク全く興味無いからどうでもいいが
DLで買っても地獄。まだメモカ高過ぎる問題。
1TBメモカに3万出せる奴なんてコアのおっさんくらいやろ
それは最初の一歩だけで、
DLはそんな怖いものじゃないよ
FF7リメイク:90GB以上
DQ7リメイク:7GB以上
ドラクエ7は優秀だな
(ドラクエ1、2はなんで17GBもあんねん…)
ドラクエ1&2は二本立てだから...
なんとかもへったくれも、任天堂がサードに勧めてんのよ
通常のカートリッジの提供価格が高すぎて、サードが商売するのに相当厳しい(任天堂自身はロイヤリティがないので許容できる)ので仕方ない
昔のゲーム消せばええだけちゃう
そんなに何本も並行でやる人よほどの暇なオタクくらいだろ
暇人でもゲーム並行してやらんな。消せばいいな。それとFF7リメイクなんてつまらんから一周したら二周目やらんだろうからクリアしたら消せばいいな
どんな罰ゲームだよw
任天堂のソフトみたいにクリアしたらハイ終了みたいなゲームばかりでは無いし、3~5本程度しか入らないで回すのはキツイやろ
下らない妄想だな
ゴミサードが僅かなゲームカード代ケチってるだけだろ
それで多くのユーザーから敬遠されるとか馬鹿の極みだわ
DL専売に少し近づいたけど、まだそこまで踏み切ってない形だな
販売店には配慮したいのもあるんだろうけど結果的に中古売買の為にキーカード作ってるようなもんなんだよな
中古売買はメーカーの利益にもならないしDLキー販売の方がマシだったんじゃね?
本体をネットから受注は転売対策の一時的な措置だろ
最初だけ乗り切れば普通に流通経路に流して行ってる
それも手ではあるよな
色々試せばいいよ
そりゃそうだろうな
自由競争の原理だ
禁止とか廃止とかしなくてそれでいい
ゲームカード代が僅かじゃなくなっちゃったんよねー
サードには死活問題になるくらい
1本当たりの利益で1000円変われば、1万本で1000万変わってくるのよ
それはもう色んなとこがやってるな
ゴミサードの人間かもしれんけどな
クズウェアには会社来てもマンガ読んだりゲームしてるだけの人間もいるみたいだしな
こんなとこで工作してる奴がいてもおかしくないな
DLソフトの方が安いから、DLソフト買えばいいんじゃね
俺らは店にコレクションを買いに行ってるんだから、普通のカートリッジ売れよ
プロパガンダと事実の違いもわからないアホが最近は多いですからねー
セールでもなけりゃ店の方が安いぞ
法律で値段を店側が決められるんだぞ
DLは希望価格で出してる。
店も自由に吊り上げても下げても良い。
だからオープン価格とか出している。
2のゲームカードが特別高いとかはありえんからな
2専用データ入りゲームカードのコストはまだ判明してないけど任天堂自身は1000円値上げしてる
ファンタジーライフのゲームカードはSwitch1用のやつなんよ
なのでSwitch1に差しても動く
Switch2専用ソフトは規格が違って64GBからなので高いのよ
2専用ソフトとして発売する事は可能なんだよな
なんでデマ流してるねん!
現在、Switch2では最大64Gまで
カートリッジ容量だよって話な。
スタート64Gからのカートリッジではないわ。
過去のカートリッジ容量関連の記事でも
製造メーカー側の受け答えだったかで
その下の容量の存在はあることは確定している
Switch1でも使えるけど
サードはキーカード出たもんだから
わざわざ金のかかるカートリッジを選択する理由なくなったと思うよ。
スクエニ「ほならコード書いたチラシだけ入れとくね」
ただサガシリーズだけは彼らの管轄外なのか解放されてる感ある