【正論】PS3を超える性能は大多数の一般人には重要とされていないアーカイブ最終更新 2023/08/26 10:291.名無しさん必死だなSjOGXずっとゲハに居てみんなの意見見てるけどそうとしか思えないそれに、例えばSwitchでのバイオリベ(元PS3)とバイオ7(元PS4、クラウド)の間に感動するグラの差もない。というかよく見ないと差がよくわからんそしてSwitchはPS3以上の性能を持ち運べる。Switchをクソスペック煽りするのはもう限界だろうが。いつまでクソグラクソグラ言ってるんだ3DSのグラをクソグラと言われても確かにと思うが、Switchのグラをクソグラと言われても「はぁ?」としか思えん実際TwitterでもYouTubeでもSwitchをクソグラと言ってるのはごく少数のゲームマニアだけだ2023/08/02 09:22:25274すべて|最新の50件2.名無しさん必死だなSjOGXFF13(PS3)https://www.youtube.com/watch?v=9BfpWU_Jx0oFF16(PS5)https://www.youtube.com/watch?v=bXWTtjwc7Ng上の方が誰が見ても凄い2023/08/02 09:24:213.名無しさん必死だなf1NuY>>2スペック必要ない只の動画と比較してバカなのか2023/08/02 10:54:384.名無しさん必死だなHGEDGでもSwitchの次世代機発売されたらどうせSwitchはやっぱり解像度たりてなかったとか言い出すんでしょ2023/08/02 11:00:555.名無しさん必死だなSjOGX>>3プリレンダかリアルタイムかなんて関係なくね。問題は2世代前のゲーム機のゲームのムービーを見て今のが劣ってる事>>4言うわけないじゃんSwitchで満足なんだから、「Switchを超えてる!すごすぎる!でもSwitchでも十分綺麗だよ」って言うよ2023/08/02 11:02:446.名無しさん必死だなf1NuY>>5ガチでバカだろ、プリレンダは只の動画ファイルだっての2023/08/02 11:04:247.名無しさん必死だなf1NuYそもそもハードスペックが上がった事で13みたいなゲームデータの7割が動画データみたいなアホな作りじゃなくなったんや2023/08/02 11:16:068.名無しさん必死だなCu6fKソニーがハイスペック信仰変わらないからどうしようもないだから下はグラガグラガしか言えない2023/08/02 11:20:339.名無しさん必死だなASE1UいやPS4くらいは必要。ソニーもまだゲームハード事業続けたければ性能はPS4くらいにしてコンパクトな物を出すべき。それとPSという名前は捨てるべき。プレ捨て2023/08/02 11:24:2210.名無しさん必死だなf1NuYPS4はもうとっくに限界だろ2023/08/02 11:26:3911.名無しさん必死だなf1NuY>>8PCゲーの推奨スペックは既にPS5も超えだしたぞ2023/08/02 11:27:4612.名無しさん必死だなASE1U家庭用で性能アップやってもPCには追い付けない。無意味。任天堂のように面白いゲームを出せっつーの2023/08/02 11:52:1313.名無しさん必死だなy6bT8出せないから性能で釣るしかないんでしょ結果はご覧の有り様2023/08/02 11:53:4014.名無しさん必死だなwFsipシェーダーやテクスチャの問題も含めて、性能は大事だよSwitchは見た目を綺麗にするところに性能を使ってて、うまくはいってるんだけど、物の多い箱庭ゲームだとかオープンワールド形についてはCPUが弱くて対応しきれてない2023/08/02 11:55:3015.名無しさん必死だなxq4We性能=グラだと思ってるんだろうなあ豚は…ほんと小学生並みの短絡さで草生えるわw2023/08/02 12:15:0416.名無しさん必死だなJ0eszそもそもSwitchがPS3の性能超えてるんだが2023/08/02 12:17:1817.名無しさん必死だな1hXOA>>6アスペかよ2023/08/02 12:45:2118.名無しさん必死だなC6lH5それ以前にいちいちそんな比較してないだろ2023/08/02 12:46:5619.名無しさん必死だなaBqFm>>15売れてる方が性能高い!とか思っちゃってる小学生並の脳ミソよりマシだな2023/08/02 12:50:2720.ナナシさん必死だなD0xM4PS信者ってPCの性能はいらないPS5が丁度いいとか言ってる宗教だからカクカクとかPS3の時は言ってなかった2023/08/02 12:55:1221.名無しさん必死だなe9BSaPSや箱にだけ出てるゲームに本体買わせるほどの魅力が無いだけの話性能が良かろうがやりたいゲーム無いんじゃそら誰も金出さねえわPS1~4まで買ってた人間から見てもPS5はソフトの魅力が無い2023/08/02 13:16:4622.名無しさん必死だなf1NuY>>17只の動画と実機ゲーム画面比べて動画凄いだろとかいうやつがアスペだろ2023/08/02 13:38:5223.名無しさん必死だなf1NuY>>20PS5程度のスペック無いと今後はキツい2023/08/02 13:39:5424.名無しさん必死だなGwmvh尚、何がキツいのかは説明できない模様2023/08/02 13:52:3225.名無しさん必死だなf1NuY>>24ゲームの動作以外に何がある、CSじゃ既に60fpsも安定しないゲーム増えてるだろスターフィールドもCSじゃ可変30fps2023/08/02 13:54:3326.名無しさん必死だなGwmvhPS5程度って言っておいてスターフィールドがCSで30fpsとか言うのはなんの冗談だ?2023/08/02 13:56:1227.名無しさん必死だなo8VC7ゲハ的にはやりたいゲームがあってゲーム機買うんじゃないからな2023/08/02 13:57:2528.名無しさん必死だなJl6cFWiiUでブレワイが動いてたことを考えるとハードスペックより開発者スペックの方が重要な気がする2023/08/02 13:59:4229.名無しさん必死だなJlQooさすがに性能がPS3程度では困るがグラフィックは十分だろうな2023/08/02 14:00:1630.名無しさん必死だなf1NuY>>26何が疑問なんだ?2023/08/02 14:02:3531.名無しさん必死だなGwmvhPS5と全く持って関係ないソフトの話始めるのはなんで?2023/08/02 14:03:5132.名無しさん必死だなf1NuYこんなもんで良いとかSwitchしか持ってないユーザーだけやろhttps://i.imgur.com/cWmBX74.jpghttps://i.imgur.com/oaQDK6w.jpg2023/08/02 14:03:5833.名無しさん必死だなGwmvhなんか勘違いしてるようだが、switchもPS5もPCも箱も持ってるのよでもゼルダは楽しいそれだけの話2023/08/02 14:05:1634.名無しさん必死だなJ0eszスターフィールドの話かと2023/08/02 14:07:2035.名無しさん必死だなJl6cF例えばFF16スタッフがWiiUのブレワイ並のものを作るにはPS5の何倍の性能が必要なのか?って考えるとねぇ2023/08/02 14:07:2636.名無しさん必死だなf1NuY>>35全く違うジャンル比較して何の意味が?そもそも16はSwitchじゃ動かせませんが2023/08/02 14:09:5737.名無しさん必死だなJlQooそろそろまともな会社はグラ信仰から離脱を図る頃だと思うがスクエニは突っ込んで死んでくれると有難いなw2023/08/02 14:12:3538.名無しさん必死だな8QsvSまあGTA5だのスカイリムだのとPS3/Xbox360時代のゲームが今世代になっても通用して延々と売れ続け、遊ばれてるわけだからなあラスアスもPS5世代でまたリマスターされて売られるし2023/08/02 14:17:2939.名無しさん必死だなoMzGIAiとともに生きるRPGが出たら今あるハイエンドPCですら足りない可能性もあるだろ2023/08/02 14:19:1040.名無しさん必死だなJl6cF>>37いわゆるスクウェア黄金期の美麗グラフィックは職人芸的な技術とセンスの賜物だったけどその職人達の多くが抜けてしまい、今ではたんに金がかかってるから豪華というだけで美麗ではないのがねぇ2023/08/02 14:21:3641.名無しさん必死だな0K2UYFF6の三闘神と神々の像は今見てもすげぇって思う2023/08/02 14:34:3042.名無しさん必死だなJlQoo今見たら比較にならないぐらいFF7よりFF6のがグラフィック上だけど当時は何故あれが綺麗に見えたのか今思うと不思議やな2023/08/02 14:39:2743.名無しさん必死だなrExT8>>32ステイ豚が自慢気に貼る映画のようなゲームのスクショがこれよりしょぼいんだがいやもちろん美的センスの話だけど2023/08/02 15:19:2744.名無しさん必死だな5CDIc少なくともゼルダをグラの良し悪しで買う買わない決める奴いないと思うぞ2023/08/02 15:28:0845.名無しさん必死だなHHtej別にPS5くらい高グラでも良いけどな、値段が安ければ2023/08/02 15:29:2646.名無しさん必死だなeMFea>>42ポリゴンのヌルヌルした動きに凄さを感じたのだよ任天堂も当時はあんたと同じ様に思ってポリゴン技術に乗り遅れて天下取ってたのに陥落することになってしまった2023/08/02 15:35:2147.名無しさん必死だなbyd1OFF7もグラは綺麗だったけど一部ダンジョンで道が分かりづらくてカーソル表示が必要とかいう本末転倒な状態だったからな2023/08/02 15:38:1348.名無しさん必死だなHHtejFF7の前年に64マリオ出してたが?2023/08/02 15:41:3349.名無しさん必死だなJlQooマリオ64の衝撃はやばかったな2023/08/02 15:44:3850.名無しさん必死だなf1NuY>>43センスとかいう意味不明な基準、何処がセンスいいの?2023/08/02 15:45:0651.名無しさん必死だなNH3GeFpsも60とかいる?ゼルダとかやってても30で十分じゃね?2023/08/02 15:46:5552.名無しさん必死だなf1NuY小さい画面なら30fpsでも気にならないんじゃね、24インチ以上のモニターとかじゃ無理だわ2023/08/02 15:49:4753.名無しさん必死だなS8iHFHDDとメモリがクソなのでPS3は問題外2023/08/02 15:50:1454.名無しさん必死だなeMFea>>51ずっと30でやってれば別にそれで十分だけど60に慣れちゃうともう戻れなくなるPCで120に慣れちゃうともう60もガクガクに思えてやってられなくなるつまりswitchでだけ遊んでるなら30でなんの問題もない2023/08/02 15:50:2255.名無しさん必死だなiGjFlずっとDVD見てろよwww2023/08/02 15:52:0956.名無しさん必死だなJlQooマリカ遊んだらゼルダに戻れないとかなくね?うっそくさ2023/08/02 15:52:3357.名無しさん必死だなQ7Madアクションとかは30でやるわ下手くそだから60はフレーム回避が難しい2023/08/02 16:03:5958.名無しさん必死だなq0TdiFPSはゲームによる入力がシビアなゲームなら60欲しいけど、そうじゃないなら30で十分同じゲームで60の後に30やると多分違和感あるけど(スプラの街とか)別のゲームなら気にならんよ2023/08/02 16:24:4059.名無しさん必死だなU1W9fブタ必死すぎwwそして無理ありすぎwwww2023/08/02 16:37:2560.名無しさん必死だなf1NuY>>57逆だろ2023/08/02 16:38:0761.名無しさん必死だなHHtejFF16の30fpsはいい30fps、任天堂の30fpsは悪い30fps2023/08/02 16:40:4962.名無しさん必死だなf1NuY>>61FF16の30fpsもクソだからパフォーマンス一択だぞ2023/08/02 16:42:0363.名無しさん必死だなHHtejPS5本体の箱にデカデカと8kの文字載せてるのにFF16が4kの時点で30fpsしか出ないのヤバすぎるよなこれ8kにしたら10fpsも出なくなりそうw2023/08/02 16:45:1364.名無しさん必死だなUJgfbFPSとかTPSのシューターには絶対いるRPGとかにはいらん2023/08/02 16:53:2465.名無しさん必死だなm2HAU2005年にスクエニが公開したデモ動画は実機で動かそうとしたら吉田曰くPS6や7くらいにならないと動かないらしいなhttps://youtu.be/KVhEvarOkdQ2023/08/02 16:53:2866.名無しさん必死だなf1NuY60fps要らんゲームは紙芝居ゲーだけだよ2023/08/02 16:56:0767.名無しさん必死だなUJgfbでもまとも同期もできないシューターにはあって意味ないからいらない2023/08/02 16:58:1168.名無しさん必死だなD5fOfまあ、PS3ぐらいの性能があれば大抵の事はできっからな2023/08/02 17:15:3669.名無しさん必死だなmn5mGSwitchのスペックは表現力としては十分凄いと思う(マリオカートとかライティング自体はかなりリッチ)けど、バイオリベとバイオ7のグラを「よく見ないと差が分からん」は流石に無いわ2023/08/02 17:24:4870.名無しさん必死だなD5fOfそもそもバイオ7もクラウドで実現出来ちまうならもう性能アップとかも要らねえ気がするんだ2023/08/02 17:26:3471.名無しさん必死だなASE1U>>63PS5のゲームに8k解像度のゲームなんて無いので0fps2023/08/02 17:34:4172.名無しさん必死だなHHtejSonyは2020年7月の時点で、8Kと120fpsに対応したテレビを「PS5 ready」としてブランディングしており、PS5のパッケージには、4K 120とHDRのロゴの横に8Kのロゴが表示されています。ここまでやっときながら8k使えんっていう、ソニーの優良誤認させる手腕は見事過ぎるわな2023/08/02 17:39:0273.名無しさん必死だなIw8JUPS2のリリース間隔で大作が出るなら天下が続いていたと思うけどね任天堂のゲームが出ないとか言って叩かれてた時代より遥かにリリース間隔空きまくり開発発表から五年とかwゲーム機とゲーマーの世代交代起こってるつうのシリーズものが盛り上がるのって一年単位で新作リリースするくらいじゃないと無理2023/08/02 17:44:3274.名無しさん必死だなo8VC7>>54今後一切120fpsより下のフレームレートのゲーム遊べないのか御愁傷様2023/08/02 17:54:1775.ナナシさん必死だなD0xM4>>48今の3Dゲームの雛形が全て64にあるってスゴいわ当時にSNSあったらPSといい勝負したと思う結局ソニーは広告とステマが強いだけ2023/08/02 18:01:0876.名無しさん必死だなSPcDG・一定のスペックが必要なサードタイトルが出せない・ファースト・セカンドに関してもフレームレートに不安が残る特に後者はそこそこ致命的だから、それらを解決できる程度の性能は欲しいわとはいえSwitchユーザーの中でその辺を不満に思ってる人は割合的にはかなり少ないんだとも思うが2023/08/02 18:10:2177.名無しさん必死だなnL0ZjPS3の時点ですでに一本のソフトの平均的な開発規模がもうでかくなりすぎ…単に演算性能が爆上がりしてるからっていうよりも、ソフト一本の容量が大きくても大丈夫になってしまってるのが 開発規模の増大の原因になってるよなここらで一丁、CPU・CPU性能は普通に高いけど、ソフト一本の容量は4GBまで!みたいな縛りかけた1万5千円くらいの安価ゲーム機とかで勝負してくれんかね?任天堂あたりが2023/08/02 18:53:5478.名無しさん必死だなf1NuY容量少ないコピペゲーだらけが良いのか2023/08/02 19:34:4479.名無しさん必死だなASE1U>>77容量4GB制限て。今さらVitaゲーム要らない2023/08/02 20:06:3880.名無しさん必死だなu0LGVまーだゴキブリ発狂してんのかw2023/08/02 20:14:4481.名無しさん必死だなHHtej4GBはちょっと酷すぎるなwDVDより劣化してるやん2023/08/02 20:17:3082.名無しさん必死だなf1NuYこれぞ酸っぱい葡萄2023/08/02 20:17:3183.名無しさん必死だなD5fOf>>82PSの場合は「本当に酸っぱい葡萄」の気がするんですけど…2023/08/02 20:25:0484.名無しさん必死だなf1NuY>>83いやハードくらい揃えるだろ、何がPSガーだよw2023/08/02 20:26:1985.名無しさん必死だなBXjc7よく考えたらPS3からずっとBDなんだよなハードは変わっていってるのに16年17年規格媒体自体は変わってないのすごいな2023/08/02 23:06:2886.名無しさん必死だなaBqFm>>85PS5はただのBDではないぞ2023/08/02 23:41:4787.名無しさん必死だなIWrMF>>1眼科行け2023/08/03 00:15:1388.名無しさん必死だなO5DDP>>87いや、眼下に行くべきはお前1億2000万人が十分と思うSwitchゲーのグラが汚く見えるのは眼に障害があるから2023/08/03 00:32:1689.なかよし◆B7JssWkIF.vlkrzバイオリベなんて元々3dsなのもありハードの制約もろに受けてるゲームマップは船の中だったり、上手く少ないスペックをやりくりして作ってあるゲームだけどモーションもカチカチだしあれで十分とは思わない2023/08/03 00:38:3490.名無しさん必死だなIWrMF>>88SwitchのWitcher3とPC版見比べてみたか?どう見ても劣化版だぞ任天堂はSwitch2で性能上げてくるからなバカなユーザーが現実を見ようとしないだけだ2023/08/03 05:24:3591.名無しさん必死だなLTRSY普通わざわざ見比べたりしねーからwそんな事やってる時点で少数のマニアなのよ2023/08/03 05:45:2693.名無しさん必死だなuCAPg>>88十分だからSwitch買ってるわかじゃないでしょやりたいゲームがSwitchに出てるから仕方なく買ってるだけでしょ2023/08/03 06:57:4494.名無しさん必死だな7HW4b>>89十分だよあれもこれもと言い出したらキリ無い2023/08/03 07:15:2395.名無しさん必死だなs4Z2e>>93ゲーム遊ぶために仕方なく本体買ってるのは間違ってないが、「低性能だけど仕方ない」とは誰も思ってないからな性能なんか気にしてねーよ2023/08/03 07:34:1196.名無しさん必死だなUPaOA>>95その性能なんか気にしねーよの根拠が欲しいんだSwitchが売れてるってのは根拠にならない2023/08/03 07:35:4897.名無しさん必死だなMmz8P>Switchが売れてるってのは根拠にならないなんでだよw性能を気にしてたらswitch売れてねぇだろ、アホが2023/08/03 07:41:0398.名無しさん必死だな7HW4b>>96> Switchが売れてるってのは根拠にならない任天堂機に絞っても任天堂据え置き機より同時期の任天堂携帯機のほうが圧倒的に売れていたスイッチも売れているこれが根拠にならなくて何が根拠になると?2023/08/03 07:42:2199.名無しさん必死だなs4Z2eどうしてもSwitchの性能はクソで不満だけど、やりたいゲームが出てるから仕方なく本体買ってるってことにしたいみたいだけどそうだとしてもSwitchの台数は減らないしPS5が売れてることにはならんしソフトの魅力がSwitchソフト>>>Switchハブソフトになるだけで何も良いことないと思うんだが2023/08/03 07:44:20100.名無しさん必死だなUPaOA>>97これを下回ったら買わないラインを上回ってる根拠にはなるけどもう十分でこれ以上いらないラインを上回ってる根拠にはならないよね2023/08/03 07:45:13101.名無しさん必死だなUPaOA>>99すぐにPSガーだもんなこういう手合いは話してもつまらない2023/08/03 07:46:47102.名無しさん必死だなAqwGuじゃあ新機種作る金をソフト作る金に回していつまでもSwitchのマイナーチェンジだけしてりゃいいんじゃね?でも任天堂は次の機種作ってるわけだし間違いなくスペックはSwitchより上がるわけよつまり任天堂もスペック上げる必要があると認識してるわけ2023/08/03 07:47:16103.名無しさん必死だなxuHIn>>101ガーガー言ってないで、そんな根拠得て何がしたいのか教えてよSwitchにイチャモンつけたいにしても、本当はみんな不満なんだーなんて何の意味もないよ2023/08/03 07:53:12104.名無しさん必死だな0qvNu作る側の不満とユーザーの不満は違うからね2023/08/03 07:53:40105.名無しさん必死だなMmz8P>>100「性能なんか気にしねぇよ」を「これ以上いらない」と勝手に変えんな、ボケw2023/08/03 07:54:53106.名無しさん必死だなUPaOA>>103会話がしたい2023/08/03 07:56:21107.名無しさん必死だなil1mtガーガー言ったところでPS5は売れんよなwこれ以上に高性能が求められていない証拠は無いだろう2023/08/03 07:57:11108.名無しさん必死だなpilqy結局その基準も上がってくからねぇブレワイが売れたらそれが基準になるし2023/08/03 07:59:46109.名無しさん必死だなxuHIn>>106せいぜい1万2万程度しか差がない似たような価格帯で処理性能差数十倍のハードがあって、性能低い方が圧倒的に売れてるって時点でハードを選ぶ際に処理性能なんて誰も気にしてない、もしくは気にしていても購買動機に影響を与える程ではないって結論出てるのにそれ以上何を話すんだみんな本当は不満なんだ、だからあの台数はノーカンなんだみたいな精神勝利法以外に使い道ないだろ2023/08/03 08:09:44110.名無しさん必死だなO5DDPステイ豚はすぐ詭弁を言い出すからな分かってて言ってるのか?2023/08/03 08:29:14111.名無しさん必死だなdsL4P>>109高性能なPS5が求められてない根拠にはなるが高性能なSwitchが求められていない根拠にはならない仮にproみたいなのが売られててノーマル版の方が売れてるとかなら分かるけど2023/08/03 08:29:25112.名無しさん必死だなy1lfM毎週普通のSwitchより有機EL Switchのほうが売れてるわけで、みんな少しでも綺麗に見えるほうがいいと思ってるのは明らかでしょうそこに任天堂のおもしろいコンテンツがあるわけだからバカ売れしてるわけで2023/08/03 08:34:37113.名無しさん必死だなxuHIn>>111今の性能に満足してるしてないに関わらず、より良いものという選択肢を出されたら任天堂のユーザーは大体ちょっと高くても良い方を選ぶよSwitchだってノーマルより有機EL版のが売れてるだろ2023/08/03 08:35:55114.名無しさん必死だな2B8WmEL版に関してはそっちの方が通常版ととって変わったのと2台目需要じゃないの?2023/08/03 08:36:57115.名無しさん必死だなy1lfM通常版とは並行で売ってるわけで、2代目需要で有機EL買うってことは普通のSwitchよりも綺麗な画面でやりたいって思って買ってるのがほとんどだろうそうじゃないなら2代目でも安い通常版買えばいいんだししかも有機ELの存在自体が任天堂が少しでも綺麗な画面で遊びたいという客の需要に気づいたからだろうし2023/08/03 08:47:20116.名無しさん必死だなZNj91ソニーハードと比べて任天堂の上位機種は分かりやすい改良点多いしな、特にDS時代はすごかった2023/08/03 08:57:54117.名無しさん必死だな6pxwy家庭用ゲームがばかりなので30fpsが画質の方の話題になるPS3みたいな中途半端な出させるとスカイリム0fpsとかになる2023/08/03 09:16:03118.名無しさん必死だなGBi5m128bitCPUってどうなん?2023/08/03 10:32:31119.名無しさん必死だなRKYncスマホを二年おきに機種変更するくらい性能に敏感な人がたくさん居るのに2023/08/03 11:00:33120.名無しさん必死だなAXKIY>>118無駄2023/08/03 11:52:23121.名無しさん必死だなAXKIY>>119たくさん、とは具体的にどれくらい?2023/08/03 11:53:09122.名無しさん必死だなVOSBf>>119スマホじゃないからです2023/08/03 11:56:58123.名無しさん必死だなZMSDy有機ELで綺麗だと思うならなおさら性能はいらないじゃん性能変わってないんだしw2023/08/03 12:11:34124.名無しさん必死だなVOSBf発色の話と描画性能を一緒にすんな2023/08/03 12:12:43125.名無しさん必死だなx9q2mいくら売れてようがSwitchユーザーの俺はスペックに不満しか無いぞ2023/08/03 12:30:52126.名無しさん必死だなHyMzo買う前からスペックなんてわかってたろ2023/08/03 12:41:17127.名無しさん必死だなAx4cV個々のグラはもういいから求められてるのは安定して60出るFPSと同時表示数の増加だけだろうな2023/08/03 12:49:05128.名無しさん必死だなVOSBfスプラ3のバイトで伝説ランクまで上がると流石に処理落ちするからなぁあれくらいは安定して遊ばさせて欲しい2023/08/03 12:53:10129.名無しさん必死だなwHmNU>>125switchの真のユーザーは売れれば売れるほど高性能になってく成長す魔法の機器だと思ってるはずだぞみんな売上が性能だって言ってるだろ2023/08/03 13:38:17130.名無しさん必死だなHyMzo5chに行ってろよ2023/08/03 14:49:41131.名無しさん必死だなhVgYB知り合いが某電気店で働いてるんだけどPS5のゲーム買う人ってキモいのが多いとSwitchは家族連れやオサレさんが多いと2023/08/03 17:11:55132.名無しさん必死だなRKYnc7年前とかのスマホつこてたら不満に思うだろ任天堂は幼児も遊ぶおもちゃだから許されてるだけで最新のものと比べたら恐ろしくスペックは低いぞ2023/08/03 19:41:47133.名無しさん必死だなO5DDP>>132何度言えば分かるのか。一般人はPS4の進化を全然評価してないPS3には感動したと思う2023/08/03 20:07:04134.名無しさん必死だなRKYnc壊れるだろ機械は買い換えるとき古いのは買いたくないんだよ誰も2023/08/03 20:42:16135.名無しさん必死だなJMK6v>>113>より良いものという選択肢を出されたら任天堂のユーザーは大体ちょっと高くても良い方を選ぶよダウトWiiUはプレミアムセットとスタンダードセットを同時に出したが高いほうは売れなかったぞ2023/08/03 21:18:49136.名無しさん必死だなVj3xhスマホとゲーム機比べてるバカまだいたのか2023/08/03 23:16:59137.ナナシさん必死だなqj7b6>>102古いパーツは生産中止になるからね2023/08/04 02:06:14138.名無しさん必死だな55IN1レースゲーは60fps以上固定欲しいのは分かるティアキンは30fpsで気にならないけど実際にそれ維持出来ない場面もあるオブジェクト増えたり化学エンジンが更に色々やれるならスペックアップも必要とは思う2023/08/04 09:10:48139.名無しさん必死だなb9isFGPUの事ばかり口にされるけどCPUとメモリ量の方が重要2023/08/04 09:24:50140.名無しさん必死だなJ5emwメモリは今回もカプコンが口出してるんじゃない?2023/08/04 10:24:27141.名無しさん必死だなfpvOxSwitchの発売頃のNVIDIAのブログで任天堂と協力して開発したと言ってるので、NVIDIA側の意見は次世代機でも反映はされるんだろうねhttps://blogs.nvidia.co.jp/2016/10/20/nintendo-switch/2023/08/04 10:34:43142.名無しさん必死だなgXc4xNVIDIAに無茶ぶり出来るのが任天堂。AMDのMS・PC贔屓を止められないのがSIE。こんな感じだと思う。2023/08/04 18:49:58143.名無しさん必死だなqXugt>>142ゲーム機に関してはAMD1強だったのが任天堂がNVIDIAを選択してくれたんだからそりゃ優遇もするだろうこれが任天堂じゃなく、Microsoftやソニーでも変わらなかったと思うPCゲームのこと考えるとMicrosoftはNVIDIA選んでも良かった気はするけど2023/08/04 19:43:37144.名無しさん必死だなdMad1WiiUのスペックでゼノクロが動いちまうんだから不思議だわ2023/08/04 19:44:11145.名無しさん必死だなj1Bhqワールドとライズでも全然違うって言われてるのにアーアーキコエナイ続けるつもりなんだなw2023/08/04 20:13:58146.名無しさん必死だなopB2UPS5の性能で、PS3レベルのゲーム作れば良い?2023/08/04 20:23:05147.名無しさん必死だなyrMQa>>146日本ファルコムとかは昔からそうやって上手くやってるよね2023/08/04 21:30:43148.名無しさん必死だなRpota>>144VitaでGRAVITY DAZE動いてたしな2023/08/04 22:15:02149.名無しさん必死だなRpotaファルコムはPS5でPS4レベル作りだしたからSwitchじゃボケボケガクガクだよ2023/08/04 22:16:51150.名無しさん必死だな6LElN性能高いゲーム機の方がゲームを作りやすいってホントかな?PS3の時点で超リアルなアメリカ都市とか再現出来て犯罪含む何だって出来たそっからPS5になってもゲーム性は特に進化しておらず、見た目が間違い探しレベルで変わってるだけっしょそしてPS3とPS5では同じAAAを作るにも段違いでPS5の方が金がかかる3DSとSwitchでポケモン作って開発費が段違いなのは誰が見ても明らか2023/08/04 22:41:11151.名無しさん必死だなRpotaアーマードコアVD→アーマードコア6で最早別物じゃん2023/08/04 22:44:55152.名無しさん必死だなXQ0lAPS3とPS5が一緒ってSwitchしか持ってなくて格安スマホでブラウジングしてんのか?2023/08/04 23:06:09153.名無しさん必死だなPCMIR>>144CPUがあまりにショボすぎてオブジェクトに当たり判定つけれなくて、車とか敵とかにあたっても素通りするというおかしな見た目になってるけどなw2023/08/05 06:16:05154.名無しさん必死だなQdHp1ニッチなオタニートみたいに年がら年中ゲームで遊ぶわけないし手頃さとか話題のがはるかに重要に決まってるだろオタは自分基準で全部語ろうとするから馬鹿なんだわ2023/08/05 09:11:20155.名無しさん必死だなQetpFそれな土日にゲームしかしてない奴の意見は世間では絶対的に少数派2023/08/05 10:08:25156.名無しさん必死だなmAMAz>>115綺麗な画面で見たい人と綺麗な映像を見たい人は同じじゃないから2023/08/05 11:30:19157.名無しさん必死だなR0mcl>>155こんな暑い日にわざわざ外へ行く奴の方がどうかしとる2023/08/05 11:49:11158.名無しさん必死だなzzORv>>156?2023/08/05 14:20:59159.名無しさん必死だなhV4Mz性能というかグラフィックみたいな金のかかるもんにこれ以上の投資を求めてないんだよんなことしてたらクリエイターは人生で4-5本も作ったら大往生になっちまうわ2023/08/05 18:29:07160.名無しさん必死だなk5q0W>>159それこそAIの活用だろう2023/08/05 18:49:42161.名無しさん必死だなzV1JH>>159売れてるゲームはグラフィックにも力入れてるやん2023/08/05 23:39:12162.名無しさん必死だなLtGRO>>159ゼルダのティアキンとかブレワイもかなりグラに力入れてると思うよ2023/08/06 00:19:27163.名無しさん必死だなhfkDj>>159実際1本作るのに必要な時間はどんどん増えてるからなしかしグラフィックにいくら時間を入れても売上が増える訳でも評価が上がる訳でもないFF16とかあれだけ期間と予算使って33万本ではメーカーとしては笑えない話だろうな2023/08/06 04:13:09164.名無しさん必死だなi7fLTグラフィック手を抜いたら評価も下がるし売れませんよ2023/08/06 04:29:17165.名無しさん必死だなhfkDj>>164制作者もぶっちゃけその思考なんだろうなと思う要はゲームを面白くするアイデアが無いからねグラフィックを豪華にして見栄え良くして売るしかねえぜと言う方向性ただそういう方法論ってPS2とか3の頃は通用したかも知れないけどネットが普及してる今はすぐに口コミや実況プレイで微妙なのがバレちゃうから…2023/08/06 04:35:51166.名無しさん必死だなi7fLT>>165エアプで決め付けんなよ2023/08/06 04:40:28167.名無しさん必死だなX6odx>>165任天堂のゲームも含めてもうゲームはどれもアイデアと言うかゲーム性なんてどれも何かの模倣でしかないぞゲームをあんまりやってない一般層にはそのアイデアを新鮮に見せて騙せるから売れるってだけのことで任天堂がそれをやるのが異常にうまいってことだゲームが趣味で今まで何百作品、何千作品とやってきたヤツがグラがショボくてもゲーム性だけで満足するとかありえないと思うけどね2023/08/06 04:46:31168.名無しさん必死だなhfkDj>>167俺は逆のような気がする色んなゲームに触れてる人間ほどグラフィックに対する拘りって減って行くように思う。極論面白ければファミコン程度のグラフィックでも全然良い勿論グラフィックが悪いよりは良い方が良いが、逆に言えばその程度の事いくら奇麗になっても面白さが上がる訳でも何でもないし。あくまでも補助的な部分有限なリソースを大幅に傾けてまでやる事か? と言われると疑問が残る所だ2023/08/06 04:55:07169.名無しさん必死だなi7fLT>>168グラフィックの重要性なんてモンハンワールド→モンハンライズで分かるだろ2023/08/06 04:58:59170.名無しさん必死だなhfkDjしかし考えてみるとPS2が最初出た時って凄いビックリしなかった?何だこのグラフィックは?まるで実写みたいだ って正直思ったよなしかし今PS2並のグラフィックだとクソグラって言われちゃうでしょ?だからその部分の競争って本当にキリがないと思うんだけどどんどん感覚のインフレ化が進んでいくだけじゃないかと少なくとも開発者が血反吐を吐きながらその進歩を更に目指して行くのが費用対効果の面で正しいかどうかは 俺は疑問だなあ2023/08/06 05:14:55171.名無しさん必死だなi7fLT大量リストラして同人レベルのショボいゲーム作れって事か2023/08/06 05:40:17172.名無しさん必死だなzh7oN>>170そりゃこれをPS2として発表したわけだからそう思うだろttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990302/play.htmttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990302/play14.jpg2023/08/06 05:50:46173.名無しさん必死だなRNMKA最新の決算でリピートの主力がワールドからライズに切り替わってるのにまだワールドに縋ってるの?2023/08/06 06:36:05174.名無しさん必死だなi7fLTSteamでとっくにイベント始まろうがワールド以下の同接になってんですが2023/08/06 06:57:07175.名無しさん必死だなzh7oN同接数は金にならないからしょうがないね2023/08/06 07:02:46176.名無しさん必死だなvrIfs苦労してる開発者の方が求めてるんだな2023/08/06 07:05:50177.名無しさん必死だなvBzw4>>176求めてる(今も)開発者たちが後先考えてない無能って話?2023/08/06 07:55:36178.名無しさん必死だなi7fLT>>177マジで意味が分からん2023/08/06 08:29:26179.名無しさん必死だなreDna>>169中古99円だったワールドがなんだって?2023/08/06 09:09:55180.名無しさん必死だなX6odx>>179ライズよりも本数も売上もワールドの方が上だったのじゃなかったのか?発表されてる数値がウソってことか?2023/08/06 09:22:07181.名無しさん必死だなcUFdGPS5で1番の売上、原神だしなぁ2023/08/06 09:31:26182.名無しさん必死だなi7fLTSwitchじゃ動かんゲームだね2023/08/06 09:45:38183.名無しさん必死だなreDna>>180そりゃ売上本数はワールドのほうが上だろうけど、中古99円になるまでダブついてたからね海外じゃ値下げ分はカプコンが負担するからかなりの出費になる一方ライズは値崩れが少なかった2023/08/06 09:54:10184.名無しさん必死だなi7fLT>>183中古の本数なんか売上げ本数に含まれないんだがw2023/08/06 09:56:51185.名無しさん必死だなreDna>>184中古価格はあくまで新品がダダあまりしてたって証拠に過ぎない海外でも同じことが起こっていたとすると、大幅値引きで売ったことが明らかということは大幅値引きの差額はカプコン負担だ2023/08/06 10:49:21186.名無しさん必死だなBlDGY>>161そういうのは広告費もかけてんだろそれにそういうゲームをポンポンと作ってだしてんのか?グラやアセット、モーション使いまわしを認識してないのか?アサクリ開発秘話を読めばわかるというもの、あれも崩壊した。>>162それ作るのに何年かかってんのよ2023/08/06 10:55:18187.名無しさん必死だなi7fLT>>185フリプの影響だろ2023/08/06 11:02:03188.名無しさん必死だなi7fLTショボいゲームだけやりたきゃ勝手にそうしろと2023/08/06 11:03:31189.名無しさん必死だなsWkhaゲハに来るようなオタクが劣化版をSwitchで遊んでるのは面白いなw情弱かw2023/08/06 15:19:52190.名無しさん必死だなlAc9X>>188しょぼいゲームしかやってないお前みたいなのがまんまバカの定義に当てはまっててくさwwグラに騙され、静止画に騙され、クソゲー掴んで喜んでそう(笑)2023/08/06 15:41:48191.名無しさん必死だなpJvTW>>189ゲハ脳なのにまだグラがーしかできない劣化脳が喜んでるのが滑稽だな、情弱かwww そんな陳腐な道はとっくの昔に通り過ぎて大人になってんのよww まだボクちゃんはグラがーグラがーAAAが~なのぉ?w無駄な人生だなぁw親が泣いてそう(笑)2023/08/06 15:44:05192.名無しさん必死だなsWkha>>191ゲーマーなら使い分けしろよ貧乏人w2023/08/06 15:48:59193.名無しさん必死だなsWkhaSwitchしか持ってないマヌケの酸っぱい葡萄は見飽きた2023/08/06 15:49:54194.名無しさん必死だなEsz94>>192>>193そういうクソみたいな時代は通り過ぎてんだよwお前みたいな貧乏人にはわからんだろうがなwやっぱバカはいつまでもバカのまんまw2023/08/06 15:53:35195.名無しさん必死だなnvoZN>>192>>193悔しすぎて顔真っ赤で怒りの連投しちゃったら負けよ2023/08/06 15:55:19196.名無しさん必死だなUlbeNレトロゲームの方に金を使ってる俺が言うのもなんだけどグラがーとか言ってるバカのゲーマーヅラほど笑えるもんないわよほど俺のほうが金と時間を使ってきたなとさえ言えるPCなんてノーパソくらいしか既製品買ったことねーわ、ぜーんぶ自作と組み直しpciとかusbの生ぬるい時代から始めたんじゃねーからな使い分けの意味ももう少し考えてくれやこちとらハードの維持すらコスト払ってんだからよ2023/08/06 16:01:06197.名無しさん必死だなsWkhaジジイの武勇伝は結構です2023/08/06 16:09:26198.名無しさん必死だなDih9W>>197負け惜しみで草w貧乏人おつw2023/08/06 16:11:58199.名無しさん必死だなejPIS>>197ゲーマーならレトロゲームもやってるよなぁ?おまえのコレクション見せてみ?使い分けてんだろ?悔しいのぉくやしいのぉwおまえのゲーマーぶりを見せてくれよwwAAAとオタゲーしかなかったら笑うわw2023/08/06 16:14:05200.名無しさん必死だなzJM5q>>197ジジイから見てゲーマーヅラしてるガキがやってるゲームはガキ向けってことなら、お前の好きなゲームはガキ向けってことじゃん大人になりきれないガキが好きなゲームばかりやってるのがゴキブタですって自己紹介か?ゴキブタってジジイと言ったり、ガキとかいったり、アスペなの?ダブスタなの?主張に一貫性が無さすぎるわで、ガキでもジジイでも無いおまえはどんな生き物なの?wゲーム歴も誇れず、若さも誇れず、資金力も誇れないお前にあるのは無駄にある暇な時間だけか?w2023/08/06 16:20:39201.名無しさん必死だなSBUbmランボー怒りの3連投で草2023/08/06 16:24:10202.名無しさん必死だなjN624最新ハードだけやってればゲーマー!これがゴキの希望!でもゲームは買いません!PSアワードは連続で無料ゲーの原神(笑)2023/08/06 16:44:39203.名無しさん必死だなi7fLT>>190俺がショボいゲームしか遊んでないならお前が遊べるゲーム殆ど無いんじゃねhttps://i.imgur.com/eCdHJEU.jpghttps://i.imgur.com/Fw7dOYC.jpg2023/08/06 17:20:42204.名無しさん必死だなnbARA>>203キチガイ100レスくんのショボいライブラリとかww レトロは?ハード見せてよwゲーマーなんじゃねーの?プレイ時間は?どんだけ暇なのか教えてよw毎日ここで100レスしててゲームできるの?wしごとなのこれ?w2023/08/06 17:25:53205.名無しさん必死だなi7fLT去年のならあるが平均低過ぎて驚いたわhttps://i.imgur.com/sw5bkLr.jpghttps://i.imgur.com/MpYyWCB.jpg2023/08/06 17:43:13206.名無しさん必死だなqDMzs>>203お前そんなに本当にゲームしてるの?とても追いつかないと思うんですけど。2023/08/06 18:08:20207.名無しさん必死だなi7fLT>>206追い付くとは?全部クリアしなきゃいけない理由もないし遊びたい時に遊びたいゲームやるだけだぞ今はレミニセンスって古いエロゲやってるしな2023/08/06 18:24:35208.名無しさん必死だなsWkhasteam使ってる奴にありがちな積みゲーが増えるってやつ2023/08/06 18:32:07209.名無しさん必死だなvBzw4>>178求めた結果、アホみたく開発規模がでかくなりすぎて色々終わってんじゃんAAAタイトル一つ失敗したらそれだけで開発スタジオ潰れるとか かつてブランド力を構築していたシリーズの続編の間隔が10年開いたりして、まったくユーザーの下の世代に繋がっていかなくなってるしこんな状況に自分たちからつっこんでいってるんだから無能でしょ2023/08/06 18:42:23210.名無しさん必死だなi7fLT時間掛かっても面白いゲーム出してくれりゃいいアーマードコア6が遊べる幸せ2023/08/06 18:44:18211.名無しさん必死だなX6odx>>209大儲けできるからショボいゲームを出されても遊ぶ側の客な俺はうれしくないぞ別に開発スタジオとかゲームメーカーが大儲けしても俺がうれしくなるワケじゃないしな2023/08/06 18:50:43212.名無しさん必死だなbmy31アーマードコア(笑)やっぱバカを騙すのって簡単なんだなw2023/08/06 18:52:04213.名無しさん必死だなi7fLTバカってのは売れてるから楽しいって言ってるやつじゃねw2023/08/06 18:54:49214.名無しさん必死だなx0erP>>210善意で言っとくど、アーマードコアに過度な期待はしないほうがいいぞ2023/08/06 18:56:33215.名無しさん必死だなi7fLTてか反応が酸っぱい葡萄そのものなんだよなw2023/08/06 18:56:45216.名無しさん必死だなi7fLT>>214シリーズ全部やってるから2023/08/06 18:57:24217.名無しさん必死だなx0erP>>216おっさんか2023/08/06 18:58:21218.名無しさん必死だなsWkha酸っぱい葡萄ちゃんからの「ゲーミングPC持ってません!」っていう悲鳴しか聞こえてこない2023/08/06 19:00:06219.名無しさん必死だなaRQQR100レスが活発にファビョりだしてて草w自演バレパレやんw葡萄ってなに?w2023/08/06 19:01:28220.名無しさん必死だなdB1mU100レス「グラがァーー」でもそれ売れてないよね?100レス「葡萄がぁー」馬鹿しか買わないゲームってバカにしか楽しめないよね?100レス「うぉぉーーん」ワロタw2023/08/06 19:05:08221.名無しさん必死だなi7fLT何でコロコロしながらキレてるの?w2023/08/06 19:07:32222.名無しさん必死だなPRLQi同じ値段でなら性能がいい新製品買うのが普通いずれ買い換えるしな 2023/08/06 19:16:15223.名無しさん必死だなsWkhaIDコロコロ爺さんからガイジ臭しかしない2023/08/06 19:18:58224.名無しさん必死だなBlDGY100レス必死だねぇゴミゲー集めてライブラリしてるだけでゲーマーとか思ってる?wそれいちばん貧しいやつw2023/08/06 19:42:43225.名無しさん必死だなi7fLTティアキンもゴミらしいw2023/08/06 19:45:42226.名無しさん必死だなsWkha>>224自分のライブラリは晒さないで叩くのはださすぎでしょ2023/08/06 19:45:54227.名無しさん必死だなBlDGY>>226だれよおまえ?お前晒してんのか?2023/08/06 19:57:00228.名無しさん必死だな64LIu毎日1日中ここにいる100レスにゲームを語れるわけないでしょNGしときなさい2023/08/06 19:59:10229.名無しさん必死だなi7fLTゲームの話を出来ずに只々ゲームを叩いたり人格攻撃しかしない人が何か言うとる2023/08/06 20:03:19230.名無しさん必死だなsWkha>>227他人のライブラリ叩いてるお前が晒せって言ってんの卑怯者2023/08/06 20:05:51231.名無しさん必死だなBDyvY100レス怒りの連投か?見えねーわ2023/08/06 20:15:42232.名無しさん必死だなsWkhaライブラリ貼らずにNGして逃げるとか卑怯者らしくて草てかもうスレ見なくていいだろSwitchスレだけ見とけ2023/08/06 20:39:57233.名無しさん必死だな7LewOファビョーン(笑)2023/08/06 20:49:28234.名無しさん必死だなptSeEにじさんじの白雪巴ってVtuberがバイオ大好きみたいで、バイオ村とかもやってて最近ようやくSwitchリベレーションズやってて見てるけど、グラフィックについて良いも悪いも一切言ってない。あれ?リベレーションズって元は3DSのゲームじゃなかったっけ?2023/08/07 00:35:31235.名無しさん必死だなZyZkD次はドック無しと両方出せよ ほぼ無駄なコストでしかない2023/08/09 11:49:00236.名無しさん必死だなkPYu3>>235ドックなしの二台目セットは数年前から売ってるぞ2023/08/09 11:57:48237.名無しさん必死だなXoFDyニンオン限定だから普通に店で買えるようにして欲しいね2023/08/09 15:37:38238.名無しさん必死だなJ1Xt7やはり乾電池式が最強かアダプタ別売りにしてコストカットしたゲームボーイ2023/08/09 17:57:54239.名無しさん必死だなHGM76大多数って誰?あなたの意見ですよね2023/08/10 05:12:36240.名無しさん必死だなD0eTf>>239PS5よりswitchの方が圧倒的に売れてるのが証拠でしょう2023/08/11 05:56:24241.名無しさん必死だな6aHi4多数決で正当な評価と認められて何より2023/08/14 12:01:26242.名無しさん必死だなX5n7AつーかSwitchってそもそもPS3より高性能なわけだが2023/08/14 12:11:31243.名無しさん必死だなSEmnlSwitchよりSwitchを圧倒するスペックのハードの方が売れてますけどね2023/08/14 13:17:20244.名無しさん必死だなoSUhX>>243それってなに?2023/08/14 13:24:25245.名無しさん必死だなSEmnl>>244PC+PS5+PS4+XSX+ONE2023/08/14 13:38:14246.名無しさん必死だなoSUhX>>245一種類のゲーム機の話かと思った2023/08/14 13:41:18247.名無しさん必死だな3WbTD>>245頭が悪すぎて草w2023/08/14 14:57:45248.名無しさん必死だなSEmnl>>247本当の事だろ、低スペなんてSwitchだけなんだから2023/08/14 15:02:05249.名無しさん必死だな3WbTD>>248本当に頭が悪いのはお前だけみたいだがな(笑)2023/08/14 15:17:45250.名無しさん必死だなuQhcDバカ「Switchより売れてる!」どれが?バカ「その他合算!」これなら大抵の条件で勝てるわwまぁゴミステはソフト売れないから合算しても負けたりするけどw2023/08/14 15:19:19251.名無しさん必死だなSEmnlだからSwitch以外マルチが増えてんだけど見えてないのか2023/08/14 18:11:54252.名無しさん必死だなgS5WG>>251物事の見方がSwitchかそうでないかとか頭狂ってんなこいつw2023/08/14 20:08:01253.名無しさん必死だなLkJ75>>251ブレステハブもたくさんあるんだが?むしろ増えてるけど?プレステがゲームが売れないゴミだからってこと?wクリエイター自らが「プレステはゲームが売れない、ストアに置いてあるだけ」って苦言を呈するようなゲーム機ですけど?プレステから脱Pして、今まで任天堂ハードで発売してなかったゲームがマルチになってるんですけど?やっぱ頭の悪い人はゴキブゥだな(笑)2023/08/14 20:11:22254.名無しさん必死だなSEmnlPSガーしか出来ないアホw2023/08/14 21:08:57255.名無しさん必死だなJcXN8>>254頭が悪くて反論できない哀れなゴキブリ必死やんww2023/08/15 01:46:42256.名無しさん必死だなbKQ4tPS3って数値上のCPUパワーのわりに処理遅いわRAM少ないわで散々だったろ2023/08/15 01:54:07257.名無しさん必死だなkDlVY>>255性能=PSガーしてる時点でアホなんだよなw2023/08/15 10:38:48258.名無しさん必死だなq6dSkそもそもプレステはポンコツを騙し売りしてきた歴史とブロックパリティの独禁法や流通を違法に阻害してきた戦犯ビジネスだもの2023/08/15 15:42:08259.名無しさん必死だなHnLsWそもそもスイッチ買う世代はPS3で遊んだことない方が多いだろ2023/08/16 10:13:03260.名無しさん必死だなV6ABr>>259そういうことじゃないPS3以上のスペックは一般人にとって大差ないって事2023/08/16 10:30:57261.名無しさん必死だなO3IYG日本で高性能ハードが不人気なのは和サードが性能上がった分の面白さをユーザーに提示できてないからでしょうグラにかまけるばかりで内容がPS2から進歩してないゲームばかりだったただ任天堂だけは性能が向上した分をゲーム性の向上にあてがえる事で人気を博しているだからPS3(或いはswitch)以上の性能が本当に必要かは任天堂にやらせてみないとわからんswitchの次世代機でさらなるゲーム性の拡張ができるかどうかが判断の分かれ目2023/08/16 10:43:25262.名無しさん必死だな9FTXZおまえらよりは世の中から必要とされてるよ2023/08/16 15:51:11263.名無しさん必死だなkutPSつまんねぇレスしてる社会不適合者w2023/08/16 22:09:58264.ナナシさん必死だなEbg2j>>258詐欺ビジネスか虚構ビジネスって言って2023/08/17 18:05:20265.名無しさん必死だなPO1Vz>>261おれもこれだと思う高性能が不要なんじゃなくてその分の面白さを提示できてないだけ2023/08/17 18:23:14266.ナナシさん必死だなEbg2jティアキンとかSwitchで出来る面白さ上げてきたからなぁ次は何が出来るのかな2023/08/17 18:29:27267.名無しさん必死だなLNf5zそうなんだ、良かったね2023/08/17 18:48:27268.名無しさん必死だなO279nよかったよかった2023/08/18 07:59:25269.名無しさん必死だなawNPV>>260だからPS3のことなんか若いやつは知らんだろだから比較する以前の問題最初からスイッチ見てればこんなもんだと思うだろ2023/08/18 10:52:28270.名無しさん必死だなqwj3g>>266ゼルダ信者だけど残念ながらティアキン以上のゼルダは永遠にでないだろ2023/08/18 17:22:57271.名無しさん必死だなO279nブレワイの時もそう言われてたけど、ティアキンは余裕でそれを超えて来たからな2023/08/18 19:54:54272.ナナシさん必死だなcblCvとりあえず四つの剣のブレワイ版はテストしてそう2023/08/19 17:53:23273.名無しさん必死だなy7hR3安売りしてるとき、ノーマルばかり売れてproがダダ余りしてた時点で消費者が何を求めてるかはハッキリしてたろ2023/08/24 14:53:28274.ナナシさん必死だなUG1rS>>273 Switchは有機が売れてPS4は pro売れない2023/08/26 10:29:41
[09/04] Switch2 41,957 Switch1 20,589 PS5 8,304 XboxSeries 389 PS4 16slipハード・業界2045.12025/09/05 08:10:09
それに、例えばSwitchでのバイオリベ(元PS3)とバイオ7(元PS4、クラウド)の間に感動するグラの差もない。というかよく見ないと差がよくわからん
そしてSwitchはPS3以上の性能を持ち運べる。Switchをクソスペック煽りするのはもう限界だろうが。いつまでクソグラクソグラ言ってるんだ
3DSのグラをクソグラと言われても確かにと思うが、Switchのグラをクソグラと言われても「はぁ?」としか思えん
実際TwitterでもYouTubeでもSwitchをクソグラと言ってるのはごく少数のゲームマニアだけだ
https://www.youtube.com/watch?v=9BfpWU_Jx0o
FF16(PS5)
https://www.youtube.com/watch?v=bXWTtjwc7Ng
上の方が誰が見ても凄い
スペック必要ない只の動画と比較してバカなのか
プリレンダかリアルタイムかなんて関係なくね。問題は2世代前のゲーム機のゲームのムービーを見て今のが劣ってる事
>>4
言うわけないじゃん
Switchで満足なんだから、「Switchを超えてる!すごすぎる!でもSwitchでも十分綺麗だよ」って言うよ
ガチでバカだろ、プリレンダは只の動画ファイルだっての
だから下はグラガグラガしか言えない
PCゲーの推奨スペックは既にPS5も超えだしたぞ
結果はご覧の有り様
Switchは見た目を綺麗にするところに性能を使ってて、
うまくはいってるんだけど、物の多い箱庭ゲームだとか
オープンワールド形についてはCPUが弱くて対応しきれてない
ほんと小学生並みの短絡さで草生えるわw
アスペかよ
売れてる方が性能高い!
とか思っちゃってる小学生並の脳ミソよりマシだな
PS5が丁度いいとか言ってる宗教だから
カクカクとかPS3の時は言ってなかった
性能が良かろうがやりたいゲーム無いんじゃそら誰も金出さねえわ
PS1~4まで買ってた人間から見てもPS5はソフトの魅力が無い
只の動画と実機ゲーム画面比べて動画凄いだろとかいうやつがアスペだろ
PS5程度のスペック無いと今後はキツい
ゲームの動作以外に何がある、CSじゃ既に60fpsも安定しないゲーム増えてるだろ
スターフィールドもCSじゃ可変30fps
ハードスペックより開発者スペックの方が重要な気がする
グラフィックは十分だろうな
何が疑問なんだ?
https://i.imgur.com/cWmBX74.jpg
https://i.imgur.com/oaQDK6w.jpg
でもゼルダは楽しい
それだけの話
PS5の何倍の性能が必要なのか?って考えるとねぇ
全く違うジャンル比較して何の意味が?
そもそも16はSwitchじゃ動かせませんが
スクエニは突っ込んで死んでくれると有難いなw
ラスアスもPS5世代でまたリマスターされて売られるし
いわゆるスクウェア黄金期の美麗グラフィックは職人芸的な技術とセンスの賜物だったけど
その職人達の多くが抜けてしまい、今ではたんに金がかかってるから豪華というだけで美麗ではないのがねぇ
当時は何故あれが綺麗に見えたのか
今思うと不思議やな
ステイ豚が自慢気に貼る映画のようなゲームのスクショがこれよりしょぼいんだが
いやもちろん美的センスの話だけど
ポリゴンのヌルヌルした動きに凄さを感じたのだよ
任天堂も当時はあんたと同じ様に思ってポリゴン技術に乗り遅れて
天下取ってたのに陥落することになってしまった
FF7の前年に64マリオ出してたが?
センスとかいう意味不明な基準、何処がセンスいいの?
ゼルダとかやってても30で十分じゃね?
ずっと30でやってれば別にそれで十分だけど
60に慣れちゃうともう戻れなくなる
PCで120に慣れちゃうともう60もガクガクに思えてやってられなくなる
つまりswitchでだけ遊んでるなら30でなんの問題もない
うっそくさ
下手くそだから60はフレーム回避が難しい
入力がシビアなゲームなら60欲しいけど、そうじゃないなら30で十分
同じゲームで60の後に30やると多分違和感あるけど(スプラの街とか)別のゲームなら気にならんよ
逆だろ
FF16の30fpsもクソだからパフォーマンス一択だぞ
これ8kにしたら10fpsも出なくなりそうw
RPGとかにはいらん
https://youtu.be/KVhEvarOkdQ
バイオリベとバイオ7のグラを「よく見ないと差が分からん」は流石に無いわ
もう性能アップとかも要らねえ気がするんだ
PS5のゲームに8k解像度のゲームなんて無いので0fps
ここまでやっときながら8k使えんっていう、ソニーの優良誤認させる手腕は見事過ぎるわな
任天堂のゲームが出ないとか言って叩かれてた時代より遥かにリリース間隔空きまくり
開発発表から五年とかw
ゲーム機とゲーマーの世代交代起こってるつうの
シリーズものが盛り上がるのって一年単位で新作リリースするくらいじゃないと無理
今後一切120fpsより下のフレームレートのゲーム遊べないのか
御愁傷様
今の3Dゲームの雛形が全て64にあるってスゴいわ
当時にSNSあったら
PSといい勝負したと思う
結局ソニーは広告とステマが強いだけ
・ファースト・セカンドに関してもフレームレートに不安が残る
特に後者はそこそこ致命的だから、それらを解決できる程度の性能は欲しいわ
とはいえSwitchユーザーの中でその辺を不満に思ってる人は割合的にはかなり少ないんだとも思うが
単に演算性能が爆上がりしてるからっていうよりも、ソフト一本の容量が大きくても大丈夫になってしまってるのが 開発規模の増大の原因になってるよな
ここらで一丁、CPU・CPU性能は普通に高いけど、ソフト一本の容量は4GBまで!みたいな縛りかけた1万5千円くらいの安価ゲーム機とかで勝負してくれんかね?任天堂あたりが
容量4GB制限て。今さらVitaゲーム要らない
DVDより劣化してるやん
PSの場合は「本当に酸っぱい葡萄」の気がするんですけど…
いやハードくらい揃えるだろ、何がPSガーだよw
ハードは変わっていってるのに16年17年規格媒体自体は変わってないのすごいな
PS5はただのBDではないぞ
眼科行け
いや、眼下に行くべきはお前
1億2000万人が十分と思うSwitchゲーのグラが汚く見えるのは眼に障害があるから
マップは船の中だったり、上手く少ないスペックをやりくりして作ってあるゲームだけどモーションもカチカチだし
あれで十分とは思わない
SwitchのWitcher3とPC版見比べてみたか?どう見ても劣化版だぞ
任天堂はSwitch2で性能上げてくるからな
バカなユーザーが現実を見ようとしないだけだ
そんな事やってる時点で少数のマニアなのよ
十分だからSwitch買ってるわかじゃないでしょ
やりたいゲームがSwitchに出てるから仕方なく買ってるだけでしょ
十分だよ
あれもこれもと言い出したらキリ無い
ゲーム遊ぶために仕方なく本体買ってるのは間違ってないが、
「低性能だけど仕方ない」とは誰も思ってないからな
性能なんか気にしてねーよ
その性能なんか気にしねーよの根拠が欲しいんだ
Switchが売れてるってのは根拠にならない
なんでだよw
性能を気にしてたらswitch売れてねぇだろ、アホが
> Switchが売れてるってのは根拠にならない
任天堂機に絞っても任天堂据え置き機より同時期の任天堂携帯機のほうが圧倒的に売れていた
スイッチも売れている
これが根拠にならなくて何が根拠になると?
そうだとしてもSwitchの台数は減らないしPS5が売れてることにはならんし
ソフトの魅力がSwitchソフト>>>Switchハブソフトになるだけで何も良いことないと思うんだが
これを下回ったら買わないラインを上回ってる根拠にはなるけど
もう十分でこれ以上いらないラインを上回ってる根拠にはならないよね
すぐにPSガーだもんな
こういう手合いは話してもつまらない
でも任天堂は次の機種作ってるわけだし間違いなくスペックはSwitchより上がるわけよ
つまり任天堂もスペック上げる必要があると認識してるわけ
ガーガー言ってないで、そんな根拠得て何がしたいのか教えてよ
Switchにイチャモンつけたいにしても、本当はみんな不満なんだーなんて何の意味もないよ
「性能なんか気にしねぇよ」を「これ以上いらない」と勝手に変えんな、ボケw
会話がしたい
これ以上に高性能が求められていない証拠は無いだろう
ブレワイが売れたらそれが基準になるし
せいぜい1万2万程度しか差がない似たような価格帯で処理性能差数十倍のハードがあって、性能低い方が圧倒的に売れてるって時点で
ハードを選ぶ際に処理性能なんて誰も気にしてない、もしくは気にしていても購買動機に影響を与える程ではないって結論出てるのにそれ以上何を話すんだ
みんな本当は不満なんだ、だからあの台数はノーカンなんだみたいな精神勝利法以外に使い道ないだろ
分かってて言ってるのか?
高性能なPS5が求められてない根拠にはなるが
高性能なSwitchが求められていない根拠にはならない
仮にproみたいなのが売られててノーマル版の方が売れてるとかなら分かるけど
そこに任天堂のおもしろいコンテンツがあるわけだからバカ売れしてるわけで
今の性能に満足してるしてないに関わらず、より良いものという選択肢を出されたら任天堂のユーザーは大体ちょっと高くても良い方を選ぶよ
Switchだってノーマルより有機EL版のが売れてるだろ
そうじゃないなら2代目でも安い通常版買えばいいんだし
しかも有機ELの存在自体が任天堂が少しでも綺麗な画面で遊びたいという客の需要に気づいたからだろうし
PS3みたいな中途半端な出させるとスカイリム0fpsとかになる
無駄
たくさん、とは具体的にどれくらい?
スマホじゃないからです
なおさら性能はいらないじゃん
性能変わってないんだしw
あれくらいは安定して遊ばさせて欲しい
switchの真のユーザーは
売れれば売れるほど高性能になってく成長す魔法の機器だと思ってるはずだぞ
みんな売上が性能だって言ってるだろ
Switchは家族連れやオサレさんが多いと
任天堂は幼児も遊ぶおもちゃだから許されてるだけで
最新のものと比べたら恐ろしくスペックは低いぞ
何度言えば分かるのか。一般人はPS4の進化を全然評価してない
PS3には感動したと思う
>より良いものという選択肢を出されたら任天堂のユーザーは大体ちょっと高くても良い方を選ぶよ
ダウト
WiiUはプレミアムセットとスタンダードセットを同時に出したが高いほうは売れなかったぞ
まだいたのか
古いパーツは生産中止になるからね
ティアキンは30fpsで気にならないけど実際にそれ維持出来ない場面もある
オブジェクト増えたり化学エンジンが更に色々やれるなら
スペックアップも必要とは思う
https://blogs.nvidia.co.jp/2016/10/20/nintendo-switch/
AMDのMS・PC贔屓を止められないのがSIE。
こんな感じだと思う。
ゲーム機に関してはAMD1強だったのが任天堂がNVIDIAを選択してくれたんだからそりゃ優遇もするだろう
これが任天堂じゃなく、Microsoftやソニーでも変わらなかったと思う
PCゲームのこと考えるとMicrosoftはNVIDIA選んでも良かった気はするけど
アーアーキコエナイ続けるつもりなんだなw
日本ファルコムとかは昔からそうやって上手くやってるよね
VitaでGRAVITY DAZE動いてたしな
PS3の時点で超リアルなアメリカ都市とか再現出来て犯罪含む何だって出来た
そっからPS5になってもゲーム性は特に進化しておらず、見た目が間違い探しレベルで変わってるだけっしょ
そしてPS3とPS5では同じAAAを作るにも段違いでPS5の方が金がかかる
3DSとSwitchでポケモン作って開発費が段違いなのは誰が見ても明らか
Switchしか持ってなくて格安スマホでブラウジングしてんのか?
CPUがあまりにショボすぎてオブジェクトに当たり判定つけれなくて、車とか敵とかにあたっても素通りするというおかしな見た目になってるけどなw
手頃さとか話題のがはるかに重要に決まってるだろ
オタは自分基準で全部語ろうとするから馬鹿なんだわ
土日にゲームしかしてない奴の意見は世間では絶対的に少数派
綺麗な画面で見たい人と
綺麗な映像を見たい人は同じじゃないから
こんな暑い日にわざわざ外へ行く奴の方がどうかしとる
?
んなことしてたらクリエイターは人生で4-5本も作ったら大往生になっちまうわ
それこそAIの活用だろう
売れてるゲームはグラフィックにも力入れてるやん
ゼルダのティアキンとかブレワイもかなりグラに力入れてると思うよ
実際1本作るのに必要な時間はどんどん増えてるからな
しかしグラフィックにいくら時間を入れても売上が増える訳でも評価が上がる訳でもない
FF16とかあれだけ期間と予算使って33万本ではメーカーとしては笑えない話だろうな
制作者もぶっちゃけその思考なんだろうなと思う
要はゲームを面白くするアイデアが無いからね
グラフィックを豪華にして見栄え良くして売るしかねえぜと言う方向性
ただそういう方法論ってPS2とか3の頃は通用したかも知れないけど
ネットが普及してる今はすぐに口コミや実況プレイで微妙なのがバレちゃうから…
エアプで決め付けんなよ
任天堂のゲームも含めて
もうゲームはどれもアイデアと言うかゲーム性なんてどれも何かの模倣でしかないぞ
ゲームをあんまりやってない一般層には
そのアイデアを新鮮に見せて騙せるから売れるってだけのことで
任天堂がそれをやるのが異常にうまいってことだ
ゲームが趣味で今まで何百作品、何千作品とやってきたヤツが
グラがショボくてもゲーム性だけで満足するとかありえないと思うけどね
俺は逆のような気がする
色んなゲームに触れてる人間ほどグラフィックに対する拘りって
減って行くように思う。極論面白ければファミコン程度のグラフィックでも全然良い
勿論グラフィックが悪いよりは良い方が良いが、逆に言えばその程度の事
いくら奇麗になっても面白さが上がる訳でも何でもないし。あくまでも補助的な部分
有限なリソースを大幅に傾けてまでやる事か? と言われると疑問が残る所だ
グラフィックの重要性なんてモンハンワールド→モンハンライズで分かるだろ
何だこのグラフィックは?まるで実写みたいだ って正直思ったよな
しかし今PS2並のグラフィックだとクソグラって言われちゃうでしょ?
だからその部分の競争って本当にキリがないと思うんだけど
どんどん感覚のインフレ化が進んでいくだけじゃないかと
少なくとも開発者が血反吐を吐きながらその進歩を更に目指して行くのが
費用対効果の面で正しいかどうかは 俺は疑問だなあ
そりゃこれをPS2として発表したわけだからそう思うだろ
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990302/play.htm
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990302/play14.jpg
まだワールドに縋ってるの?
求めてる(今も)開発者たちが後先考えてない無能って話?
マジで意味が分からん
中古99円だったワールドがなんだって?
ライズよりも本数も売上もワールドの方が上だったのじゃなかったのか?
発表されてる数値がウソってことか?
そりゃ売上本数はワールドのほうが上だろうけど、中古99円になるまでダブついてたからね
海外じゃ値下げ分はカプコンが負担するからかなりの出費になる
一方ライズは値崩れが少なかった
中古の本数なんか売上げ本数に含まれないんだがw
中古価格はあくまで新品がダダあまりしてたって証拠に過ぎない
海外でも同じことが起こっていたとすると、大幅値引きで売ったことが明らか
ということは大幅値引きの差額はカプコン負担だ
そういうのは広告費もかけてんだろ
それにそういうゲームをポンポンと作ってだしてんのか?
グラやアセット、モーション使いまわしを認識してないのか?
アサクリ開発秘話を読めばわかるというもの、あれも崩壊した。
>>162
それ作るのに何年かかってんのよ
フリプの影響だろ
しょぼいゲームしかやってないお前みたいなのがまんまバカの定義に当てはまっててくさww
グラに騙され、静止画に騙され、クソゲー掴んで喜んでそう(笑)
ゲハ脳なのにまだグラがーしかできない劣化脳が喜んでるのが滑稽だな、情弱かwww
そんな陳腐な道はとっくの昔に通り過ぎて大人になってんのよww
まだボクちゃんはグラがーグラがーAAAが~なのぉ?w
無駄な人生だなぁw親が泣いてそう(笑)
ゲーマーなら使い分けしろよ貧乏人w
>>193
そういうクソみたいな時代は通り過ぎてんだよw
お前みたいな貧乏人にはわからんだろうがなw
やっぱバカはいつまでもバカのまんまw
>>193
悔しすぎて顔真っ赤で怒りの連投しちゃったら負けよ
グラがーとか言ってるバカのゲーマーヅラほど笑えるもんないわ
よほど俺のほうが金と時間を使ってきたなとさえ言える
PCなんてノーパソくらいしか既製品買ったことねーわ、ぜーんぶ自作と組み直し
pciとかusbの生ぬるい時代から始めたんじゃねーからな
使い分けの意味ももう少し考えてくれや
こちとらハードの維持すらコスト払ってんだからよ
負け惜しみで草w
貧乏人おつw
ゲーマーならレトロゲームもやってるよなぁ?
おまえのコレクション見せてみ?
使い分けてんだろ?
悔しいのぉくやしいのぉw
おまえのゲーマーぶりを見せてくれよww
AAAとオタゲーしかなかったら笑うわw
ジジイから見てゲーマーヅラしてるガキがやってるゲームはガキ向けってことなら、お前の好きなゲームはガキ向けってことじゃん
大人になりきれないガキが好きなゲームばかりやってるのがゴキブタですって自己紹介か?
ゴキブタってジジイと言ったり、ガキとかいったり、アスペなの?ダブスタなの?主張に一貫性が無さすぎるわ
で、ガキでもジジイでも無いおまえはどんな生き物なの?w
ゲーム歴も誇れず、若さも誇れず、資金力も誇れないお前にあるのは無駄にある暇な時間だけか?w
これがゴキの希望!
でもゲームは買いません!PSアワードは連続で無料ゲーの原神(笑)
俺がショボいゲームしか遊んでないならお前が遊べるゲーム殆ど無いんじゃね
https://i.imgur.com/eCdHJEU.jpg
https://i.imgur.com/Fw7dOYC.jpg
キチガイ100レスくんのショボいライブラリとかww
レトロは?ハード見せてよwゲーマーなんじゃねーの?
プレイ時間は?どんだけ暇なのか教えてよw
毎日ここで100レスしててゲームできるの?wしごとなのこれ?w
https://i.imgur.com/sw5bkLr.jpg
https://i.imgur.com/MpYyWCB.jpg
お前そんなに本当にゲームしてるの?
とても追いつかないと思うんですけど。
追い付くとは?全部クリアしなきゃいけない理由もないし遊びたい時に遊びたいゲームやるだけだぞ
今はレミニセンスって古いエロゲやってるしな
求めた結果、アホみたく開発規模がでかくなりすぎて色々終わってんじゃん
AAAタイトル一つ失敗したらそれだけで開発スタジオ潰れるとか
かつてブランド力を構築していたシリーズの続編の間隔が10年開いたりして、まったくユーザーの下の世代に繋がっていかなくなってるし
こんな状況に自分たちからつっこんでいってるんだから無能でしょ
アーマードコア6が遊べる幸せ
大儲けできるからショボいゲームを出されても
遊ぶ側の客な俺はうれしくないぞ
別に開発スタジオとかゲームメーカーが大儲けしても俺がうれしくなるワケじゃないしな
やっぱバカを騙すのって簡単なんだなw
善意で言っとくど、アーマードコアに過度な期待はしないほうがいいぞ
シリーズ全部やってるから
おっさんか
自演バレパレやんw
葡萄ってなに?w
でもそれ売れてないよね?
100レス「葡萄がぁー」
馬鹿しか買わないゲームってバカにしか楽しめないよね?
100レス「うぉぉーーん」
ワロタw
いずれ買い換えるしな
ゴミゲー集めてライブラリしてるだけでゲーマーとか思ってる?w
それいちばん貧しいやつw
自分のライブラリは晒さないで叩くのはださすぎでしょ
だれよおまえ?お前晒してんのか?
NGしときなさい
他人のライブラリ叩いてるお前が晒せって言ってんの卑怯者
てかもうスレ見なくていいだろ
Switchスレだけ見とけ
グラフィックについて良いも悪いも一切言ってない。あれ?リベレーションズって元は3DSのゲームじゃなかったっけ?
ドックなしの二台目セットは数年前から売ってるぞ
アダプタ別売りにしてコストカットしたゲームボーイ
PS5よりswitchの方が圧倒的に売れてるのが証拠でしょう
それってなに?
PC+PS5+PS4+XSX+ONE
一種類のゲーム機の話かと思った
頭が悪すぎて草w
本当の事だろ、低スペなんてSwitchだけなんだから
本当に頭が悪いのはお前だけみたいだがな(笑)
どれが?
バカ「その他合算!」
これなら大抵の条件で勝てるわw
まぁゴミステはソフト売れないから合算しても負けたりするけどw
物事の見方がSwitchかそうでないかとか頭狂ってんなこいつw
ブレステハブもたくさんあるんだが?むしろ増えてるけど?
プレステがゲームが売れないゴミだからってこと?w
クリエイター自らが
「プレステはゲームが売れない、ストアに置いてあるだけ」
って苦言を呈するようなゲーム機ですけど?
プレステから脱Pして、今まで任天堂ハードで発売してなかったゲームがマルチになってるんですけど?
やっぱ頭の悪い人はゴキブゥだな(笑)
頭が悪くて反論できない哀れなゴキブリ必死やんww
性能=PSガーしてる時点でアホなんだよなw
そういうことじゃない
PS3以上のスペックは一般人にとって大差ないって事
ユーザーに提示できてないからでしょう
グラにかまけるばかりで内容がPS2から進歩してないゲームばかりだった
ただ任天堂だけは性能が向上した分をゲーム性の向上にあてがえる事で人気を博している
だからPS3(或いはswitch)以上の性能が本当に必要かは任天堂にやらせてみないとわからん
switchの次世代機でさらなるゲーム性の拡張ができるかどうかが判断の分かれ目
詐欺ビジネスか虚構ビジネスって言って
おれもこれだと思う
高性能が不要なんじゃなくてその分の面白さを提示できてないだけ
次は何が出来るのかな
だからPS3のことなんか若いやつは知らんだろ
だから比較する以前の問題
最初からスイッチ見てればこんなもんだと思うだろ
ゼルダ信者だけど残念ながらティアキン以上のゼルダは永遠にでないだろ
Switchは有機が売れて
PS4は pro売れない