体重別スレッド60~69kg台 part6最終更新 2025/11/18 14:191.名無しさんWnwkWvsL0スレ立ての際は↑を本文の「1行目と2行目」にコピーアンドペーストしてください基礎代謝、日常の行動、運動、食事などのカロリーをすべて計算しましょう基礎代謝より低い摂取カロリーになることを心がけてタンパク質やビタミン、カルシウム、鉄分、食物繊維を積極的に取りましょう運動したかどうかが重要なのではなく、その日その日でカロリーをマイナスに出来たかどうかが大切です体脂肪は1kgあたり7200kcalといわれています。一日に720kcalを消費してしてようやく100gを痩せられる計算になります次スレは>>980が立てて下さい※前スレ体重別スレッド60~69kg台 part5 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1666760420/出典 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/16793941102023/03/21 19:21:50127コメント欄へ移動すべて|最新の50件78.名無しさんeomTf>>77やっぱそう思います?食事を更に減らさないとダメかな2025/03/29 10:42:3979.名無しさん9rBsU体重減らない。ズボンが履けなくなってユニクロで安いズボン買ってやり過ごしてる2025/03/30 22:37:3380.名無しさんnvu8Kなんとか60キロ台前半に絞りたいがなかなか減らない2025/04/10 22:11:0181.名無しさんUXq4k半年で89から65まで落として止まって69に戻ってしまったこれがリバウンドか・・・2025/05/19 09:08:2082.名無しさんAhZRk>>81なんとか踏みとどまるんだ!2025/05/19 21:46:4583.名無しさんbwplz>>82ありがとう、こういう一言って本当に励みになるね2025/05/20 10:23:4484.名無しさんvVIHR>>83ずいぶん頑張って体重落としたんですね食事を考える以外ではどんなことをしてきたんですか?2025/05/20 15:39:2485.名無しさんRp7st>>84メインはアルコールと、ジュース類全てやめて自宅でのエアロバイク毎日1時間睡眠を4時間くらいだったのを7時間にしました。2025/05/21 09:46:3286.名無しさんfSIJX>>85エアロバイク1時間というのがすごいね睡眠は適度に取ったほうがいいということかな2025/05/21 22:20:1587.名無しさん9BqNu俺も酒止めてみようかな2025/05/23 11:59:3788.名無しさん5V7P8酒やめるだけで月1,2キロは落ちるんじゃないかな体重よりウエストが細くなると思うよ、アルコールは内臓脂肪を集中的に増やすから2025/05/23 20:01:5389.名無しさんxOhso>>88ちなみに酒はどの種類をどれくらい飲んでたんすか?俺は毎日ビール3本飲んでます2025/05/24 21:09:0490.名無しさんbHn9t自分は週末の2日だけビールで言うと2,3本ぐらい2025/05/26 00:00:5691.名無しさんRJzeB無駄なカロリー摂取をやめたら自然に体重は減るんだろうな2025/05/26 22:28:1492.名無しさんNXTRu余計なことするから太るわけだしなw2025/05/27 00:36:0593.名無しさんoXzGXアルコールは肝臓での分解が終わるまで飲む量にもよるけど4~7時間くらいかかるので睡眠時の安定した基礎代謝が阻害されるみたい。2025/05/27 10:35:1794.名無しさんZpZyYじゃあ寝酒はもってのほかってわけですね2025/05/27 10:50:0295.名無しさん60gUj60キロ台前半まで落としたいな2025/06/12 16:40:3596.名無しさんEh7ve65から落ちない・・2025/07/08 08:47:5097.名無しさん42NYe>>96食事療法?運動もしてる?2025/07/08 22:56:0698.名無しさんguhHz俺も67から一向に落ちない食生活だけではここまでが限界かそれとも断食でもすべきか?2025/07/28 14:19:01100.名無しさん24ZGs靴の中敷きでダイエット効果があると謳っているものがあるけど本当に体重減するのだろうか?2025/08/27 11:24:03101.名無しさんGdJ2Zまずは食事、そして運動地道な努力が必要だ2025/08/31 17:36:24102.名無しさんpk9Xs今日は帰りバス停いつもよりふたつ前で降りて歩こうかな2025/09/08 10:28:41103.名無しさんvlh2k運動してお腹空いて食べ過ぎちゃう人は運動は筋トレにしたほうが良いかも1時間歩いてもスポドリ飲んだらチャラになっちゃうぐらいしか消費しない2025/09/08 19:45:19104.名無しさんJD7FX>>103筋トレのほうがカロリーを消費できると言うのかね?2025/09/09 23:05:51105.名無しさん3qpPF筋トレのほうが筋肉維持効果があるし短時間で済むから2025/09/10 00:10:03106.名無しさんU2mNM体重を減らしたいのよ2025/09/10 23:11:36107.名無しさんuAx49お腹を引っ込めたい2025/09/12 20:57:58108.名無しさんvnWn81食抜けよ2025/09/12 21:18:42109.名無しさんgqe8Gそれでお腹へこむ?2025/09/13 18:11:22110.名無しさんoE03b1食抜くと大体700キロカロリー減るから月に3キロ減ってウエストは3センチ減るズボンが1インチ(2.5センチ)以上変わる2025/09/14 01:17:08111.名無しさんB0LFA夢のある話だなあ試してみようかな?2025/09/15 12:17:45112.名無しさんX5Wb610月から頑張る!(現実逃避)2025/09/19 22:13:16113.名無しさんwnE3E1日700キロカロリーしっかり抜けば毎日100グラム体重が減るよ、これは自分で実験したはじめの数日は一気に2キロぐらい減るけど、これは胃腸の内容物が減るのに加えてグリコーゲンとそれに引っ張られていた水が抜けるから脂肪が減るわけじゃないけどこれだけでもかなりランニングが楽になる2025/09/20 05:47:56114.名無しさん3o9aM>>113一食抜きの方法では最大何キロくらい減らせましたか?2025/09/21 14:33:00115.名無しさん6esG0>>11470から半年で54キロまで痩せたよ厳密には67キロから一ヶ月食べ納めでバク食いして70ピッタリまで増やしてキリの良いとこからスタートしたw2025/09/21 17:27:00116.名無しさんVwiOZ>>115酒は飲むの?2025/09/22 23:45:52117.名無しさんuwwwQ>>116週末に2杯ぐらい2025/09/23 05:07:10118.名無しさんmILWX朝も昼もちょっとしか食べてないんだけど減らすとしたら晩ごはんしかないのか栄養面を重視しているところから晩に何かを抜くのは厳しいなあ2025/09/24 14:24:25119.名無しさんb9pFZ昼抜きでとりあえず2キロ減った2025/09/24 23:47:20120.名無しさんfwP0m夜は飲んじゃうなあそこらへんから改めないといけないのかな?2025/09/27 22:22:12121.名無しさんEEwN6蒸留酒にすれば2025/09/30 16:34:13122.名無しさん6kHDQ>>119何日くらい昼飯を抜きにしたんですか?2025/10/07 06:58:07123.名無しさんzaZxbほぼ昼抜きだけど1食抜き20日目で2.5キロ減ってる2025/10/07 18:26:37124.名無しさんIcDXJ成果が出ればモチベーションにもなるよね2025/10/08 15:03:34125.名無しさんoQ3BCアルコールが分解されるまで4~5時間はかかるからその間肝臓が働きっぱなしなので睡眠時の基礎代謝が落ちるんだよね。2025/10/28 11:12:42126.名無しさんXerEZ夜は酒を飲まない方がいいってことか2025/10/28 22:46:59127.名無しさんMPAFlしかし昼日中から飲むわけにもいかねえべ2025/11/18 14:19:07
6期生ってミーグリ売れずMVも回らずで数字を持ってないのが明白だけど、これって単純に平均ビジュが悪いから?7期生の平均ビジュが5期レベルだったら数字は回復する?乃木坂463381179.82025/11/24 20:48:06
基礎代謝、日常の行動、運動、食事などのカロリーをすべて計算しましょう
基礎代謝より低い摂取カロリーになることを心がけてタンパク質やビタミン、カルシウム、鉄分、食物繊維を積極的に取りましょう
運動したかどうかが重要なのではなく、その日その日でカロリーをマイナスに出来たかどうかが大切です
体脂肪は1kgあたり7200kcalといわれています。一日に720kcalを消費してしてようやく100gを痩せられる計算になります
次スレは>>980が立てて下さい
※前スレ
体重別スレッド60~69kg台 part5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1666760420/
やっぱそう思います?
食事を更に減らさないとダメかな
これがリバウンドか・・・
なんとか踏みとどまるんだ!
ありがとう、こういう一言って本当に励みになるね
ずいぶん頑張って体重落としたんですね
食事を考える以外ではどんなことをしてきたんですか?
メインはアルコールと、ジュース類全てやめて
自宅でのエアロバイク毎日1時間
睡眠を4時間くらいだったのを7時間にしました。
エアロバイク1時間というのがすごいね
睡眠は適度に取ったほうがいいということかな
体重よりウエストが細くなると思うよ、アルコールは内臓脂肪を集中的に増やすから
ちなみに酒はどの種類をどれくらい飲んでたんすか?
俺は毎日ビール3本飲んでます
阻害されるみたい。
食事療法?運動もしてる?
食生活だけではここまでが限界か
それとも断食でもすべきか?
地道な努力が必要だ
1時間歩いてもスポドリ飲んだらチャラになっちゃうぐらいしか消費しない
筋トレのほうがカロリーを消費できると言うのかね?
ズボンが1インチ(2.5センチ)以上変わる
試してみようかな?
はじめの数日は一気に2キロぐらい減るけど、これは胃腸の内容物が減るのに加えてグリコーゲンとそれに引っ張られていた水が抜けるから
脂肪が減るわけじゃないけどこれだけでもかなりランニングが楽になる
一食抜きの方法では最大何キロくらい減らせましたか?
70から半年で54キロまで痩せたよ
厳密には67キロから一ヶ月食べ納めでバク食いして70ピッタリまで増やしてキリの良いとこからスタートしたw
酒は飲むの?
週末に2杯ぐらい
減らすとしたら晩ごはんしかないのか
栄養面を重視しているところから晩に何かを抜くのは厳しいなあ
そこらへんから改めないといけないのかな?
何日くらい昼飯を抜きにしたんですか?
睡眠時の基礎代謝が落ちるんだよね。