体重別スレッド60~69kg台 part6最終更新 2025/07/29 13:561.名無しさんWnwkWvsL0スレ立ての際は↑を本文の「1行目と2行目」にコピーアンドペーストしてください基礎代謝、日常の行動、運動、食事などのカロリーをすべて計算しましょう基礎代謝より低い摂取カロリーになることを心がけてタンパク質やビタミン、カルシウム、鉄分、食物繊維を積極的に取りましょう運動したかどうかが重要なのではなく、その日その日でカロリーをマイナスに出来たかどうかが大切です体脂肪は1kgあたり7200kcalといわれています。一日に720kcalを消費してしてようやく100gを痩せられる計算になります次スレは>>980が立てて下さい※前スレ体重別スレッド60~69kg台 part5 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1666760420/出典 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/16793941102023/03/21 19:21:5099コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんL7T0Jトレーニングは大事、食事はもっと大事2023/07/11 07:09:513.名無しさんc6L02過疎!!2023/07/12 07:19:564.62ちゃんWJ3pC今日からダイエット開始なり!2023/08/19 11:59:235.62ちゃんWJ3pC166cm62kgStart!2023/08/19 11:59:506.62ちゃんWJ3pCデブは怠け2023/08/19 12:00:127.2ばんzOULu149.9cm61.4kg60台を卒業したい2023/08/28 01:45:058.62ちゃんyDH3eまだ今月は抜け出せない予定2023/09/06 15:29:219.2ばんNyeMf友人から足ツボダイエットを勧められた。足ツボマットの上で足踏み3分するだけ。注意点は食後30分はNG9月6日からスタートバスタオル2重にして何とか踏めるようになった。2023/09/17 04:58:2110.名無しさん9HNZ9174cm58kg2024/02/26 00:19:2611.名無しさん92yTv171cm64.8kg2024/06/18 07:59:1312.名無しさんGmJll>>9効果はあったのか?2024/07/26 15:02:3513.名無しさん6olTk172㎝67kg?せないといかんね2024/08/13 21:57:1014.名無しさんaSEbe>>9やせたのか?2024/08/21 17:44:4715.名無しさんEH0lc167㎝68kg鬱になってから20キロも増えた2024/09/14 21:52:2316.名無しさんG6Fbm48kgの方が病気だろ2024/09/15 10:38:2117.名無しさんvLVLe>>15ストレス食いか?私も15キロ太ったよ2024/09/15 22:08:2118.名無しさんKiHXb今67kgまで減らしたなんとか62㎏まで減らしたいが食生活を変えないと無理かな2024/09/17 15:25:4519.名無しさんlxzHN毎日の体重を記録しておくだけでも食べ過ぎの抑止にはなるよ2024/09/18 13:14:4620.名無しさんDZM8t60.5から59.5の間にいる2024/09/25 07:49:4321.名無しさんKVlga>>20それくらいまで落としたいな元は何キロだったの?2024/09/25 15:56:2622.名無しさんsFHhs>>21今回のダイエットでは1月に64キロからだったよペースめっちゃ遅い2024/09/26 11:56:3023.名無しさんGaqrwダイエット頑張っていますね2024/09/27 21:29:1624.名無しさんm29Qo体重もモチベーションになるけど本質的には体脂肪率だよ同じ体重でもしっかり筋トレしてる人だとウエストが10センチも細かったりする2024/09/28 06:27:5125.名無しさんEDss2筋トレつらいよ~2024/09/29 23:16:2926.名無しさん0ug15辛いほどやらなくて良いんだよ食前にスクワット20回やるだけでもかなり効果あるよ2024/09/30 03:07:5727.名無しさんITBEuスクワットだったら50回くらいはいけるかもでも腹を凹ますには何がいいのでしょうか?2024/09/30 23:39:3028.名無しさんqNVCx食いすぎないことでしょう2024/10/01 03:04:4029.名無しさんEdR39食欲の秋だしつい食べ過ぎてしまうご飯は茶碗に半分にして間食は止めることにした2024/10/01 12:47:5530.名無しさんRyo67タンパク質多めに取るといいよ特にに朝食2024/10/01 13:50:4331.名無しさんEdR39朝にタンパク質かゆで卵でもいいのかな?2024/10/01 21:20:3732.名無しさんjZpn3卵は良いね2024/10/02 02:15:5833.名無しさん7ZZQm朝食は質素になりがちでも太ってしまうんだよなあ2024/10/08 12:27:1834.名無しさん4TgCF休日にまとめて調理して冷凍しとくといいよ2024/10/08 20:19:5635.名無しさんmQhIk冷凍しておけばいいのか参考になるな2024/10/09 16:40:0936.名無しさんZfCO4お好み焼きをまとめて作って冷凍しているよ2024/10/10 18:08:1737.名無しさんJAEoK強靭な忍耐力が有る人以外粉ものと言うか小麦は距離取ったほうがダイエット楽だと思うよ小麦加工食品は美味しすぎるから依存性が強いのよ2024/10/10 20:16:3838.名無しさんei70q>>37ダイエット食はどんなものがおすすめですか?2024/10/11 13:16:2139.名無しさん92xlz米、納豆、豆腐、卵、鶏、魚だと思う2024/10/12 03:57:2040.名無しさんY2OjD>>39割とみんな好きな食材でよかったあとは運動かな?2024/10/12 09:20:3441.名無しさんoCHSE運動の高い目標は高確率で挫折するから飯食ったらスクワット3回やるなど、めげない範囲で始めて習慣にしちゃうと良いと思う野菜は季節の安いやつを味噌汁にでもぶっこんでしまうと食べやすいかな米にはスーパー大麦や押し麦など混ぜると良いよ2024/10/12 16:03:1642.名無しさんE6No9スクワット10回×3本なら余裕だなでもお腹を引っ込めるには何をすべきなんだろうか?2024/10/13 13:44:1443.名無しさんlL3feお腹だけひっこめたい履けるズボンが少なくなった2024/10/16 22:31:4444.名無しさんGrtEJ男なら内臓脂肪ガタ肥満が多いからお腹から減るんだが女は知らんあとズボンのサイズは絶対に上げるなよ、そんな事したら上げたズボンもパンパンになるまで太るし引き返すポイントを失う2024/10/18 04:18:2445.名無しさんMgi4cこれまで持ってたズボンがほとんど履けなくなったので仕方なくイオンで安いズボンをまとめ買いするはめに…絶対元のサイズに戻すぞ!2024/10/18 12:28:0246.名無しさんzQPWR男は体重1キロでウエスト1センチだから2.5キロ太るごとに1インチズボンのサイズが上がる逆に言うとちゃんとダイエットしたら月に3キロぐらい落ちるからキツイぐらいなら買い替えなくて済む2024/10/18 16:02:5047.名無しさんdX9ND>>46「ちゃんとダイエット」の仕方が難しいですどんな感じか教えてください2024/10/19 22:10:0548.名無しさんwS1Ew現状太るほど食べてるなら夕飯抜いたらどうかな?量を減らして3食不満足より2食満足まで食べたほうが自分はメンタルが楽筋肉はある程度減りやすいとは思うけど2024/10/20 17:24:4149.名無しさん8qvlk朝小食、昼小食で夜だけ満足な食生活はよくないのか2024/10/20 22:30:1750.名無しさんLadjW夜は寝るだけだから栄養は殆どいらんよる食いすぎるから朝昼食えないのでは2024/10/21 00:10:5351.名無しさんYDOvv白米160gで糖質60gだがこれをじゃがいもに置き換えると…じゃがいも714gで糖質60gttps://www.shinkawasyokuhin.jp/blog/detail.php?id=43アレルギーがない人は芋食え芋芋野郎になればそれこそ胃のキャパ的に太るほど食えないだろ2024/10/22 07:44:0352.名無しさんMbgc7胃下垂症で胃もたれもひどいので朝と昼は最小限しか食べられない食べ過ぎるとパフォーマンスに支障をきたすので困ったものだ2024/10/22 15:26:2353.名無しさんaTSeC夕飯の時間が遅いとか夕飯を食べすぎてるのを朝に引きずってないか?2024/10/22 19:06:2154.名無しさんwVq1n夕食はだいたい7時半くらいかな?ここのところちょっと食べ過ぎかもしれない気をつけよう2024/10/23 10:48:5255.名無しさんgqJHOやっぱ年齢で代謝は下がらないんやなttps://plus.nhk.jp/watch/st/g1_20241024150922024/10/24 20:08:4056.名無しさんfUWqjどうすればいいんだ?2024/10/25 23:28:4357.名無しさんZhOxHネルギー密度が低いもの食って運動しろ同じカロリーなら天ぷらより焼きのほうが重量3倍食えるようにエネルギー密度が低いもの食えば摂取カロリーが減る2024/10/26 02:08:5458.名無しさんCyiWL摂取を減らしつつ運動をするのか両方実行するのは難しいが取り組んでみよう来月から2024/10/29 21:52:1459.名無しさんlm4VE食うものを減らすんじゃなくてエネルギー密度の低いものにするんだぜ2024/10/30 01:24:4260.名無しさんAGw4F>>59おススメの食材にはどんなものがある?2024/10/30 14:50:5361.名無しさんZi0jj上にも有るけど米の半分をじゃがいもに置き換えるとか肉の脂身を除去するとか2024/10/31 04:15:5562.名無しさんgJBIl肉の脂身なあれ要らないな2024/10/31 11:25:3363.名無しさんEnKPE脂身を取ってしまえば1.5倍g食べてもまだカロリー減出来たりするからね2024/10/31 21:23:4764.名無しさんpsw0B今朝体重を測ったら67.5kgだったなんとか62㎏あたりまで落としたい2024/11/01 09:32:1565.名無しさんQrO7q今朝体重を測ったら68.3kgだった昨晩シウマイを食い過ぎたのがよくなかったのか…2024/12/03 21:19:0466.名無しさんDoFwY怖くて体重はかってない2024/12/04 07:17:2367.名無しさんvCjIe>>66体重は測る癖をつけたほうがいいよ前日の「失敗」を最小限に食い止められる2024/12/04 12:22:4268.名無しさんVenz810月末に58ジャストだったけどたぶん62位ありそうズボンはきつくなってないけど2024/12/05 00:37:4069.名無しさんHnjCN>>68一ヵ月でそんなに増えて大丈夫?50キロ台にすぐ戻れそうで羨ましい2024/12/05 14:53:5170.名無しさん1jRLf体重計乗ってないけどねw2024/12/08 15:10:2371.名無しさんHgpWO>>70体重計乗ってみてよ2024/12/14 22:07:2272.名無しさんiKgIh昨日今日と68キロだった1キロ増えてしまったなんとか落とさねば2024/12/30 14:59:5973.名無しさんYdoJh24時間で1.2kg増えてるってどういうことだ?今日は間食は避けてみた2025/01/05 22:08:0974.名無しさんsstQS水分2025/03/02 08:33:5775.名無しさんZKDKu水分で1㎏くらいは変わってくるんだね2025/03/03 21:17:1176.名無しさんxqM6z70キロオーバーだったのを67キロまで下げたがそこから体重が減らなくなったどうすればいいのだろうか2025/03/28 10:47:1677.名無しさんLFLQu食いすぎでしょう2025/03/28 23:45:4778.名無しさんeomTf>>77やっぱそう思います?食事を更に減らさないとダメかな2025/03/29 10:42:3979.名無しさん9rBsU体重減らない。ズボンが履けなくなってユニクロで安いズボン買ってやり過ごしてる2025/03/30 22:37:3380.名無しさんnvu8Kなんとか60キロ台前半に絞りたいがなかなか減らない2025/04/10 22:11:0181.名無しさんUXq4k半年で89から65まで落として止まって69に戻ってしまったこれがリバウンドか・・・2025/05/19 09:08:2082.名無しさんAhZRk>>81なんとか踏みとどまるんだ!2025/05/19 21:46:4583.名無しさんbwplz>>82ありがとう、こういう一言って本当に励みになるね2025/05/20 10:23:4484.名無しさんvVIHR>>83ずいぶん頑張って体重落としたんですね食事を考える以外ではどんなことをしてきたんですか?2025/05/20 15:39:2485.名無しさんRp7st>>84メインはアルコールと、ジュース類全てやめて自宅でのエアロバイク毎日1時間睡眠を4時間くらいだったのを7時間にしました。2025/05/21 09:46:3286.名無しさんfSIJX>>85エアロバイク1時間というのがすごいね睡眠は適度に取ったほうがいいということかな2025/05/21 22:20:1587.名無しさん9BqNu俺も酒止めてみようかな2025/05/23 11:59:3788.名無しさん5V7P8酒やめるだけで月1,2キロは落ちるんじゃないかな体重よりウエストが細くなると思うよ、アルコールは内臓脂肪を集中的に増やすから2025/05/23 20:01:5389.名無しさんxOhso>>88ちなみに酒はどの種類をどれくらい飲んでたんすか?俺は毎日ビール3本飲んでます2025/05/24 21:09:0490.名無しさんbHn9t自分は週末の2日だけビールで言うと2,3本ぐらい2025/05/26 00:00:5691.名無しさんRJzeB無駄なカロリー摂取をやめたら自然に体重は減るんだろうな2025/05/26 22:28:1492.名無しさんNXTRu余計なことするから太るわけだしなw2025/05/27 00:36:0593.名無しさんoXzGXアルコールは肝臓での分解が終わるまで飲む量にもよるけど4~7時間くらいかかるので睡眠時の安定した基礎代謝が阻害されるみたい。2025/05/27 10:35:1794.名無しさんZpZyYじゃあ寝酒はもってのほかってわけですね2025/05/27 10:50:0295.名無しさん60gUj60キロ台前半まで落としたいな2025/06/12 16:40:3596.名無しさんEh7ve65から落ちない・・2025/07/08 08:47:5097.名無しさん42NYe>>96食事療法?運動もしてる?2025/07/08 22:56:0698.名無しさんguhHz俺も67から一向に落ちない食生活だけではここまでが限界かそれとも断食でもすべきか?2025/07/28 14:19:01
基礎代謝、日常の行動、運動、食事などのカロリーをすべて計算しましょう
基礎代謝より低い摂取カロリーになることを心がけてタンパク質やビタミン、カルシウム、鉄分、食物繊維を積極的に取りましょう
運動したかどうかが重要なのではなく、その日その日でカロリーをマイナスに出来たかどうかが大切です
体脂肪は1kgあたり7200kcalといわれています。一日に720kcalを消費してしてようやく100gを痩せられる計算になります
次スレは>>980が立てて下さい
※前スレ
体重別スレッド60~69kg台 part5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1666760420/
62kg
Start!
61.4kg
60台を卒業したい
足ツボマットの上で足踏み3分するだけ。
注意点は食後30分はNG
9月6日からスタート
バスタオル2重にして何とか踏めるようになった。
64.8kg
効果はあったのか?
?せないといかんね
やせたのか?
68kg
鬱になってから20キロも増えた
ストレス食いか?
私も15キロ太ったよ
なんとか62㎏まで減らしたいが食生活を変えないと無理かな
それくらいまで落としたいな
元は何キロだったの?
今回のダイエットでは1月に64キロからだったよ
ペースめっちゃ遅い
同じ体重でもしっかり筋トレしてる人だとウエストが10センチも細かったりする
食前にスクワット20回やるだけでもかなり効果あるよ
でも腹を凹ますには何がいいのでしょうか?
ご飯は茶碗に半分にして間食は止めることにした
特にに朝食
ゆで卵でもいいのかな?
でも太ってしまうんだよなあ
小麦加工食品は美味しすぎるから依存性が強いのよ
ダイエット食はどんなものがおすすめですか?
割とみんな好きな食材でよかった
あとは運動かな?
野菜は季節の安いやつを味噌汁にでもぶっこんでしまうと食べやすいかな
米にはスーパー大麦や押し麦など混ぜると良いよ
でもお腹を引っ込めるには何をすべきなんだろうか?
履けるズボンが少なくなった
あとズボンのサイズは絶対に上げるなよ、そんな事したら上げたズボンもパンパンになるまで太るし引き返すポイントを失う
仕方なくイオンで安いズボンをまとめ買いするはめに…
絶対元のサイズに戻すぞ!
逆に言うとちゃんとダイエットしたら月に3キロぐらい落ちるからキツイぐらいなら買い替えなくて済む
「ちゃんとダイエット」の仕方が難しいです
どんな感じか教えてください
量を減らして3食不満足より2食満足まで食べたほうが自分はメンタルが楽
筋肉はある程度減りやすいとは思うけど
よる食いすぎるから朝昼食えないのでは
これをじゃがいもに置き換えると…
じゃがいも714gで糖質60g
ttps://www.shinkawasyokuhin.jp/blog/detail.php?id=43
アレルギーがない人は芋食え芋
芋野郎になればそれこそ胃のキャパ的に太るほど食えないだろ
朝と昼は最小限しか食べられない
食べ過ぎるとパフォーマンスに支障をきたすので
困ったものだ
ここのところちょっと食べ過ぎかもしれない
気をつけよう
ttps://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2024102415092
同じカロリーなら天ぷらより焼きのほうが重量3倍食えるようにエネルギー密度が低いもの食えば摂取カロリーが減る
両方実行するのは難しいが取り組んでみよう
来月から
おススメの食材にはどんなものがある?
肉の脂身を除去するとか
あれ要らないな
なんとか62㎏あたりまで落としたい
昨晩シウマイを食い過ぎたのがよくなかったのか…
体重は測る癖をつけたほうがいいよ
前日の「失敗」を最小限に食い止められる
たぶん62位ありそう
ズボンはきつくなってないけど
一ヵ月でそんなに増えて大丈夫?
50キロ台にすぐ戻れそうで羨ましい
体重計乗ってみてよ
1キロ増えてしまった
なんとか落とさねば
今日は間食は避けてみた
どうすればいいのだろうか
やっぱそう思います?
食事を更に減らさないとダメかな
これがリバウンドか・・・
なんとか踏みとどまるんだ!
ありがとう、こういう一言って本当に励みになるね
ずいぶん頑張って体重落としたんですね
食事を考える以外ではどんなことをしてきたんですか?
メインはアルコールと、ジュース類全てやめて
自宅でのエアロバイク毎日1時間
睡眠を4時間くらいだったのを7時間にしました。
エアロバイク1時間というのがすごいね
睡眠は適度に取ったほうがいいということかな
体重よりウエストが細くなると思うよ、アルコールは内臓脂肪を集中的に増やすから
ちなみに酒はどの種類をどれくらい飲んでたんすか?
俺は毎日ビール3本飲んでます
阻害されるみたい。
食事療法?運動もしてる?
食生活だけではここまでが限界か
それとも断食でもすべきか?