火星に人類が移住できるのか? ★2最終更新 2025/08/18 12:341.名無しさんN9K6N1Ar移住できても暮らしにくそうだな※前スレ火星に人類が移住できるのか?https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1364949887/出典 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/16883494632023/07/03 10:57:4311コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん6oFuwぼくのTwitterに自作の究極的な神ゲーの一部分を上げてもいいねが伸びないのはなぜでしょうか? どうしたらいいねがもらえるようになりますか? ちなみにフォロワーは3桁です2023/07/10 17:52:323.名無しさんIWjvw>>2クソゲーか周知不足か2023/07/10 18:24:554.名無しさん1jOKqようこそ😊2023/07/10 23:20:565.名無しさんKIWgX知能ってなんだ?2023/07/11 20:31:446.名無しさんkrpGV既に「人類」は住んでいるよ2023/07/18 09:06:457.Nanashi_et_al.Xvjqa地球以外で文明を築く前に人類は滅びそう2023/09/11 20:59:598.負け犬5KjOp火星に移住…不可能ではないだろうが、極めて困難だろう。数人移住させるだけで10兆円ぐらいかかるだろうし、火星の環境も厳しい。火星の引力は地球の三分の一、気圧は150分の1、大気の95%は炭酸ガス。地表に降り注ぐ放射線が強めで、生物が地表にいればたちまちタヒんでしまうという。2024/02/16 19:04:569.Nanashi_et_al.wtwib地球では数少ないレアアースが、火星には大量にあるかもよ。 最初は小規模の発掘作業者が 移住するんよ。2024/06/13 08:47:0810.Nanashi_et_al.M5G7S東京レベルでも窮屈で病むから火星行ったらもっと病む2025/02/22 17:16:3811.Nanashi_et_al.d3Yhy2030月面テレビ シーズン3イーロン・マスクはなぜ火星を目指す?人類は2030年代に月面で暮らしているかも?もはやSFではない世界がすぐそこに・・・NHK総合テレビ 8月18日月 22:00 - 22:452025/08/18 12:34:27
【親ガチャ】「両親とも高卒で、自分も勉強ができません。結局、学びも『親ガチャ』なのではないでしょうか」。学力と育ちに関係はあるのか考えるニュース速報+54121372025/11/03 13:58:59
【X】倉田真由美氏が指摘「女を使っている、と高市首相を非難した女性の多くが過去を掘り起こされ『お前はどうなんだ』と言われてしまっている」ニュース速報+106845.52025/11/03 14:01:21
【政治】河野太郎元外相 「フェラーリやポルシェに入れるガソリンを下げる必要はないのでは」→暫定税率廃止に石破内閣の頃から反対、本当に困っている人に支援をニュース速報+888818.72025/11/03 13:55:18
※前スレ
火星に人類が移住できるのか?
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1364949887/
どうしたらいいねがもらえるようになりますか?
ちなみにフォロワーは3桁です
クソゲーか周知不足か
数人移住させるだけで10兆円ぐらいかかるだろうし、火星の環境も厳しい。
火星の引力は地球の三分の一、気圧は150分の1、大気の95%は炭酸ガス。地表に降り注ぐ放射線が強めで、生物が地表にいればたちまちタヒんでしまうという。
イーロン・マスクはなぜ火星を目指す?人類は2030年代に月面で暮らしているかも?もはやSFではない世界がすぐそこに・・・
NHK総合テレビ 8月18日月 22:00 - 22:45