【全宗教】悟りをひらいた人のスレ893【実参者専用】slipアーカイブ最終更新 2025/10/27 23:211.栖雲居士50-bUt-Ij-GiKOiUyD宗教や宗派は問いません。宗教者として実参されてる方が語り合うスレです。他の宗教や宗派を尊重しましょう。独善的な主張に対しては、スレ主から何ならのペナルティが課される場合があります。 ※ !slip対応してます。<お約束> コテは必須です! 名無しや荒らしはスルーしましょう。 否定されても発狂しないでね🥰ではどうぞ!【全宗教】悟りをひらいた人のスレ880【talk】https://talk.jp/boards/psy/1753598877【全宗教】悟りをひらいた人のスレ881【talk】https://talk.jp/boards/psy/1753878372【全宗教】悟りをひらいた人のスレ882【talk】https://talk.jp/boards/psy/1754219418【全宗教】悟りをひらいた人のスレ883【talk】https://talk.jp/boards/psy/1754302385【全宗教】悟りをひらいた人のスレ884【talk】https://talk.jp/boards/psy/1754396077【全宗教】悟りをひらいた人のスレ885【talk】https://talk.jp/boards/psy/1754560419【全宗教】悟りをひらいた人のスレ886【talk】https://talk.jp/boards/psy/1754997254【全宗教】悟りをひらいた人のスレ887【talk】https://talk.jp/boards/psy/1755588982【全宗教】悟りをひらいた人のスレ888【talk】https://talk.jp/boards/psy/1755770601【全宗教】悟りをひらいた人のスレ889【talk】https://talk.jp/boards/psy/1755996951【全宗教】悟りをひらいた人のスレ890【実参者専用】https://talk.jp/boards/psy/1756158799【全宗教】悟りをひらいた人のスレ891【実参者専用】https://talk.jp/boards/psy/1756460538【全宗教】悟りをひらいた人のスレ891【実参者専用】https://talk.jp/boards/psy/17567064772025/09/03 05:11:501000すべて|最新の50件2.栖雲居士◆dqam8SqGUPdm50-bUt-Ij-GiKOiUyD興禅大燈國師遺誡汝等諸人此の山中に来つて道の為に頭を聚む衣食の為にする事なかれ肩有つて着ずと云ふ事なく口有つて食はずと云ふこと無し只須らく十二時中無理會の處に向つて究め来り究め去るべし光陰箭の如し謹んで雑用心すること莫れ看取せよ看取せよ老僧行脚の後或は寺門繁興佛閣経巻金銀を鏤め多衆閙熱或は誦経諷呪 長座不臥 一食卯斎 六時行道直饒 恁麼にし去ると雖も佛祖不傳の妙道を以て胸間に掛在せずんば忽ち因果を撥無し眞風地に墜つ、皆是れ邪魔の種族なり老僧 世を去る事久しくとも兒孫と称する事を許さじ或は一人有り野外に綿絶し一把茅底折脚鐺内に 野菜根を煮て喫して日を過すとも専一に己事を究明する底は老僧と日々相見 報恩底の人なり誰か敢て軽忽せんや勉旃勉旃2025/09/03 05:12:183.栖雲居士◆dqam8SqGUPdm50-bUt-Ij-GiKOiUyD妙心開山無相大師遺誡宿昔吾が大應老祖正元の間、風波大難の地を超えて、蚤に宋域に入って虚堂老禅に淨慈に遇着して真参実証、末後径山にその蘊奥を尽くす。是の故に路頭再過の称を得て、児孫日多の記を受け、楊岐の正脈を吾が朝に単伝する者は、老祖の功なり。次に先師大燈老人、老祖に西京に参得して、京輦巨峯に侍者たり。其の随従の際、脇席に到らざること多年、頗る古尊宿の風あり。卒に老祖淵粋の命を受けて長養すること二十年、果たして大應遠大の高徳を彰わし、仏祖已墜の綱宗を起こし、真風不地の遺誡を残して、後昆を鞭策する者は、先師の功なり。老僧爰に花園仙帝の敕請を受けて、此の山を創開するも、先師飯を嚼んで嬰児を養う。後昆直饒老僧を忘却するの日ありとも、應燈二祖の深恩を忘却せば、老僧が児孫にあらず。汝等請う其の本を務めよ。白雲は百丈の大功を感じ、虎丘は白雲の遺訓を歎ず。先規茲の如し、誤って葉を摘み枝を尋ぬること莫んば好し。2025/09/03 05:12:514.栖雲居士◆dqam8SqGUPdm50-bUt-Ij-GiKOiUyD坐 禅 儀夫れ般若を学ぶ菩薩は、先ず当に大悲心を起こし、弘誓の願を発し、精く三昧を修し、誓って衆生を度し、一身のために独り解脱を求めざるべきのみ。乃ち諸縁を放捨し、万事を休息し、身心一如にして動静間無く、その飲食を量って多からず少なからず、その睡眠を調えて節せず、恣にせず。坐禅せんと欲する時、閑静処に於いて厚く坐物を敷き、寛く衣帯を繋け、威儀をして斉整ならしめ、然る後、結跏趺坐せよ。先ず右の足を以て左の股の上に安じ、左の足を右の股の上に安ぜよ。或いは半跏趺坐も亦た可なり。但だ左の足を以て右の足を圧すのみ。次に右の手を以て左の足の上に安じ、左の掌を右の掌の上に安じ、両手の大拇指の面を以て相抽え、徐徐として身を挙し、前後左右反復謡振し、乃ち身を正しうして端座せよ。左に傾き右に側ち前に躬まり後ろに仰ぐことを得ざれ。腰脊、頭頂、骨節相支えて、状浮屠の如くならしめよ。又た身を聳やかすこと太だ過ぎて、人をして気急に不安ならしむることを得ざれ。耳と肩を対し、鼻と臍と対し、舌、上の顎を支え、唇歯相著けしめんことを要せよ。目は須らく微しく開いて昏睡を致すことを免れるべし。若し禅定を得れば、其の力最も勝る。古え習定の高僧有り、坐して常に目を開く。向の法雲の円通禅師も、亦た人の目を閉じて坐禅するを訶して、以て黒山の鬼窟と謂えり。蓋し深旨有り。達者これを知るべし。身相既に定まり、気息既に調い、然る後、臍腹を寛放し、一切善悪都て思量すること莫れ。念起こらば即ち覚せよ。之れを覚すれば即ち失す。久久に縁を忘じて自ら一片となる。此れ坐禅の要術なり。竊かに謂うに坐禅は乃し安楽の法門なり。而も人多く疾を致すは蓋し用心を善くせざるが故なり。若し善く此の意を得れば、即ち自然に四大軽安にして精神爽利に、正念分明にして法味神を資け、寂然として清楽ならん。若し已に発明ある者は、謂っつ可し、龍の水を得るが如く、虎の山に靠るに似たらん。若し未だ発明有らざる者も、亦た乃ち風に因って火を吹けば、力を用うること多からざらん。但だ肯心を辨ぜよ。必ず相賺らざれ。(続く)2025/09/03 05:13:205.栖雲居士◆dqam8SqGUPdm50-bUt-Ij-GiKOiUyD(続き)然り而して道高ければ魔盛んにして、逆順万端なり。但だ能く正念現前せば、一切留礙すること能わず。楞厳経、天台の止観、圭峰を修証義の如き、具さに魔事を明かす。預め不虞に備うる者は知らずんばある可らず。もし定を出でんと欲せば、徐々として身を動かし、安祥として起ち、卒暴なることを得ざれ。出定の後も、一切時中、常に方便をなし、定力を護持すること嬰児を護するが如くせよ。即ち定力成し易からん。夫れ禅定の一門は最も急務たり。もし安禅静慮ならずんば、這裏に到って総に須らく茫然たるべし。所以に道う、珠を探るには、宜しく浪を静むべし。水を動かせば取ること応に難かるべし。定水澄清なれば、心珠自ら現ず。故に円覚経に云く、無礙清浄の慧は皆禅定に依って生ずと。法華経に云く、閑処に在ってその心を修摂し、安住不動なること須弥山の如くなるべしと。是に知んぬ、凡を超え聖を越ゆるは必ず静縁を仮り、坐脱立亡は須らく定力に憑るべし。一生取辨するすらなお蹉陀たらんことを恐る。況や乃ち遷延せば何をもってか業に敵せん。故に古人云く、もし定力無くんば、死門に甘伏し、目を覆いて空しく帰り、宛然として流浪せんと。幸いに諸禅友、この文を三復せば、自利利他、同じく正覚を成ぜん2025/09/03 05:13:446.栖雲居士◆dqam8SqGUPdm50-bUt-Ij-GiKOiUyD>若し善く此の意を得れば、即ち自然に四大軽安にして精神爽利に、正念分明にして法味神を資け、寂然として清楽ならん。>(『坐禅儀』)ここに「軽安」の語が出てまいりましたが、この語は『唯識三十頌』11:3(※1)にある「安」と同義であります。いうまでもなく『唯識三十頌』の著者である世親は、法相宗(瑜伽行唯識学派)の宗祖でありますが、また禅宗の祖師(婆修盤頭尊者、西天第二十一祖)でもあります。この「軽安」は同じく29:3(※2)の「麁重」の対治の法であり、また「二の麁重」とは煩悩障と所知障の事であり、その「転依」の「証得」は、「通達位28:1-4(※3)」を経て達する「修道位」におのずから起こるとされております。「通達位」は「見道」でありこれは禅宗で云う「見性」に他なりませんので、修道とはその完成を目指すものでありましょう。※1 >善謂信慚愧 善というは謂わく信と慚と愧と >無貪等三根 無貪等の三根と >勤安不放逸 勤と安と不放逸と >行捨及不害 行捨と及び不害とぞ。※2 >無得不思議 無得なり。不思議なり。 >是出世間智 是れ出世間の智なり。 >捨二麁重故 二の麁重を捨しつるが故に、 >便証得転依 便ち転依を証得す。※3 >若時於所縁 若し時に所縁の於に、 >智都無所得 智イイ都て所得無くなんぬ。 >爾時住唯識 爾の時に唯識に住す。 >離二取相故 二取の相を離れぬるが故に。2025/09/03 05:14:197.栖雲居士◆dqam8SqGUPdm50-bUt-Ij-GiKOiUyD>離二取相故 二取の相を離れぬるが故に。(28:4)>捨二麁重故 二の麁重を捨しつるが故に、(29:3)通達位(見道)で二取(見分・相分)の相を離れ、修道位で二つ(我知障、所知障害)の麁重を捨てるという事ですね。2025/09/03 05:14:448.神も仏も名無しさん50-r8N-yf-i7krvixPアタマコーン🤡努力してるな?🤡2025/09/03 06:48:409.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QZP3ln>>7やめとけお前の語る唯識論はおかしい無理するのは止めて、禅寺で足組んで寝てろバカが😫2025/09/03 07:35:4110.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QZP3lnお前には、坐禅教がお似合いだ2025/09/03 07:48:0511.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QZP3lnイワシの頭も信心坐禅教のバカ信者(笑)2025/09/03 07:49:0012.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QZP3ln>>1乱立するなバカめ😫2025/09/03 07:57:1513.栖雲居士◆dqam8SqGUPdm50-Mp8-Ij-GiKRaqAI>>9wwwwwwwwwwwwwwwwwwんじゃ、それの何処がおかしいか根拠を挙げて証明して見せろや、銀蠅🪰www間違っていた方が宗教板から永久追放って事でな。2025/09/03 09:20:1314.栖雲居士◆dqam8SqGUPdm50-Mp8-Ij-GiKRaqAI7 栖雲居士◆dqam8SqGUPdm (50-bUt-Ij-GiK)[sage] 2025/09/03(水) 05:14:44.12 ID:OiUyD>離二取相故 二取の相を離れぬるが故に。(28:4)>捨二麁重故 二の麁重を捨しつるが故に、(29:3)通達位(見道)で二取(見分・相分)の相を離れ、修道位で二つ(我知障、所知障害)の麁重を捨てるという事ですね。 ↓9 ◆JBLfMwCXhY (50-wHr-ju-95Q)[] 2025/09/03(水) 07:35:41.10 ID:ZP3ln>>7やめとけお前の語る唯識論はおかしい無理するのは止めて、禅寺で足組んで寝てろバカが😫 ↓13 栖雲居士◆dqam8SqGUPdm (50-Mp8-Ij-GiK)[sage] 2025/09/03(水) 09:20:13.60 ID:RaqAI>>9wwwwwwwwwwwwwwwwwwんじゃ、それの何処がおかしいか根拠を挙げて証明して見せろや、銀蠅🪰www間違っていた方が宗教板から永久追放って事でな。2025/09/03 09:22:2715.◆JBLfMwCXhY50-MYP-ju-95QNPwy8セイウンコ火山の大噴火~🌋2025/09/03 10:28:2516.神も仏も名無しさん50-Nj8-yf-4vxPdgQL必死だな?アタマワルイコーン🤡2025/09/03 11:06:1517.栖雲居士◆dqam8SqGUPdm50-4z2-Ij-GiKGfyMs>>16なら間違いを証明しろ。今まで10年間、たったの一度もやれなかった癖にwww2025/09/03 11:10:3118.栖雲居士◆dqam8SqGUPdm50-fhB-Ij-GiKOo315ペニスマン🤡でおーがやりそうな犯罪だな😗 ↓【岡山】「やれやれ!いけいけー!」城の供養塔蹴り倒し17歳高校生ら逮捕 少年らを“あおった”22歳会社員の男も逮捕https://talk.jp/boards/newsplus/17574199132025/09/09 21:23:1819.栖雲居士◆dqam8SqGUPdm50-DDm-Ij-GiKQjzzp>離二取相故 二取の相を離れぬるが故に。(28:4)>捨二麁重故 二の麁重を捨しつるが故に、(29:3)通達位(見道)で二取(見分・相分)の相を離れ、修道位で二つ(我知障、所知障害)の麁重を捨てるという事ですね。2025/09/17 17:10:1820.栖雲居士◆dqam8SqGUPdm50-u7D-Ij-GiKkz6O5【特集】 正座を敬遠して若者が入らない…!茶道「裏千家」で会員数が減少…「偉大な父」千玄室氏を継いだ16代家元は組織を立て直せるかhttps://talk.jp/boards/newsplus/17584509542025/09/21 20:48:1221.栖雲居士◆dqam8SqGUPdm50-u7D-Ij-GiKkz6O5たった一杯のお茶為にここまで極めるっていうのは素晴らしいって思うんだけどなぁ。侘び寂びという日本独自の美意識っていうのが、廃れて来たってことかねえ。とはいえ、質素ではなくてなんか豪華な着物に高い茶器とかってイメージがあってなぁ。金持ちの道楽というか。貧者の茶礼というか、本当に質素で、礼儀とか思いやりとか気遣いとかに溢れた茶道って感じがしないんだなぁ。2025/09/21 21:05:0522.栖雲居士◆dqam8SqGUPdm50-ohs-Ij-GiKUSsOJ芭蕉和尚、衆に示して云く、你に拄杖子あらば、我れ你に拄杖子を与えん。你に拄杖子なくんば我れ你より拄杖子を奪わん無門曰く扶けては断橋の水を過ぎ、伴っては無月の村に帰る。若し喚んで拄杖と作さば、地獄に入ること箭の如くならん。頌に曰く緒方の縦と浅と、 都べて掌握が中に在り。天を撐え幷びに地を拄えて、 随処に宗風を振う。(『無門関』第四十四則 芭蕉拄杖)2025/09/22 13:12:1423.栖雲居士◆dqam8SqGUPdm50-ohs-Ij-GiKUSsOJ(そのとき、イエスは人々に言われた。)「ともし火をともして、それを器で覆い隠したり、寝台の下に置いたりする人はいない。入って来る人に光が見えるように、燭台の上に置く。隠れているもので、あらわにならないものはなく、秘められたもので、人に知られず、公にならないものはない。だから、どう聞くべきかに注意しなさい。持っている人は更に与えられ、持っていない人は持っていると思うものまでも取り上げられる。(ルカによる福音 8:16-18)2025/09/22 13:14:0624.栖雲居士◆dqam8SqGUPdm50-ohs-Ij-GiKUSsOJある者には更に与えられ、ない者からは更に奪われる。2025/09/22 13:14:4625.天江衣◆L3WNARS2AwSOUb-LIh-mY-DLOUGAzFセイウン様!ここにいらしたのですね!2025/09/22 20:03:5926.天江衣◆L3WNARS2AwSOUb-LIh-mY-DLOUGAzFhttps://youtu.be/JVNWulf6Zgo?si=gDkp1hvPtFicioD12025/09/22 20:09:1927.神も仏も名無しさん50-Xjq-qM-rKX7ZKEBコーン🤡元気で大儀であ〜〜〜る🤡2025/09/22 20:10:5528.栖雲居士◆dqam8SqGUPdm50-bny-Ij-GiKLdnlY他人のスレをこうやって平気で荒らすって、どういう人なんだろうね。私には信じられません。宗教板はどのスレを見ても誹謗中傷や嫌がらせ、或いは信仰や体験自慢が殆どで、実質機能しているスレはごく僅かに過ぎませんし、そしてそうしたスレさえも荒らされている訳です。関わりたくなくても向こうから押し掛けて噛み付いて来るのですから、もうどうしようもないでしょうね。まことに、真正の宗教者たらんとされている方に、此処は苦難の場です。なんと悲しい事でありましょうか。2025/09/22 21:13:2329.栖雲居士◆dqam8SqGUPdm50-bny-Ij-GiKLdnlY物凄い悲しみの波動に襲われる事があるのです。私の悲しみではなくて衆生の悲しみです。そうした事があった時は、何かしらの災害等が起きたりするのです。残念な事に、理不尽な目に遭われて悲しまれる方が絶える事はないのです。2025/09/22 21:17:2730.栖雲居士◆dqam8SqGUPdm50-bny-Ij-GiKLdnlY何気なく為された警告も、ある程度時間が経ってからそうだったのかと解明される事があるのです。この先の宗教板は悪霊や餓鬼憑きが力を増してくでしょうね。悪い予兆です。2025/09/22 21:26:4831.栖雲居士◆dqam8SqGUPdm50-bny-Ij-GiKLdnlY今年の秋彼岸は、20日(土)から9月26日(金)。明日は中日ですね。2025/09/22 21:31:4332.神も仏も名無しさん50-bgm-qM-2tqucHx6漫談うまいな🤡〜2025/09/22 21:35:5833.神も仏も名無しさん50-bgm-qM-2tqucHx6三毒&デコレーション禅でガンバルンバ〜🤡2025/09/22 21:37:3734.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QwVi3Eセイウン様はここにいたか2025/09/23 06:32:4435.神も仏も名無しさん50-bgm-qM-2tq6zEfIデコレーションモーニング禅をどぞ🤡2025/09/23 06:49:3236.栖雲居士◆dqam8SqGUPdm50-7Z0-Ij-GiKTd5Y6誹謗中傷を始めた当人を差し置いて、言い返したレスだけを抽出して非難して来る奴は、人間と思ってない。また、縁を切った奴との復縁はない。2025/09/23 20:38:1537.栖雲居士◆dqam8SqGUPdm50-7Z0-Ij-GiKTd5Y6摂心は主催者にもよるけど、日に二十数回坐るからなぁ。そのほかに読経や提唱、食事。作務や経行以外は坐りっぱなし。今時は正座を敬遠して茶道を嗜まれる若い人が少なくなってるというし、坐禅をする人も少なくなってるのかも知れない。2025/09/23 20:59:4938.栖雲居士◆dqam8SqGUPdm50-7Z0-Ij-GiKTd5Y6真如とか悟りとかは無為法だから、縁起したり作用しない訳で、坐禅というのもそこを目指す……というと有為法になるし、目指さないというのもやはり有為法になるから、無所得・無所悟の坐禅、つまり、ただ坐るという事になる。ただ、一方で見性をするべく坐禅するというのもある。もちろん、公案に参じて否定しまくられてるうちに正念から禅定に至り無分別智が発現するという事に変わりはないのですが。やっぱり仏教の基本は、聞思修と戒(或いは念)定慧ですね。2025/09/23 21:07:0039.栖雲居士◆dqam8SqGUPdm50-yBu-Ij-GiKbyUBO再掲しておこう。 ↓30 栖雲居士◆dqam8SqGUPdm (50-bny-Ij-GiK)[sage] 2025/09/22(月) 21:26:48.48 ID:LdnlY何気なく為された警告も、ある程度時間が経ってからそうだったのかと解明される事があるのです。この先の宗教板は悪霊や餓鬼憑きが力を増してくでしょうね。悪い予兆です。2025/09/23 22:23:2940.栖雲居士◆dqam8SqGUPdm50-yBu-Ij-GiKbyUBO餓鬼憑き、悪霊……類は友を呼ぶ訳で、この先こちらも彼方も荒らされるでしょうね。意味のないレスやスレの乱立。こうした季節の変わり目は要注意です。まぁ、いつもの事ですが。2025/09/23 22:38:3841.神も仏も名無しさん50-Oci-qM-Djj5kmewおはこ〜〜〜ん〜〜〜🤡🤡🤡2025/09/24 07:24:3842.神も仏も名無しさん50-Oci-qM-Djj5kmew絶叫戒〜〜〜🤡2025/09/24 07:25:0043.◆JBLfMwCXhY50-4ST-ju-95QhC9gY>>40> 意味のないレスやスレの乱立。それをやってるのは、お前とひろきだけだろ何を他人事みたいに言ってんだか😅2025/09/24 08:58:0944.栖雲居士◆dqam8SqGUPdm50-Sm1-Ij-GiKNXpqgセルフ・コンパッション(Self-Compassion)か。2025/09/24 10:31:0645.神も仏も名無しさん50-Oci-qM-Djj5kmewコーン🤡パッション🌋🌋🌋🌋待ち2025/09/24 10:51:0546.栖雲居士◆dqam8SqGUPdm50-aqq-MK-MRO8yk6mいろいろな情報や選択肢があるってことは有り難いことでしょうが、今の時代、なまじ情報や選択肢が多過ぎて、却って宜しからぬ事になってしまうこともあるのでしょうね。2025/09/24 13:36:2447.神も仏も名無しさんvD-QRt-qM-DjjJ5Cm3コマッタ状況コーン🤡だな?それは🤡2025/09/24 18:40:5548.栖雲居士◆dqam8SqGUPdm50-MIn-Ij-GiKsIAVuこの病は死に至る病に非ず……悟りとか、それがひらけるかどうかはともかく、誰にでもそうした仏性があって、また神からの恩寵を等しく頂いてるって説くのは、希望を分け持つ事でしょうから大事でしょうね。2025/09/25 11:29:4349.神も仏も名無しさんvD-QRt-qM-k3BswaOe絶叫、差別主義は死に至らないコーン🤡オモロー🤡2025/09/25 18:56:1150.栖雲居士◆dqam8SqGUPdm50-HBS-Ij-GiKZhh0y胡散臭い奴って、こちらからは何も云ってないのに噛み付いて来るからなぁ。悪意があるのって見え見えなんだわ😟2025/09/25 22:19:0851.神も仏も名無しさん50-ABn-qM-ebtFcQv6三毒コーン🤡様頑張る🤡2025/09/25 22:22:3852.栖雲居士◆dqam8SqGUPdm50-HBS-Ij-GiKZhh0yありゃY師の影響を受けてた手放し系の野郎だろ。今はどうか知らんけど、今度は禁則系かwww2025/09/25 22:36:2553.栖雲居士◆dqam8SqGUPdm50-HBS-Ij-GiKZhh0y962 栖雲居士◆dqam8SqGUPdm[] 2025/09/25(木) 21:58:04.19 ID:Zhh0y世俗諦なしに勝義諦への途は拓かれないにしても、その世俗諦というのはその時その場その人によって最適解が変わる(応病与薬・対機説法)のだから、これだって決めつけない方がいい。渓声便是広長舌山色豈非清淨身夜來八萬四千偈他日如何擧似人2025/09/25 22:46:2454.神も仏も名無しさん50-iBG-qM-ebtIEyjF自己陶酔🤡?2025/09/25 22:47:0755.栖雲居士◆dqam8SqGUPdm50-HBS-Ij-GiKZhh0y911 栖雲居士◆dqam8SqGUPdm[sage] 2025/09/25(木) 20:06:20.42 ID:Ing6q仏教は応病与薬・対機説法なんだし、ネットでやり取り出来るのは、せいぜい勝義諦として優れたものを出し合うだけでしょ?もちろん、それが己事究明の一助にはなるけど、実参しなきゃ意味ないでしょ。2025/09/25 22:47:3856.神も仏も名無しさん50-iBG-qM-ebtIEyjF三毒実参とかあるのけ?🤡2025/09/25 23:02:0157.◆JBLfMwCXhY36-ZgX-ju-95QWGFkqセイウンコ~ンは頭の病気適切な薬を処方しないとな💊2025/09/26 14:43:0060.栖雲居士◆dqam8SqGUPdm50-MnE-Ij-GiKAj1RS🏥 🚑🤪💨💨💨 👋😆2025/09/28 05:49:1561.神も仏も名無しさん50-xhZ-qM-pzTcRNkH🤡2025/09/28 06:13:1262.天江衣◆L3WNARS2AwSOUb-LIh-qM-60JuGz3yセイウン様2025/09/29 01:51:2463.栖雲居士◆dqam8SqGUPdm50-qAa-Ij-GiKmNieC争いごとは好まない。何度も云ってるが、棲み分けろ。もうこちらに干渉するな。元よりこちらから干渉する事はないのだからな😧お前らが誹謗中傷や嫌がらせをしてくるから、仕方なく対応してるんだよ。人としての良心があるのなら、もういい加減に矛先を納めろ。2025/09/29 11:33:0164.栖雲居士◆dqam8SqGUPdm50-qAa-Ij-GiKmNieCともかく、ネットチンピラよろしく絡んで来るのが、でおーや安東、ポタ公やJなんとかという精神疾患な連中。こちらから先にどうこうしてないのに、誹謗中傷や嫌がらせをしてくる。2025/09/29 11:33:4665.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QFxhPu>>63わかった、わかったお前は被害者だそういうことにしておこう(笑)2025/09/29 11:38:3766.神も仏も名無しさん50-Aah-qM-ubeGHcvAお怒りだな🤡2025/09/29 11:45:3567.栖雲居士◆dqam8SqGUPdm50-eSQ-Ij-GiKvuprr邪悪な心の持ち主は、差邪悪な企みをするからなぁ😧。2025/09/29 12:36:0968.神も仏も名無しさん50-2Mu-qM-z04G1TeF修行ほんとに30年やったのか?🤡2025/09/29 13:37:2969.神も仏も名無しさん36-zUq-ih-CbUB4Rmaどうしたら悟りを開けるのでしょう2025/09/29 20:35:2770.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsMFxhPu>>69ひたすら坐禅することだ2025/09/29 23:21:0571.神も仏も名無しさん50-Xx1-qM-pmsQV9Paスレ主は三毒と虚栄心で悟れるよーだ?🤡2025/09/30 06:04:0372.栖雲居士◆dqam8SqGUPdm50-mZO-Ij-GiKwq7vf云った通りだな😧再掲しておこう。 ↓30 栖雲居士◆dqam8SqGUPdm (50-bny-Ij-GiK)[sage] 2025/09/22(月) 21:26:48.48 ID:LdnlY何気なく為された警告も、ある程度時間が経ってからそうだったのかと解明される事があるのです。この先の宗教板は悪霊や餓鬼憑きが力を増してくでしょうね。悪い予兆です。2025/09/30 15:35:2473.神も仏も名無しさんvD-gPW-qM-BujQauDH今日も三毒頑張ったな?🤡2025/09/30 19:06:1474.栖雲居士◆dqam8SqGUPdm50-kGc-Ij-GiKhvD44誹謗中傷はやめなさい、2025/09/30 21:48:3875.神も仏も名無しさん50-xLH-qM-eUaL4Dv6修行が足らんな🤡2025/09/30 21:50:0076.安堂公安部4D-MYQ-W7-eoBRNeXx何をやっとんど?!2025/09/30 21:52:5977.神も仏も名無しさん50-kfX-qM-61IjnpNp参禅30年でナイーブになったようだな?🤡2025/09/30 22:29:5678.栖雲居士◆dqam8SqGUPdm50-bdY-Ij-GiKwcpZR**************** このスレは終了しました。****************2025/10/01 16:16:0079.神も仏も名無しさん50-Ny1-qM-kBBxG9NQもどってこないの?🤡2025/10/02 06:45:1680.神も仏も名無しさん50-Ny1-qM-kBBxG9NQバルカンの火薬庫コーンつんつん楽しいよ?🤡2025/10/02 06:46:1481.きゅうちゃん!💕◆QchanQvqmE36-gmx-WG-f1YYPd1x栖雲さんはどちらにおられるのでしょうか?2025/10/02 07:56:4782.神も仏も名無しさん50-52y-qM-HFITk4JK>>81坐禅3だな😀2025/10/02 09:35:3583.神も仏も名無しさん50-52y-qM-HFITk4JK坐禅4だ😀2025/10/02 09:36:1584.きゅうちゃん!💕◆QchanQvqmEau-f2g-WG-f1YZGUZq>>82-83こんにちはありがとうございます☺️2025/10/02 10:25:5385.◆JBLfMwCXhY36-PbJ-ju-95QD3ilc栖雲さんをツツキに行ったのか?2025/10/02 13:54:5386.神も仏も名無しさんvD-gPW-qM-80X3nhDkひぐらしメンバーは謎めいているからなーアイスレでスルーだがコーン🤡スレでは多少サービスする釣りには付き合いせんけどなー😀2025/10/02 18:58:2287.きゅうちゃん!💕◆QchanQvqmE36-gmx-WG-f1YYPd1x>>85-86話が難しいのでROMだけですが😇2025/10/02 19:25:1188.神も仏も名無しさん50-fag-qM-80XM2b2Uコーン🤡スレのここだけひぐらしメンバーに変なのを除いて応答しよう>>87難しい話を説明せずな相手にぶん投げるタイプだからな😀2025/10/02 20:43:2389.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhxPbs続きが書けなくなったか無理するな😂436 栖雲居士◆dqam8SqGUPdm [sage] 2025/10/02(木) 23:20:22.02 ID:MBnjk……この話はやめときます。却って頭が混乱されるでしょうからね。でも、坐禅をされててその受の不受、すなわち正受は体験されてるとは思いますけど。気付かないだけで。2025/10/02 23:22:1590.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhxPbs425 栖雲居士◆dqam8SqGUPdm [sage] 2025/10/02(木) 23:03:37.92 ID:MBnjk>痴人は喚びて本来身と作すセイウンコ~ンがわめいてるのを連想するな(笑)2025/10/02 23:22:4591.栖雲居士◆dqam8SqGUPdm50-XKa-Ij-GiKuWIV4**************** このスレは終了しました。 以後、レスをする者は、 馬鹿を自認する者としますw****************2025/10/03 06:10:5692.神も仏も名無しさん50-fag-qM-AryrQIoEおかえり?🤡2025/10/03 06:40:4193.天江衣◆L3WNARS2AwSOUb-LIh-qM-60JEZBmT終わったの?2025/10/03 08:06:2694.栖雲居士◆dqam8SqGUPdm50-ymP-Ij-GiKqE3k8**************** このスレは終了しました。 以後、レスをする者は、 馬鹿を自認する者としますw また、馬鹿呼ばわりされても 拒否できないものとします。****************2025/10/03 09:07:3995.神も仏も名無しさん4D-tHx-qM-4vxEZgvO努力してるな?🤡2025/10/03 09:10:2596.栖雲居士◆dqam8SqGUPdm50-YFs-Ij-GiKksJ5V892 栖雲居士◆dqam8SqGUPdm (50-YFs-Ij-GiK)[sage] 2025/10/06(月) 08:19:13.32 ID:ksJ5V再掲**************** このスレは終了しました。 以後、レスをする者は、 馬鹿を自認する者としますw また、馬鹿呼ばわりされても 拒否できないものとします。****************2025/10/06 08:23:5897.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsMzwpWeあげ⤴️2025/10/07 06:23:3498.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QzwpWe時間がかかりすぎだ😂才能が無いんだよ、諦めろ0193 栖雲居士 ◆dqam8SqGUPdm (ワッチョイ a308-mxll [2400:2200:68b:fa77:*]) 2025/10/07(火) 07:55:12.14坐禅を始めて40年近くになるけど、この頃になって漸く坐禅が幾らか出来るようになったし、読経も声が出るようになった。2025/10/07 21:07:4199.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QzwpWeまあ、過去世で坐禅も読経もやったことなかったんでしょうなこの人生で初めて学んだ意義は小さくないが2025/10/07 21:10:54100.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QzwpWe当方などは、初めて禅寺で坐禅して読経したのは、10歳のときだったが初日から「妙にサマになっている」と評判だったあっという間にお経を暗誦したため、見る必要がなくなった2025/10/07 21:13:38101.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QzwpWe自分も含めて、そういう人を何人も見てきた過去からの経験値の蓄積だ2025/10/07 21:14:41102.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QzwpWeそんな自分も今では身体が固くて結跏趺坐を組めない人間になったが😫2025/10/07 21:15:54103.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QzwpWe半跏趺坐も、左足を上にする組み方だと膝が大幅に上がってしまう右足が上でないと、半跏趺坐すらマトモに組めない😫2025/10/07 21:16:51104.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QzwpWeこの人生で坐禅をサボったため、大幅に後退した😫2025/10/07 21:17:17105.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QzwpWe読経もしていない😫2025/10/07 21:19:04106.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QzwpWe仏教書はたくさん読んでいる専門家の動画も見ている2025/10/07 21:19:49107.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QzwpWe幼少の頃からの、年季が入った哲学マニアなだけに哲学書を読むのは得意だ2025/10/07 21:21:32108.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QzwpWe教学だけじゃ足りない瞑想行が重要だ2025/10/07 21:27:57109.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QzwpWe分かっちゃいるが、なかなか時間ない2025/10/07 21:28:13110.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QzwpWeスキマ時間しかない2025/10/07 21:28:29111.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QzwpWeなんだかんだ言って、宗教板には、生まれつき宗教センスの高い人が集まっているそれは間違いないそんな中でセイウンコ~ンは、皆にバカにされながら頑張ってきた宗教板きっての努力型👍️2025/10/07 21:30:08112.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QzwpWeセイウンコ~ンの劣等感と怨念には、凄まじいものがあるそれをバネにして、頑張ってきた2025/10/07 21:32:50113.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QzwpWeバカにしてるのか、リスペクトしてるのか分からない(笑)2025/10/07 21:35:21114.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QzwpWe変な人の話はともかく坐禅はやらないとな~😫2025/10/07 21:37:12115.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QzwpWeいや、「やらなければならない」などという義務感で取り組むようなことではない2025/10/07 21:37:45116.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QzwpWeその点、ムイムイやハジ殿は純粋に坐禅ライフを楽しんでいるな~2025/10/07 21:38:12117.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QzwpWe断っておくが、当方は坐禅をやってないだけだ瞑想はさんざんやっている坐禅というスタイルを採っていないだけ2025/10/07 21:40:23118.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QzwpWeスキマ時間を有効活用している2025/10/07 21:40:39119.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QzwpWeだが先日、鎌倉の円覚寺で坐禅してやはり、禅寺の環境は良いと感じた2025/10/07 21:41:33120.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QzwpWe円覚寺の本堂には参拝客が坐禅できるフリースペースがあり座布も用意されている何人も坐禅してるから、一種の坐禅会みたいな雰囲気だ2025/10/07 21:43:09121.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QzwpWeフリースペースといっても境内に入るのに、500円の拝観料が要る2025/10/07 21:43:36122.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QzwpWe壁に沿って、ぐるりと坐禅スペースが並んでいる壁に背を向けて坐るのが、臨済宗のやり方だ2025/10/07 21:45:30123.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QzwpWe坐禅は、壁を背にしてやるものだ2025/10/07 21:45:57124.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QP8D1n朝坐禅エエわ~😄2025/10/08 06:40:54125.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QP8D1n朝は坐禅に限る👍️2025/10/08 06:41:06126.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QP8D1nハジ殿の影響だ😅2025/10/08 06:41:18127.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QP8D1nじつは、他人の影響を受けやすい😅2025/10/08 06:41:52128.◆JBLfMwCXhY50-7bb-ju-95QGZ9Ex0210 元コマンドー ◆KBl5hH0VXM (ワッチョイ 0dbe-2M36 [118.14.56.63]) 2025/10/07(火) 17:36:44.60元帥 栖雲居士少佐 見守り大尉 月光准尉 元オウム軍曹 幸伍長 ⭐︎万年上等兵 元コマンドー二等兵 無衛生兵 (欠)従軍牧師 (欠)サイオニクサー でおー2025/10/08 08:08:30129.◆JBLfMwCXhY50-7bb-ju-95QGZ9Exこれが最新の番付か2025/10/08 08:08:52130.◆JBLfMwCXhY50-7bb-ju-95QGZ9Ex元コマが元気そうで何より2025/10/08 08:09:06131.◆JBLfMwCXhY50-7bb-ju-95QGZ9Exセイウンコ~ンも元気そうだ(笑)2025/10/08 08:09:20132.◆JBLfMwCXhY50-7bb-ju-95QGZ9Exここで、セイウン応援団を続けよう2025/10/08 08:09:35133.◆JBLfMwCXhY50-7bb-ju-95QGZ9Ex>>128> サイオニクサー でおーこれは何だ?😂2025/10/08 08:10:42134.◆JBLfMwCXhY50-7bb-ju-95QGZ9Exサイコキネシス「いつも思う───私に部下達のような力があればと」「多芸な彼らに比べて、私に使える能力はただこれだけ・・・・だ」2025/10/08 08:12:30135.◆JBLfMwCXhY50-7bb-ju-95QGZ9Ex「ザ・シックス」の隊長、キニスンが操る超能力サイオニクス。物理的手段を介さずに、精神の力を以て対象に物理的破壊を齎すという、シンプルな能力。(対象を攻撃する他に、自身の周辺に念力で不可視の防壁を形成する(真空のような極限の環境の影響も遮断して、空気の持つ数分以内であれば行動可能)、または自身の運動を加速させる事にも使用可能の模様)2025/10/08 08:12:45136.◆JBLfMwCXhY50-7bb-ju-95QGZ9Ex念力による物体の破壊や防壁形成に関しては、作中の超能力者サイオニクサーの一部も使用可能だが、キニスンの持つ潜在能力ポテンシャルは、“人類最強”と称される程に強大。作中ではその強さゆえか、彼の能力は“念動膂力”とも呼称される。曰く「何百もの核兵器とそのスイッチを一人の人間の肉体に宿しているようなもの」。防壁ですら、加護のバロックである火球を跡形もなく消し去ることができ、一度対象となった人間にその力が向けられれば、一瞬で原子レベルから破壊、塵も残さずに消え去るしかない。だがその威力は、彼が僅かに気を緩めれば嵐のように荒れ狂い、彼自身どころか都市の一つを軽く消し飛ばしてしまう程に操縦が困難。一部ルートでこれを受けた直も、常人ならばその力の巨きさに発狂してもおかしくないだろう重圧を受けている事だろうと予想している。2025/10/08 08:13:07137.◆JBLfMwCXhY50-7bb-ju-95QGZ9Exゆえに、最も脅威と考えるべきは軍人として超能力者として磨き上げられた、キニスン自身の冷徹な判断力と不動の集中力であろう。軍務に背いたナドレックとの闘いでは、同じ超能力者であり距離を無視できる相手から確実に勝利を得るため、自分はナドレックを狙うと、彼の意思を釘付けにしてから、ナドレックが守ろうとした背後の虎一を消滅させ、感情が乱れ見る影もなく弱体化した彼を撃破するといった戦術を取っている。別の場面においては部下達を屠った異能力者バルバロイに対しても身柄確保という任務を達成すべく冷静に対処、意識を刈り取るまでに威力を減退させ、僅かな抵抗も許さずに対象を捕えてみせている。人類最大の名をキニスンに与える力の通り、作中において人類種がこれを破った描写はなく、唯一敗北したのも人という種が抗えるか否かという次元にいない外宇宙からの自律行動天体生命体のみであった。2025/10/08 08:13:27138.◆JBLfMwCXhY50-7bb-ju-95QGZ9Ex心を昂らせ力を生み出すのではなく、天衣無縫の技術と鍛錬によって力を完璧に制御下に置く存在もの。人間を超えた人間、圧倒的エネルギーを従える人型の神威。彼こそが、超能力者サイオニクサーとして至るべき究極形だと言えるかもしれない。2025/10/08 08:13:44139.◆JBLfMwCXhY50-7bb-ju-95QGZ9Exなるほど2025/10/08 08:14:00140.◆JBLfMwCXhY50-7bb-ju-95QGZ9Exサイオニクサーってのは、超能力者のことか2025/10/08 08:14:18141.神も仏も名無しさん9f-nDA-zw-DZhGsu4jhttps://i.imgur.com/3btjAtF.jpeg2025/10/08 17:36:08142.◆JBLfMwCXhY50-mLN-ju-95QTiMhPそういえば、見ないな?342 カムイ◆4zzhWyZTeatm 2025/10/08(水) 14:56:16.68 ID:Y9dQxでおーが昨日から見ないな。遂になんらかの原因で書き込めなくなったか。2025/10/08 20:13:06143.◆JBLfMwCXhY50-mLN-ju-95QTiMhP聖ウンコ師の撤退と同時に、姿を消した2025/10/08 20:13:27144.◆JBLfMwCXhY50-mLN-ju-95QTiMhPこのままでは、同一人物説が出かねない(笑)2025/10/08 20:13:47145.◆JBLfMwCXhY50-mLN-ju-95QTiMhP完全に宗教廃人だな😅0261 栖雲居士 ◆dqam8SqGUPdm (ワッチョイ e33c-mxll [2400:2200:747:a797:*]) 2025/10/08(水) 18:41:51.92子供も二人とも社会人になったし、還暦を越え定年延長になったし、四住期って程でもないけど、半ば林住期に脚を突っ込んだ積もりで、坐禅会の掛け持ちを五箇所にする。ID:rlK0R+o70(24/27)2025/10/08 20:24:58146.◆JBLfMwCXhY50-mLN-ju-95QTiMhPヤバい宗教中毒😫坐禅は確かに、ある程度までは優れた瞑想法だが何事も、やりすぎると毒になる0262 栖雲居士 ◆dqam8SqGUPdm (ワッチョイ e33c-mxll [2400:2200:747:a797:*]) 2025/10/08(水) 18:44:27.90摂心はもとより、平日夜や土日はダブルヘッダーだ。ID:rlK0R+o70(25/27)2025/10/08 20:25:30147.◆JBLfMwCXhY50-mLN-ju-95QTiMhP悪いことは言わんから、やめとけ(笑)0263 栖雲居士 ◆dqam8SqGUPdm (ワッチョイ e33c-mxll [2400:2200:747:a797:*]) 2025/10/08(水) 18:47:52.95あ、いや、六ヶ所だwwwID:rlK0R+o70(26/27)0264 栖雲居士 ◆dqam8SqGUPdm (ワッチョイ e33c-mxll [2400:2200:747:a797:*]) 2025/10/08(水) 19:06:48.44臨済三カ所、曹洞三カ所だな。2025/10/08 20:25:46148.◆JBLfMwCXhY50-mLN-ju-95QTiMhPマジで壊れたバカ😅2025/10/08 20:26:51149.◆JBLfMwCXhY50-mLN-ju-95QTiMhPいまはまだ対話が可能だが2、3年後にはマトモな会話すらできるかどうか2025/10/08 20:27:08150.神も仏も名無しさん9f-IO0-qM-5So9qF0qhttps://youtu.be/6OuR-1253zs?si=juw8CmxYPKXmY--uhttps://youtu.be/OgqTA01Nzbw?si=ziMer5upAnTGYJMAhttps://youtu.be/tgv-wNFWSII?si=GiooVHfuNJujVUC22025/10/09 02:40:37151.神も仏も名無しさん9f-ZMM-qM-A5d128fghttps://youtu.be/6_PW4ME190Y?si=e_0JTQaZXLppHGBM2025/10/09 03:30:25152.パーリーau-gIc-sl-PNUhvTTI>>114JBLさん坐禅よりも五井先生の統一の方が数十倍早いですよ20才頃に、麹町にあった東京道場に通ってましたが、今考えると見性のような体験を多くの人が体験していました五井先生のは、統一音源を3分~15分、音に集中して聴いているだけで聴く人の、カルマの波、業想念を浄化してくれるので速やかに本心開発が可能になると五井先生は仰っていました事実私も五井先生の柏手の音で香厳撃竹と同じような、見性体験を、何回と無く経験していました道場での統一会に参加する度に柏手のパンパンパーン‼️という音がした瞬間に、頭の中で白光がスパークして、脳内の妄想がスパーーーン‼️と吹き飛んで、無分別の覚醒の意識がドーン‼️っと現れるみたいな会の名称の、白光による覚醒は、本当に皆が見て体験していましたなので、坐禅を30年するなら、統一を3年した方が、同等の進化が期待できると言えますね2025/10/09 05:43:56153.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95Q7Yg2G>>152五井先生の統一は、そんなにスゴいのか?2025/10/09 05:58:20154.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95Q7Yg2Gこれですなhttps://youtu.be/7D80Y40e--c?si=mOtkDKx0Tcn2131c2025/10/09 06:07:18155.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95Q7Yg2G昔、さんざん見た動画2025/10/09 06:07:53156.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95Q7Yg2G貴重だ2025/10/09 06:12:01157.パーリーau-gIc-sl-PNUhvTTI世界平和の祈りを最初に1回するじゃないですかこれで救世の大光明霊団から白光が、祈る者に天から下ろされるって教わってましただからパーーーン‼️って音で本心が目覚めると、見性が起きて覚醒するみたいなだから、五井先生曰くフワッとした心持ちで、私の霊笛(レイテキ)と柏手を、ただ聴いててください!って言ってますね2025/10/09 08:34:59158.パーリーau-gIc-sl-PNUhvTTIどうもでオーのカキコ削除対象になってるのかも?セイウンさんが依頼したとか2025/10/09 08:36:42159.◆JBLfMwCXhY50-qp6-ju-95QVO10z>>157なるほど霊笛と柏手で、意識覚醒か~!😄2025/10/09 13:10:37160.◆JBLfMwCXhY50-qp6-ju-95QVO10z>>158それはないでしよそれなら、5ch に行くはず5ch にもいない2025/10/09 13:11:16161.天江衣◆L3WNARS2AwSOUb-LIh-qM-60JQYSEu>>160一時的にいない時、昔もあった。大抵規制か何かだったはず、リアルが忙しいのかな?2025/10/09 14:14:38162.パーリーau-BER-sl-PNUnr069>>160風邪か?コロナで入院とか?5チャンにも不在って携帯壊れたか?pc壊れたか?なんでしょ⁉️2025/10/09 15:06:46163.◆JBLfMwCXhY50-Zrh-ju-95QhzTmfたまたま、聖ウンコ師が居なくなったのと同時なので、目立った2025/10/09 18:51:21164.◆JBLfMwCXhY50-Zrh-ju-95QhzTmf「聖ウンコ師=でお~様」の同一人物節が浮上しかねない(笑)2025/10/09 18:51:55165.◆JBLfMwCXhY50-Zrh-ju-95QhzTmf同一人物説2025/10/09 18:52:12166.天江衣◆L3WNARS2AwSOUb-LIh-qM-60JQYSEu同一人物はなんか怖い…2025/10/09 19:31:14167.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95Q7Yg2G強烈な二重人格だ😱2025/10/09 19:55:57168.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95Q7Yg2Gジキル博士とハイド氏みたい😱2025/10/09 19:56:24169.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95Q7Yg2Gそれ以上に怖いのは「ラピス=イマジンブレーカー氏」の同一人物説だ2025/10/09 19:57:21170.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95Q7Yg2Gあれでもしも同一人物だったら、真に最強の二重人格者だと思う2025/10/09 19:58:02171.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95Q7Yg2Gもちろん、冗談だが(笑)2025/10/09 19:58:16172.天江衣◆L3WNARS2AwSOUb-LIh-qM-60JQYSEuもしそうだったら、凄いよね!先ず無いだろうけど…2025/10/09 20:08:50173.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXNおはよ~ございます☀️😃❗️2025/10/10 05:10:00174.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXN昨日は疲れてた2025/10/10 05:10:15175.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXN夜、起きていられずすぐに寝てしまった2025/10/10 05:10:32176.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXNおかげで、早く起きた2025/10/10 05:10:44177.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXNこのまま、早寝早起きのサイクルになれるか?2025/10/10 05:11:12178.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXN涼しいを通り越して寒いな2025/10/10 05:11:46179.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXNつい最近まで猛暑だったんだが2025/10/10 05:12:02180.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXN昨日は食べすぎた2025/10/10 05:12:53181.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXNこんな食生活してたらヤバい2025/10/10 05:13:08182.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXN法体(ダルマ)の生起の原因となるものは他の法体です。どのような法体が原因となり、何の法体が結果となるかは実に様々であり、この因果の法則は一様ではありません。一つの法体は他の無数の法体を因として生起し、同時に他の無数の法体を果として生起させていると言えます。2025/10/10 05:13:22183.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXN法体の因としての側面は「六因(能作因・倶有因・相応因・同類因・遍行因・異熟因)」または「四縁(増上縁・等無間縁・所縁縁・因縁)」であり、法体の果としての側面は「五果(増上果・士用果・等流果・異熟果・離繋果)」と表現されます。そして、「六因」「四縁」「五果」の関係は次のようになります。2025/10/10 05:13:38184.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXN倶舎論 ・・・ 原因と結果の法則六因(能作因・倶有因・相応因・同類因・遍行因・異熟因)四縁(増上縁・等無間縁・所縁縁・因縁五果(増上果・士用果・等流果・異熟果・離繋果)2025/10/10 05:14:37185.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXN六因は直接的な原因四縁は間接的な原因五果は結果だ2025/10/10 05:15:45186.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXNそれぞれ「どの因により、どの果が生じるか」という組み合わせが決まっている2025/10/10 05:16:29187.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXN〇六因五果 (六因) (五果)・能作因 → 増上果・倶有因 → 士用果・相応因 → 士用果・同類因 → 等流果・遍行因 → 等流果・異熟因 → 異熟果・ 離繋果2025/10/10 05:18:27188.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXN〇四縁五果 (四縁) (五果)・増上縁 → 増上果・等無間縁 → 増上果・所縁縁 → 増上果・因縁 → 士用果、等流果、異熟果・ 離繋果2025/10/10 05:18:51189.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXN〇六因四縁 (六因) (四縁)・能作因 ー 増上縁、等無間縁、所縁縁・倶有因 ー 因縁・相応因 ー 因縁・同類因 ー 因縁・遍行因 ー 因縁・異熟因 ー 因縁2025/10/10 05:19:19190.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXN法体の因果関係(六因五果)〇能作因(原因)→ 増上果(結果)消極的な因果関係であり、どの法体も自ら以外の法体を因としていると言えます。そのような因を「能作因」とし、その果を「増上果」とします。無為の法体を含む如何なる法体でも「能作因」になり得ます。そして、全ての有為の法体は「増上果」となりえます。幅広く論理的・思惟的な因果関係をも含みます。2025/10/10 05:19:55191.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXN〇倶有因(原因)→ 士用果(結果) >相応因(原因)→ 士用果(結果)「倶有因→士用果」と「相応因→士用果」との二つは、因・果が同時に生じ、相互に因となり果となるという点で同様な関係です。このような関係を広く一般的に「倶有因→士用果」といい、特殊に心法と心所法との間のそれ(心法と心所法は必ず同時に生起・消滅し、対象を共有する関係にある)に限って「相応因→士用果」とします。2025/10/10 05:20:35192.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXN〇同類因(原因)→ 等流果(結果) >遍行因(原因)→ 等流果(結果)因が先にあって、後に果が生ずる関係であり、因と果が同類のものであることがこの二つの因果関係に共通する特質であって、「同類因→等流果」はこのような因果関係が広く有為の法体一般の上に見られる場合をいいます。数多の自然現象的な因果関係であり、自然物はそれの構成要素の法体が刹那に過去領域へ次々と去り続けているにも関わらず、そこに在り続けるのはこの因果関係の連鎖が継続しているためです。「遍行因→等流果」は特に遍行の煩悩(無明・疑・有身見・辺執見・邪見・見取見・戒禁取見)が同類の煩悩や煩悩的な法体を引き起こす場合に限って言います。「同類因→等流果」は因・果が全く同種類の法体である場合もあれば、別種類の法体である場合も有りえますが、因が善ならば果も善、悪ならば悪、無記ならば無記というようにその性質は同じです。また、因が欲界に属するなら果も欲界に属するというように、その属する部類も同じです。それらが同類ということの意味になります。「同類因」と「等流果」とが前後に直接連続する二瞬間において生ずる場合もありますが、そうではなく、幾何かの時間を隔てた法体と法体との間にこの関係を認めることもあります。2025/10/10 05:21:06193.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXN〇所縁縁(原因)→ 増上果(結果)「所縁縁」もまた「等無間縁」と同じく有力な能作因の一部です。所縁とは心法およびそれと相伴う心所法の対象(境)のことです。心法(+心所法)は所縁がなければ生じない(有部では対象のない心は絶対に有り得ない)ため、心法・心所法の対象(境)は因、即ち「所縁縁」であって心法・心所法は果、即ち「増上果」です。2025/10/10 05:21:37194.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXN○因縁(原因)→ 士用果、等流果、異熟果(結果)「因縁」とは「能作因」以外の五因を含めての総称です。その五つの内、「倶有因」、「相応因」の二因は「士用果」を、「同類因」、「遍行因」の二因は「等流果」を、「異熟因」は「異熟果」を持つため、「因縁」には三種類の果があることになります。2025/10/10 05:22:06195.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXN説一切有部では、「五位七十五法の法体」が先にあり、そこに「縁起」という関係が成り立ちますが、大乗仏教では逆になります。2025/10/10 05:22:29196.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXNつまり、原因と結果その組み合わせが決まってるわけだな2025/10/10 05:22:49197.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXN〇能作因(原因)→ 増上果(結果)「種をまけば、稲が育って、米が取れる」というような最も普通の因果関係2025/10/10 05:24:13198.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXN〇倶有因(原因)→ 士用果(結果)「お互いに寄りかかって立っている」というような同時に、お互いが原因でもあり、結果でもある関係2025/10/10 05:25:44199.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXN〇同類因(原因)→ 等流果(結果)わからん〇能作因(原因)→ 増上果(結果)「種をまけば、稲が育って、米が取れる」というような最も普通の因果関係ってのは、これかもしれん😫2025/10/10 05:26:50200.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXN〇同類因(原因)→ 等流果(結果)わからん「種をまけば、稲が育って、米が取れる」というような最も普通の因果関係ってのは能作因(原因)→ 増上果(結果)じゃなくて、これかもしれん😫2025/10/10 05:27:29201.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXN○遍行因→等流果これは分かる😄遍行因は、同類因の一種だ五位百法の「遍行」に特化した同類因だ遍行の煩悩(無明・疑・有身見・辺執見・邪見・見取見・戒禁取見)が同類の煩悩や煩悩的な法体を引き起こす2025/10/10 05:31:13202.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXN〇同類因(原因)→ 等流果(結果)そうだ、思い出した😄「善因善果、悪因悪果」のように原因と結果が同じようなタイプの因果関係だ2025/10/10 05:32:04203.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXN〇異熟因 → 異熟果でもって、これが「善因楽果、悪因苦果」というような原因と結果のタイプが異なる因果関係2025/10/10 05:33:47204.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXN六因1、能作因・・・普通に考える「原因」に最も近い2、倶有因・・・同時に、お互いに原因であり結果でもある相互関係3、同類因・・・善因善果、悪因悪果。原因と結果の性質が同じ4、相応因・・・倶有因の一種5、遍行因・・・同類因の一種6、異熟因・・・善因楽果、悪因苦果。原因と結果の性質が異なる2025/10/10 05:37:16205.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXNそうだった2025/10/10 05:37:28206.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXNこうだった2025/10/10 05:37:45207.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXN問題は、なんと言っても「異熟因」だ「善いことをすれば、善い処に生まれて幸せになれます😇」「悪いことをすれば、悪い処に生まれて苦しみます👿」こういう、インド古来からの信仰2025/10/10 05:48:44208.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXNこれを哲学的に説明しようと思ったら、かなり難しいなぜ、善という原因から、楽という結果が生じるのか。なぜ、悪という原因から、苦という結果が生じるのか。これに論理的な整合性はあるのか?2025/10/10 05:48:55209.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXN「善いことをすれば、後で幸せになる」「悪いことをすれば、後で苦しむ」思わず、「ホントかよ?」疑ってしまう因果関係だ2025/10/10 05:50:03210.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXNこういうのを、倶舎論では「異熟因 → 異熟果」という2025/10/10 05:50:17211.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXN原因と結果が異なるタイプの因果関係だ2025/10/10 05:50:32212.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXNなぜ、仏教理論では「原因と結果の法則」にこれほどコダワるのか?2025/10/10 05:50:56213.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXN「善いことをすれば、後で幸せになる」「悪いことをすれば、後で苦しむ」「無明が原因で、輪廻が生じる」「輪廻が原因で、苦が生じる」こういう、「なんで、そ~なるの?」と、つい疑ってしまうような因果関係を説明するためだ2025/10/10 05:52:22214.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXNこの世に生きる人間は、「原因と結果の法則」に、がんじがらめに縛られている仕事をサボれば、クビになるマメに尽くせば、女にモテる2025/10/10 05:57:33215.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXNこの世は、因果関係に満ちている無数の原因と、無数の結果が絡みあっている2025/10/10 05:58:03216.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXNこの世は、なんとも住みにくいところだ2025/10/10 05:59:20217.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXNだが、突き抜けた境地になると、そうではない「原因と結果の法則」から離れることが可能だそれが、「離繋果」(りげか)だ2025/10/10 06:00:07218.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXN「離繋(りげ)果」とは道を修めて得た汚れがない智慧(無漏智)によって、煩悩を減したところに顕れるもので、涅槃のことです。2025/10/10 06:00:28219.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXN自分を繋ぐ(つなぐ)もの、煩悩から、離れた結果、得られたものだからです。他の四つの果に対して、離繋果のみに、因と縁とがありません。2025/10/10 06:00:49220.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXN本日の教学は、以上2025/10/10 06:05:29221.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXNさあ、坐禅に入ろう2025/10/10 06:05:52222.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXN朝坐禅、エエわ~♪2025/10/10 06:06:04223.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXNこんなことやってたら、また遅くなる2025/10/10 06:08:12224.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXNわかっちゃいるけど、やめられない2025/10/10 06:08:22225.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXN課題だった、左脚の関節の固さもだいぶ改善されてきたな2025/10/10 06:09:05226.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXN半跏趺坐が右足を上にした組み方でないと、できなかったがここ数日は、左足を上にしても組めるまでになった2025/10/10 06:10:02227.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXN坐禅は、柔軟体操ではないし、苦行でもない2025/10/10 06:10:18228.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXNだが、足を組んでリラックスし、安定するためにはやはり、柔軟性が重要だ2025/10/10 06:10:44229.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXN無視できない要因だ2025/10/10 06:10:57230.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXNやはり、結跏趺坐が望ましいこれほど安定する坐法は他にない2025/10/10 06:11:20231.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXNだが、足が痛いのを無理して我慢してるようではダメ坐禅は、足の痛さに耐える苦行ではない2025/10/10 06:12:00232.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXN坐禅は、ヨガとは違って柔軟体操を前面に出してはいないだが、やはり広い意味では、ヨガの一種だ2025/10/10 06:12:50233.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXNヨガの多くの坐法の中から結跏趺坐と半跏趺坐という、2種類だけを取り出して特化したものそれが、坐禅だ2025/10/10 06:13:41234.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXN「何も考えずにいるのは難しい」「すぐに雑念が入る」と、誰もが言うけど当方は個人的に、何も考えないのが得意だ2025/10/10 06:16:04235.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXNもちろん、最初からそうだったわけではない長年にわたって、そういう練習をしてきたおかげだ2025/10/10 06:16:40236.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXNかつては、誰よりも雑念が多い雑念王だった2025/10/10 06:17:12237.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXN何も考えないというのは、練習して得られる成果だ歩きながら練習した2025/10/10 06:17:50238.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXN能書きを垂れるのは、以上それでは、思考停止に入る(笑)2025/10/10 06:18:23239.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXN10分しかできんかった😫2025/10/10 06:30:32240.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXN当方が根っからの雑念王であることは、スレ埋めを見ても分かる2025/10/10 06:30:55241.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXN連想が次から次へとわいてきて、話がアッチコッチに飛ぶ典型的な、そういうタイプだ2025/10/10 06:31:26242.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXNこういう人にこそ、瞑想による訓練が効果的2025/10/10 06:31:48243.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXNいまは不在だが、でお~様にもそれを感じた2025/10/10 06:32:30244.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXNセイウン様は、どっちかっていったら逆だ根気と集中力が持ち味頑固でしつこいのが欠点😫2025/10/10 06:33:54245.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXN浅田彰の「闘争論」でいえば当方やでお~様は「スキゾ型」(分裂タイプ)セイウン様やムイムイは「パラノ型」(偏執タイプ)に分類される2025/10/10 06:35:34246.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXNそれが、波長が合わない根本的な原因だ2025/10/10 06:35:52247.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXN思想や仏教解釈の違いより根本的には、それが大きい2025/10/10 06:36:13248.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXNスキゾ型(分裂タイプ)の人は、アッチコッチに関心が飛ぶ話をしていても、話題がコロコロ変わる当然、雑念が多い瞑想で訓練するしかない2025/10/10 06:46:31249.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXN南無阿弥陀仏2025/10/10 06:47:00250.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM6clXN2502025/10/10 06:47:18251.パーリーau-rZo-sl-PNUMU5Mw>>237五井先生も修行の時期に、想いを出すな!という霊団の指示で斜め上45度の空を見上げて歩いていたって本に書いてましたね五井先生の想念停止行は守護霊団からの行法だったと2025/10/10 11:01:12252.パーリーau-rZo-sl-PNUMU5Mw>>239JBLさんが10分出来るってのは凄いことですよ普通は3分はおろか1分も出来ませんから過去世の修行成果があるからでしょ2025/10/10 11:05:48253.パーリーau-rZo-sl-PNUMU5Mw>>237わたしが、もう40年以上前に白光時代の兄弟子から教わった想念停止行法がありますこれは誰でもがやれば必ずや、50日後には一切の思考と妄想念つまり、想念が完全に停止される、というぎょうほうでした2025/10/10 11:09:53254.パーリーau-rZo-sl-PNUMU5Mw普通は上記のようなことをだーれも信じませんけどねでも有るし、実際に2名が成功していますから2025/10/10 11:11:43255.パーリーau-rZo-sl-PNUMU5Mw掲示板でも何回か書いているのでJBLさんも見たことあるはずですが記憶にないでしょ?2025/10/10 11:12:57256.パーリーau-rZo-sl-PNUMU5Mw今なら記憶に残るんじゃ⁉️2025/10/10 11:13:22257.パーリーau-rZo-sl-PNUMU5Mw簡単な方法であり現代でしか為し得ない行法ですね70年代にOLYMPUSがウォークマンに先駆けてマイクロ・カセットレコーダーを発売していましたがあれが無ければ不可能だったですねウォークマンよりもずいぶん前に今の人が、イヤホンして歩く姿と全く同じ姿で40年以上前に歩いていた‼️2025/10/10 11:18:42258.◆JBLfMwCXhY50-bcM-cB-xsMKi6Cd>>251そういえば、見たことあるような『天と地をつなぐ者』ですな2025/10/10 13:08:42259.◆JBLfMwCXhY50-bcM-cB-xsMKi6Cd>>252おそらく、過去世でも瞑想行をさんざんやってたと思いますわ2025/10/10 13:09:23260.◆JBLfMwCXhY50-bcM-cB-xsMKi6Cd>>253へえ、そんなのがあったのか2025/10/10 13:09:34261.◆JBLfMwCXhY50-bcM-cB-xsMKi6Cd>>255見覚えありませんな~😅2025/10/10 13:09:57262.パーリーau-xy3-sl-PNUG5RGzやはり興味が無いことは見えないし、記憶に残らないんですよね2025/10/10 16:12:10263.パーリーau-xy3-sl-PNUG5RGz想念停止行法とは謂わば現代式の虚空蔵菩薩求聞持法でしょうかこれは百万遍真言を100日で唱える行法です1日1万遍唱えて100日間で成就満願になりますね2025/10/10 16:18:46264.パーリーau-xy3-sl-PNUG5RGzこの虚空蔵菩薩真言に代えて世界平和の祈りを1日2万遍唱えるんじゃなくてイヤホンで両耳から聞くわけですねしかも、エンドレスで可能な限り24時間×50日間これだけです‼️これだけで50日後には想念停止が成就されます2025/10/10 16:30:42265.◆JBLfMwCXhY50-bcM-cB-xsMKi6Cd>>264それはスゴい😵2025/10/10 18:19:37266.神も仏も名無しさんvD-o9P-HM-0VpbffRsてす2025/10/10 18:48:22267.パーリーau-xy3-sl-PNUG5RGz>>265約2名が実際に成就している行法ですよ要は信じられるかどうかそこに分かれ目がありますこれで成就されるのは心解脱なので禅の悟りが成就されて祖師録などに書かれている悟った時の描写が体験されて来ます2025/10/10 19:23:51268.パーリーau-xy3-sl-PNUG5RGz普通人には絶対に信じられないってなるはずです幸運にも前世で修行の徳分がある人にのみ信じて行じることが可能になります2025/10/10 19:26:41269.◆JBLfMwCXhY50-wHr-gF-95Q6clXNそこまでやる人もいるのか~😆2025/10/10 22:22:17270.神も仏も名無しさん9f-2v5-zw-DZhtH0q2https://i.imgur.com/5z1hXqI.jpeg2025/10/11 00:21:18271.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QseCD7読書感想文(419)佐々木閑『仏教は、いかにして多様化したか』笛の人@読書アカ2025年6月9日 22:31こんにちは、笛の人です。読んでくださってありがとうございます。今回は仏教関連本、著者は一番信頼している佐々木閑氏です。この著者は客観性のある説明に加えて、自分の立場を明確にした上で持論も入れてくれるので、どの本もわかりやすくて面白いです。2025/10/11 07:33:24272.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QseCD7感想日本の仏教の良くない側面がよくわかったのが一番良かったです。著者が最後のページに書いてあるように、良い面も沢山あったと思います。でも、これまで現代の仏教に対してイマイチ信用に欠けるなぁと思ってしまっていたのは、こういうところだったんだなぁ、と。どういうところやねん、と具体的に書こうとすると多すぎるので本書を読んでくださいと言ったところですが、そもそも始まりからして国家の為の宗教っていう。2025/10/11 07:33:56273.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QseCD7さて、具体的な内容について。第一章は各宗派がいかにして起こったか。根本分裂を歴史的事実とすることに疑問を投げかけています。この著者のどの本にも共通して意識されているのが、富永仲基の加上の説のような仏教史観ですが、そういう謙虚な(?)批判的態度が非常に信用できます。2025/10/11 07:34:19274.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QseCD7メモを見返しながらやっぱり全部書いていたらキリがないなと思ったので、特に印象に残ったのを思い出してみると、第三章と第四章の、日本における仏教の変遷です。概説ですが、歴史的背景なども補足されているので、どれも納得しながら読めて楽しかったです。個人的には、平安時代に恐らく影響が強かった天台宗の辺りをもっと勉強したいと思いました。何となく、平安時代に既に極楽往生の思想が強くあるイメージを持っていたのですが、浄土宗はもっと後だし(でもその前から浄土教系の思想も天台宗にあったのかな)、当時の仏教をどう捉えたらいいのかなぁと思いました。源信『往生要集』のイメージ、源信は天台宗の僧侶で、天台宗は色んな思想の複合だから、その中に浄土教系の思想があったのでしょうか。んー、勉強するしかない。2025/10/11 07:34:53275.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QseCD7おわりにんー、なんというか、感想がまとまらないので終わっちゃえ、という感じ。めちゃめちゃ勉強になったので、メモは沢山取っています。仏教関連書籍の時はいつもそうですが、本文よりもメモのほうが長いです笑読んでくださった方、ありがとうございました。2025/10/11 07:35:13276.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QseCD7メモ仏教は、いかにして多様化したか14仏滅の百年後、十事問題をめぐって第二結集がおこなわれ、上座説部の教義が確定、これに反対したものが集まって大衆部を形成、根本分裂。さらに二次分裂して二十以上の部派に分かれた枝末分裂。という話はスリランカや南方仏教に伝わる本に書いてあっただけで、歴史的事実とまでは言えない。→28第二結集の話、でもそれが原因で分裂というのも自然な気はする、確かに事実とまでは言えないけど2025/10/11 07:36:10277.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QseCD716仏教聖典は経蔵・律蔵・論蔵の三種類のジャンルに分かれる。仏滅直後にマハーカッサパ(頭陀第一)が主催した第一結集で、アーナンダ(多聞第一)が釈迦の教えを話したのをまとめたものが経蔵律蔵は法律、前半は経分別(比丘の規則、比丘尼の規則)、後半は犍度(けんど)、仏教行事の方法など。その冒頭部分に釈迦の伝記(60人生全体ではなく、菩提樹の下で悟りを開いたときからサンガができあがるまで)、末尾に仏滅後の歴史(五百犍度=仏滅直後を語る、七百犍度=仏滅百年後の第二結集を語る)、この犍度には仏教が分裂して部派に分かれたことは書かれていない2025/10/11 07:38:20278.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QseCD719スリランカの『島史』(仏滅から500年以上後?)にも七百犍度の話があるが、こちらには根本分裂の話があり、大衆部を非難している22十事問題→インドの東にあるヴェーサーリーにいたヴァッジプッタカという部族出身の比丘たちが、金銭(カハーパナ、パーダ、マーサカ)の布施を募り、在家信者達は信じてお金をくれる、そういう習慣を勝手に作っていた。その時、インドの西からヴェーサーリーへやってきた比丘ヤサは、「仏教僧侶は直接金銀貴金属(ジャータルーパ、ラジャタ)をもらってはならないと律蔵に書いてある」と非難した。「ジャータルーパ、ラジャタ」が「金銭」を含むかどうかで解釈が分かれる。そこからさらにヴァッジプッタカの比丘が色んな違反をしているとわかり、最終的に十の問題が浮かび上がってきた、これが「十事」十事の8つ目「飲ジャローギ浄」→まだ酒になっていない中間生成物(ジャローギ)を飲むこと→酒になっていないからセーフってこと?笑2025/10/11 07:39:24279.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QseCD7結局ヴェーサーリーに700人の比丘が集まったけど収拾がつかず、両陣営から四人ずつ代表者を選出して話し合った、しかしヴェーサーリー派の長老に裏で根回しして、ヤサ派が勝利ヤサ派代表レーヴァタ「◯◯は違法ですか」ヴェーサーリー派代表サッバカーミー「◯◯とは何ですか」レ「こういうことです」サ「それは違法です」レ「それはどこで禁じられたのですか」 サ「△△(場所)です。律蔵で決められています」レ「何の罪ですか」サ「✕✕罪です」2025/10/11 07:39:47280.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QseCD729完全な形で現存する律蔵は6本、うち現在も使われているのは3本上座説部が5本、大衆部が1本大衆部の『摩訶僧祇律』だけ十事のうち金銭以外の九事に触れない『摩訶僧祇律』は金銭の話から何故か律蔵編纂の話になる、これが摩訶僧祇律の権威付けになり、自分たちが新しく作った律蔵を正当化する2025/10/11 07:40:44281.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QseCD739上座説部系の律蔵では、間違った教えで僧侶たちをだまして新たな教団をつくったら破僧しかし『摩訶僧祇律』では、同じ領域で暮らして、一緒に儀式をしてたら別の主張をしても破僧ではない→41世親の『倶舎論』によると、「破僧」には二種類ある、前者は「破法輪(チャクラベーダ)」、後者は「破羯磨(カルマベーダ)」。釈迦が亡くなった今は、カルマベーダしかない→釈迦が生きている時にしか釈迦の教えに楯突くことはできないという屁理屈??→42摩訶僧祇律では破僧の定義が変えられて、チャクラベーダを徹底的に除去しようとしている、つまり破僧の定義変更のために摩訶僧祇律は再編集された→→43アショーカ王の碑文の時(紀元前250年前後)、アショーカ王は仏滅後100~200年後に登場、インドのマウリア王朝の第三代アショーカ王が破僧の定義変更の後ろ盾になった、つまりアショーカ王は大衆部の律蔵改編と思想が一致している→何でもアリの仏教へ2025/10/11 07:41:31282.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QseCD748異端者を「〇〇部」と仏教の一員として認めている、仏教の兄弟宗教のジャイナ教(解脱を目指す、苦行重視、殺生絶対ダメ、白衣派と空衣派)と違う、部派仏教という考え方は仏教の特異点49仏教は異なる思想を潰し合うのではなく、言論によって論争するという姿勢を一貫して保っている、これはカルマヴェーダの思想のおかげ50結論として、既に始まっていた分裂をアショーカ王がまとめた、ちゃんと部派仏教になったのはアショーカ王の時代2025/10/11 07:42:51283.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QseCD7第二章なぜ、インドで仏教が起こったか53アーリア人とは特定の言語(インド・ヨーロッパ祖語)を使っていた集団(勢力が広がるにつれて固有の人種ではない)、馬文化が強かった中央アジアにいたアーリア人がガンダーラを通ってインドに来た、紀元前1500年頃55アーリア人の宗教観、この世の現象は神の力に支配されていて、全ての営み(太陽や月、雨や雷、戦争や賭け事、約束)には固有の神がついている、神々と交信できる特別な能力を持った階級の人が正しく儀式を行うことで初めて神は動いてくれる、この階級がバラモン(特別な血筋)2025/10/11 07:43:20284.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QseCD7次に王族貴族武士のクシャトリア、庶民階級のヴァイシャ、召使いのシュードラバラモン全体とクシャトリアの大半がアーリア人、ヴァイシャが半々、シュードラがほぼ先住民さらに低い身分もいる(現代インドではダリット、アチュード、英語ではアウトカースト、アンタッチャブル、古代インドの仏典ではチャンダーラ)カーストという言葉はポルトガル語で「血統」の意味、近世になってインドに導入された言葉、元々のインド語では「ヴァルナ(色)」、色の白いアーリア人と黒いドラヴィダ系の人ヴァルナはさらに「ジャーティ(出自、生まれ)」で細分化バラモン教が世俗化してヒンドゥー教へ2025/10/11 07:44:37285.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QseCD758バラモン教と別の価値観を持って生きる人「沙門(努力するもの)」、儀式や神々の恩寵で幸せになるという幸福観の否定59沙門はバラモン教の権威を否定したが、バラモン社会を壊して平等な社会を作ろうとしたわけではない。バラモン教の教えを幸福の基準にしない、という主張。カーストで生きる道が幸福へつながるとは考えない、という主張。つまり沙門宗教は、カーストの中で絶望する人々の受け皿沙門は自分たちの教えによって世の中を変えようとするのではなく、各人が自分の決めた生き方をしていく中で共感する人がそのまわりに集まってそれぞれの島社会を形成する2025/10/11 07:45:13286.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QseCD759初期仏典にある「六師外道」と呼ばれる沙門は全員バラモン教の価値観から脱却して独自の修行生活を送る中で真の幸福が得られると考えた→この点は釈迦も同じ61仏伝の非現実的なエピソードも、当時の仏教者たちの「仏教の本質を皆に伝えたい」という思いの表れだと考えるなら、仏教を理解するための貴重な情報、仏伝を通して釈迦を知ることにも意味がある62釈迦の実在はアショーカ王の碑文で確認できる、アショーカ王の碑文は1837年にイギリスの考古学者ジェームズ・プリンセプによって解読根拠は現在のネパールで発掘された石柱に「ここはお釈迦様が生まれた場所である。ここの住民の税は収益の六分の一から八分の一へと減免する」という言葉、そこは「ブッダ生誕の地ルンビニ」として世界遺産2025/10/11 07:47:14287.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QseCD764ゴータマが赤ちゃんの時、七歩歩いて「天上天下唯我独尊(私だけを尊べ)」と言ったのは、バラモン教の梵天ではなく私の教えをよりどころとして生きよという仏教の独立宣言もちろん後世の創作だが、創作者は「仏教はバラモン教に代わる、真の幸福への道なのだ」という信念を込めた2025/10/11 07:47:49288.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QseCD768釈迦は苦行を六年間続けた70この苦しみの原因の捉え方を現代の哲学で見るとどうなる?☆72苦しみの原因は自己を土台とした世界観、「自分という不変の存在がある」、あるいは「自分に都合よく世の中は動いているはずだ」というふうに、自分というものを世界観の真ん中に置く、この見方こそかま苦しみのもと2025/10/11 07:48:04289.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QseCD770四法印→諸行無常、諸法無我、一切皆苦、涅槃寂静(釈迦自身が四法印を語ったわけではないが、のちに仏教の旗印とされるようになった)75仏教というのはその世間的な価値観から逸脱したり、脱落したり、そこで生きていけなくなった人たち、つまり、より善いものを求めることに生き甲斐を感じられなくなってしまった人たちを救うために存在している仏教はその出発点からして世界に広めることを目的とする教えではなかった2025/10/11 07:48:32290.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QseCD776釈迦は35歳の時に悟りを開いた、そこまでに6年間苦行を続けた88ジャータカ→説話集。釈迦の過去世での前のブッダとの出会い90般若→善行をブッダになるために利用する(=回向)ために必要な智慧波羅蜜→完成91もっと早く徳を積む方法ないかな→仏舎利を拝もう→経典をブッダそのものとして拝もう99一つ可能な方法があるなら、他にももっと早い方法があるのでは?という模索2025/10/11 07:48:59291.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QseCD7103般若経を読んで心が震えたなら、すでにブッダに出会っている、この論理に従うなら、仏教を学ぼうと思っている時点で恐らく過去にブッダと出会っている107般若経と法華経は過去に既にブッダに出会っている、阿弥陀信仰はこれから会いに行こう(連れて行ってもらおう)、十方世界には無数の宇宙があるからブッダもいるはず、その中で無量寿の阿弥陀に合えばいい、阿弥陀は四十八誓願によって釈迦よりも強いから違う世界に連れて行ってくれる力があるし、成仏をスピーディーにしてくれる(そう誓願してるから)2025/10/11 07:49:34292.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QseCD7111華厳経は十方世界のブッダがこちらにバーチャルな姿を映してくれる、それを拝むことで、出会いと功徳を両方達成、それらの最高統括者の毘盧遮那仏(大日如来)が無数のブッダに分かれ、その化身を見せてくれる、有限の空間に無限のブッダを見るフラクタル構造、無限の入れ子構造→密教へ繋がる、密教は素質がある人はブッダになって、素質がない人はご利益を貰うという差別的構造がある?日本の密教の話なのかすらわからない→115多分インドっぽい2025/10/11 07:50:15293.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QseCD7115さらにブッダに出会う必要もなくて、自分の中にブッダがいるというアイデア=如来蔵(『勝鬘経』などで説かれる)119複数の教えが同じ仏教として入ってきた中国は、お釈迦様がレベルに応じて浅く説いたり深く説いたりしたのだと考えて、お経にレベルを設定して最高の経典を選ぼうとした→神秘的要素が当時の中国思想と合致したので大乗の方がウケた121日本は蘇我氏の勝利によって中国文化圏に加わり、それを外交的に示すために仏教国になったその頃中国では多様な仏教を総括する動きがあり、その代表が天台宗(後に最澄が学ぶ)、この頃はまだ禅宗や密教はマイナー2025/10/11 07:50:31294.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QseCD7122仏教国になるには仏法僧が必要、仏法は仏像と経典を輸入すればいいけど、僧は10人以上連れてこないといけないから大変→754年に鑑真が来てくれた(5回目で成功)。しかし対外的な理由で仏教を導入したので神道が残り、やがて神仏習合。日本の仏教の出発点は、国家によって運営される、国家のための宗教126僧侶は呪術的な力を保証、アピールするために難解な教義を学問の場で学ぶ(これが南都六宗)、つまりこれは国家が認定する資格取得カリキュラムみたいなもの→この状況の後、平安遷都の頃に天台宗と真言宗が輸入される。天台宗は中国で多様な思想を統括したもの、密教は「先に存在している思想を踏まえた上で、それを包含する、より上位の思想を案出する」という活動の繰り返しによって発展してきた仏教史の最終段階(この自覚は当時日本人にはなかった)、密教は宇宙エネルギーとの一体化の体験、ほぼヒンドゥー教と変わらない、仏教を神秘的な呪術宗教として受け取っていた日本の仏教界に合致→天台宗も密教の教えを上乗せしていく2025/10/11 07:51:36295.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QseCD7130密教は差別的構造を持つので、権威重視の傾向がある(バラモン教やヒンドゥー教の影響)、特別な資格を持つ人とその人たちから利益を期待して信仰する一般人という構造131八世紀以降の日本の仏教界は天台宗と真言宗の二派を中心、どちらも権威を重視するので国家権力との繋がりを重視、天皇を引き込む綱引きを続けた。奈良仏教の多くは、天台宗に軽視されたので反発して真言宗側につく134僧侶になるにはウパサンパダー(受戒)が必要、国家による人数制限が天台宗の勢力拡大には厄介(旧仏教に有利だから)、だから天台宗はウパサンパダーを通過しなくても出家できる!と主張し、それが広がっていく。しかしそのせいで誰もが勝手な方法で僧侶になれる→僧侶と一般人の明確な区分基準かまなくなってしまう。2025/10/11 07:51:58296.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QseCD7135天台宗は元々が異なる思想の複合だから多くの矛盾が内包される、そのため「矛盾は矛盾のままで置いておくのが正しい」という理論、「煩悩即悟り」「この世のあらゆる存在は仏性がある」など。これらはアニミズムや密教の神秘性と親近性が高いので受け入れられる。136天台宗は複合的なので、どの修行で悟りを開けるのか明確に答えがなかった、一方で密教的なので差別的構造もあり、密教的な修行方法だけでは天台宗の独自性がなくなる→新しく修行方法を創設しよう!ということで、達成困難な修行方法(千日回峰行、比叡山の山中を一日30キロ、7年で4万キロ歩き続けるの大阿闍梨になれる、など)を案出し、達成した人を聖人として崇める2025/10/11 07:52:21297.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QseCD7138一二~一三世紀、複合的な天台宗を基に、特定の思想を抜き出して「真の仏教」と称する教団が同時多発的に起こる。この頃から貴族社会だけではなく、日本社会全体が救済を求める時代になり、民衆にとって意味ある宗教となった。日本仏教が「苦しむ人を救う」という宗教本来の役割を真に認識するようになった時代。139この頃の新しい仏教は大きく二つ、別世界へ行く浄土系と、ブッダが周囲の世界を安楽なものにしてくれる日蓮をリーダーとする法華経系2025/10/11 07:52:39298.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QseCD7141臨済宗と曹洞宗は12~13世紀に創設、黄檗宗は17世紀に隠元によって中国から伝えられたもので、瞑想に念仏を取り入れた146律蔵を認知しないことで聖戦思想が肯定されるが、その「守るべき仏教」は自分たちが所属している教団、つまり自分たちの地位や権威や利得を守るために暴力を振るうことを、正当化する。僧兵や、浄土真宗の一向一揆など。2025/10/11 07:52:57299.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QseCD7148神仏分離令の後、仏教は神道勢力と協力体制を取る、キリスト教を恐れたため。第二次世界大戦に僧侶がどれだけ参加したか明らかにする研究もある153江戸時代に寺院の格付け、本山を頂点とするピラミッドもこの時にできた→身分差別構造の定着全ての世帯がどこかの寺院の檀家になる→個人情報の掌握155江戸時代に仏教も安定したため、仏教学が花開く。文献の精読の他、真言宗を中心に釈迦の時代の仏教への復興を目指す運動、サンガ復興には至らなかったが、サンガのない仏教は不完全な仏教であるという認識を持つ僧侶が日本にも現れた。仏教を信奉していない人が仏教を研究し、大乗仏教は釈迦の教えではないという説が初めて登場した(富永仲基)2025/10/11 07:53:15300.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QseCD73002025/10/11 07:53:25301.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QseCD7157明治元年の神仏分離令をきっかけに、権力者と結びついて権威を振るった仏教界に対する民衆の不満が爆発し、廃仏毀釈→仏教が反省するきっかけにもなった→檀家制度の便利さに気づいた明治政府は、仏教を「国家が認め、国家のために働く御用宗教」として存在を許容した。(神道は日本国家そのものの存在根拠、国家神道)→廃仏毀釈で窮地に陥っていた仏教界にも好都合。国家神道と仏教の教義をすり合わせた新たな仏教思想を創作したり、天皇とブッダを同一視するような説法をしたり、明治政府をバックアップ。政府と仏教の共通敵がキリスト教(西欧帝国主義の先兵) 。結局キリスト教阻止政策は西欧諸国の圧力で崩壊したが、結局キリスト教も国家神道似協力した?2025/10/11 07:53:36302.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QseCD7159明治政府は神仏分離令の5年後「仏教僧侶は肉食しても妻を持っても構わない」と布告(釈迦の仏教は肉食OK、東南アジアもOK、中国はダメ、日本もダメ)→僧侶を俗人に落として、聖職者としての権威、仏教から聖性を剥奪する明治政府の罠、まんまとハマってただの職業集団になった。戦争への参加も。161しかし敗戦によって国家権力を失い、聖性も既に放棄しており、戦後の方針で宗教を公的な場から排除され、檀家制度を唯一の基盤として再出発することになった。162バブルで檀家が裕福になり、布施で栄えたかに見えたけどそんな繁栄は長く続かず、二十一世紀になるとそろって衰退の道。163戦後の反省から信仰の自由を拡大、多数の新興宗教(創価学会など)。2025/10/11 07:53:47303.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QseCD7159明治政府は神仏分離令の5年後「仏教僧侶は肉食しても妻を持っても構わない」と布告(釈迦の仏教は肉食OK、東南アジアもOK、中国はダメ、日本もダメ)→僧侶を俗人に落として、聖職者としての権威、仏教から聖性を剥奪する明治政府の罠、まんまとハマってただの職業集団になった。戦争への参加も。161しかし敗戦によって国家権力を失い、聖性も既に放棄しており、戦後の方針で宗教を公的な場から排除され、檀家制度を唯一の基盤として再出発することになった。162バブルで檀家が裕福になり、布施で栄えたかに見えたけどそんな繁栄は長く続かず、二十一世紀になるとそろって衰退の道。163戦後の反省から信仰の自由を拡大、多数の新興宗教(創価学会など)。2025/10/11 07:54:03304.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QseCD7仏教の通史2025/10/11 07:54:17305.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QseCD7仏教の通史か2025/10/11 07:54:29306.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QseCD7読みたいな~2025/10/11 07:54:39307.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QseCD7でも、まずは倶舎論の本を読まないと2025/10/11 07:54:59308.神も仏も名無しさん50-gmP-HM-qUQeUbqJ倶舎論を読むには全体層理解しないとダメらしいhttps://m.youtube.com/watch?v=A6D4zT-GDeA&t=680s2025/10/11 08:06:24309.神も仏も名無しさん9f-rrQ-qM-8WlsqEeXhttps://youtu.be/hDZmA0OE0Lk?si=VVwEj8uiqo07uUVu2025/10/11 08:38:38310.神も仏も名無しさん4D-Lgg-HM-qUQsmIXV日本仏教は災害疫病餓死の災よけと先祖供養がメインに広まったのでそれらの生活感覚が薄真ったので衰退ということやろな😆2025/10/11 08:44:03311.神も仏も名無しさん9f-yQM-qM-ouhP4UUmhttps://youtu.be/iv7TcVhWVG4?si=kuQvsy5F-k4F382j2025/10/11 12:33:59312.神も仏も名無しさん9f-yQM-qM-ouhP4UUmhttps://youtube.com/shorts/9gavNC9E5HM?si=fiLuyuAajNF1Av9r2025/10/11 12:34:24313.◆JBLfMwCXhY50-ktE-ju-95Qpvl4x結局、セイウンコ~ンにとって安心できる味方は元コマだけだったってことだな2025/10/12 07:58:03314.◆JBLfMwCXhY50-ktE-ju-95Qpvl4xリダンでさえ、潜在的には敵だ2025/10/12 07:58:34315.神も仏も名無しさん4D-tHx-HM-TemjpOflコーン🤡様はごチャンネルで成仏?してもらおうー😆2025/10/12 08:43:48316.神も仏も名無しさん9f-5iA-zw-DZhZveGThttps://i.imgur.com/qU7ctz9.jpeg2025/10/12 09:03:00317.神も仏も名無しさん50-WA7-HM-TemJZY2aさて、再びハリストス礼拝の音声をきくさっきはアビダルマの最新研究の動画を聞いていた😆2025/10/12 10:04:49318.神も仏も名無しさん50-WA7-HM-vHSJZY2aクルアーン音声に変えた😆2025/10/12 10:19:00319.◆JBLfMwCXhY50-19e-cB-xsMrp65K162 神も仏も名無しさん (50-WA7-HM-vHS) [sage] 2025/10/12(日) 12:06:27.56 ID:JZY2aどはは~~~🤡0339 栖雲居士 ◆dqam8SqGUPdm (ワッチョイ 2b07-j9VF [2400:2200:741:c31b:*]) 2025/10/12(日) 11:29:50.84まぁ、変なのは粛々と無視するのみ。宗教板は、ほんと、変なのが多い。スレを閉鎖したのにハイエナの様に嫌がらせで書く餓鬼憑きがうようよ居ますからね。そういうのは、姿は人間かも知れませんが、中身は餓鬼憑きですから、我々とは異次元の生き物です。下手に救済しようなんて思わないで、関わらないのがいいでしょう。ID:9qHmuLRG02025/10/12 12:08:25320.◆JBLfMwCXhY50-19e-cB-xsMrp65K>>318> クルアーン音声に変えたそれは、良い音声だ!😆2025/10/12 12:08:44321.神も仏も名無しさん50-WA7-HM-vHSJZY2aコーン🤡様は漫才を、やめれないよーだな?😆2025/10/12 12:16:10322.神も仏も名無しさん50-WA7-HM-vHSJZY2aアンドーならコーン🤡様語録をプロジェクトX風に文字羅列の動画作ってくれそうだ😆2025/10/12 12:17:49323.◆JBLfMwCXhY50-ktE-ju-95Qpvl4xコーン様語録を作ろう~😆2025/10/12 14:39:23324.◆JBLfMwCXhY50-ktE-ju-95Qpvl4x12 栖雲居士◆dqam8SqGUPdm (50-k0n-YX-tJQ) [sage] 2024/11/30(土) 05:24:07.44 ID:tMw4cキチガイだな、狂ってる。精神病院に隔離されてる患者さんの妄想そのもの。2025/10/12 14:39:48325.神も仏も名無しさん9f-2v5-zw-DZh5HvKLhttps://i.imgur.com/5z1hXqI.jpeg2025/10/12 23:09:41326.◆JBLfMwCXhY50-Lb9-ju-95QniVwB0346 栖雲居士 ◆dqam8SqGUPdm (ワッチョイ 2b07-j9VF [2400:2200:741:c31b:*]) 2025/10/12(日) 18:52:02.03>うむ、明日行く坐禅会を以って、坐禅会掛け持ち六ヶ所体制の発動だwなったな。また宗教板の伝説を作ってしまった😧2025/10/13 06:23:10327.◆JBLfMwCXhY50-Lb9-ju-95QniVwB燃えているな?🤡0346 栖雲居士 ◆dqam8SqGUPdm (ワッチョイ 2b07-j9VF [2400:2200:741:c31b:*]) 2025/10/12(日) 18:52:02.03>うむ、明日行く坐禅会を以って、坐禅会掛け持ち六ヶ所体制の発動だwなったな。また宗教板の伝説を作ってしまった😧ID:9qHmuLRG0(7/8)垢版|0347 栖雲居士 ◆dqam8SqGUPdm (ワッチョイ 2b07-j9VF [2400:2200:741:c31b:*]) 2025/10/12(日) 19:40:19.85馬鹿だろ。なんでわざわざ宗教板に来て変な事をする?此処は宗教板な。変な奴は要らないから、消えろ😧真面目に取り組まんとする人の一個半個いれば充分。過疎ってて構わない。その余は消えろ😧ID:9qHmuLRG0(82025/10/13 06:23:28328.◆JBLfMwCXhY50-Lb9-ju-95QniVwB0347 栖雲居士 ◆dqam8SqGUPdm (ワッチョイ 2b07-j9VF [2400:2200:741:c31b:*]) 2025/10/12(日) 19:40:19.85馬鹿だろ。なんでわざわざ宗教板に来て変な事をする?此処は宗教板な。変な奴は要らないから、消えろ😧真面目に取り組まんとする人の一個半個いれば充分。過疎ってて構わない。その余は消えろ😧2025/10/13 06:23:53329.◆JBLfMwCXhY50-Lb9-ju-95QniVwB>>328これ、誰に向かって悪態ついてんだろ?と思っていたが2025/10/13 06:24:33330.◆JBLfMwCXhY50-Lb9-ju-95QniVwB相手は、ひろきだったんだな😅2025/10/13 06:24:52331.◆JBLfMwCXhY50-Lb9-ju-95QniVwBいや、元オウムに言ってるのか?2025/10/13 06:27:04332.◆JBLfMwCXhY50-Lb9-ju-95QniVwBわからん2025/10/13 06:27:15333.◆JBLfMwCXhY50-Lb9-ju-95QniVwB3332025/10/13 06:27:33334.◆JBLfMwCXhY50-Lb9-ju-95QniVwB0339 栖雲居士 ◆dqam8SqGUPdm (ワッチョイ 2b07-j9VF [2400:2200:741:c31b:*]) 2025/10/12(日) 11:29:50.84まぁ、変なのは粛々と無視するのみ。宗教板は、ほんと、変なのが多い。スレを閉鎖したのにハイエナの様に嫌がらせで書く餓鬼憑きがうようよ居ますからね。そういうのは、姿は人間かも知れませんが、中身は餓鬼憑きですから、我々とは異次元の生き物です。下手に救済しようなんて思わないで、関わらないのがいいでしょう。2025/10/13 06:27:52335.◆JBLfMwCXhY50-Lb9-ju-95QniVwBセイウンコ~ンは、元コマと2人だけの世界に入りたいんだな2025/10/13 06:29:50336.◆JBLfMwCXhY50-Lb9-ju-95QniVwB他の人たちは厳しい2025/10/13 06:30:03337.◆JBLfMwCXhY50-Lb9-ju-95QniVwB元コマだけは、セイウンコ~ンに優しい2025/10/13 06:30:23338.◆JBLfMwCXhY50-Lb9-ju-95QniVwB帰る場所は、そこしかない2025/10/13 06:30:38339.◆JBLfMwCXhY50-Lb9-ju-95QniVwB0325 元コマンドー ◆KBl5hH0VXM (ワッチョイ 0dbe-2M36 [118.14.56.63]) 2025/10/11(土) 20:08:37.24お館様奴らロムってますよ😱2025/10/13 06:31:04340.◆JBLfMwCXhY50-Lb9-ju-95QniVwBリダンですら、本当の味方ではなかった2025/10/13 06:31:24341.神も仏も名無しさん9f-bca-CE-huDoynJ3https://dec.2chan.net/up2/src/fu4100515.jpeg2025/10/13 07:07:01342.パーリーau-mNm-sl-PNU1cplN元コマンドーって最近落ちついてるのかね?2025/10/13 08:38:04343.パーリーau-mNm-sl-PNU1cplN5チャンは広告うざくて見る気がしないな2025/10/13 08:38:52344.パーリーau-mNm-sl-PNU1cplN直ぐに投稿出来なくなるしお金払ってるのに、書き込めなくなったりするし2025/10/13 08:40:36345.神も仏も名無しさん50-joa-HM-weJ0NAHx絵文字規制はキツイな俺は草場の影でデンパパを応援するぞコーン🤡ごチャンネルスレを😀2025/10/13 09:19:49346.パーリーau-3XW-sl-PNU9qWPF宜しく伝えてくれよでおー元コマンドーに2025/10/13 09:58:41347.神も仏も名無しさん50-4bK-HM-b4rxtgK9いや、あそこは無視だ😆2025/10/13 10:00:30348.◆JBLfMwCXhY50-UvE-ju-95QmBDG4たまにチェックする程度2025/10/13 14:30:32349.◆JBLfMwCXhY50-UvE-ju-95QmBDG4セイウン様には、自由に泳いでいてもらおう2025/10/13 14:30:54350.◆JBLfMwCXhY50-UvE-ju-95QmBDG43502025/10/13 14:31:04351.神も仏も名無しさん50-yYO-HM-6uzLxz21仏教模索を始めたコーン🤡2025/10/13 15:23:34352.神も仏も名無しさん50-yYO-HM-6uzLxz21新たな宗教板の伝説はさらに引き起こすかもしれない😆2025/10/13 15:24:10353.◆JBLfMwCXhY50-sjn-ju-95Q90ERaセイウンコ~ンには、自由に書いてもらおう😆2025/10/13 19:14:46354.◆JBLfMwCXhY50-sjn-ju-95Q90ERa当分、ツッコミは入れない~😆2025/10/13 19:14:59355.神も仏も名無しさん50-jKW-HM-DZrrKxygキリスト教初心者まで小生意気に進出しているところはジャブをだす😆2025/10/13 19:41:41356.神も仏も名無しさん9f-2v5-CE-huDXfvcKhttps://dec.2chan.net/up2/src/fu4100515.jpeg2025/10/13 20:18:48357.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95Q5I1Fj951:栖雲居士 ◆dqam8SqGUPdm (ワッチョイ 2b3f-j9VF [2400:2200:741:c31b:*]):2025/10/13(月) 19:13:52.09 ID:ktOJMmts0誹謗中傷や嫌がらせは何も宗教板に限った事ではありませんが、私の場合、talkへ移りこちらに戻り、再びtalkへ移り再度こちらに戻ってからは、今の所ありません。さすがにそこまでして追いかけてくるなら、異常者の誹りは免れませんから、彼らも来ないのでしょう。2025/10/13 20:21:55358.神も仏も名無しさん9f-2v5-zw-DZhXfvcKhttps://i.imgur.com/qU7ctz9.jpeg2025/10/13 21:19:41359.◆JBLfMwCXhY50-wHr-gF-95Qsm5m8おはよ~ございます2025/10/14 09:02:35360.神も仏も名無しさん4D-tHx-HM-eD5X63jz実参者コーン🤡様のこれからの歩みを探求するぞっ‼️😆2025/10/14 09:16:58361.◆JBLfMwCXhY50-lHA-ju-95QilgPNここは実参者専用だ~😆2025/10/14 09:59:42362.神も仏も名無しさん50-UJJ-HM-lsTsyqKnコーン🤡様の探求を応援するのぢゃっ‼️😆2025/10/14 10:25:34363.◆JBLfMwCXhY50-lHA-ju-95QilgPN我々はセイウンコ~ンを応援している~😆2025/10/14 10:35:17364.神も仏も名無しさん9f-J72-CE-huDvUA1yhttps://dec.2chan.net/up2/src/fu4100515.jpeg2025/10/14 13:35:30365.◆JBLfMwCXhY50-ZAn-ju-95QHG4BFウンコ~、ウンコ~2025/10/14 15:10:07366.◆JBLfMwCXhY50-ZAn-ju-95QHG4BFウンコッコ~💩2025/10/14 15:10:19367.◆JBLfMwCXhY50-ZAn-ju-95QHG4BF私たちは、実参者コーン🤡様を応援しています2025/10/14 15:11:22368.◆JBLfMwCXhY50-ZAn-ju-95QHG4BFがんばれ、セイウンコ~ン!!2025/10/14 15:11:49369.◆JBLfMwCXhY50-ZAn-ju-95QHG4BF三六九の降臨を、じっと待つ2025/10/14 15:12:15370.神も仏も名無しさん9f-m8K-zw-DZhRaOeShttps://i.imgur.com/qU7ctz9.jpeg2025/10/15 01:15:49371.◆JBLfMwCXhY50-0Ok-cB-xsMlVLgK今日のコーン🤡様のありがたいお言葉ぢゃっ‼️0406 栖雲居士 ◆dqam8SqGUPdm (ワッチョイ 9676-j9VF [2400:2200:663:e468:*]) 2025/10/15(水) 16:18:55.92また、どのスレにも狂犬の様に噛み付いてくる輩はいるものです。邪魔の種族、悪霊の類でありましょう。それらは負の感情に歓びを感じ生きる糧にしていますから、下手に関わったり、いわんや救済の手をなんて思う事もなく、神や仏に任せましょう。ID:MSBv1scS0(21/21)2025/10/15 20:58:58372.◆JBLfMwCXhY50-0Ok-cB-xsMlVLgK世親ガンダーラ地方の生まれの人で、インドでの名前はヴァスバンドゥです。世親は新訳名で、旧訳名では天親てんじんです。400-480年頃の人、異説もあります。小乗仏教から大乗仏教に転向し、唯識思想を確立した人で、唯識派三大論師の一人です。2025/10/15 21:08:57373.◆JBLfMwCXhY50-0Ok-cB-xsMlVLgK部派仏教 ぶはぶっきょうお釈迦様が亡くなって100年位経つと、教えの解釈の違いによって分裂が起きます。まず、伝統をそのまま守ろうとする保守的な上座部じょうざぶと、進歩的な大衆部だいしゅぶに分かれます。次に両派から数多くの部派が生まれ、それらが分立した時代の仏教を、部派仏教と呼びます。2025/10/15 21:09:18374.◆JBLfMwCXhY50-0Ok-cB-xsMlVLgK 阿毘達磨 あびだつま阿毘達磨はサンスクリット語の音写です。阿鼻達磨とも書きます。アビは勝れる、という意味で、ダルマには仏教語としては色々な意味があります。秩序を保つ-規則-お釈迦様の教え-真理-本質-特性などです。阿毘達磨は、ダルマに関する研究、ダルマを理解する人達の智慧、のような意味になります。そして阿毘達磨の研究書を、論ろんとか論書ろんじょと言います。論書は紀元前2世紀ごろから作られはじめ、次第に有力な部派は、みな各自の阿毘達磨=論書を持ちました。また、論書の注釈書も数多くつくられました。2025/10/15 21:09:39375.◆JBLfMwCXhY50-0Ok-cB-xsMlVLgK倶舎論 くしゃろん阿毘達磨倶舎論あびだつまくしゃろんが本来の名前です。世親せしんというインドの僧侶が書いた仏教の入門書です。倶舎は容れ物の意味です。そこで阿毘達磨倶舎論は阿毘達磨の教えと理論がすべて含まれている論書、という意味になります。内容は、部派仏教の中で最も優勢だった説一切有部せついっさいうぶというグループの説を中心として、他の部派の説も加えて書かれました。たくさんある論書の中で、一番完成度が高い論書と言われています。そして説一切有部の代表的な書として、長く重んじられました。現実世界のことから宇宙の構造、輪廻、煩悩、悟りに至る段階、などについて説明されています。2025/10/15 21:09:51376.神も仏も名無しさん50-wuU-HM-j6JcXNbe最近では従来は大衆部から大乗仏教が出た説だったが有部からではないか、との説になってきたようだ😫2025/10/15 22:08:42377.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM4K11W大衆部は過大評価されてきた2025/10/15 23:11:55378.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM4K11W実際には、重要性が低い2025/10/15 23:12:13379.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM4K11W浄土教だって、元ネタを出したのは世親2025/10/15 23:13:04380.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM4K11W大衆部(だいしゅぶ)は、釈迦入滅後約100年頃に、戒律の解釈を巡って保守的な上座部と対立して分裂した古代インド仏教の部派の一つで、摩訶僧祇部(まかそうぎぶ)とも呼ばれます。大衆部系は主として中・南インドに広まり、大衆の教化を重視し、現存する文献としては『摩訶僧祇律』が属しています。また、大乗仏教の源流とする説もある、とWikipediaは述べています。2025/10/15 23:16:23381.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM4K11W大衆部の特徴「根本分裂」:仏教教団が戒律解釈の違いから、大衆部と上座部に分かれた出来事を指します。2025/10/15 23:16:33382.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM4K11W主張:上座部が戒律の厳格な適用を主張したのに対し、大衆部は戒律の緩和を主張したとされます。2025/10/15 23:16:45383.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM4K11W「現在有体・過未無体」:説一切有部の「三世実有・法体恒有」説(現在・過去・未来のすべてに実体がある)に対し、大衆部は「現在のみに実体があり、過去・未来にはない」と主張しました。2025/10/15 23:16:59384.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM4K11W仏教教団への影響:大乗仏教の源流であるという説があり、近年注目されています。2025/10/15 23:17:09385.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM4K11W所属する律:大衆部の律は『摩訶僧祇律』といい、漢訳文献として現存しています。2025/10/15 23:17:20386.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM4K11W大衆部の分裂大衆部はその後もさらに枝末分裂を繰り返し、一説部、説出世部、鶏胤部など多くの部派が生まれました。2025/10/15 23:17:36387.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM4K11W補足「大衆」は「多くの修行僧、僧の集団」を意味する言葉でもあります。「大衆部」と「上座部」の分裂は、仏教史上重要な出来事です。2025/10/15 23:17:56388.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM4K11W大衆部は、南インドに広まりました2025/10/15 23:18:13389.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM4K11W>>383> 「現在有体・過未無体」:>> 説一切有部の「三世実有・法体恒有」説(現在・過去・未来のすべてに実体がある)に対し、大衆部は「現在のみに実体があり、過去・未来にはない」と主張しました。これは誤り(笑)2025/10/15 23:18:32390.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsM4K11Wそれを言うなら、大衆部ではなく経量部だな2025/10/15 23:19:07391.神も仏も名無しさん50-wuU-HM-khmcXNbe最新の情報を得たのはこの動画https://m.youtube.com/watch?v=wJ3tUpNEQOg&list=PL-jzHg76ffnTynuDbe_GeDv1N6NV2MNod&index=9&pp=iAQB2025/10/15 23:20:39392.神も仏も名無しさん50-wuU-HM-khmcXNbeガンダーラとカシミールとの関係あたりから世親などの背景を考察するみたいな動画まーまー面白かった😆2025/10/15 23:22:06393.神も仏も名無しさん50-wuU-HM-khmcXNbe倶舎論研究から見るきっかけとなった😆2025/10/15 23:22:42394.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95Q4K11W倶舎論と唯識論は、北インド2025/10/15 23:23:06395.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95Q4K11W中論は南インドから起きてきた2025/10/15 23:23:20396.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95Q4K11Wガンダーラは、ギリシャやペルシャからの影響を受ける地域2025/10/15 23:24:07397.神も仏も名無しさん9f-y2C-dg-EPJTYTPeこういう高僧達は基本悟っているんだと仮定すると、実体があるのとかないのかとやっているところが不思議だ。悟りもみんなバラバラになってしまうような気がする。そうなると悟りなんて最初から無いのかもしれないw2025/10/15 23:36:00398.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QDBfa6>>397いや、そこまで違いは大きくない2025/10/16 00:33:43399.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QDBfa6南無阿弥陀仏2025/10/16 00:34:19400.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QDBfa64002025/10/16 00:34:29401.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QDBfa6時代が進むにつれて解釈が進歩しただけ2025/10/16 01:07:42402.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsMDBfa6唯識論は、倶舎論をベースにしている2025/10/16 06:42:12403.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsMDBfa6倶舎論の教義の大半を継承している2025/10/16 06:42:27404.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsMDBfa6倶舎論の否定の上に成り立ってるわけではない2025/10/16 06:42:42405.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsMDBfa6倶舎論は五位七十五法2025/10/16 06:48:43406.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsMDBfa6唯識論は、それに25ほど足して五位百法にした2025/10/16 06:49:05407.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsMDBfa6五位七十五法の大半を継承している2025/10/16 06:49:24408.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsMDBfa6初期仏教の世界観見るものと見られるものが対になり、世界ができている。アナタが認識しているもの、それが世界のすべてである。2025/10/16 06:51:01409.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsMDBfa6五蘊・十二処・十八界1、五蘊(ごうん)・色 物質的な存在(とくに、自分の身体)・受 感受する作用・想 表象する作用・行 意志する作用・識 認識する作用→人間は、五蘊を寄せ集めた仮の姿。「我」として執着するような実体は無い2025/10/16 06:51:15410.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsMDBfa62、十二処(じゅうにしょ)・六根:六つの認識器官眼根・耳根・鼻根・舌根・身根・意根・六境:六つの認識対象色境・声境・香境・味境・触境・法境六根と六境を合わせて十二処2025/10/16 06:52:00411.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsMDBfa63、十八界(じゅうはちかい)・六識:六つの認識作用眼識・耳識・鼻識・舌識・身識・意識十二処に六識を加えて十八界2025/10/16 06:52:21412.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsMDBfa6「見るものと見られるものが対になり、世界ができている」「アナタが認識しているもの、それが世界のすべてである」初期の頃から、これが仏教の基本思想2025/10/16 06:53:02413.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsMDBfa6VRゴーグルと、メタバースみたいなもんだメタバースという世界は、VRゴーグル無しでは成り立たない2025/10/16 06:53:56414.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsMDBfa6VRゴーグルがあるから、このメタバースという世界はある2025/10/16 06:54:15415.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsMDBfa6それと同じように眼耳鼻舌身という感覚器官があるから色声香味触という世界像がある2025/10/16 06:55:12416.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsMDBfa6この2つは切っても切れない表裏一体のワンセットだ2025/10/16 06:55:30417.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsMDBfa6世界をそういうものとして捉えるのは、初期の頃から仏教思想の基本2025/10/16 06:55:55418.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsMDBfa6それが、倶舎論では眼耳鼻舌身・色声香味触 + 無表色という、11の色法になり2025/10/16 06:57:25419.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsMDBfa6さらに、唯識論ではそれらが空であるとされた2025/10/16 06:57:43420.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsMDBfa6この世界は、本当は存在しない少なくとも、世間の一般人が素朴に思うような意味では存在していない2025/10/16 06:58:49421.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsMDBfa6人は皆おのれの眼耳鼻舌身によって得た色声香味触という情報それを編集して、世界像を作りだしている2025/10/16 07:00:19422.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsMDBfa6人は、その世界像しか認識できない「これが世界だ」と思っているものは、自分自身が編集した世界像だ2025/10/16 07:01:13423.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsMDBfa6倶舎論では、言ってみれば自分の外に微小な電極みたいなものが無数にあってそこから情報を受け取っていると考える2025/10/16 07:02:48424.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsMDBfa6唯識論ではそういう微小な電極みたいなものですらすべて、識が生み出していると考える2025/10/16 07:03:27425.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsMDBfa6目の前にある、水素原子や酸素原子、炭素原子その他が集まったカタマリそれが、自分には「パン」に見えている2025/10/16 07:05:54426.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsMDBfa6原子の集合体から反射された可視光を、眼が受信しその情報を脳が編集して、「パン」という映像を自分自身に見せている2025/10/16 07:07:43427.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsMDBfa6食べると、フカフカして柔らかいそこそこ美味しい2025/10/16 07:08:08428.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsMDBfa6現代風に言えば、そういうことになる2025/10/16 07:09:09429.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsMDBfa6もちろん、いくら古代インドの叡智がすごいといっても21世紀の素粒子物理学や脳科学のことなど、知るよしもない2025/10/16 07:09:47430.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsMDBfa6だが、要するに、そういうことになる2025/10/16 07:10:03431.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsMDBfa6この世界像を作りだしているのが、自分自身であることに変わりはない2025/10/16 07:11:09432.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsMDBfa6それはともかく「原子核の集合体」というと足立郁朗とかいうインチキ宗教家を思い出すな😫2025/10/16 07:12:48433.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsMDBfa6宇宙の法則†この宇宙は波動で構成されています。およそビックバンと呼ばれる類の「この」世界の覚醒たる事象は、たった一つの原子核エクサピーコ(EXA_PICO)によってもたらされました。そのエクサピーコが大いなる意志を以て紡ぎだしたものがこの「宇宙」といわれる空間です。宇宙に存在する様々な星や星雲、そして形のない力の存在(ブラックホールなど)は全てこのエクサピーコが最初にあります。そして、そのエクサピーコによる広がりと創造は全て、ソル・シエール(物語の舞台となる地域)の言葉で言えば「エクサピーコが詩を紡ぐ事で作られて」います。2025/10/16 07:14:27434.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsMDBfa6エクサピーコは原子核の集合体であると言いました。その原子核は幾つもの波動(定常波)によって構成されています。それは、メジャーな波動であるH波、D波を含める、おびただしい種類の波動(定常波)です。ソル・シエールでは、D波の解明は進んでいましたから、このエクサピーコのD波周波数成分の分解を、簡単に行い、成分を見ることが出来ます。すると、D波1Hz~1.16x10^8に渡り数え切れないほどの周波数成分が、思い思いの強さで出てきます(グラフィックイコライザーのようなものを想像するとわかりやすいです)。D波波動だけで既に数え切れないほどの波動で構成されているにもかかわらず、それと同じくらい様々な波動が、様々な次元に向けて放射されています。そのうちの1つがH波であり、その他の1つが見知らぬ波動の1つであります。2025/10/16 07:14:47435.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsMDBfa6エクサピーコはそういった天文学的種類の波動を、時間という概念では計測できない程の短い時間内で、猛烈に変動させています。すると、その短い時間事にバランスを失った波動の力(歪み)が外に放射されることになり、波動科学でもおなじみの「導体波」が導き出されます。D波、H波以外にも当然導体波は存在します。そしてその導体波は、この世界空間を伝播していき、彼(エクサピーコ)の「宇宙」を作ります。宇宙とは、世界の中でエクサピーコが影響を及ぼしている地域のことになります。2025/10/16 07:15:00436.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsMDBfa6これらの導体波は、新たな定常波を生みます。それはエクサピーコの産み出した導体波が、世界に広がるナム(num)の海(全波動の振幅0周波数0の空間)に作用した結果であり、その結果、その地点のナムの海は宇宙となるのです。一般的な波動論でも定説である「波動の干渉」によって、導体D波というエネルギーがその地点の振幅0周波数0の空間に、振幅と周波数を与えるのです。そしてそれが定常波という波となり、そこに居続けるようになります。その作用したエネルギーがD波ならば物質(定常D波)になり、H波なら意志(定常H波)となり、その他の波動であれば様々な「見えざる存在」になります。実際には定常D波以外は全て見えざる存在です。人間の目・アイボールは定常D波の特定周波数帯域のみを捉えるセンサーであり、人間の耳・バイオマイクは、導体H波のごくごく一部(搬送波帯)を捉えるセンサーでしかありません。そして殆どの場合、この「波動の干渉」は特定の波のみで起こることはありません。そこに導体D波が干渉して物質が生まれた場合、その他の数多な種類の波動も同時に干渉しています。すると、そこに新たな原子核の集合体が出来ます。2025/10/16 07:15:28437.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QDBfa6即ちエクサピーコは、新たな原子核の集合体を無限大に生み続けているのです。それは星雲であり、ブラックホールであり、そして見えない波動エネルギーであったりします。そしてそれは全てエクサピーコの「詩」によって産み出された物であり、その中にH波成分が有ることからも、我々で言うところの「意志」が入っている事は明確です。すなわちエクサピーコの「想い」そのものであるのです。2025/10/16 07:18:14438.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QDBfa6マジで狂ってるな2025/10/16 07:18:26439.神も仏も名無しさん36-7cQ-HE-kLqSVPKU>>415とてもわかりやすい説明だねでも私は、人は皆、のところは好きじゃないな、私なら何もかもが何らかの器官で感じることで生きる、と表現したい2025/10/16 07:18:33440.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QDBfa6完全に頭おかしい2025/10/16 07:18:37441.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QDBfa6>>439おはようございます2025/10/16 07:19:24442.神も仏も名無しさん36-7cQ-HE-kLqSVPKUおはよう2025/10/16 07:33:03443.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsMDBfa6朝はちと寒いな2025/10/16 07:53:37444.◆JBLfMwCXhY50-wHr-cB-xsMDBfa64442025/10/16 07:54:00445.神も仏も名無しさん36-7cQ-HE-kLqSVPKU雨やんだが傘持たんとダメだなあ2025/10/16 07:57:50446.神も仏も名無しさん9f-8HF-sz-zmVuVv7XPcからかきこみができない悟りは体験であり、論は表現である。光の当てどころが違うそれでも悟りはひとつか語らった瞬間に分かれる。しかし、世俗も勝義も同じだと言うw^_^つ2025/10/16 08:37:30447.◆JBLfMwCXhY50-asQ-ju-95Qcs7o3714 カムイ◆4zzhWyZTeatm [sage] 2025/10/16(木) 09:48:34.18 ID:U00HOあのね、俺のほとんどの書き込み自体が動中の工夫なんよ。2025/10/16 10:32:21448.神も仏も名無しさん9f-oaU-dg-EPJekOK0w 今を模索してもさぁ。あからさまに言えば、今の在り様を認めればそれで終わるんじゃない。蛇足はいらないw その蛇足が問題なんだろう。しかし、蛇足を問題にするから問題になるだけだwww2025/10/16 11:38:24449.パーリーau-dud-sl-PNUHssCA奈良林直×加藤康子◆放射性廃棄物の無害化に成功!核技術界に激震!!! 原発の未来に光!https://youtu.be/x3aAwQ7FmCY?si=D70NEefeMxpVFAKd2025/10/16 12:16:57450.神も仏も名無しさん36-YRq-HE-kLqyraVy私はどんなことであっても、どんな理由であっても、したいことはしていることであり、していることはしたいこと、と決めつけるのが好きだな2025/10/16 12:19:22451.神も仏も名無しさんvD-uf6-HM-zdGmQDHP>>447動中の工夫のスレタイがつくスレ立てるまで温和に対応建てたら即ボコるボコられるやろな😆2025/10/16 19:15:40452.カムイ◆4zzhWyZTeatm9f-urQ-KV-vD5p7EW0なんか新しい悟りを開きました✨でおーを救えるのは俺しかいないと💡でおーくん、仏教、禅、真言密教、キリスト教、アホンダラ教等で君は救われる事はありません。救えるのはカムイこと私だけです😤まずは、師匠にたいしてムイムイはよろしくない。まぁ、普通にカムイさんと呼ぶところから始めよう☺️おそらく、俺の目で見るとでおーがカムイさんと呼べるようになるには最低でも三年はかかるんじゃないかな。非常に厳しく難しい修行だと思いますけど、頑張って下さいね☺️今日もムイムイと呼んでしまった😭と焦ってはダメです。根気よくよく毎日続けると必ずカムイさんと呼べる日が来ますよ☺️ちょっとコツを教えますね☺️まず、ムイムイをムイだけにします。そして、最初にカと言ってからムイと続けるんです。でおーくんなら出来ます。やってごらんなさい☺️ちょっとでおーくんには難しかったかな❓別のやり方を紹介しますね☺️まず、ムイムイと言いたくなった時、ムイの所で間髪入れずに止めるんです‼️最初はムで止まったりムイムまで行くかもしれませんけど、これを根気よく続けます。そして、ムイで止めれるようになって来たら、最初にカと言ってからムイです‼️やってごらんなさい☺️2025/10/17 13:47:36453.無36-HdF-VM-YSbA7I2t一生、無に避難。全てがストレスであり、無が安楽である。2025/10/17 20:05:43454.神も仏も名無しさん9f-M1i-CE-huDT1Oghhttps://dec.2chan.net/up2/src/fu4100515.jpeg2025/10/18 08:41:03455.神も仏も名無しさん9f-Vlv-CE-huDNzuJehttps://dec.2chan.net/up2/src/fu4100515.jpeg2025/10/19 18:04:24456.◆JBLfMwCXhY50-PIT-cB-xsM9y1GU検証してみよう井上希道を😆234.ユーザー◆JBLfMwCXhYuy89L(8/11)「日常自体が空だ。空とは、本当の瞬間のこと。瞬間の体得以外に空に目覚める道はない」2025/10/19 11:15:31ReplyGood235.ユーザー◆JBLfMwCXhYuy89L(9/11)「修行の初期条件・・・真に只見る。見るという意識もあってはならない。」2025/10/19 11:15:43ReplyGood236.ユーザー◆JBLfMwCXhYuy89L(10/11)「歩行においても、歩行そのもの。他の念、想、観といった心的作用を一切加えないこと。その歩行の事実だけを完全に意識下にて見守り切る。そのためには、速度を十分の一に落として凝視」2025/10/19 11:15:532025/10/19 18:39:35457.◆JBLfMwCXhY50-PIT-cB-xsM9y1GU231.ユーザー◆JBLfMwCXhYuy89L(5/11)「修行も人生も、仏法も命も、真理も現実も、今その物自体で、しかも何も無いのです」2025/10/19 11:15:00ReplyGood232.ユーザー◆JBLfMwCXhYuy89L(6/11)「その物自体には理屈も自我も何も無い脱落の当体全是。何も無い。だからこちらが何も無くなれば、自ずからその物と融合して自己が溶けて落ちる」2025/10/19 11:15:10ReplyGood233.ユーザー◆JBLfMwCXhYuy89L(7/11)「これが空の体得」2025/10/19 11:15:202025/10/19 18:41:28458.◆JBLfMwCXhY50-PIT-cB-xsM9y1GU唯識の引用路線の解釈と思われる😆ユーザー◆JBLfMwCXhYuy89L(6/11)「その物自体には理屈も自我も何も無い脱落の当体全是。何も無い。だからこちらが何も無くなれば、自ずからその物と融合して自己が溶けて落ちる」2025/10/19 11:15:102025/10/19 18:41:59459.◆JBLfMwCXhY50-PIT-cB-xsM9y1GUテーラワーダのサティとサマタを引用しているユーザー◆JBLfMwCXhYuy89L(8/11)「日常自体が空だ。空とは、本当の瞬間のこと。瞬間の体得以外に空に目覚める道はない」2025/10/19 11:15:31ReplyGood235.ユーザー◆JBLfMwCXhYuy89L(9/11)「修行の初期条件・・・真に只見る。見るという意識もあってはならない。」2025/10/19 11:15:432025/10/19 18:42:14460.◆JBLfMwCXhY50-PIT-cB-xsM9y1GU中途半端な見守り切る倶舎論の煩悩を二度、サッサッ度消すという佐々木先生の方が効率的てあるテーラワーダのサティのほうが効率的だ切るとかの余計な作業がいらないテーラワーダのサティは実況中継の中で変化する自分の心を観察して生滅するのを観察してサマタ瞑想と併用して無我に行き着く😆236.ユーザー◆JBLfMwCXhYuy89L(10/11)「歩行においても、歩行そのもの。他の念、想、観といった心的作用を一切加えないこと。その歩行の事実だけを完全に意識下にて見守り切る。そのためには、速度を十分の一に落として凝視」2025/10/19 11:15:532025/10/19 18:42:32461.神も仏も名無しさん50-fOI-HM-uTMFJtXyある種の悟り体験のツギハギだな?禅語録をその説明の為に引用しているんだろな?😆2025/10/19 19:19:35462.神も仏も名無しさん9f-tFB-dg-ozHxeMFkカムイは御託を嫌うが、御託だらけだなw吸う吐くで十分だろう。2025/10/19 19:40:51463.神も仏も名無しさん50-fOI-HM-uTMFJtXyカムイは井上希道関連の影響受けてるなあれは😫2025/10/19 19:42:25464.◆JBLfMwCXhY50-mWo-cB-xsMeT7yB>>463ていうか、そのまんまな気がするが2025/10/19 19:43:51465.神も仏も名無しさん9f-tFB-dg-ozHxeMFk宮崎氏がいっていたが、学は真似ることだ。それが何十年もするとそのものになるってね。真似る対象を選ぶのも本人だからな。それだけ悟りに飢えていたのだろう。悟りというよりは、認められたかった。2025/10/19 19:49:16466.天江衣◆L3WNARS2AwSOUb-LIh-HM-60JNiLInあけ2025/10/19 20:15:18467.◆JBLfMwCXhY50-mWo-cB-xsMeT7yB人にはそれぞれ、合った道がある2025/10/19 20:19:49468.◆JBLfMwCXhY50-mWo-cB-xsMeT7yBムイムイは、「これだ」と思ったものに専心するタイプ2025/10/19 20:20:12469.◆JBLfMwCXhY50-mWo-cB-xsMeT7yBでお~様や当方のような、やたら手を広げたがるタイプとは波長が合わない2025/10/19 20:20:53470.神も仏も名無しさん50-fOI-HM-uTMFJtXy高槻か枚方に少林窟があるから、ムイムイがそこに行ってるんやろなー😆2025/10/19 22:13:09471.天江衣◆L3WNARS2AwSO36-Mjq-HM-60JGKQMn北条戦国2025/10/19 22:41:58472.カムイ◆4zzhWyZTeatm50-09z-KV-vD53juir>>462>>462その通り☺️2025/10/20 05:06:03473.カムイ◆4zzhWyZTeatm50-09z-KV-vD53juir>>463そうなんや☺️2025/10/20 05:06:21474.カムイ◆4zzhWyZTeatm50-09z-KV-vD53juir>>468これしかないからね☺️2025/10/20 05:06:58475.カムイ◆4zzhWyZTeatm50-09z-KV-vD53juir>>470なんでわかるの❓☺️2025/10/20 05:07:29476.神も仏も名無しさん9f-jtd-dg-O4fvEyhv>>469晩年は、多趣味な方がボケなくていいんじゃないかw私などは、終活でいつ死んでもいいようにしている。いつ逝く分からないからね。でも若いよwww 女の出会いが若くしているのかなw いろんな人いるからね。2025/10/20 06:45:14477.セイロ50-8fE-85-OzP4X3mK悟り開くのにビックリマンというアニメを。2025/10/20 06:58:40478.セイロ50-8fE-85-OzP4X3mKいないか?ペテロよ。2025/10/20 07:00:01479.セイロ50-8fE-85-OzP4X3mK自動書記でも使うか。2025/10/20 07:01:12480.セイロ50-8fE-85-OzP4X3mKペテロよ、いまいづきききのりききちゃ りょくちゃメシア?ミトラ教徒のことでしょ?2025/10/20 07:01:47481.セイロ50-8fE-85-OzP4X3mKうきょーメ・シ・ア?とはいえ・・・、ってメシア(救世主)を倒したの。おれ等アンチクリスト一家!うは!ぎゃー。って。むちるむちる2025/10/20 07:03:35482.◆JBLfMwCXhY50-3qa-cB-xsMLhEJfメシアの再臨を、じっと待つ2025/10/20 07:19:54483.神も仏も名無しさん9f-jtd-dg-O4fvEyhv【公式】ビックリマン 第1話「天聖界があぶないぞ」https://www.youtube.com/watch?v=0En3FwMsRLM古そうなアニメだな。見たことがない。パタンが、あられちゃんポイ。2025/10/20 07:28:54484.セイロ50-8fE-85-OzP4X3mKイエスは牧神っていって、友人や部下などを司牧するのが仕事でそういうことやってるのよ。2025/10/20 07:30:14485.セイロ50-8fE-85-OzP4X3mKあ、あられ!?Dr.スランプ確かに俺はマスター(修士)までしか行ってないが。2025/10/20 07:30:57486.神も仏も名無しさん9f-jtd-dg-O4fvEyhvDr.スランプ そうだ。あられちゃんの印象が強くて、Dr.スランプを忘れていた。Dr.スランプが登場したとき、女性陣にすすめたわ。みんな若い子ばかりだった。今はみんな、おばちゃんになっているかもしれない。光陰矢の如しwww2025/10/20 07:34:37487.◆JBLfMwCXhY50-3qa-cB-xsMLhEJfマスターまでやってるんかい2025/10/20 07:50:58488.◆JBLfMwCXhY50-3qa-cB-xsMLhEJfすごいな?2025/10/20 07:51:14489.◆JBLfMwCXhY50-3qa-cB-xsMLhEJfDr.スランプは当初は 則巻千兵衛 が主人公だった2025/10/20 07:52:45490.◆JBLfMwCXhY50-3qa-cB-xsMLhEJfアラレちゃんに想定外の人気が出た2025/10/20 07:53:07491.セイロ50-8fE-85-OzP4X3mKスレイヤーズのどら股のリナってあられちゃんだっけ?2025/10/20 08:14:17492.◆JBLfMwCXhY50-3qa-cB-xsMLhEJf知らん2025/10/20 08:21:45493.◆JBLfMwCXhY50-3qa-cB-xsMLhEJfそんな新しいのは分からん2025/10/20 08:21:57494.神も仏も名無しさん9f-jtd-dg-O4fvEyhv>>491違うね。声優も違うね。リナ役 林原めぐみさんについて代表作:綾波レイ(『新世紀エヴァンゲリオン』)、灰原哀(『名探偵コナン』)、フェイ・ヴァレンタイン(『カウボーイビバップ』)などいいのやっているじゃない。あられ役 小山茉美さんについて代表作:則巻アラレ(『Dr.スランプ』)、ベルモット(『名探偵コナン』)、コロ助(『キテレツ大百科』)、あんみつ姫(『あんみつ姫』)などリナとあられちゃんの共通点あられちゃん(『Dr.スランプ』)はギャグと暴走が魅力のロボット少女。リナもギャグ要素が強く、破壊魔法をぶっ放す豪快さがあり、どこか通じるものがあります。2025/10/20 08:23:52495.◆JBLfMwCXhY50-3qa-cB-xsMLhEJf林原めぐみか2025/10/20 08:26:25496.◆JBLfMwCXhY50-3qa-cB-xsMLhEJf最高の声優だ!😄2025/10/20 08:26:38497.セイロ50-8fE-85-OzP4X3mKFF11はチーム内でアラレちゃんと呼ばれる始末。FF14だが、昨日ついにアカウントを作成して参加。ノートパソコンでちゃんとストレスなく動いた。ソニーのVAIOすごすぎ。2025/10/20 08:26:46498.◆JBLfMwCXhY50-3qa-cB-xsMLhEJf南無阿弥陀仏2025/10/20 08:26:50499.◆JBLfMwCXhY50-3qa-cB-xsMLhEJf南無阿弥陀仏2025/10/20 08:27:02500.◆JBLfMwCXhY50-3qa-cB-xsMLhEJf5002025/10/20 08:27:14501.◆JBLfMwCXhY50-3qa-cB-xsMLhEJfソニーのVAIO👍️2025/10/20 08:27:37502.せいろ50-8fE-85-OzP4X3mKあー、なんまず、なんまずしまづあみづん しまづあみづんいんきんこちーん いんきんこちーん煩悩退散即退散日々是精進我唯精進なんみょーほーれさ、いーぐるいーぐるはんにゃーはみだぶてとらはんにゃーはみだぶてとら2025/10/20 08:29:13503.◆JBLfMwCXhY50-1rB-ju-95QVqvO7明日はいよいよ、高市早苗が内閣総理大臣に選ばれる2025/10/20 19:40:18504.◆JBLfMwCXhY50-1rB-ju-95QVqvO7今回は壮絶な政治ドラマが展開された2025/10/20 19:40:35505.◆JBLfMwCXhY50-1rB-ju-95QVqvO7自民党総裁選だけで終わらなかったのが、今回の特徴2025/10/20 19:40:58506.◆JBLfMwCXhY50-1rB-ju-95QVqvO7維新が土壇場で動いた2025/10/20 19:41:12507.神も仏も名無しさん50-lch-HM-USPuMTPsコーン🤡様のご帰還してるかと思った😆2025/10/20 20:50:30508.神も仏も名無しさん50-lch-HM-USPuMTPs俺は維新確実、参政党は可能性あり、と見ていたな最初から公明党はゼネコンマネーを捨てる判断するとは予想外だが、高あコケたら公明党は連立組みそう😆2025/10/20 20:52:15509.神も仏も名無しさん50-lch-HM-USPuMTPs安倍派は創価連中には泥船に見えてるんだろうな明確に自民に敵対しないポーズは取ってるように思える高市泥船の後に連立修復と読んでいるのかもな公明党は😆2025/10/20 20:53:50510.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QVuPWr自民党と維新が連立に調印か2025/10/21 06:37:00511.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QVuPWr高市早苗に決まりだ2025/10/21 06:37:16512.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QVuPWr国民民主党のイメージはだいぶ下がったな2025/10/21 06:37:40513.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QVuPWr維新のイメージは急上昇2025/10/21 06:37:54514.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QVuPWr吉村知事の存在感が東にまで伝わった2025/10/21 06:38:17515.神も仏も名無しさん9f-dtU-dg-JuWJh8CB移民賛成か反対か?私のところも外人さん増えたね。外の仕事をしている人は外人さんがいないと仕事にならないと言っている。まぁクルドの問題もあるからね、難しいね。2025/10/21 06:42:31516.神も仏も名無しさん50-rtj-HM-5WP1V3k2家賃高騰にしかならん都市開発公共事業は外国人に頼ってまでやる事業ではないアベノミクスの幻想は終えるべきだ 😫2025/10/21 07:28:09517.神も仏も名無しさん50-rtj-HM-5WP1V3k2ファビった玉木評価ま、妥当な線かもなマヤカシ加減はバレるのも悪いことではない😆2025/10/21 07:29:08518.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QVuPWr玉木のカリスマ性は地に堕ちた2025/10/21 07:29:36519.神も仏も名無しさん50-rtj-HM-5WP1V3k2政党は実力相応に理解されるべきだ😆2025/10/21 07:29:42520.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QVuPWr結局立憲民主党は昔の社会党国民民主党は昔の民社党だった2025/10/21 07:30:42521.神も仏も名無しさん50-rtj-HM-5WP1V3k2都市開発公共事業病気の、維新だからなー都市開発公共事業に銭を放り込むよりも移民外国人子供に教育施す政策がないと未就学のギャングガキが10年後日本でフェンタニル売ってくれるだろう維新のバカや竹中平蔵らはそんなの関係ねっ‼️😫😫😫😫😫😫2025/10/21 07:32:42522.神も仏も名無しさん50-rtj-HM-5WP1V3k2大阪地域政党として移民対応がお粗末だろうなつまらないカジノ都市開発公共事業に銭を投げるだけだろうしな😫😫😫😫2025/10/21 07:33:59523.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QVuPWr万博の跡地は、総合エンターテインメントエリアになる2025/10/21 07:34:40524.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QVuPWrカジノもできるらしいな2025/10/21 07:34:55525.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QVuPWrカジノで負けて自暴自棄になったチャイナ人が暴れそうだ😫2025/10/21 07:35:23526.神も仏も名無しさん50-rtj-HM-5WP1V3k2マジで文科省の外国人の未就学者相当いるらしいで教育費は増やさない竹中平蔵路線だからなー都市部ギャング計画じゃね?😫😫😫😫😫2025/10/21 07:38:05527.神も仏も名無しさん50-rtj-HM-5WP1V3k2アベノミクスの亡霊の悪夢自覚がない日本国民というところ😫2025/10/21 07:38:48528.◆JBLfMwCXhY50-4XJ-ju-95QUWzT1ついに、高市早苗が首相になったな2025/10/21 15:33:00529.◆JBLfMwCXhY50-4XJ-ju-95QUWzT1日本は新しい時代に突入する2025/10/21 15:33:15530.◆JBLfMwCXhY50-4XJ-ju-95QUWzT1個人的には、石破でも良かったんじゃねえのと思うが2025/10/21 15:33:34531.◆JBLfMwCXhY50-4XJ-ju-95QUWzT1まあ仕方ない2025/10/21 15:33:45532.◆JBLfMwCXhY50-4XJ-ju-95QUWzT1時代が求める人物像だ2025/10/21 15:34:15533.神も仏も名無しさん9f-0eW-CE-huDcmf9qhttps://dec.2chan.net/up2/src/fu4100515.jpeg2025/10/21 16:14:17534.神も仏も名無しさんvD-uf6-HM-DZOXkOL9たぶん外国人子供への教育費、社会保障無しで新自由主義経済による外国人ギャング成長のシーズン高市の予感しかしない😫2025/10/21 18:45:12535.神も仏も名無しさんvD-uf6-HM-DZOXkOL9外国人ギャングとフェンタニル悪夢の未来しか見えん😫2025/10/21 18:45:35536.神も仏も名無しさんvD-uf6-HM-j6JXkOL9石破なら新自由主義経済路線の心配はないが😆2025/10/21 18:46:09537.神も仏も名無しさんvD-uf6-HM-j6JXkOL9石破は慎重な男だ運はない、政治力がなさそうだけど😆2025/10/21 18:46:39538.神も仏も名無しさん9f-fv5-CE-huDF2FbWhttps://dec.2chan.net/up2/src/fu4100515.jpeg2025/10/21 20:06:48539.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QAL6Aw石破は自民党左派2025/10/22 08:47:26540.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QAL6Aw公明党や立憲民主党と波長が合っていた2025/10/22 08:47:48541.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QAL6Aw自民党左派から、自民党右派への政権交代2025/10/22 08:53:55542.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QAL6Aw連立相手も、公明党から維新に交代した2025/10/22 08:54:10543.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95Q7Kwkg高市政権が発足した2025/10/23 08:33:13544.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95Q7Kwkg支持率は高い2025/10/23 08:33:33545.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95Q7Kwkg左翼は涙目だ😂2025/10/23 08:33:43546.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95Q7Kwkgオールドメディアの高市sageは激しいが2025/10/23 08:34:05547.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95Q7Kwkgネット民の支持層は厚い2025/10/23 08:34:31548.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95Q7Kwkg財政支出を拡大する方針のようだ2025/10/23 08:35:12549.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95Q7Kwkg連立相手の維新も、公共事業が大好き2025/10/23 08:35:33550.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95Q7Kwkg都市再開発のプロと言ってよい2025/10/23 08:35:51551.神も仏も名無しさん9f-6Sk-dg-qI1NN0c6上物よりも、上下水道の補修の方が先のような感じがするが。確かに首都高もな。古い。やることはいくらでもある。2025/10/23 08:40:21552.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95Q7Kwkg高市首相「韓国のり大好き、コスメも使っている」 日韓関係の悪化懸念に竹本能文2025年10月21日午後 11:28[東京 21日 ロイター] - 高市早苗新首相は21日の会見で、自身が首相に就任したことで日韓関係が悪化するとの懸念が出ていることに対し、「韓国のりは大好き。韓国コスメ(化粧品)も使っている。韓国ドラマも見ている」とアピールした。「日韓関係の重要性は今いっそう増している」と強調した。高市早苗新首相は21日の会見で、自身が首相に就任したことで日韓関係が悪化するとの懸念が出ていることに対し、「韓国のりは大好き。韓国コスメ(化粧品)も使っている。韓国ドラマも見ている」とアピールした。写真は会見を終えた高市氏。10月21日、東京の首相官邸で撮影(2025年 代表撮影)高市首相は就任前から歴史認識などを巡ってタカ派的な発言をすることで知られており、この日の会見で韓国メディアの記者から対韓国外交について質問を受けた。高市首相は「いろいろご懸念があるようだが」とした上で、「韓国は日本にとって重要な隣国。国際社会の様々な課題に対応するためにも必要なパートナー」だと説明。「日韓関係を未来志向で安定的に発展させたい」「大統領との間でも会談を希望している」とした。北朝鮮への対応という点から、日米韓で連携することの重要性にも言及した。2025/10/23 09:17:36553.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95Q7Kwkg韓国コスメも使ってるのか2025/10/23 09:17:48554.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95Q7Kwkg韓国が好きみたいだな?2025/10/23 09:17:58555.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95Q7Kwkg日韓関係が良くなるかもな?😆2025/10/23 09:18:19556.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95Q7Kwkg順調な船出と言えるだろう2025/10/23 09:18:40557.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95Q7Kwkg久々の本格保守政権だ2025/10/23 09:18:59558.神も仏も名無しさん50-O5o-HM-W4F1Tgrk新自由主義経済政権の意味合いが恐ろしい都市開発と社会保障削減、教育費は増えず、外国人の教育受けないギャング予備軍の大呂発生と10年後の治安悪化、外国人労働力がいらない時代ならばなんでも良かったが今や😫😫😫😫😫2025/10/23 10:22:03559.神も仏も名無しさん50-O5o-HM-W4F1Tgrk日本人ホームレスよりも外国人ギャングが10年後都心部に発生するだろうフェンタニル中国ボロ儲けで勝利😫😫😫2025/10/23 10:23:19560.神も仏も名無しさん50-O5o-HM-W4F1Tgrk日本人に自己責任論はつうじても外国人に通じるはずがないフェンタニル中毒か売人かギャングになる😫2025/10/23 10:24:38561.◆JBLfMwCXhY50-H0J-ju-95QTReTu次スレが立ったな?坐禅と動中の工夫2https://talk.jp/boards/psy/17611911242025/10/23 13:07:28562.◆JBLfMwCXhY50-H0J-ju-95QTReTuどうやら、ハジ殿はこのタイトルが気に入ったようだ2025/10/23 13:08:26563.神も仏も名無しさん9f-e6y-zw-DZhszJm9https://i.imgur.com/qU7ctz9.jpeg2025/10/23 17:44:21564.◆JBLfMwCXhY50-B0n-ju-95QashQr神が表に現れて 善と悪とを立て別ける2025/10/23 18:32:16565.◆JBLfMwCXhY50-B0n-ju-95QashQrこの世を創りし 神直日心も広き 大直日2025/10/23 18:32:58566.◆JBLfMwCXhY50-B0n-ju-95QashQr惟神霊幸倍坐世2025/10/23 18:33:08567.◆JBLfMwCXhY50-B0n-ju-95QashQr🎌🎉🌺五六七の世が来るのざぞ~😭🌺🎊🎌2025/10/23 18:33:46568.神も仏も名無しさんvD-uf6-HM-j6JQ6MKcブイブイボコり倒しゲームが続けられる特別ステージありがたや〜🙏2025/10/23 18:54:23569.◆JBLfMwCXhY50-NRG-cB-xsMUjRdH今日は温泉に来ている😄2025/10/23 19:17:01570.◆JBLfMwCXhY50-NRG-cB-xsMUjRdH臨時の休みにした2025/10/23 19:17:17571.◆JBLfMwCXhY50-NRG-cB-xsMUjRdHのんびり過ごそう2025/10/23 19:17:46572.神も仏も名無しさん36-7cQ-HE-kLqX8SBn温泉かあ、露天風呂があるかねえ2025/10/23 21:07:45573.◆JBLfMwCXhY50-ENW-ju-95QsHLLPもちろんある2025/10/23 21:47:00574.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95Q1nr2rおはよ~ございます☀️😃❗2025/10/24 07:06:05575.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95Q1nr2r今日から、またいつもの日常だ2025/10/24 07:06:22576.神も仏も名無しさん9f-1qB-CE-huD0VU6ehttps://dec.2chan.net/up2/src/fu4100515.jpeg2025/10/24 07:26:04577.神も仏も名無しさん50-csY-HM-sywzZc3c休日の新娯楽システムはできたが仕事日の新システムは今週は発生してない😆2025/10/24 07:32:34578.神も仏も名無しさん50-dNK-HM-Vl7SlZU4高市、カジノや副都心やるにはお金ガイルでしょ、やるのはいつ?今でしょう?https://www.jiji.com/sp/article?k=2025102301200&g=pol2025/10/24 10:37:32579.神も仏も名無しさん50-dNK-HM-Vl7SlZU4ちらっと記事みるだけで背景が透けてみえる😆2025/10/24 10:39:36580.◆JBLfMwCXhY50-CrE-ju-95QEOYnq維新も、大阪だけじゃ無理と踏んで、自民党と組んだんだな2025/10/24 11:45:15581.神も仏も名無しさん50-MzV-HM-59NMHIoPそもそも都市開発のゼネコンがらみのさでは利害が一致するし公明党のゼネコンパイを維新に上げるということやろな😆2025/10/24 12:06:49582.◆JBLfMwCXhY50-CrE-ju-95QEOYnq利害が一致したんだな~😆2025/10/24 12:20:06583.◆JBLfMwCXhY50-CrE-ju-95QEOYnqムイムイとセイウン様も、利害が一致したのかも~?😆2025/10/24 12:20:29584.神も仏も名無しさん9f-PjG-CE-huDSSPqnhttps://dec.2chan.net/up2/src/fu4100515.jpeg2025/10/24 13:59:16585.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95Q5yPC780 神も仏も名無しさん 2025/10/24(金) 23:42:43.80 ID:WjQ8Qコーン🤡様に寄せられた声😆0546 神も仏も名無しさん (ワッチョイ e7e8-l0K/ [240b:c020:4c4:8b6a:*]) 2025/10/24(金) 16:16:04.34坐禅時間書き込み痛すぎる。ID:4IcyK57D2025/10/25 06:16:48586.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95Q5yPC784 神も仏も名無しさん 2025/10/25(土) 06:12:50.60 ID:Zsk6Fコーン🤡様の御言葉0564 栖雲居士 ◆dqam8SqGUPdm (ワッチョイ 5fb0-wDbH [2400:2200:3e3:6058:*]) 2025/10/25(土) 04:57:27.08寝坊して坐禅会に間に合わない夢を見た🥺ID:oK0C5ePN0(1/4)垢版|0565 栖雲居士 ◆dqam8SqGUPdm (ワッチョイ 5fb0-wDbH [2400:2200:3e3:6058:*]) 2025/10/25(土) 05:04:49.89二度寝して遅刻したら嫌だから、起きちまおう。ついでに抹茶でもたてて一?坐ろう。ID:oK0C5ePN0(2/2025/10/25 06:18:22587.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95Q5yPC7思わず、あちこちに転記したくなる面白さ(笑)2025/10/25 06:19:38588.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95Q5yPC7セイウンコ~ンにとってトークはアウェーの地だったが2025/10/25 06:20:14589.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95Q5yPC75ちゃんには敵があいないので、リラックスしているな(笑)2025/10/25 06:20:44590.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95Q5yPC7安心して、バカ全開だ😂2025/10/25 06:20:58591.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95Q5yPC7〇六因五果 (六因) (五果)・能作因 → 増上果・倶有因 → 士用果・相応因 → 士用果・同類因 → 等流果・遍行因 → 等流果・異熟因 → 異熟果・ 離繋果2025/10/25 06:23:56592.神も仏も名無しさん9f-JsU-dg-fUB2OM0E昨日の朝、夢で夢のでどころを探す夢を見たw2025/10/25 06:25:07593.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95Q5yPC7〇六因五果 (六因) (五果)・能作因 → 増上果・倶有因 → 士用果・相応因 → 士用果・同類因 → 等流果・遍行因 → 等流果・異熟因 → 異熟果・該当無し → 離繋果2025/10/25 06:25:33594.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95Q5yPC7>>592夢のでどころ?2025/10/25 06:25:56595.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95Q5yPC7なんか、詩的だな?2025/10/25 06:26:06596.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95Q5yPC7〇六因五果 (六因)→ (五果)・能作因 → 増上果・倶有因 → 士用果・相応因 → 士用果・同類因 → 等流果・遍行因 → 等流果・異熟因 → 異熟果・該当無し → 離繋果2025/10/25 06:26:41597.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95Q5yPC7〇六因五果 (六因) → (五果)・能作因 → 増上果・倶有因 → 士用果・相応因 → 士用果・同類因 → 等流果・遍行因 → 等流果・異熟因 → 異熟果・該当無し → 離繋果2025/10/25 06:26:59598.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95Q5yPC7〇倶舎論の六因五果(原因と結果の対応関係) (六因) → (五果)・能作因 → 増上果・倶有因 → 士用果・相応因 → 士用果・同類因 → 等流果・遍行因 → 等流果・異熟因 → 異熟果・該当無し → 離繋果2025/10/25 06:27:42599.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95Q5yPC7〇倶舎論の六因五果(原因と結果の対応関係) (六因) → (五果)・能作因 → 増上果・倶有因 → 士用果・相応因 → 士用果・同類因 → 等流果・遍行因 → 等流果・異熟因 → 異熟果・該当無し → 離繋果2025/10/25 06:28:19600.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95Q5yPC76002025/10/25 06:28:33601.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95Q5yPC7〇能作因(原因)→ 増上果(結果)「種をまけば、稲が育って、米が取れる」というような最も普通の因果関係2025/10/25 06:29:57602.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95Q5yPC7〇倶有因(原因)→ 士用果(結果)「お互いに寄りかかって立っている」というような同時に、お互いが原因でもあり、結果でもある相互依存関係2025/10/25 06:30:20603.神も仏も名無しさん9f-JsU-dg-fUB2OM0E入れる前に、心と心所の違いを入れておいた方がいい。心 花を見る視覚的に認識する心所 美しいと感じる、好意を持つ心 怒る怒りの対象を認識する心所 怒り、嫌悪、執着などの感情心 勉強する内容を理解する心所 集中、記憶、努力、意志「心」とは何かパーリ語で「citta(チッタ)」、サンスクリット語で「citta」心は、対象を認識する“主たる意識”であり、すべての精神活動の中心。例:目で花を見たとき、「見る」という認識をするのが心。「心所」とは何かパーリ語で「cetasika(チェータシカ)」、サンスクリット語で「caitasika」心に付随して働く“精神的要素”や“機能”。心と同時に生じ、心の性質や方向性を決める。例:花を見て「美しい」と感じる、好き・嫌いを判断する、記憶するなどが心所。2025/10/25 06:31:07604.神も仏も名無しさん9f-JsU-dg-fUB2OM0E>>595詩ではありませんw夢で夢の出所を探している夢ですw2025/10/25 06:32:45605.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95Q5yPC7〇相応因(原因)→ 士用果(結果)「倶有因→士用果」の一種心法と心所法の関係に特化した同時相互関係(倶舎論では、心法と心所法は必ず同時に生起・消滅し、対象を共有する関係にある)2025/10/25 06:35:10606.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95Q5yPC7〇同類因(原因)→ 等流果(結果)「善因善果、悪因悪果」のように原因と結果が同じようなタイプの因果関係(善いことをすれば、善くなる。悪いことをすれば、悪くなる)2025/10/25 06:36:08607.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95Q5yPC7○遍行因→等流果「同類因→ 等流果」の一種「善因善果、悪因悪果」のように原因と結果が同じようなタイプの因果関係だ五位百法の「遍行」に特化した因果関係遍行の煩悩(無明・疑・有身見・辺執見・邪見・見取見・戒禁取見)が同類の煩悩や煩悩的な法体を引き起こす2025/10/25 06:38:05608.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95Q5yPC7〇異熟因 → 異熟果問題は、これだ😫「善因楽果、悪因苦果」というような原因と結果のタイプが異なる因果関係「善いことをすれば、善い処に生まれて幸せになれます😇」「悪いことをすれば、悪い処に生まれて苦しみます👿」というような、インド古来の信仰を定式化「なんで、そ~なるの?」という疑問がわいてくる論理展開が最も難しい因果関係だ2025/10/25 06:40:58609.神も仏も名無しさん9f-JsU-dg-fUB2OM0E仏教において「因果」は、心と心所の働きそのものにも深く関係しています。 特にアビダルマ(仏教の心理学的・存在論的分析)では、心と心所が因となり、次の心や行為・結果を生むという視点が重視されます。2025/10/25 06:41:17610.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95Q5yPC7>>603的確なアドバイスだ!👍️2025/10/25 06:41:38611.神も仏も名無しさん9f-JsU-dg-fUB2OM0E「善因楽果、悪因苦果」というようななぜ論理展開が難しいのか?因と果の性質が異なるため、直感的な理解が難しい時間軸が長く、果がいつ現れるかが不確定果報が“主観的な感受”であるため、検証が困難2025/10/25 06:44:10612.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95Q5yPC7法体(ダルマ)の生起の原因となるものは他の法体です。どのような法体が原因となり、何の法体が結果となるかは実に様々であり、この因果の法則は一様ではありません。一つの法体は他の無数の法体を因として生起し、同時に他の無数の法体を果として生起させていると言えます。2025/10/25 06:50:17613.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95Q5yPC7無数の原因がからみあって、無数の結果が生じる結果がまた次の原因となるこの世は、なんとも複雑怪奇な因果応報の世界それが、倶舎論の世界観だ2025/10/25 06:50:33614.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95Q5yPC7>>604> 詩ではありませんw> 夢で夢の出所を探している夢ですwすごいな?2025/10/25 06:54:06615.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95Q5yPC7そんな夢を見続けたら、一気に解脱できそうだ(笑)2025/10/25 06:54:28616.神も仏も名無しさん9f-Frv-CE-huDYz5tChttps://dec.2chan.net/up2/src/fu4100515.jpeg2025/10/25 14:08:04617.神も仏も名無しさん9f-OH6-CE-huDmPx4Thttps://i.imgur.com/uib8TGc.jpeg2025/10/25 20:31:18618.◆JBLfMwCXhY50-lse-ju-95QgNlgPマジか~😆173 神も仏も名無しさん 2025/10/25(土) 20:31:09.40 ID:kYu3Rブイブイをボコると功徳があるのか知らんが朝目覚めると心身脱落やった😆2025/10/25 21:13:01619.神も仏も名無しさん50-IwB-HM-nteunQlf我ながら朝の目覚めでびっくりしたわ心身脱落以外情報遮断やったま、動中の工夫モードを強制切り替えできるがもったいない😆2025/10/25 21:16:33620.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF第59代「宇多天皇」(うだてんのう)は、中世に多くの公卿を輩出し、そのあともいくつかの公家や華族の家系の祖となった「宇多源氏」(うだげんじ)の始祖にあたる天皇です。皇子として誕生した宇多天皇は一度臣籍に降り、再び皇籍に戻って即位するという特異な経歴の持ち主でした。そんな宇多天皇の治世は、関白との間で政治紛争を起こしましたが、学者の「菅原道真」(すがわらのみちざね)を重用し、積極的な政治改革を進めて徳政を行いました。また歴代天皇で初めて法皇となった人物でもあります。仏教を篤く信仰していた宇多天皇の生涯や治世についてご紹介します。2025/10/26 11:28:53621.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF宇多天皇の諱(いみな:生前の実名)は、「定省」(さだみ)と言い、少年期に侍従の職に就いたあと、臣籍に降りて「源定省」(みなもとのさだみ)と名乗りました。これは、父である光孝天皇が次代は自身の子達が皇位継承しないであろうと考え、皇子皇女全員を臣籍降下させたことによるものです。2025/10/26 11:29:34622.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF宇多天皇を即位させた藤原基経の思惑藤原基経887年(仁和3年)、父である光孝天皇の発病に伴い、臣籍に下っていた源定省(宇多天皇)は、関白「藤原基経」(ふじわらのもとつね)によって親王に復帰して皇太子となります。そして同年に光孝天皇が崩御すると、宇多天皇は21歳で即位しました。こうした皇位継承は、藤原基経主導のもとに行われ、宇多天皇はほとんど言われるがままに即位したと考えられます。そこには、関白として権力をより強めたい藤原基経の思惑がありました。2025/10/26 11:29:58623.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtFそして即位後まもなく、宇多天皇は権威を誇示する藤原基経との間で事件を起こします。宇多天皇は即位直後に、藤原基経を関白に任命する詔勅を発しました。藤原基経は、当時の慣習であった「三顧の礼」(さんこのれい:目上の者が格下に自ら3度出向くほど丁重に誘うこと)に則って、この勅命に一旦辞退を上奏します。これに対して宇多天皇は、翌日再び詔勅を発しますが、この書面の中で「阿衡」(あこう)という言葉を用います。この阿衡に対して、文章博士(もんじょうはかせ:官僚育成機関で歴史を担当する教官)で名高い学者の「藤原佐世」(ふじわらのすけよ)は、「地位は高いが職務がない」という意味であると指摘。この意見を聞いた藤原基経は、憤慨して出仕を拒否してしまうのです。2025/10/26 11:30:43624.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtFその後、阿衡の意味を巡って学者間で論争が行われましたが、事態は混迷を極めたまま年を越してしまうことに。学者側も藤原基経に同調する傾向にあったため、宇多天皇はついに詔勅を取り下げ、詔勅を作成した左大弁「橘広相」(たちばなひろみ)を免職させました。宇多天皇は、事態の収束を図るため、無実と知りながら重臣の橘広相を処罰したことに、心を痛めていたと言われています。この「阿衡事件」(あこうじけん)の背景には、関白として権力を掌握したい藤原基経の思惑があり、あえて事態を悪化させ、橘広相を失脚させたと考えられます。また、藤原基経は宇多天皇による親政を阻止し、藤原氏が不動の地位を得るために、このような行動を取っていたのではないかという説も。この阿衡事件によって、宇多天皇の治世は散々な幕開けとなりました。2025/10/26 11:30:56625.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF宇多天皇の「寛平の治」を支えた菅原道真宇多天皇による親政と菅原道真の重用阿衡事件から4年が経った891年(寛平3年)、藤原基経の死によって宇多政権の政治紛争はひとまず終幕を迎えます。宇多天皇は、藤原基経の嫡男「藤原時平」(ふじわらのときひら)がまだ21歳と若年であるうちに、天皇中心の親政を推進しました。実際、宇多天皇自身が政治家としての資質を持ち合わせていたこともあり、親政の基盤を固めれば、藤原氏による政権掌握を阻止することができたのです。しかし、当時の天皇家には、宇多天皇の親政を補佐する優秀な人材がいませんでした。2025/10/26 11:31:13626.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF菅原道真そこで、宇多天皇は幼少期から秀才と英名を馳せていた「菅原道真」(すがわらのみちざね)を側近として登用します。菅原道真は阿衡事件の際にも藤原基経に対して意見書を提出するなど、事件の収束に一役買っていた人物です。寵臣(ちょうしん:お気に入りの家来)だった橘広相が亡くなったあとは、宇多天皇の菅原道真に対する信任はより厚くなり、891年(寛平3年)には菅原道真を蔵人頭(くろうどのとう:天皇の秘書的役割を果たした側近の長)に任命します。そのあとも菅原道真を重用し続けた宇多天皇は、893年(寛平5年)に菅原道真を式部大輔(しきぶたいふ:式部省の次官)に任じ、公卿の職位を与えました。2025/10/26 11:31:31627.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtFさらに、894年(寛平6年)には、菅原道真を遣唐大使(けんとうたいし)に抜擢しますが、菅原道真から唐の混乱や日本文化の発展を理由に中止の建議が提出されることに。これに対し、宇多天皇は菅原道真の建言を受け入れ、遣唐使の中止を決めたのです。宇多天皇は、ときに皇位継承というデリケートな問題でさえ、菅原道真には意見を求めていたと言われています。宇多天皇にとって菅原道真は、唯一心を許せる相手だったのでしょう。このように、宇多天皇は菅原道真を側近として重用し、積極的に政治改革に取り組みました。菅原道真によって支えられた宇多天皇の治世は、「寛平の治」(かんぴょうのち)と呼ばれ、徳政として高く評価されています。2025/10/26 11:31:48628.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF宇多天皇の譲位と「昌泰の変」宇多天皇は、菅原道真の子を自身の女御にし、また、皇太子の妃にも迎えていたため、2人はより強固な関係を築いていきました。このように、宇多天皇が菅原道真を信任し、高い地位に引っ張り上げ、近臣として重用し続けていたのは、藤原氏に対して政治的抑圧を与えるためでもあったのです。そして、この状況を藤原氏が黙って見ているはずもなく、再び藤原氏の反発を招きます。897年(寛平9年)、宇多天皇は第1皇子「敦仁親王」(あつぎみしんのう)を元服させ、立太子させました。そして、若き皇太子に「寛平御遺誡」(かんぴょうのごゆいかい)という書置(かきおき)を与え、宇多天皇は譲位することを決断。敦仁親王は即位して「醍醐天皇」(だいごてんのう)となり、宇多上皇から引き継いだ寛平御遺誡にしたがって、醍醐政権でも菅原道真の重用を続けます。2025/10/26 11:32:11629.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF899年(昌泰2年)、宇多上皇が出家して「仁和寺」(にんなじ:現在の京都市右京区)で法皇となった一方で、朝廷では菅原道真が右大臣に昇進すると同時に、藤原時平が左大臣の地位に就いていました。このとき、すでに藤原氏の反発が高まっていたため、藤原時平に同等のポストを用意して、政権内の不満分子を抑える必要があったのです。実際のところ、当時の宇多政権に対し身分の低い菅原道真を昇進させることに反対する貴族も多かったと言われています。宇多法皇が仏道に熱中するなか、右大臣に就いた菅原道真は朝廷で孤立を深め、周りの菅原道真の失脚を望む声はピークに達していました。事態を重く見た文章博士「三善清行」(みよしのきよゆき)は、菅原道真に辞職を勧めます。しかし、この忠告を受け入れる前に、菅原道真は藤原時平からあらぬ疑いをかけられ、大宰府(現在の福岡県太宰府市、筑紫野市)へ左遷されてしまいます。こうして、901年(昌泰4年)に起こった「昌泰の変」(しょうたいのへん)によって菅原道真は失脚し、大宰府で命を落とします。宇多天皇と菅原道真の尽力によって天皇家が保持していた政権は、再び藤原氏の手に渡ることとなりました。2025/10/26 11:32:40630.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF宇多天皇が広めた仏教と文化宇多法皇は、昌泰の変のあと真言宗の阿闍梨(あじゃり:指導者の資格)となります。当時、真言宗は「空海」(くうかい)によって開かれたばかりで、朝廷との結びつきがまだ弱い状況でした。そんななか、宇多法皇によって積極的に真言宗が広められたことで、真言宗は日本仏教として地位を向上させ、朝廷との関係も強まっていったのです。そののち宇多法皇は、931年(承平元年)に65歳で崩御しました。2025/10/26 11:32:58631.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtFなるほど2025/10/26 11:33:27632.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF真言宗の教勢が強くなったのは、仁和寺の宇多法皇のおかげだったのか2025/10/26 11:33:37633.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF歴史的にも宗教的にも極めて重要な天皇2025/10/26 11:34:16634.神も仏も名無しさん9f-oig-CE-huDaiTDVhttps://gzo.ai/i/8QW4nM7.jpg2025/10/26 11:57:55635.神も仏も名無しさん9f-WBm-dg-VdnD42l2なんだかんだ言いながら、時平も朝廷での振る舞いはうまい。天性のものかもしれない。道真公亡き後、彼の政策を継承した。歌舞伎では悪者として描かれている。2025/10/26 14:04:15636.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF個人的には、谷崎潤一郎の小説「少将滋幹の母 」でオナジミだな~2025/10/26 16:52:21637.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF時平(しへい)に圧倒的な存在感がある2025/10/26 16:52:50638.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF仁和寺は、金閣寺や龍安寺の近くなんだな2025/10/26 16:53:39639.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF龍安寺の隣だ2025/10/26 16:53:57640.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF金閣寺や龍安寺には行ったことあるが2025/10/26 16:54:11641.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF仁和寺は最近まで、存在すら知らんかった2025/10/26 16:54:29642.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF当然、行こうとは思わんかった2025/10/26 16:54:43643.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF京都の仁和寺はなぜ有名ですか?日本初の門跡寺院、仁和寺の歴史仁和寺は真言宗御室派の総本山であり、天皇家や皇族出身者が住職を務めた門跡寺院として、高い格式を誇る寺院です。 その歴史は平安時代にまで遡り、仁和4年(888)、宇多天皇が父である光孝天皇の遺志を継ぎ創建しました。2025/10/26 16:55:29644.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF「仁和寺」の読み方は?仁和寺(にんなじ)は,仁和4年(888)に宇多天皇により完成した勅願寺で,また皇子・皇孫が門跡を務めたことから門跡寺院の筆頭とされて,「御室御所」といわれています。2025/10/26 16:56:10645.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF門跡とは何ですか?「門跡(もんぜき)」とは、元々は仏教の開祖の「正式な後継者」を指す言葉でしたが、やがて「皇族や公家が住職を務める格式の高い寺院」そのもの、および「その寺院の住職」を指すようになりました。日本で最初に門跡寺院と呼ばれるようになったのは「仁和寺」で、出家した宇多天皇が住まわれたことに由来します。2025/10/26 16:57:02646.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF「門跡」の言葉の変遷元々の意味: 仏教の教えを継承する「一門の法跡」や、その正当な後継者(門徒、門流)を意味しました。平安時代以降: 宇多天皇が仁和寺で出家した際に、「御室門跡」と称したことに始まります。鎌倉時代以降: 皇族や公家が住職を務めるようになった寺院を「門跡寺院」と呼ぶようになり、寺院の格式を表す称号となりました。現在: 寺院だけでなく、その住職を指す場合(例:「門跡」「門主」)もあります。2025/10/26 16:57:20647.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF門跡寺院の特徴皇族や公家との関係: 皇族や公家の出身者が出家して住職を務めた格式の高い寺院です。寺格: 寺格が高く、皇室から特別の礼遇と特権が与えられていました。文化への影響: 皇室や公家が寄進したことで、宮廷文化の様式を今に伝える文化財の宝庫となっています。明治維新以降: 明治維新の際に公的な門跡制度は廃止されましたが、現在も私称としてその呼称が使われています。2025/10/26 16:57:39648.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF「門跡」とはどういう意味ですか?「門跡」とは元来、「門葉門流」の意味で、開祖の正式な後継者のことを指す言葉でしたが、平安時代に宇多天皇が仁和寺で出家し、御室(おむろ)を造営して住み、それを「御室門跡」と称して以来、皇族や公家などが出家して寺主となる寺院を「門跡」と称するようになり、格式高い寺院を表す称号へと変化しました。2025/10/26 16:58:14649.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtFお寺の門跡とは何ですか?宗門の祖師から弟子へと継承されていく教え「一門の法跡」をいう。 後に一門をとりまとめる僧も指すようになった。 出家して仁和寺に入った宇多法皇を、後世に門跡と称してから、皇族が住職に入り創建した寺院の呼称となり、さらに住職も門跡または門主と呼ぶようになった。2025/10/26 16:58:38650.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF三門跡とは?さん‐もんぜき【三門跡】天台宗の山門派と寺門派とにおける三つの門跡。山門では、円融院(梶井)・青蓮院・妙法院、寺門では、円満院・聖護院・実相院をいう。2025/10/26 17:00:26651.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtFなるほど2025/10/26 17:00:41652.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF仁和寺は皇室と直結する、格式の高い寺2025/10/26 17:01:04653.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF仁和寺の住職は、門跡と呼ばれた2025/10/26 17:01:34654.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF門跡寺院とは、皇族や公家が出家して住職を務めた格式高い寺院です。元々は仏教の開祖の後継者を指す言葉でしたが、鎌倉時代以降、皇族や公家が住職を務めるようになった寺院の称号となりました。これらの寺院は、皇室文化を伝えて独特の文化を生み出したほか、文化財の保護や継承にも重要な役割を担ってきました。起源: 鎌倉時代に宇多天皇が仁和寺に入室し、「御室門跡」と称したことが始まりとされています。住職の呼び名: 住職は「門主(もんす)」などと呼ばれました。格式と文化: 皇室や公家との深いつながりから、寺院は文化財の宝庫となり、皇室文化を伝える役割も果たしました。十三門跡: 皇族が住職を務めた寺院のうち、特に格式の高い13の寺院を「十三門跡」または「宮門跡」と呼びます。例としては、仁和寺や大覚寺、青蓮院、聖護院などがあります。尼門跡: 皇族や公家出身の女性が住職を務める尼寺は「比丘尼御所」や「尼門跡」と呼ばれます。2025/10/26 17:03:08655.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF>>654AIが時代をミスっている宇多天皇は鎌倉時代ではない平安時代だ(笑)2025/10/26 17:03:38656.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtFもともと、門跡というのは「一門の継承者」を意味した2025/10/26 17:06:20657.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF仁和寺の宇多法皇は、真言密教への大きな貢献により、門跡と称された2025/10/26 17:07:12658.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtFそれ以来、皇室出身の住職を、宇多法皇に習って「門跡」と呼ぶ習慣ができた2025/10/26 17:07:50659.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF後には、公家出身の住職も「門跡」と称するようになった2025/10/26 17:08:13660.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF明治政府は、神仏習合を嫌って「神仏分離令」を発した2025/10/26 17:09:07661.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF明治政府は、皇室を仏教から切り離し、神道に特化させようとした2025/10/26 17:10:34662.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtFこのため、門跡制度は廃止された2025/10/26 17:10:46663.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtFだが、制度として廃止されただけで「門跡」という呼称は残った2025/10/26 17:11:11664.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF「門跡」については以上(笑)2025/10/26 17:11:28665.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtFう~むAIのおかげとはいえ我ながら、なんという分かりやすい説明だ(笑)2025/10/26 17:12:02666.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF666 獣の刻印👿2025/10/26 17:23:31667.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtFロン殿も、「禅宗=華厳ワールド」と考えているようだ789 神も仏も名無しさん [sage] 2025/10/26(日) 16:45:44.67 ID:Vjvslそう、中国の華厳宗は、ほぼ禅宗に変身したんです。。2025/10/26 17:34:09668.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF世界のすべては、大日如来=毘盧遮那仏の顕現それが、華厳ワールドだ2025/10/26 17:34:23669.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF「四法界」とは、仏教の「華厳宗」における、存在のあり方を4つに分類した教えです。それは、個々の具体的な現象世界を捉える「事法界」、すべての事物の根本原理や本質を捉える「理法界」、そして両者が相互に深く関わり合い融合する「理事無礙法界」、さらには個々の事象が互いに障害なく自在に関わり合う「事事無礙法界」という4つの世界観です。2025/10/26 17:34:36670.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF四法界の詳細事法界(じほっかい):私たちが普段、個々別々に認識している具体的な現象世界です。「事」にのみ焦点を当てた、差別の多い世界観です。理法界(りほっかい):万物が共通して持つ根本的な真理や原理、本質(理)を捉える世界です。「空」や「無自性」といった、事物の実体を捉えない見方です。理事無礙法界(りじむげほっかい):「事」と「理」が互いに障害なく融合し、一体となっている世界です。個別の事物が、その根本的な原理と相互に依存し、共存している状態を捉えます。事事無礙法界(じじむげほっかい):あらゆる個々の「事」が、互いに障害なく自在に関わり合い、調和する世界です。「一即一切、一切即一」という状態を示し、「事」と「理」の区別が消え去った、華厳宗が到達する最高境地とされます。2025/10/26 17:34:52671.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF性起説(性起)宗派: 華厳宗内容: 衆生が生まれながらに持つ仏性を土台として、すべての善悪を含む世界が、その仏性から「起」こり、円満に現れるという考え方。関連: すべての存在は本来的に仏性を持っているという『涅槃経』の教え(「一切衆生悉有仏性」)に基づいています。2025/10/26 17:36:45672.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtFつまり、禅宗もこの世界観だってことか?2025/10/26 17:36:59673.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtFまあ、言われてみれば確かに2025/10/26 17:37:19674.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF華厳が分かれば、禅宗が分かる2025/10/26 17:37:33675.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF禅宗が分かるかどうかは、華厳理解にかかっている2025/10/26 17:37:53676.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF禅宗と華厳宗は、修行の方法論や重視する教えが異なります。禅宗は坐禅を通した「自力修行」を重視し、悟りを開くことを目指す一方、華厳宗は『華厳経』を根本経典とし、宇宙の真理や事物の一切が相互に照らし合って存在するという「四法界」などの思想を説く点で異なります。ただし、どちらも仏教の教えの一部であり、日本に伝来して独自の発展を遂げました。2025/10/26 17:39:58677.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF禅宗特徴: 座禅の修行を通じて、自己の内なる仏性に目覚めることを目指します。日本の宗派: 臨済宗、曹洞宗、黄檗宗を指します。中心的な考え方:自力修行。2025/10/26 17:40:12678.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF華厳宗特徴: 宇宙の真理や事物のあり方を、「四法界」(事法界、理法界、理事無礙法界、事事無礙法界)という考え方で説明します。根本経典: 『華厳経』。中心的な考え方: 宇宙のすべてが相互に照らし合って存在する理(ことわり)。日本での伝来: 中国僧の道璿(どうせん)によって伝えられました。2025/10/26 17:40:26679.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF関係性関係: 禅宗と華厳宗は、仏教という大きな枠組みの中で、それぞれ異なるアプローチで悟りや真理を探求する宗派です。共通点: どちらも仏教の教えであり、日本の仏教として発展してきました。相違点: 悟りの道筋や教義の捉え方が根本的に異なります。2025/10/26 17:40:46680.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtFAIの解説によるとだいぶ違う教えみたいだが(笑)2025/10/26 17:41:08681.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtFまだまだ、壁は厚い(笑)2025/10/26 17:43:41682.神も仏も名無しさん9f-WBm-dg-VdnD42l2「四法界」とか言っているね。それよりも、ただ、なんて、走っても疾過ぎることなく、また遅れることもなく、の方が近いような気がするけどね。2025/10/26 18:04:41683.神も仏も名無しさん9f-WBm-dg-VdnD42l2中論なんて逆説の荒らしだからね。中国人は好むんじゃないか。老子が逆説だからね。2025/10/26 18:06:02684.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF>>683確かに中論は、アンチ倶舎論2025/10/26 18:08:59685.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF当時のスタンダードな仏教理論をやたら否定しまくっただけという印象(笑)2025/10/26 18:09:28686.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF倶舎論を知らないと、中論は分からない中論は、アンチ倶舎論だから2025/10/26 18:10:04687.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF竜樹が、何をあんなにバッサバッサと斬りまくってるのか倶舎論を知らないと分かりませんな~2025/10/26 18:11:23688.神も仏も名無しさん9f-WBm-dg-VdnD42l2まさにその通りですね。竜樹が『中論』でバッサバッサと斬っているのは、主に「説一切有部(倶舎論)」の自性存在論です。倶舎論を知らずに読むと、何を斬っているのか見えにくいのです。2025/10/26 18:19:20689.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF>>688> 竜樹が『中論』でバッサバッサと斬っているのは、主に「説一切有部(倶舎論)」の自性存在論です。なるほど👍️2025/10/26 18:38:44690.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtFここで、コロッと話は変わるが2025/10/26 18:58:21691.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF今日は日本シリーズ第二戦2025/10/26 18:58:42692.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF阪神が先制した2025/10/26 18:59:08693.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF佐藤テルのタイムリー2025/10/26 18:59:22694.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtFだが、1回裏2025/10/26 18:59:37695.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtFデュプランティエが打たれている2025/10/26 18:59:56696.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF柳田は二三塁間で刺されたが2025/10/26 19:00:23697.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtFなおもチャンスが続く2025/10/26 19:00:37698.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtFバッターは強打者・近藤健介2025/10/26 19:01:05699.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF空振り三振!2025/10/26 19:01:19700.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF栗原陵矢ってのもすごい2025/10/26 19:01:52701.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtFソフトバンク打線は怖い2025/10/26 19:02:03702.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF7002025/10/26 19:02:16703.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF早くも、この試合の山場を迎えている2025/10/26 19:02:49704.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtFうわ~栗原が打った2025/10/26 19:03:58705.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF見事なタイムリー!2025/10/26 19:04:14706.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF早くも追いついた2025/10/26 19:04:24707.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtFやはり、厳しい試合だな2025/10/26 19:04:40708.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF栗原陵矢はすごい2025/10/26 19:04:52709.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF山川穂高2025/10/26 19:05:07710.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF山川穂高も打った2025/10/26 19:06:33711.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF逆転かよ2025/10/26 19:06:45712.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF阪神ファンはショックだ2025/10/26 19:06:59713.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF川瀬ってのは知らないな2025/10/26 19:07:58714.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF考えてみれば野球中継を見るなど、今年はじめてだ(笑)2025/10/26 19:08:33715.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF今季、1度も野球を見てなかった😂2025/10/26 19:08:53716.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF哲学・宗教に熱中しすぎた結果だ2025/10/26 19:10:09717.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtFしばらく目を離してたスキに2025/10/26 19:29:39718.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtFまたデュプランティエが打たれている2025/10/26 19:30:12719.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF終わった2025/10/26 19:30:39720.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtFデュプランティエ降板2025/10/26 19:30:49721.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF2回で6点取られた2025/10/26 19:31:03722.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtFさすがに、今日はソフトバンクの勝ちだろう2025/10/26 19:32:24723.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtFここから逆転するのはこんなん2025/10/26 19:32:39724.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF困難2025/10/26 19:34:16725.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF野球を見るのは終了2025/10/26 19:34:53726.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF高市早苗政権がスタートした今2025/10/26 19:35:18727.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF注目は北京の四中全会だ2025/10/26 19:35:41728.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF軍内の反習近平派が行った2025/10/26 19:37:07729.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF習近平派の軍人大粛清2025/10/26 19:37:29730.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF中国共産党が追認した2025/10/26 19:37:48731.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtFだが、習近平派が黙ってるわけもない2025/10/26 19:38:11732.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF習近平派の党 VS 反習近平の軍2025/10/26 19:38:35733.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtFこんな図式が明らかになってきた2025/10/26 19:38:49734.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF次スレ【禅宗】悟りをひらいた人のスレ894【新参者専用】https://talk.jp/boards/psy/17614756802025/10/26 19:48:51735.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF本当は次スレを立てたくないのだが2025/10/26 19:49:08736.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF放っとくと、運営に次スレを立てられてしまうので2025/10/26 19:49:30737.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtFこんな聖ウンコ臭の強いスレタイで2025/10/26 19:49:49738.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF次スレを立てられるのは勘弁2025/10/26 19:50:02739.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtFやっとスレを埋めたところで2025/10/26 19:50:52740.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF次スレを立てられて愕然2025/10/26 19:51:03741.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtFそういうことがよくある(笑)2025/10/26 19:51:14742.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF9-1になっとる2025/10/26 19:56:24743.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF山川5打点2025/10/26 19:59:41744.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtFひどすぎる2025/10/26 19:59:56745.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtFまあ、こんな日もあるさ2025/10/26 20:00:07746.◆JBLfMwCXhY50-kLZ-cB-xsMe2j7r中国経済は本格的なデフレ局面に入ったな2025/10/26 20:20:17747.◆JBLfMwCXhY50-kLZ-cB-xsMe2j7r後ろ向きな状況だ2025/10/26 20:21:40748.◆JBLfMwCXhY50-kLZ-cB-xsMe2j7r親中派もトーンダウン2025/10/26 20:21:54749.◆JBLfMwCXhY50-kLZ-cB-xsMe2j7r内巻き(インボリューション)2025/10/26 20:22:15750.◆JBLfMwCXhY50-kLZ-cB-xsMe2j7r7502025/10/26 20:23:24751.◆JBLfMwCXhY50-kLZ-cB-xsMe2j7r( ´Д`)=32025/10/26 20:26:58752.◆JBLfMwCXhY50-kLZ-cB-xsMe2j7r疲れたな2025/10/26 20:27:12753.◆JBLfMwCXhY50-kLZ-cB-xsMe2j7rこんなに昼寝して休養十分なのに2025/10/26 20:27:27754.◆JBLfMwCXhY50-kLZ-cB-xsMe2j7rまだ眠い2025/10/26 20:27:43755.◆JBLfMwCXhY50-kLZ-cB-xsMe2j7rすさまじいデフレ2025/10/26 20:28:26756.◆JBLfMwCXhY50-kLZ-cB-xsMe2j7r世界がインフレの中でデフレ2025/10/26 20:28:48757.◆JBLfMwCXhY50-kLZ-cB-xsMe2j7rより深刻だ2025/10/26 20:31:42758.◆JBLfMwCXhY50-kLZ-cB-xsMe2j7rソウルは中国人に占領されつつある2025/10/26 20:32:07759.◆JBLfMwCXhY50-kLZ-cB-xsMe2j7rヤバいな2025/10/26 20:33:34760.◆JBLfMwCXhY50-kLZ-cB-xsMe2j7r未来の日本だ2025/10/26 20:33:47761.◆JBLfMwCXhY50-kLZ-cB-xsMe2j7r中国人しかいない街2025/10/26 20:34:14762.◆JBLfMwCXhY50-kLZ-cB-xsMe2j7r中国そのものだ2025/10/26 20:36:31763.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF韓国も大変だな2025/10/26 20:56:04764.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF隣にあんな国があるなんて2025/10/26 20:56:20765.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF韓国では、反日がすっかり沈静化2025/10/26 20:58:08766.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF代わりに、反中が台頭している2025/10/26 20:58:37767.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtFソウルでは反中デモが起きている2025/10/26 20:58:51768.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF中国嫌いが急増している2025/10/26 20:59:28769.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtFそりゃそうだろ(笑)2025/10/26 20:59:44770.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF反日が大ブームだった10年前から2025/10/26 21:00:08771.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF「どっちを向いて戦ってんだ」2025/10/26 21:00:27772.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF「真の敵がどこなのか、早く気づけ」2025/10/26 21:00:48773.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF「アイツも、そのうち気づくだろ」2025/10/26 21:01:06774.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtFと、日本側では覚めた目で見ていた(笑)2025/10/26 21:01:28775.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF>>773> 「アイツも、そのうち気づくだろ」「アイツらも、そのうち気づくだろ」2025/10/26 21:02:09776.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtFおかげで、日韓関係はすっかり良くなった2025/10/26 21:02:37777.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF⭐777⭐2025/10/26 21:02:49778.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF韓国問題がすっかり片付いたいま2025/10/26 21:03:03779.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF問題は中国と北朝鮮に絞られた2025/10/26 21:03:19780.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF中国は超大国だ2025/10/26 21:10:07781.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QX4NtF日本より遥かに大きい2025/10/26 21:24:47782.神も仏も名無しさん9f-1qB-CE-huDpaaaQhttps://gzo.ai/i/8QW4nM7.jpg2025/10/26 22:23:25783.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhu今朝は早起きした2025/10/27 05:30:38784.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhu早く起きたっていうか2025/10/27 05:30:56785.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhu昨日は寝たり起きたりを繰り返し2025/10/27 05:31:10786.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhuほとんど何もしてないほとんど何もしてない2025/10/27 05:33:50787.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhuほとんど何もしてない1日2025/10/27 05:38:28788.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhu今朝も寒い2025/10/27 05:38:49789.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhu昨日は1日じゅう、雨がふつてたから仕方ない2025/10/27 05:39:19790.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhu貴重な完全休養になった2025/10/27 05:39:45791.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhuたまにはこんな日がなおとな2025/10/27 05:39:58792.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhuないとな2025/10/27 05:40:10793.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhu健康には休養が大事2025/10/27 05:40:44794.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhuいつもこんな調子だったら、運動不足で身体が弱ることになるが2025/10/27 05:41:12795.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhu仁和寺(にんなじ)は、京都市右京区御室大内にある真言宗御室派の総本山の寺院。山号は大内山。本尊は阿弥陀如来。開基(創立者)は宇多天皇。「古都京都の文化財」の構成資産として、世界遺産に登録されている。金堂(国宝)https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/54/Ninnaji_Kyoto07n4500.jpg/500px-Ninnaji_Kyoto07n4500.jpg2025/10/27 05:49:10796.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhu仁和寺 (京都市)皇室とゆかりの深い寺(門跡寺院)で、出家後の宇多法皇が住んでいたことから、「御室御所」(おむろごしょ)と称された。明治維新以降は、仁和寺の門跡に皇族が就かなくなったこともあり、「旧御室御所」と称するようになった。御室は桜の名所としても知られ、春の桜と秋の紅葉の時期は多くの参拝者でにぎわう。『徒然草』に登場する「仁和寺にある法師」の話は著名である。当寺はまた、宇多天皇を流祖とする華道「御室流」の家元でもある。普段は境内への入場は無料であり、本坊御殿・霊宝館の拝観のみ有料となる。ただし、御室桜の開花時(4月)に「さくらまつり」が行われ、その期間は、境内への入場にも拝観料が必要となる。宿坊で宿泊客を受け入れている。御室会館のほか、「松林庵」(しょうりんあん)を改修して高級宿坊としている。2025/10/27 05:50:07797.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhu歴史当寺は平安時代前期、光孝天皇の勅願で仁和2年(886年)に建てられ始めた。しかし、光孝天皇は寺の完成を見ずに翌年崩御し、その遺志を引き継いだ子の宇多天皇によって仁和4年(888年)に落成した。当初「西山御願寺」と称され、やがて元号をとって仁和寺と号した。当寺の初代別当は天台宗の幽仙であった。しかし、昌泰2年(899年)10月に宇多天皇が当寺で出家して宇多法皇となると、翌11月には東寺にて真言宗の益信を戒師として出家し、これを機に当寺の別当を真言宗の観賢に交替させている。これによって当寺は真言宗の寺院として定着することとなった。法皇は、延喜4年(904年)には当寺の伽藍の南西に「御室」(おむろ)と呼ばれる僧坊を建てて当寺に住するようになる。そのため、当寺は「御室御所」とも称された。その後、代々の別当は宇多天皇の子孫が務めていた。また、天暦6年(952年)4月には朱雀法皇が当寺に移り、8月に崩御している。2025/10/27 05:51:47798.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhuこうした流れの中、三条天皇の皇子である性信入道親王が当寺の別当の上に新設された検校に任じられた。これ以降、当寺は皇族の子弟が入る寺院とみなされるようになった。仁和寺はその後も皇族や貴族の保護を受け、明治時代に至るまで覚法法親王など皇子や皇族が歴代の門跡(住職)を務め、門跡寺院の筆頭として仏教各宗を統括した。非皇族で仁和寺門跡になった人物に九条道家の子法助と足利義満の子法尊の2名がいるが、ともに当時の朝廷における絶対的な権力者の息子でかつ後に准后に叙せられるなど皇族門跡に匹敵する社会的地位を有していた。寛弘7年(1010年)に藤原道長の妻である源倫子の御願によって、観音院潅頂堂が建立される。元永2年(1119年)4月に金堂、東西回廊、鐘楼、経蔵、三面僧房、観音院、潅項院等が焼亡するが、12月には金堂は早くも再建され、保安2年(1122年)に観音院、潅項院も再建されている。天養元年(1144年)に鳥羽法皇の発願によって、孔雀明王堂が建立される。2025/10/27 05:52:09799.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhu室町時代にはやや衰退していたが、応仁の乱(1467年-1477年)が勃発すると東軍の兵によって焼かれてしまい伽藍は全焼した。ただ、被害を被る前に本尊の阿弥陀三尊像などは院家であった真光院に運び出されており、焼失を免れている。この後、当寺は本尊と共に双ヶ丘の西麓にある西方寺へ寺基を移している。天正19年(1591年)に当寺は関白豊臣秀吉によって860石の朱印地を得、次いで元和3年(1617年)に江戸幕府将軍徳川秀忠によって1,500石の朱印地を得ている。『仁和寺御伝』によると、寛永11年(1634年)7月24日、仁和寺第21世覚深法親王は上洛していた将軍徳川家光に仁和寺の再興を申し入れ、承諾されている。これにより、当寺は幕府の支援を得て伽藍が整備されることとなった。また、寛永年間(1624年-1645年)の御所(現・京都御所)建て替えに伴い、御所の紫宸殿(現・金堂)、清涼殿(現・御影堂)、常御殿などが当寺に下賜されて境内に移築されるなどし、正保3年(1646年)にようやく伽藍の再建が完了した。2025/10/27 05:53:02800.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhu8002025/10/27 05:53:14801.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhuこの江戸時代の再建に際しては、門跡補佐の僧・顕證が当寺で使われている仁和寺の寺号入りの軒丸瓦のデザインや、再建される伽藍の配置構想や金堂に祀る仏像の選定などを行っている。また、経典・密教経典の儀軌などの聖教、当寺に伝わる古文書の管理・収蔵のために経蔵の建立を発願し、完成させている。霊宝館に顕證上人像が収蔵されているが、小さく、衣体も顕證が普段使用していた袈裟を身に着けているという。2025/10/27 05:53:45802.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhu慶応3年(1867年)、第30世純仁法親王が還俗して小松宮彰仁親王となった。そして、これ以降皇室出身者が当寺の門跡となることはなかった。ここに当寺は宮門跡「御室御所」としての歴史を終えた。また、1887年(明治20年)には宸殿などの御殿が焼失してしまったが、亀岡末吉の設計により1914年(大正3年)に再建されている。2025/10/27 05:54:03803.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhu太平洋戦争での日本の敗戦が濃厚となった1945年(昭和20年)1月20日以降、数度にわたり元内閣総理大臣の近衛文麿が当寺を訪れ、昭和天皇が退位して仁和寺で出家するという計画について当寺の門跡と話し合い、出家後の居所などを検討している。1月26日、文麿の別荘陽明文庫において、文麿と昭和天皇の弟宮・高松宮宣仁親王との間で、昭和天皇の出家について会談がもたれた。霊明殿に掲げられている扁額「霊明殿」の文字は、文麿が当寺を訪れた際に揮毫したもので絶筆であるという。2025/10/27 05:54:17804.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhu1946年(昭和21年)に真言宗御室派が大真言宗から分離独立し、当寺はその総本山となった。2025/10/27 05:54:27805.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhu当寺の南西には光孝天皇後田邑陵(小松山陵)があり、また北には光孝天皇御室陵墓参考地がある。さらに北に行くと大内山に宇多天皇大内山陵があるが、この場所は金堂から見て真北にあたる。2025/10/27 05:54:37806.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhuすごい歴史だな2025/10/27 05:54:50807.神も仏も名無しさん9f-1qB-CE-huDfG0EQhttps://gzo.ai/i/8QW4nM7.jpg2025/10/27 05:55:06808.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhu皇室出身の住職は「門跡」の尊称で呼ばれた2025/10/27 05:55:18809.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhu>>807鈴かよ😅2025/10/27 05:55:51810.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhu昭和天皇が仁和寺で出家することも真剣に検討された2025/10/27 05:56:21811.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhu極めて格式の高い寺院2025/10/27 05:57:23812.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhu善いことをすれば、善い処に生まれ変わります2025/10/27 06:07:21813.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhu悪いことをすれば、悪い処に生まれ変わります2025/10/27 06:07:37814.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhuこれを、善因善果、悪因悪果という2025/10/27 06:07:51815.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhuこれに対して2025/10/27 06:08:06816.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhu善いことをすれば、幸せになります2025/10/27 06:08:20817.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhu悪いことをすれば、後で苦しみます2025/10/27 06:08:34818.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhuこれは、善因楽果、悪因苦果と言われる2025/10/27 06:08:56819.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhu前者は、同類因 → 等流果2025/10/27 06:09:59820.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhu後者は、異熟因 → 異熟果 である2025/10/27 06:10:17821.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhu唯識論においては、異熟果が別の意味で重要だ2025/10/27 06:10:53822.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhu唯識論における「異熟果(いじゅくか)」とは、過去の善悪の業(行い)によって、時を隔てて生じる結果のことです。これは「果報」とも訳され、現在の苦しみや楽しみなど、無記(善でも悪でもない)の出来事として現れます。つまり、私たちの現在の境遇は、過去の行いが「異熟」した結果であると説明する教えです。2025/10/27 06:12:10823.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhu業(行為)と異熟果の関係善業・悪業: 善い行いや悪い行いを積み重ねること。異熟: 善悪の業が時を経た後に、現在の私たちに「果報」として現れること。結果: 苦しみや楽しみ(楽)など、善悪の業とは無記(中立的)な結果として生じます。具体例: 現在の自分の境遇や運命が、過去の善い行いか悪い行いかの結果であると考えるのが「異熟果」の考え方です。2025/10/27 06:12:21824.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhu唯識論における位置づけ唯識論では「すべては心(識)が作り出したもの」と説きます。この「異熟果」も、心によって生み出された結果として位置づけられます。つまり、自分が今経験している出来事は、過去の心が生み出した「識」が、時を経て「異熟果」として現れたものだ、と解釈します。2025/10/27 06:12:33825.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhu異熟システム2025/10/27 06:28:07826.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhuそれが、阿頼耶識だ2025/10/27 06:28:19827.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhu善とか悪とかの種子が、末那識というジョウロを通して、阿頼耶識に注ぎ込まれる2025/10/27 06:28:51828.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhu阿頼耶識の中で、長い年月をかけて熟成される2025/10/27 06:29:12829.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhu熟成された種子は、無記になっている2025/10/27 06:29:31830.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhuワインが熟成されて、ブランデーになるようなものだ2025/10/27 06:29:52831.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhuいや、ワインとブランデーじゃ、同類因→等流果だな?2025/10/27 06:30:31832.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhu異質な結果とまでは言えない2025/10/27 06:30:44833.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhuそれはともかく、阿頼耶識は別名「異熟識」と呼ばれる2025/10/27 06:31:28834.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhu本日の教学は、以上2025/10/27 06:31:45835.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhuこれより、朝坐禅に入る2025/10/27 06:32:00836.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhu聖ウンコ師とは違って、足を組んだまま眠るという特技がない2025/10/27 06:35:35837.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhu足を組むと、目が覚める2025/10/27 06:35:54838.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhu聖ウンコ師とは逆だ2025/10/27 06:36:05839.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhu聖ウンコ師は、寝落ち禅の大家だ2025/10/27 06:36:38840.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhu眠らないと、鈴を振られる2025/10/27 06:36:53841.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhuhttps://gzo.ai/i/8QW4nM7.jpg2025/10/27 06:37:04842.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhuいや、坐禅中に鈴を振られるわけがない2025/10/27 06:37:31843.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhu警策でブッ叩かれるんだな2025/10/27 06:38:24844.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhuそしたら、目が覚めちゃうんじゃ?2025/10/27 06:38:38845.◆JBLfMwCXhY50-wHr-ju-95QhNAhuそこが寝落ち禅の矛盾だ2025/10/27 06:38:54846.◆JBLfMwCXhY50-hN1-cB-xsMWsPX9朝坐禅終了2025/10/27 07:17:15847.◆JBLfMwCXhY50-hN1-cB-xsMWsPX9なんとも爽やかな気分だ2025/10/27 07:17:27848.◆JBLfMwCXhY50-hN1-cB-xsMWsPX9はあ、出かけよう2025/10/27 07:17:38849.◆JBLfMwCXhY50-hN1-cB-xsMWsPX9月曜日の街へ2025/10/27 07:17:50850.◆JBLfMwCXhY50-hN1-cB-xsMWsPX98502025/10/27 07:18:01851.◆JBLfMwCXhY50-hN1-cB-xsMWsPX9心身脱落状態だ😄2025/10/27 07:22:47852.◆JBLfMwCXhY50-hN1-cB-xsMWsPX9待てよ2025/10/27 07:22:57853.◆JBLfMwCXhY50-hN1-cB-xsMWsPX9いま電車に乗れば、ラッシュアワーだな2025/10/27 07:23:13854.◆JBLfMwCXhY50-hN1-cB-xsMWsPX9どうしよう2025/10/27 07:23:23855.◆JBLfMwCXhY50-hN1-cB-xsMWsPX9迷う🌀2025/10/27 07:23:43856.◆JBLfMwCXhY50-hN1-cB-xsMWsPX9まだ 迷っている🌀2025/10/27 07:23:56857.◆JBLfMwCXhY50-hN1-cB-xsMWsPX9心身脱落していない😫2025/10/27 07:24:08858.◆JBLfMwCXhY50-hN1-cB-xsMWsPX9結局、8時を過ぎた2025/10/27 08:04:49859.◆JBLfMwCXhY50-hN1-cB-xsMWsPX9せっかく、早く起きたのに2025/10/27 08:05:05860.◆JBLfMwCXhY50-hN1-cB-xsMWsPX9休み明けで時間感覚が狂っている2025/10/27 08:05:31861.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1電車2のった2025/10/27 08:23:46862.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1ラッシュアワーのピークは過ぎている2025/10/27 08:24:01863.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1だが、まだピークに近い2025/10/27 08:24:18864.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1「愛子天皇」実現は逆に加速する…男系男子を譲らぬ高市政権が女性天皇誕生へのアクセルを踏むことになるワケ首相になれば見える景色が変わってくるPRESIDENT Online島田 裕巳宗教学者、作家高市早苗首相(自民党総裁)が10月21日、新内閣を発足させた。憲政史上初の女性首相が皇位継承問題にもたらす影響は何か。皇室史に詳しい島田裕巳さんは「高市氏は男系男子での皇位継承にこだわる保守派の代表であるが、首相になってみれば、見える景色も変わってくる」という――。2025/10/27 08:27:16865.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1前途多難な高市内閣の発足すったもんだの末ではあったものの、日本初の女性首相が誕生した。10月21日、国会で自民党の高市早苗氏が第104代の首相に指名された。高市氏が自民党の総裁に選出されると、1999年以来連立を組んできた公明党が、連立を解消する方針を打ち出した。そのため、一時は女性首相誕生が危ぶまれた。しかし、自民党が日本維新の会と連立を組むことで、高市内閣が成立する運びとなったのである。ただし、自民党は少数与党である。公明党と連立を組んでいたときにも、衆議院で両党の議席は過半数に達していなかった。それは維新との連立でも同じで、過半数には届かない。その点では、これからの政権運営に問題が続出することが予想される。高市新首相は、維新と国家についての考え方が共通するとしているものの、両党は維新が基盤とする大阪で激しく対立してきた歴史を持っており、前途は相当に多難である。2025/10/27 08:27:29866.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1女性の首長が増えてきた日本社会それでも、戦後80年の記念の年に、日本初の女性首相が誕生したことの意義は大きい。「ガラスの天井」が打ち破られたことは間違いなく、各方面に影響を与えることになるであろう。見回してみるならば、女性が組織の頂点に立つことは決して珍しいことではなくなってきている。首都のある東京の都知事は小池百合子氏である。女性の知事や市長も多くなってきた。労働界でも、連合(日本労働組合総連合会)の会長は芳野よしの友子氏がすでに3期目に入っている。検事総長も2024年に畝本うねもと直美氏が初めて就任している。あるいは、ディー・エヌ・エー(DeNA)の南場智子氏はプロ野球界初の女性オーナーであり、現在は、日本プロ野球オーナー会議議長にも就任している。次々とガラスの天井は破られてきたのである。これは皆最近の出来事ということになるが、女性が世の中で中心的な役割を果たすようになり、そこに意義があることは、すでに鎌倉時代から指摘されていた。歴史を振り返ってみるのは興味深い。そして本稿では、この流れが「愛子天皇待望論」にいかに影響を与えるかを指摘したい。2025/10/27 08:27:39867.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1慈円の歴史書『愚管抄』のおしえそれを最初に指摘したのが天台宗の座主ざすに4回も就任している慈円じえん(1155~1225年)である。天台宗の総本山は比叡山延暦寺で、当時、比叡山は日本の仏教界の中心に位置していた。比叡山では仏教の教えだけではなく、儒教の教えについても学ぶことができ、いわばそこは総合大学の性格を持っていた。つまり慈円は、現代でいえば、東大の総長のような人物だったのである。それも、慈円の生まれが大きい。父親は摂政関白を務めた藤原忠通ただみちであり、母を同じくする兄弟には、やはり摂政関白となった九条兼実かねざねや太政大臣になった藤原兼房かねふさがいた。この時代、仏教界の頂点に立つことができるのは、そうした名門の家の出身者ばかりだった。その慈円がつづった歴史書が『愚管抄ぐかんしょう』である。『愚管抄』では、初代の神武じんむ天皇から第84代の順徳じゅんとく天皇の時代までが扱われており、その中で「武者の世になりにける」と記していることはよく知られている。鎌倉幕府という武家政権が誕生したことが、日本の歴史の大きな転換としてとらえられたわけである。2025/10/27 08:29:41868.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1「女人入眼の日本国」と記した慈円慈円はもう一つ、女性が権力の頂点に立つようになったことも歴史の変化としてとらえている。その点について慈円は、「女人入眼にょにんじゅげんの日本国」という言い方をしていた。新しく仏像を製作したとき、最後に目を入れるわけで、それが入眼である。その儀式が開眼供養で、752年に開かれた東大寺の大仏開眼供養会は1万人もの僧侶が参列し、国際色溢れた大イベントだった。女人入眼とは、女性が最後の仕上げをするという意味である。慈円は、そのきざしを、飛鳥時代から奈良時代にかけて女性の天皇が次々と現れたことに求め、「女人が此国を入眼すると伝えられているのはこのことである」と指摘していた。さらには、直近のこととして、「女人入眼の日本国ということがいよいよ本当のことになったと言うべきではないだろうか」とも記している。それは慈円本人が経験した具体的な出来事を指していた。2025/10/27 08:30:02869.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1なるほど2025/10/27 08:32:19870.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1当時からすでに、女性天皇に注目する声はあったのか2025/10/27 08:32:46871.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1女人乳ガンの日本国2025/10/27 08:33:13872.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1ではない2025/10/27 08:33:29873.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1女人入眼の日本国か2025/10/27 08:33:45874.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1やはり、女性天皇しかないな2025/10/27 08:33:59875.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1愛子様に、天皇陛下になってもらいたい2025/10/27 08:49:42876.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1「愛子天皇」実現は逆に加速する…男系男子を譲らぬ高市政権が女性天皇誕生へのアクセルを踏むことになるワケ首相になれば見える景色が変わってくるPRESIDENT Online島田 裕巳 宗教学者、作家2025/10/27 08:51:31877.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1良い記事だ👍️2025/10/27 08:54:46878.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1もう着いた2025/10/27 09:04:42879.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1もうっていうけど2025/10/27 09:05:00880.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1すでに9時を過ぎている2025/10/27 09:05:12881.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1ヤバいな2025/10/27 09:05:24882.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1遅くなった2025/10/27 09:05:35883.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1まあ、仕方ない2025/10/27 09:05:47884.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1今日1日を充実させよう2025/10/27 09:06:05885.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1夏の終わりが苦手だ2025/10/27 09:06:17886.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1毎年、体調が悪くなる2025/10/27 09:06:29887.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1昨日はほぼ1日じゅう、寝ていた2025/10/27 09:06:50888.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a18882025/10/27 09:07:02889.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1それはともかく2025/10/27 09:19:40890.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1ブログをそろそろ再開せんと2025/10/27 09:19:53891.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1gooブログが来月でサービス終了になる2025/10/27 09:20:10892.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1宗教板に入り浸ってたおかげで、メチャクチャにパワーアップしている2025/10/27 09:20:42893.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1もはや、精神世界ライターとしては業界最高の知識人だ2025/10/27 09:21:05894.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1精神世界で商売してないので、業界人とは言えないが2025/10/27 09:21:29895.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1ピーク時には1日2000人の閲覧者を数え2025/10/27 09:22:06896.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1あちこちでコピペされ、追随者を生んだ2025/10/27 09:22:26897.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1今では忘れられてるが(笑)2025/10/27 09:22:39898.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1伝説の(?)精神世界ブロガー2025/10/27 09:22:53899.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1当方は、そういう一面も持っている2025/10/27 09:23:20900.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a19002025/10/27 09:23:33901.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1>>895> ピーク時には1日2000人の閲覧者を数え当時、精神世界ブログ界で最大手だった船井幸雄ドットコムや、伊勢-白山道が1日2万人それを思えば、かなりの規模に達したと言えるな2025/10/27 09:26:28902.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1単なる自画自賛だが(笑)2025/10/27 09:26:48903.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1当時からすでに「精神世界ブロガーの中で一番マトモな人」「他の人たちと違って全然、気が狂ってない」「妙に教養がある、謎の人」という評判だった2025/10/27 09:28:35904.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1当時でも博識に定評あったがいまの自分には、当時とは比べ物にならぬ仏教やキリスト教の知識がある2025/10/27 09:29:27905.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1まあ、このメチャクチャなスレ埋めを見ればじつは気が狂っているのがバレバレだが😫2025/10/27 09:30:08906.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1ブログを再開したいがどうも気が進まんなあ😫2025/10/27 09:33:01907.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1いまの自分は、正統派の哲学や宗教にドップリと浸かりすぎたためスピリチュアルとは遠いところに来てしまった2025/10/27 09:33:50908.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1当方に限らず、みんなそうだが2012年アセンションのブームが空振りに終わったこと2025/10/27 09:35:27909.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1それが、何よりも痛い😅2025/10/27 09:35:41910.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1いかんこんな話をしてる場合じゃない2025/10/27 09:38:34911.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1やることあるんだよ(笑)2025/10/27 09:38:44912.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1>>907> いまの自分は、正統派の哲学や宗教にドップリと浸かりすぎたため>> スピリチュアルとは遠いところに来てしまったまあ、正統派といえるかどうかは分からんが少なくとも、新興宗教やスピリチュアルと比べれば(笑)2025/10/27 09:47:04913.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1は~、やること多いが2025/10/27 10:48:04914.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1なかなか進まんな~😫2025/10/27 10:48:16915.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1家でノンビリしすぎだ2025/10/27 10:48:37916.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1いくらなんでも、ダラダラ過ごしすぎ2025/10/27 10:48:59917.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1でも、そのおかげで健康なのも事実2025/10/27 10:49:25918.神も仏も名無しさんau-DU1-sl-PNUeh82o高市皇子(たけちのみこ・たけちのおうじ)は、天武天皇の皇子(長男)、母は宗形徳善の娘、尼子娘。壬申の乱では近江大津京を脱出して父に合流し、美濃国不破で軍事の全権を委ねられ活躍した。持統天皇の即位後は太政大臣になり、以後は天皇・皇太子を除く皇族・臣下の最高位になった。高市早苗 総理大臣は、この高市皇子の血筋と、先日お亡くなりになった、歴史学者の田中は言われていた2025/10/27 12:08:30919.◆JBLfMwCXhY50-rzM-cB-xsM7ZCsEなるほど2025/10/27 14:22:18920.◆JBLfMwCXhY50-rzM-cB-xsM7ZCsEあり得る2025/10/27 14:22:34921.◆JBLfMwCXhY50-rzM-cB-xsM7ZCsE同じ高市だし、奈良県だし2025/10/27 14:22:46922.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1このスレも終わる2025/10/27 14:30:30923.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1アウグスティヌスが直接「一元論」を唱えたわけではありませんが、彼の思想には一元論的な側面が見られます。それは、すべての存在が神という唯一の源から生じていると考える点です。善と悪、精神と物質など、一見対立するものが、究極的には神によって統合されているという考え方です。これは、多様な現象を唯一の根源から説明しようとする「一元論」の立場と通じるところがあります。2025/10/27 14:41:09924.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1神による統合: 世界に存在するすべてのものは、神という唯一の原理に由来すると考えられています。2025/10/27 14:41:20925.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1二元論との対比: 精神と物質のように、互いに還元できない二つの原理を立てる二元論とは異なり、アウグスティヌスの思想は、それらをも含めて神という一つのものに帰属させる点で一元論的です。2025/10/27 14:41:45926.◆JBLfMwCXhY50-1V0-ju-95QVU3a1「神の国」の思想: 彼は、世俗の国家を超越した「神の国」を説き、教会がその出現を担うとしました。これは、世俗的なものと霊的なものを一つの全体として捉える考え方とも言えます。2025/10/27 14:41:59927.◆JBLfMwCXhY50-f3J-cB-xsMRDQWeそうだ2025/10/27 18:21:28928.◆JBLfMwCXhY50-f3J-cB-xsMRDQWe西洋哲学で「二元論」っていったら2025/10/27 18:21:48929.◆JBLfMwCXhY50-f3J-cB-xsMRDQWeまずは「精神と物質」だよなあ2025/10/27 18:22:07930.◆JBLfMwCXhY50-f3J-cB-xsMRDQWe「善と悪の二元論」って言ったら2025/10/27 18:22:35931.◆JBLfMwCXhY50-f3J-cB-xsMRDQWeゾロアスター教でしょ2025/10/27 18:24:58932.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rF一元論(いちげんろん、英:monism、仏:monisme、独:Monismus)とは一つの実体から現実が成り立っていると主張する形而上学の諸学説を指した用語である。これに対応する反対の見解を示した学説に実在を二つに区別する二元論(dualism)や実在に対して数的な規定を行わない多元論(pluralism)がある。2025/10/27 21:56:45933.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rFあらゆる存在の原理を研究する形而上学において一元論はその原理を単一と規定してきた学説である。一元論の基本的な考え方は世界に見られる多種多様な実体の一般化を通じて統一的に世界を理解しようとするものである。同時に一元論の思考様式は因果性とも関連しており、多種多様であることの原因をも単一であるものと考える。バールーフ・デ・スピノザは二元論に対する批判を通じて古典的な一元論の議論を展開した哲学者である。スピノザの学説の中心にあったのは究極的な原因としての神を前提とする汎神論である。彼は自然に見られるさまざまな様相に神の諸属性を見出している。また人間の精神と身体を区分する心身二元論に対しても、どちらかが先立つものではなく、それらは同一のものの二つの側面であると考えていた。2025/10/27 21:57:38934.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rFこの一元論についてはスピノザ以外にはプラトン、ライプニッツ、ヘーゲル、ムーアなどが研究しており、東洋哲学ではヒンドゥー教(アドヴァイタ・ヴェーダーンタ(不二一元論)やヴィシシュタ・アドヴァイタ等)、ユダヤ教(特にカバラ思想)、キリスト教(特に東方諸教会、正教会、イングランド国教会)、イスラム教(スーフィズムの中の特にベクターシ派)の中には、一元論的な多神教や一元論的な汎神論を唱える流派がある。2025/10/27 21:58:45935.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rF哲学者や神学者は汎神論を一元論の一形態とすることがある。異なるタイプの一元論には次のようなものがある。実体一元論(substance monism)、 「見かけ上の複数の実体は、単一の実体の異なる状態または外観によるものであるとする見解」。(汎神論、唯物論で用いられる)。属性的一元論、「物質の数が何であれ、それらは単一の究極的な種類であるという見解」。部分的一元論、「ある存在領域の中で(どんなに多くても)物質は一つだけである」。存在一元論、「具体的な対象となるトークンは一つだけである」という見解(ザ・ワンまたはモナド)[5]。優先的一元論:「全体は部分に先行する」「世界には部分があるが、部分は統合された全体の依存的な断片である」[3]。一神教で用いられる(不動の動者、宇宙論的証明)。性質一元論:「すべての性質は単一のタイプであるとする考え方」(例:物理的性質しか存在しない)。種類一元論:「最高のカテゴリーが存在するという見解(例:存在)」[3]。実体一元論は汎神論や唯物論の共通項であり、ルネ・デカルトが提唱した実体二元論(substance dualism)の対立概念として考えられてきた。古典的汎神論の決定論を緩和すれば万有内在神論等の神学的な探求対象にもなる。2025/10/27 21:59:33936.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rF一神教やキリスト教一神教で用いられることがある存在一元論、優先的一元論は適切に区別されてこなかった。存在一元論は優先的一元論を伴う論理関係にあるが、その他の一元論は基本的に独立している。例えば存在多元論者でありながら、優先的一元論者である場合がある。これによると多くのものが存在すると仮定しつつ、世界全体が他の全てに先行する。優先的一元論にはアインシュタインとニールス・ボーアの間で行われた有名なボーア・アインシュタイン論争のテーマから影響された命題もある。全体が(量子もつれによる)創発的な性質を持っている。全体が創発的な性質を持っているなら、全体は部分よりも先にある。全体は部分に先行する。優先的一元論において、存在するすべてのものは、それらとは異なる源に戻り、存在一元論では、宇宙という単一のものしか存在せず、それを恣意的に多くのものに分割することしかできない。実体一元論においては実体や心など様々なものが存在していても、単一の種類のものしか存在しない。2025/10/27 22:01:01937.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rFキリスト教のスコラ学の論拠とされたアリストテレスは心身二元論の問題では一元論的立場をとった。物質の中には一般的に身体、特に自然体が含まれており、それらは他のすべての身体の原理である。自然体の中には、生命を持つものと持たないものがある。生命とは自然治癒力と成長(それに伴う衰え)を意味する。生命を持つ自然体は、複合体の意味での物質であることがわかる。しかし、生命を持つ種類の体でもあることから、体が魂であるはずがない。したがって魂は、生命を潜在的に持つ自然体の形という意味で、物質でなければならない。しかし物質とは現実性のことである。従って魂とは上記の特徴の通り、身体の現実性のことである。—霊魂論、2巻1章魂は肉体が示す性質であり、数ある中の一つである。アリストテレスは、積み木が破壊されるとその形が消えるように、体が滅びると魂も滅びると提唱した。2025/10/27 22:02:38938.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rFプラトンの二元論とアリストテレス哲学を統合させた新プラトン主義は存在一元論だけでなく優先的一元論の立場をとり、すべてのものはザ・ワンから派生または流出するとした。スコラ学の代表的神学者、カトリック教会と聖公会では聖人、カトリック教会の33人の教会博士のうちの1人であるトマス・アクィナス(1225-1274)は、不動の動者から宇宙論的証明(神の存在証明)を導出したことで知られるが、アリストテレスと同様に心と体は一体であり、一体であるかどうかを問うことは無意味であると考えた。しかし肉体が一体であるにもかかわらず、肉体の死後も魂が存続することを主張し、魂を「この特殊なもの」と呼んだ。彼の考え方は、哲学的というよりも、神学的なものであったため、一元論者(物理主義者)や二元論者という分類に収めることはできなかった。2025/10/27 22:03:36939.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rF哲学での分類現代哲学における一元論は、大きく3つに分けられる。観念論、現象論、精神一元論。精神だけが実在するとする。中立一元論。1種類のものが根本的に存在するとする。第3の1種類のものに精神的なものも物理的なものも還元されうる。物質一元論(material monism、物理主義や唯物論とも呼ばれる)。物理的なものだけが実在し、精神的なものは物理的なものに還元できるとする。機能主義、変則的一元論、反射的一元論など、上記のカテゴリーに簡単に収まらない立場もある。2025/10/27 22:04:27940.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rF東洋ヒンドゥー教鉄器時代の南アジアでは、ヴェーダ時代に一神教への傾倒が見られた。『リグヴェーダ』では特に比較的後期の第10巻にブラフマンの一神教の概念が見られ、宇宙開闢の歌(Nāsadīya Sūkta)などは鉄器時代初期のものとされている。古代ヒンドゥー教の神学は一神教であったが、一人の最高神ブラフマンの側面として想定される多くの神々の存在を依然として維持していたため、厳密には一神教的崇拝ではなかった。2025/10/27 22:05:14941.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rFヒンドゥー教の宗教文書であるヴェーダには、存在なき存在、息(生命)なき息(生命)、宇宙的存在に自己投影される単独の力への言及がある。ヒンドゥー教の中で最初に明確に絶対的一元論を唱えたのは、シャンカラの唱道するアドヴァイタ・ヴェーダンタである(アドヴァイタは「不二」すなわち非二元論の意)。これはヒンドゥー教の6つの哲学体系のうちの一部で、ウパニシャッド哲学を基礎にしており、究極的なモナドとしてブラフマンと呼ばれる無定型で神聖な基底があると見なす(梵我一如)。こうした一元論的な思考は、ヨーガや非二元論的タントラといった他のヒンドゥー教流派にも広がっている。2025/10/27 22:05:56942.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rF別のタイプの一元論はラーマーヌジャ学派やヴィシシュタ・アドヴァイタによるもので、世界が神(ヴィシュヌ)の一部であるとする。汎神論ないし万有在神論の一種であるが、この最高存在の中に魂や実体が複数含まれるとする。このタイプの一元論は一元論的有神論と呼ばれる。ヒンドゥー教では、内在的かつ超越的で普遍万能の最高存在としての人格神の概念が優勢である(一元論的有神論を絶対的一神教と混同しないこと。絶対的一神教は神を超越的とのみ考えるから、全てに現前する内在的な神の観念は不在である)。2025/10/27 22:06:29943.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rFヒンドゥー教で一元論が広まったのは比較的新しく、アドヴァイタ・ヴェーダーンタ哲学(不二一元論)のシャンカラ(8世紀頃)、修正不二一元論のラーマーヌジャ(1017年 - 1137年)、ヴァラバハカルヤ・マハプラブ(1479 – 1531年)、ニンバルカリーヤ(c.1130 -c.1200年)、チャイタニヤ・マハプラブ(1486 - 1534年)が一元論を唱えている。シャンカラはヒンドゥー教では「アートマン(魂、自我)が存在する」と主張し、仏教は「魂も自我もない」と述べている。何人かの学者は、シャンカラの歴史的名声と文化的影響は数世紀後、特にイスラム教徒の侵略とその結果としてのインドの荒廃の時代に高まったと指摘している。ヴェーダーンタ学派の中でもマドバ・アーチャリア(1238 – 1317年)はドヴァイタ(二元論)を説いている。2025/10/27 22:07:28944.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rF仏教→「三千大千世界」および「八大地獄」も参照仏教では、ヒンドゥー教のリグ・ヴェーダに描かれる形而上学的実体とも言うべきブラフマンといった「かの一者 ted ekam」を認めない。大乗仏教の中観派は世界の究極的な性質を、感覚的なものや他のものとは切り離せない「空」として表現する。一見、一元論のように見えるが、中観派の見解は究極的に存在する実体を主張することはない。その代わりに究極の存在に関する詳細な、あるいは概念的な主張が不条理な結果をもたらすとして解体される。現在、大乗仏教にのみ見られる少数派の唯識派の見解もまた一元論を否定している。仏教の宇宙論では三千大千世界、極楽、東方浄瑠璃世界、妙喜世界、八大地獄、十界として複数の世界を規定することがある。密教におけるパーターラ等もある。2025/10/27 22:08:02945.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rF仏教と二元論1966年、仏教学者のエドワード・コンツェはメディアン会議において、アイザック・ヤコブ・シュミットの初期の提案を受けて執筆された論文「Buddhism and Gnosis」の中で、大乗仏教とグノーシス主義との現象学的な共通点を指摘している。克服されずに残っている、あるいは克服するためには特別な霊的知識を必要とする邪悪な傾向の存在を釈迦が説く限りにおいて仏教は、「反宇宙論」・「反宇宙的二元論」で知られているグノーシス主義の一派だとしている。グノーシス主義は物理的世界、肉体的世界から「霊的知識・認識」によって救済されるとする反宇宙的二元論、極端な霊肉二元論をとる。人間が肉体、宇宙等の非本来的なものによって阻害されているという反宇宙的二元論の立場から、物理的な宇宙を超える超越的存在と人間の本来的自己の本質的同一の「認識」を救済とみなす。コンツェの8つの類似点に基づいて、ホーラーは解放のための洞察であるグノーシスとジュニャーナ、洞察力の欠如であるアグノーシスと無明によって、この世に閉じ込められるなどの類似点を挙げている。2025/10/27 22:09:22946.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rF西洋ユダヤ教ユダヤ教では、2つの相互に関連する理由から、神は創造に内在的であると考えられている。第一に、ユダヤ教には以下のような強い信念がある。「すべての被造物を産み出す神の力は〔創造の後も〕……現前している。わずか一瞬であれ神の力が被造物を見捨てれば、創造以前のような完全な無の状態に戻ってしまうことだろう」。これと同時に、二番目として、ユダヤ教では神は唯一であるという公理がある。さらに神は完全に単一である。それ故、神の力は自然の中にあり、そして神の本質も自然の中にある。ただし、ユダヤ教では、神はすべての物質的な被造物から分離されており、時間の外にあるということを銘記すべきである。ユダヤ教的伝統のもとにおける否定神学(カバラにおけるツィムツームen:Tzimtzum)においては、神は、有限な世界が存在する概念的空間を準備するために、みずからの無限の本質を「収縮」させたとされる。2025/10/27 22:09:51947.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rF古代ギリシャなどモナドは「一番目」、「根源」、「本質」、「基礎」としてギリシャの哲学者によって参照される象徴であった一元論には様々なタイプがあるが、それぞれの理論において究極とされている存在は、"Monad"(モナド)という言葉で呼び表される。モナドという言葉は「単一の、単独の」といった意味を持つギリシャ語 μόνος (モノス)に由来し、古代ギリシアのエピクロスやピタゴラスによって最初に用いられた。2025/10/27 22:10:39948.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rF以下に掲げるソクラテス以前の哲学者が、世界を一元論的なものとして記述している。古代ギリシャではそれは、おおむね「アルケーは何か?」という問いに答えるような形で表現された。以下、論者とそれぞれの考えの主旨を記す。ターレス- 万物のアルケーは水である。アナクシマンドロス- アルケーは「アペイロン」すなわち無限な何かである。世界はなんらかの一つのものであるが、われわれがそれを知ることはできない。アナクシメネス- アルケーはプネウマ(pneuma、気息、空気)である。ピタゴラス- アルケーは数である。ヘラクレイトス- アルケーは火である。火のもとで万物は流転する。パルメニデス- アルケーは一である。世界は不動の完全な球面であり、不変、不可分である。ミレトスのレウキッポスとその弟子 アブデラのデモクリトス- それはアトムと空虚(すなわちアトムと無アトム)である。アナクサゴラス- アルケーは宇宙的精神である。(以上に対して、エンペドクレスは地、空気、火、水の四元素説を唱えており、一元論ではない)2025/10/27 22:11:14949.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rFまた、ソクラテス以降の哲学者の中では、ティアナのアポロニウスなど新ピタゴラス派の人々が、モナドすなわち一者を核に置いた世界観を立てている。ヌメニオスの著作に影響を受けた中期プラトン主義が、モナドすなわち一者から世界が流出したと述べている。ネオプラトニズムも一元論的である。プロティノスの教えによれば、世界は神聖超越の神すなわち「一者」であり、この一者からさまざまな世界が流出する。ヌース(神なる精神)、プシュケー(宇宙の魂)、コスモス(世界)は、一者から流出したのである。2025/10/27 22:11:32950.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rF9502025/10/27 22:11:44951.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rFキリスト教キリスト教はユダヤ教から生まれた一神教であるが、同時に、成立の初期段階で教父らによって古代ギリシャ哲学を取り込んでいる。キリストは神性と人性をもつという両性説を採るという意味では、一元論的な説と二元論的な説が結合されているといえる。プロティノスが唱えたようなネオプラトニスムにも似ており、究極的には世界に、超越的かつ内在的で、万能で神聖な神しかいないと考えている。偽ディオニシウス・アレオパギタも参照。アウグスティヌスは『自由意志論』の悪について論じた部分で、悪は善の反対物であるというよりも、善の不在にすぎないと述べている。つまり悪はそれ自体としては存在しないものなのである。同様に、著名なキリスト教者であり『ナルニア国ものがたり』の作者であるC・S・ルイスも著書『キリスト教の精髄』の中で、善があって初めて悪があるのであって、悪は単独では存在しないと述べている。さらにルイスは道徳的絶対主義の立場から二元論を批判し、神に比肩するものはないのだから、神と悪魔(サタン)が拮抗するという二元論的観念は認められないとしている。ルイスによれば、悪魔はむしろ大天使ミカエルの敵対者である。2025/10/27 22:12:09952.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rFウァレンティヌス派ウァレンティヌス派はキリスト教の一派であり、紀元2世紀に生きたグノーシス主義の神学者ウァレンティヌスにちなんでこう呼ばれる。一般にはグノーシス主義は二元論的とされているが、ウィリアム・シューデルによれば、「ウァレンティヌス派その他のグノーシス主義解釈の標準的要素は、それが根本的には一元論的だということを認めている。ウァレンティヌス派の資料によれば、神(ただし認識できるペルソナをもつとはいっても、典型的な正統キリスト教の超越的実在の概念というよりも、言語に絶するネオプラトニズム的なモナドに似ている)が万物に浸透しており、物質世界は錯誤の上に成立しており、われわれの知覚も誤りである。ウァレンティヌス派によって物質世界がモナドの「外」にあると説かれることもあり、現世にある無知なわれわれの生活は悪い夢にすぎないとする文章もある。様々な解釈が可能である。非一元論的解釈もあるし、半一元論的な解釈も出されている。「モナド」という概念自体は単一性を指すとも、不可視の隠された神という単一の本質を指すともいえる。同様に、「モナド」という言い方で精神原理の唯一性を意味することもある。様々な認識の状態を空間的用語で記述するのはグノーシス派の隠喩に典型的なやり方であり、ウァレンティヌス派でもよく見られる。2025/10/27 22:12:38953.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rFスピノザや汎神論スピノザのように、汎神論を唱える一元論者もいるが、全ての一元論者が汎神論を唱えるわけではない。排他的一元論者は、汎神論者のいう世界や神は存在しないと考えている。また理神論を唱える一元論者もいる。万有在神論的な一元論の場合、万能で完全に浸透した一神教的神が、世界に内在し、かつ超越的にも実在していると信じる。自然崇拝や自然神秘主義は、しばしば汎神論と混同されることがある。専門家の一人であるハロルド・ウッド(Universal Pantheist Societyの創設者)は、汎神論哲学においてスピノザが神と自然を同一視していたことは、環境倫理に関心を持つ自称汎神論者の最近の考えとは大きく異なると指摘している。彼が自分の世界観を表すのに使った「自然」という言葉は、現代科学の「自然」とは大きく異なる。汎神論者を名乗る自然神秘主義者たちは、「自然」を(人工的に作られた環境ではなく)限られた自然環境を指す言葉として使っている。このような「自然」の使い方は、スピノザや他の汎神論者が自然法則や物理世界の現象全体を説明する際に使っていた広い意味での「自然」とは異なる[34]。2025/10/27 22:12:54954.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rFバールーフ・デ・スピノザの汎神論スピノザの汎神論はデカルトの「res extensa」(ラテン語で「拡張するもの」)の概念と基本的に合意する。「存在しない特定の事物や様式の観念は、特定の事物や様式の形式的な本質が神の属性に含まれているのと同様に、神の無限の観念に包含されなければならない。『倫理学』一巻命題7」「神は一つであり、宇宙には一つの物質しか認められず、その物質はすでに示したように絶対的に無限である。『倫理学』一巻命題13補論1」「存在するだけでなく、特定の方法で存在し、作用するという神の性質の必然性によって、万物は条件付けられており、偶発的なものは何もない。『倫理学』一巻命題18証明」スピノザが証明した命題、定義によると宇宙は無限、決定論的(非偶発的)であり、現代物理学の宇宙や自然として額面の通り受け取ることはできない。2025/10/27 22:13:25955.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rFライプニッツ、バークリーゴットフリート・ライプニッツは、実体的には多元論だが、物体を現象とし、神まで含めてモナドの一種類と見なしたという点では、一元論と言える。また、ジョージ・バークリーは、物体の実在性を否定し、無限精神である神(the God)と人間精神のみを実体とした非物質論を展開した。これも一元論と言える。2025/10/27 22:13:51956.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rF近年の神学的一元論の広がり東洋のインド哲学の多くの学派(ヴェーダーンタ学派、ヨーガ学派、シヴァ神を奉じる一部の学派など)、道教、汎神論、ラスタファリ運動といった思想体系では、神秘主義的・心霊主義的な立場から一元論的哲学の探求が行われているが、これらの思想体系が西洋で広く知られるようになるにつれ、西洋の心霊主義的哲学的風潮が一元論への理解を強めた。さらに言えば、ニューソート運動は100年以上前から多くの一元論的な主張を取りこんできた。スピリチュアリティという観念と心身統一という一元論的原理とは相矛盾すると唱えるという点では、一元論と宗教哲学とは正反対と言える。しかし、宗教とスピリチュアリティを英知の源泉と考えると、どんな宗教哲学より一元論が根本的であるとも言えよう。2025/10/27 22:14:22957.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rF現代の哲学的一元論のタイプ最近では、一元論は以下の3つの基本的なタイプに区分されることもある:本質一元論。ひとつの本質だけがあるとするもの。属性一元論。一種類のものだけがあるが、そのカテゴリーの中にたくさんの個物があるとするもの。絶対一元論。ひとつの本質、ひとつのものだけがあるとするもの。従って、完全一元論が一元論の理念型といえる。また一元論は以下の3種類に分けることもできる。観念論。唯現象主義、すなわち心だけが現実だと考える唯心論的一元論。中立的一元論。心身いずれもがなんらかの第三の本質(エネルギー等)に還元されるとするもの。唯物論または物理主義。身体だけが現実であり、心は身体に還元されるとするもの。2025/10/27 22:14:46958.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rFただし上記の分類のどれにも当てはめにくい立場もいくつかある。例えば、機能主義の場合、唯物論と同じく心が究極的に身体に還元されるとするが、 それだけではなく、心の全ての臨界的局面は神経基質(Neural substrate)のなんらかの「機能的」水準に還元できるとする。それ故ある精神状態になる時にニューロンから何かが出ていなくてはならないということはない。認知科学や人工知能研究でよく見られる立場。消去主義の場合、精神という言葉は将来的に非科学的と証明されるはずであり、完全に放棄されると論じる。全ての者が地・空気・水・火の四元素から構成されているという古代ギリシャ人の説をわれわれがもはや信じることができないように、将来の人間ももはや「信念」「欲望」その他の精神状態を指す用語を用いなくなるというのである。バラス・スキナーの徹底的行動主義は、消去主義の変形の一つである。2025/10/27 22:15:11959.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rF非法則的一元論は、ドナルド・デイヴィッドソンが1970年代に心身問題解決の一方法として提起した立場である。上述の区分からすれば、これは物理主義または中立的一元論と考えられる。デイヴィッドソンによれば、物理的出来事だけが実在する。全ての心的対象ないし心的出来事も完全に実在しているが、なんらかの物理的出来事と同一の出来事として記述可能である。ただし、(1)全ての心的出来事は物理的であるが、全ての物理的出来事が心的であるわけではない、(2)(ジョン・ホーグランドによれば)全ての原子を除けば何も残らない、という2つの理由から、物理主義がある程度優位を占める。この一元論は以前の心身統一理論より優れた理論と考えられている。なぜなら、この立場を採っても、全ての心的実在を純物理的な用語で記述し直す方法を今すぐ提供できなくてもよいからである。実際にそのような方法はない。非還元的物理主義はそういう立場を採るし、創発的唯物論の場合もそうかもしれない。反映一元論はマックス・ヴェルマンズが2000年に提起した立場である。意識に関する二元論と還元主義の見解双方につきまとう困難を解決する方法として提起されたもので、知覚された物理現象を意識内容の一部と見なす。2025/10/27 22:15:44960.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rFなるほど2025/10/27 22:16:03961.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rF西洋哲学も、半端なくややこしいからな~😫2025/10/27 22:16:31962.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rFしばらく離れてると、忘れる2025/10/27 22:16:44963.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rF思い出すのに時間がかかる2025/10/27 22:16:59964.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rF仏教はどうなのかというと2025/10/27 22:17:26965.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rFインドの仏教は、明らかに一元論ではない2025/10/27 22:17:59966.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rF倶舎論がいい例だ2025/10/27 22:18:19967.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rF貪・瞋・癡・慢・疑を始めとする悪の構成要素もまあ実在する三世恒有だ2025/10/27 22:20:04968.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rF色(物質的存在)と心(精神的存在)も、それぞれに存在する2025/10/27 22:20:47969.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rF唯識論になると、圧倒的に「心」が主、「色」が従となりだいぶ一元論に近くなる2025/10/27 22:21:29970.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rFだが、一元論とまでは言えない2025/10/27 22:21:46971.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rFう~ん2025/10/27 22:45:01972.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rFせっかく、西洋哲学の話をしていても2025/10/27 22:45:24973.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rF気づけば、倶舎論や唯識論の話になっている2025/10/27 22:45:43974.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rF自分はやはり西洋哲学より、倶舎論や唯識論がメインだ😅2025/10/27 22:46:13975.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rFこのままではいけない2025/10/27 22:46:32976.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rFこのままでは、西洋哲学が苦手分野になってしまう(笑)2025/10/27 22:46:50977.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rF西洋哲学をテコ入れしなければ2025/10/27 22:47:13978.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rFかつては、哲学板や世界史板の住人だったが2025/10/27 22:47:45979.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rF宗教板に専念するようになって久しい2025/10/27 22:48:19980.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rFこう見えても、哲学や歴史にメチャクチャ詳しい2025/10/27 22:48:48981.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rFはずだった2025/10/27 22:49:06982.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rFまあいいか(笑)2025/10/27 22:49:57983.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rFオンアボキャ ベイロシャノウ マカボダラ マニハンドマ ジンバラ ハラバリタヤ ウン2025/10/27 22:51:28984.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rFオンアボキャ ベイロシャノウ マカボダラ マニハンドマ ジンバラ ハラバリタヤ ウン2025/10/27 22:51:50985.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rFオンアボキャ ベイロシャノウ マカボダラ マニハンドマ ジンバラ ハラバリタヤ ウン2025/10/27 22:52:09986.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rFこのスレも終わりか2025/10/27 22:52:44987.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rF終わりが見えてきた2025/10/27 22:53:05988.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rFあと少し2025/10/27 22:53:16989.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rFで、悟りをひらける2025/10/27 22:53:38990.◆JBLfMwCXhY50-Vsy-ju-95QBM4rF9902025/10/27 22:53:49991.◆JBLfMwCXhY50-M5l-cB-xsMr6tbm次スレ【禅宗】悟りをひらいた人のスレ894【新参者専用】https://talk.jp/boards/psy/17614756802025/10/27 23:17:54992.◆JBLfMwCXhY50-M5l-cB-xsMr6tbm次スレはすでに立ててある2025/10/27 23:18:08993.◆JBLfMwCXhY50-M5l-cB-xsMr6tbm南無阿弥陀仏2025/10/27 23:18:28994.◆JBLfMwCXhY50-M5l-cB-xsMr6tbm神が表に現れて 善と悪とを立て別ける2025/10/27 23:19:08995.◆JBLfMwCXhY50-M5l-cB-xsMr6tbmこの世を創りし 神直日2025/10/27 23:19:55996.◆JBLfMwCXhY50-M5l-cB-xsMr6tbm心も広き 大直日2025/10/27 23:20:08997.◆JBLfMwCXhY50-M5l-cB-xsMr6tbmあゝ かむながら かむながら2025/10/27 23:20:41998.◆JBLfMwCXhY50-M5l-cB-xsMr6tbm御霊さちはひましませよ2025/10/27 23:20:58999.◆JBLfMwCXhY50-M5l-cB-xsMr6tbm惟神霊幸倍坐世2025/10/27 23:21:081000.◆JBLfMwCXhY50-M5l-cB-xsMr6tbm10002025/10/27 23:21:211001.Talk ★???このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2025/10/27 23:21:211002.Talk ★???【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2026/3/31まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2025/10/27 23:21:21
【汚い首は斬ってやる】中国総領事に毅然とした対応を 自民・小林鷹之政調会長、政府に要求 「ペルソナ・ノン・グラータ(好ましからざる人物)指定を含む毅然とした対応を政府に求めたい」ニュース速報+941852.62025/11/11 18:27:00
【高市自民】ネット荒れる「レジ業者を国会呼べ」高市首相、予算委で食料消費税0%障害「シェア高い大手が改修1年以上、こんなかかるんか!?」に→「どんなシステム?」「参考人で呼んで」ニュース速報+7711645.92025/11/11 18:29:28
宗教者として実参されてる方が語り合うスレです。
他の宗教や宗派を尊重しましょう。
独善的な主張に対しては、スレ主から何ならのペナルティが課される場合があります。
※ !slip対応してます。
<お約束>
コテは必須です!
名無しや荒らしはスルーしましょう。
否定されても発狂しないでね🥰
ではどうぞ!
【全宗教】悟りをひらいた人のスレ880【talk】
https://talk.jp/boards/psy/1753598877
【全宗教】悟りをひらいた人のスレ881【talk】
https://talk.jp/boards/psy/1753878372
【全宗教】悟りをひらいた人のスレ882【talk】
https://talk.jp/boards/psy/1754219418
【全宗教】悟りをひらいた人のスレ883【talk】
https://talk.jp/boards/psy/1754302385
【全宗教】悟りをひらいた人のスレ884【talk】
https://talk.jp/boards/psy/1754396077
【全宗教】悟りをひらいた人のスレ885【talk】
https://talk.jp/boards/psy/1754560419
【全宗教】悟りをひらいた人のスレ886【talk】
https://talk.jp/boards/psy/1754997254
【全宗教】悟りをひらいた人のスレ887【talk】
https://talk.jp/boards/psy/1755588982
【全宗教】悟りをひらいた人のスレ888【talk】
https://talk.jp/boards/psy/1755770601
【全宗教】悟りをひらいた人のスレ889【talk】
https://talk.jp/boards/psy/1755996951
【全宗教】悟りをひらいた人のスレ890【実参者専用】
https://talk.jp/boards/psy/1756158799
【全宗教】悟りをひらいた人のスレ891【実参者専用】
https://talk.jp/boards/psy/1756460538
【全宗教】悟りをひらいた人のスレ891【実参者専用】
https://talk.jp/boards/psy/1756706477
汝等諸人此の山中に来つて道の為に頭を聚む
衣食の為にする事なかれ
肩有つて着ずと云ふ事なく
口有つて食はずと云ふこと無し
只須らく十二時中無理會の處に向つて
究め来り究め去るべし
光陰箭の如し謹んで雑用心すること莫れ
看取せよ看取せよ
老僧行脚の後或は寺門繁興佛閣経巻
金銀を鏤め多衆閙熱
或は誦経諷呪 長座不臥 一食卯斎 六時行道
直饒 恁麼にし去ると雖も
佛祖不傳の妙道を以て
胸間に掛在せずんば忽ち因果を撥無し
眞風地に墜つ、皆是れ邪魔の種族なり
老僧 世を去る事久しくとも
兒孫と称する事を許さじ
或は一人有り野外に綿絶し一把茅底
折脚鐺内に 野菜根を煮て喫して日を過すとも
専一に己事を究明する底は
老僧と日々相見 報恩底の人なり
誰か敢て軽忽せんや
勉旃勉旃
宿昔吾が大應老祖正元の間、風波大難の地を超えて、蚤に宋域に入って虚堂老禅に淨慈に遇着して真参実証、末後径山にその蘊奥を尽くす。
是の故に路頭再過の称を得て、児孫日多の記を受け、楊岐の正脈を吾が朝に単伝する者は、老祖の功なり。
次に先師大燈老人、老祖に西京に参得して、京輦巨峯に侍者たり。其の随従の際、脇席に到らざること多年、頗る古尊宿の風あり。
卒に老祖淵粋の命を受けて長養すること二十年、果たして大應遠大の高徳を彰わし、仏祖已墜の綱宗を起こし、真風不地の遺誡を残して、後昆を鞭策する者は、先師の功なり。
老僧爰に花園仙帝の敕請を受けて、此の山を創開するも、先師飯を嚼んで嬰児を養う。後昆直饒老僧を忘却するの日ありとも、應燈二祖の深恩を忘却せば、老僧が児孫にあらず。
汝等請う其の本を務めよ。
白雲は百丈の大功を感じ、虎丘は白雲の遺訓を歎ず。先規茲の如し、誤って葉を摘み枝を尋ぬること莫んば好し。
夫れ般若を学ぶ菩薩は、先ず当に大悲心を起こし、弘誓の願を発し、精く三昧を修し、誓って衆生を度し、一身のために独り解脱を求めざるべきのみ。
乃ち諸縁を放捨し、万事を休息し、身心一如にして動静間無く、その飲食を量って多からず少なからず、その睡眠を調えて節せず、恣にせず。坐禅せんと欲する時、閑静処に於いて厚く坐物を敷き、寛く衣帯を繋け、威儀をして斉整ならしめ、然る後、結跏趺坐せよ。
先ず右の足を以て左の股の上に安じ、左の足を右の股の上に安ぜよ。或いは半跏趺坐も亦た可なり。但だ左の足を以て右の足を圧すのみ。次に右の手を以て左の足の上に安じ、左の掌を右の掌の上に安じ、両手の大拇指の面を以て相抽え、徐徐として身を挙し、前後左右反復謡振し、乃ち身を正しうして端座せよ。
左に傾き右に側ち前に躬まり後ろに仰ぐことを得ざれ。腰脊、頭頂、骨節相支えて、状浮屠の如くならしめよ。又た身を聳やかすこと太だ過ぎて、人をして気急に不安ならしむることを得ざれ。耳と肩を対し、鼻と臍と対し、舌、上の顎を支え、唇歯相著けしめんことを要せよ。
目は須らく微しく開いて昏睡を致すことを免れるべし。若し禅定を得れば、其の力最も勝る。古え習定の高僧有り、坐して常に目を開く。向の法雲の円通禅師も、亦た人の目を閉じて坐禅するを訶して、以て黒山の鬼窟と謂えり。蓋し深旨有り。達者これを知るべし。
身相既に定まり、気息既に調い、然る後、臍腹を寛放し、一切善悪都て思量すること莫れ。念起こらば即ち覚せよ。之れを覚すれば即ち失す。久久に縁を忘じて自ら一片となる。此れ坐禅の要術なり。
竊かに謂うに坐禅は乃し安楽の法門なり。而も人多く疾を致すは蓋し用心を善くせざるが故なり。若し善く此の意を得れば、即ち自然に四大軽安にして精神爽利に、正念分明にして法味神を資け、寂然として清楽ならん。
若し已に発明ある者は、謂っつ可し、龍の水を得るが如く、虎の山に靠るに似たらん。若し未だ発明有らざる者も、亦た乃ち風に因って火を吹けば、力を用うること多からざらん。但だ肯心を辨ぜよ。必ず相賺らざれ。
(続く)
然り而して道高ければ魔盛んにして、逆順万端なり。但だ能く正念現前せば、一切留礙すること能わず。楞厳経、天台の止観、圭峰を修証義の如き、具さに魔事を明かす。預め不虞に備うる者は知らずんばある可らず。
もし定を出でんと欲せば、徐々として身を動かし、安祥として起ち、卒暴なることを得ざれ。出定の後も、一切時中、常に方便をなし、定力を護持すること嬰児を護するが如くせよ。即ち定力成し易からん。
夫れ禅定の一門は最も急務たり。もし安禅静慮ならずんば、這裏に到って総に須らく茫然たるべし。所以に道う、珠を探るには、宜しく浪を静むべし。水を動かせば取ること応に難かるべし。定水澄清なれば、心珠自ら現ず。
故に円覚経に云く、無礙清浄の慧は皆禅定に依って生ずと。法華経に云く、閑処に在ってその心を修摂し、安住不動なること須弥山の如くなるべしと。是に知んぬ、凡を超え聖を越ゆるは必ず静縁を仮り、坐脱立亡は須らく定力に憑るべし。一生取辨するすらなお蹉陀たらんことを恐る。況や乃ち遷延せば何をもってか業に敵せん。故に古人云く、もし定力無くんば、死門に甘伏し、目を覆いて空しく帰り、宛然として流浪せんと。
幸いに諸禅友、この文を三復せば、自利利他、同じく正覚を成ぜん
>(『坐禅儀』)
ここに「軽安」の語が出てまいりましたが、この語は『唯識三十頌』11:3(※1)にある「安」と同義であります。
いうまでもなく『唯識三十頌』の著者である世親は、法相宗(瑜伽行唯識学派)の宗祖でありますが、また禅宗の祖師(婆修盤頭尊者、西天第二十一祖)でもあります。
この「軽安」は同じく29:3(※2)の「麁重」の対治の法であり、また「二の麁重」とは煩悩障と所知障の事であり、その「転依」の「証得」は、「通達位28:1-4(※3)」を経て達する「修道位」におのずから起こるとされております。
「通達位」は「見道」でありこれは禅宗で云う「見性」に他なりませんので、修道とはその完成を目指すものでありましょう。
※1
>善謂信慚愧 善というは謂わく信と慚と愧と
>無貪等三根 無貪等の三根と
>勤安不放逸 勤と安と不放逸と
>行捨及不害 行捨と及び不害とぞ。
※2
>無得不思議 無得なり。不思議なり。
>是出世間智 是れ出世間の智なり。
>捨二麁重故 二の麁重を捨しつるが故に、
>便証得転依 便ち転依を証得す。
※3
>若時於所縁 若し時に所縁の於に、
>智都無所得 智イイ都て所得無くなんぬ。
>爾時住唯識 爾の時に唯識に住す。
>離二取相故 二取の相を離れぬるが故に。
>捨二麁重故 二の麁重を捨しつるが故に、(29:3)
通達位(見道)で二取(見分・相分)の相を離れ、修道位で二つ(我知障、所知障害)の麁重を捨てるという事ですね。
努力してるな?
🤡
やめとけ
お前の語る唯識論はおかしい
無理するのは止めて、禅寺で足組んで寝てろ
バカが😫
坐禅教のバカ信者(笑)
乱立するな
バカめ😫
wwwwwwwwwwwwwwwwww
んじゃ、それの何処がおかしいか根拠を挙げて証明して見せろや、銀蠅🪰www
間違っていた方が宗教板から永久追放って事でな。
>離二取相故 二取の相を離れぬるが故に。(28:4)
>捨二麁重故 二の麁重を捨しつるが故に、(29:3)
通達位(見道)で二取(見分・相分)の相を離れ、修道位で二つ(我知障、所知障害)の麁重を捨てるという事ですね。
↓
9 ◆JBLfMwCXhY (50-wHr-ju-95Q)[] 2025/09/03(水) 07:35:41.10 ID:ZP3ln
>>7
やめとけ
お前の語る唯識論はおかしい
無理するのは止めて、禅寺で足組んで寝てろ
バカが😫
↓
13 栖雲居士◆dqam8SqGUPdm (50-Mp8-Ij-GiK)[sage] 2025/09/03(水) 09:20:13.60 ID:RaqAI
>>9
wwwwwwwwwwwwwwwwww
んじゃ、それの何処がおかしいか根拠を挙げて証明して見せろや、銀蠅🪰www
間違っていた方が宗教板から永久追放って事でな。
アタマワルイコーン🤡
なら間違いを証明しろ。
今まで10年間、たったの一度もやれなかった癖にwww
↓
【岡山】「やれやれ!いけいけー!」城の供養塔蹴り倒し17歳高校生ら逮捕 少年らを“あおった”22歳会社員の男も逮捕
https://talk.jp/boards/newsplus/1757419913
>捨二麁重故 二の麁重を捨しつるが故に、(29:3)
通達位(見道)で二取(見分・相分)の相を離れ、修道位で二つ(我知障、所知障害)の麁重を捨てるという事ですね。
https://talk.jp/boards/newsplus/1758450954
侘び寂びという日本独自の美意識っていうのが、廃れて来たってことかねえ。
とはいえ、質素ではなくてなんか豪華な着物に高い茶器とかってイメージがあってなぁ。金持ちの道楽というか。
貧者の茶礼というか、本当に質素で、礼儀とか思いやりとか気遣いとかに溢れた茶道って感じがしないんだなぁ。
你に拄杖子あらば、我れ你に拄杖子を与えん。
你に拄杖子なくんば我れ你より拄杖子を奪わん
無門曰く
扶けては断橋の水を過ぎ、伴っては無月の村に帰る。
若し喚んで拄杖と作さば、地獄に入ること箭の如くならん。
頌に曰く
緒方の縦と浅と、 都べて掌握が中に在り。
天を撐え幷びに地を拄えて、 随処に宗風を振う。
(『無門関』第四十四則 芭蕉拄杖)
隠れているもので、あらわにならないものはなく、秘められたもので、人に知られず、公にならないものはない。
だから、どう聞くべきかに注意しなさい。
持っている人は更に与えられ、持っていない人は持っていると思うものまでも取り上げられる。
(ルカによる福音 8:16-18)
元気で
大儀であ〜〜〜る
🤡
私には信じられません。
宗教板はどのスレを見ても誹謗中傷や嫌がらせ、或いは信仰や体験自慢が殆どで、実質機能しているスレはごく僅かに過ぎませんし、そしてそうしたスレさえも荒らされている訳です。
関わりたくなくても向こうから押し掛けて噛み付いて来るのですから、もうどうしようもないでしょうね。
まことに、真正の宗教者たらんとされている方に、此処は苦難の場です。
なんと悲しい事でありましょうか。
私の悲しみではなくて衆生の悲しみです。
そうした事があった時は、何かしらの災害等が起きたりするのです。
残念な事に、理不尽な目に遭われて悲しまれる方が絶える事はないのです。
この先の宗教板は悪霊や餓鬼憑きが力を増してくでしょうね。
悪い予兆です。
明日は中日ですね。
ガンバルンバ〜
🤡
どぞ
🤡
また、縁を切った奴との復縁はない。
そのほかに読経や提唱、食事。
作務や経行以外は坐りっぱなし。
今時は正座を敬遠して茶道を嗜まれる若い人が少なくなってるというし、坐禅をする人も少なくなってるのかも知れない。
ただ、一方で見性をするべく坐禅するというのもある。
もちろん、公案に参じて否定しまくられてるうちに正念から禅定に至り無分別智が発現するという事に変わりはないのですが。
やっぱり仏教の基本は、聞思修と戒(或いは念)定慧ですね。
↓
30 栖雲居士◆dqam8SqGUPdm (50-bny-Ij-GiK)[sage] 2025/09/22(月) 21:26:48.48 ID:LdnlY
何気なく為された警告も、ある程度時間が経ってからそうだったのかと解明される事があるのです。
この先の宗教板は悪霊や餓鬼憑きが力を増してくでしょうね。
悪い予兆です。
類は友を呼ぶ訳で、この先こちらも彼方も荒らされるでしょうね。
意味のないレスやスレの乱立。
こうした季節の変わり目は要注意です。
まぁ、いつもの事ですが。
🤡🤡🤡
🤡
> 意味のないレスやスレの乱立。
それをやってるのは、お前とひろきだけだろ
何を他人事みたいに言ってんだか😅
待ち
それは
🤡
悟りとか、それがひらけるかどうかはともかく、誰にでもそうした仏性があって、また神からの恩寵を等しく頂いてるって説くのは、希望を分け持つ事でしょうから大事でしょうね。
オモロー
🤡
悪意があるのって見え見えなんだわ😟
頑張る
🤡
今はどうか知らんけど、今度は禁則系かwww
世俗諦なしに勝義諦への途は拓かれないにしても、その世俗諦というのはその時その場その人によって最適解が変わる(応病与薬・対機説法)のだから、これだって決めつけない方がいい。
渓声便是広長舌
山色豈非清淨身
夜來八萬四千偈
他日如何擧似人
仏教は応病与薬・対機説法なんだし、ネットでやり取り出来るのは、せいぜい勝義諦として優れたものを出し合うだけでしょ?
もちろん、それが己事究明の一助にはなるけど、実参しなきゃ意味ないでしょ。
あるのけ?
🤡
適切な薬を処方しないとな💊
何度も云ってるが、棲み分けろ。
もうこちらに干渉するな。
元よりこちらから干渉する事はないのだからな😧
お前らが誹謗中傷や嫌がらせをしてくるから、仕方なく対応してるんだよ。
人としての良心があるのなら、もういい加減に矛先を納めろ。
こちらから先にどうこうしてないのに、誹謗中傷や嫌がらせをしてくる。
わかった、わかった
お前は被害者だ
そういうことにしておこう(笑)
🤡
ひたすら坐禅することだ
三毒と虚栄心で
悟れるよーだ?
🤡
再掲しておこう。
↓
30 栖雲居士◆dqam8SqGUPdm (50-bny-Ij-GiK)[sage] 2025/09/22(月) 21:26:48.48 ID:LdnlY
何気なく為された警告も、ある程度時間が経ってからそうだったのかと解明される事があるのです。
この先の宗教板は悪霊や餓鬼憑きが力を増してくでしょうね。
悪い予兆です。
🤡
🤡
このスレは終了しました。
****************
🤡
坐禅3
だな
😀
😀
こんにちは
ありがとうございます☺️
アイスレでスルーだが
コーン🤡スレでは
多少サービスする
釣りには付き合いせんけどなー
😀
話が難しいのでROMだけですが😇
ひぐらしメンバーに
変なのを除いて
応答しよう
>>87
難しい話を説明せずな
相手にぶん投げるタイプだからな
😀
無理するな😂
436 栖雲居士◆dqam8SqGUPdm [sage] 2025/10/02(木) 23:20:22.02 ID:MBnjk
……この話はやめときます。
却って頭が混乱されるでしょうからね。
でも、坐禅をされててその受の不受、すなわち正受は体験されてるとは思いますけど。
気付かないだけで。
>痴人は喚びて本来身と作す
セイウンコ~ンがわめいてるのを連想するな(笑)
このスレは終了しました。
以後、レスをする者は、
馬鹿を自認する者としますw
****************
このスレは終了しました。
以後、レスをする者は、
馬鹿を自認する者としますw
また、馬鹿呼ばわりされても
拒否できないものとします。
****************
再掲
****************
このスレは終了しました。
以後、レスをする者は、
馬鹿を自認する者としますw
また、馬鹿呼ばわりされても
拒否できないものとします。
****************
才能が無いんだよ、諦めろ
0193 栖雲居士 ◆dqam8SqGUPdm (ワッチョイ a308-mxll [2400:2200:68b:fa77:*]) 2025/10/07(火) 07:55:12.14
坐禅を始めて40年近くになるけど、この頃になって漸く坐禅が幾らか出来るようになったし、読経も声が出るようになった。
この人生で初めて学んだ意義は小さくないが
初日から「妙にサマになっている」と評判だった
あっという間にお経を暗誦したため、見る必要がなくなった
過去からの経験値の蓄積だ
身体が固くて結跏趺坐を組めない人間になったが😫
膝が大幅に上がってしまう
右足が上でないと、半跏趺坐すらマトモに組めない😫
専門家の動画も見ている
哲学書を読むのは得意だ
瞑想行が重要だ
それは間違いない
そんな中でセイウンコ~ンは、皆にバカにされながら頑張ってきた
宗教板きっての努力型👍️
それをバネにして、頑張ってきた
坐禅はやらないとな~😫
義務感で取り組むようなことではない
純粋に坐禅ライフを楽しんでいるな~
坐禅をやってないだけだ
瞑想はさんざんやっている
坐禅というスタイルを採っていないだけ
やはり、禅寺の環境は良いと感じた
座布も用意されている
何人も坐禅してるから、一種の坐禅会みたいな雰囲気だ
境内に入るのに、500円の拝観料が要る
壁に背を向けて坐るのが、臨済宗のやり方だ
元帥 栖雲居士
少佐 見守り
大尉 月光
准尉 元オウム
軍曹 幸
伍長 ⭐︎
万年上等兵 元コマンドー
二等兵 無
衛生兵 (欠)
従軍牧師 (欠)
サイオニクサー でおー
> サイオニクサー でおー
これは何だ?😂
「いつも思う───私に部下達のような力があればと」
「多芸な彼らに比べて、私に使える能力はただこれだけ・・・・だ」
物理的手段を介さずに、精神の力を以て対象に物理的破壊を齎すという、シンプルな能力。
(対象を攻撃する他に、自身の周辺に念力で不可視の防壁を形成する(真空のような極限の環境の影響も遮断して、空気の持つ数分以内であれば行動可能)、
または自身の運動を加速させる事にも使用可能の模様)
作中ではその強さゆえか、彼の能力は“念動膂力”とも呼称される。
曰く「何百もの核兵器とそのスイッチを一人の人間の肉体に宿しているようなもの」。
防壁ですら、加護のバロックである火球を跡形もなく消し去ることができ、一度対象となった人間にその力が向けられれば、一瞬で原子レベルから破壊、塵も残さずに消え去るしかない。
だがその威力は、彼が僅かに気を緩めれば嵐のように荒れ狂い、彼自身どころか都市の一つを軽く消し飛ばしてしまう程に操縦が困難。
一部ルートでこれを受けた直も、常人ならばその力の巨きさに発狂してもおかしくないだろう重圧を受けている事だろうと予想している。
軍務に背いたナドレックとの闘いでは、同じ超能力者であり距離を無視できる相手から確実に勝利を得るため、自分はナドレックを狙うと、彼の意思を釘付けにしてから、ナドレックが守ろうとした背後の虎一を消滅させ、感情が乱れ見る影もなく弱体化した彼を撃破するといった戦術を取っている。
別の場面においては部下達を屠った異能力者バルバロイに対しても身柄確保という任務を達成すべく冷静に対処、意識を刈り取るまでに威力を減退させ、僅かな抵抗も許さずに対象を捕えてみせている。
人類最大の名をキニスンに与える力の通り、作中において人類種がこれを破った描写はなく、
唯一敗北したのも人という種が抗えるか否かという次元にいない外宇宙からの自律行動天体生命体のみであった。
彼こそが、超能力者サイオニクサーとして至るべき究極形だと言えるかもしれない。
342 カムイ◆4zzhWyZTeatm 2025/10/08(水) 14:56:16.68 ID:Y9dQx
でおーが昨日から見ないな。
遂になんらかの原因で書き込めなくなったか。
0261 栖雲居士 ◆dqam8SqGUPdm (ワッチョイ e33c-mxll [2400:2200:747:a797:*]) 2025/10/08(水) 18:41:51.92
子供も二人とも社会人になったし、還暦を越え定年延長になったし、四住期って程でもないけど、半ば林住期に脚を突っ込んだ積もりで、坐禅会の掛け持ちを五箇所にする。
ID:rlK0R+o70(24/27)
坐禅は確かに、ある程度までは優れた瞑想法だが
何事も、やりすぎると毒になる
0262 栖雲居士 ◆dqam8SqGUPdm (ワッチョイ e33c-mxll [2400:2200:747:a797:*]) 2025/10/08(水) 18:44:27.90
摂心はもとより、平日夜や土日はダブルヘッダーだ。
ID:rlK0R+o70(25/27)
0263 栖雲居士 ◆dqam8SqGUPdm (ワッチョイ e33c-mxll [2400:2200:747:a797:*]) 2025/10/08(水) 18:47:52.95
あ、いや、六ヶ所だwww
ID:rlK0R+o70(26/27)
0264 栖雲居士 ◆dqam8SqGUPdm (ワッチョイ e33c-mxll [2400:2200:747:a797:*]) 2025/10/08(水) 19:06:48.44
臨済三カ所、曹洞三カ所だな。
2、3年後にはマトモな会話すらできるかどうか
https://youtu.be/OgqTA01Nzbw?si=ziMer5upAnTGYJMA
https://youtu.be/tgv-wNFWSII?si=GiooVHfuNJujVUC2
JBLさん
坐禅よりも
五井先生の統一の方が
数十倍早いですよ
20才頃に、麹町にあった東京道場に通ってましたが、今考えると
見性のような体験を多くの人が体験していました
五井先生のは、統一音源を3分~15分、音に集中して聴いているだけで
聴く人の、カルマの波、業想念を浄化してくれるので
速やかに本心開発が可能になると
五井先生は仰っていました
事実私も五井先生の柏手の音で
香厳撃竹と同じような、見性体験を、何回と無く経験していました
道場での統一会に参加する度に
柏手のパンパンパーン‼️という音がした瞬間に、頭の中で白光がスパークして、脳内の妄想が
スパーーーン‼️と吹き飛んで、無分別の覚醒の意識がドーン‼️っと現れる
みたいな
会の名称の、白光による覚醒は、本当に皆が見て体験していました
なので、坐禅を30年するなら、統一を3年した方が、同等の進化が期待できると
言えますね
五井先生の統一は、そんなにスゴいのか?
https://youtu.be/7D80Y40e--c?si=mOtkDKx0Tcn2131c
これで救世の大光明霊団から
白光が、祈る者に天から下ろされるって教わってました
だから
パーーーン‼️って音で
本心が目覚めると、見性が起きて覚醒する
みたいな
だから、五井先生曰く
フワッとした心持ちで、私の霊笛(レイテキ)と柏手を、ただ聴いててください!
って言ってますね
でオーのカキコ
削除対象になってるのかも?
セイウンさんが依頼したとか
なるほど
霊笛と柏手で、意識覚醒か~!😄
それはないでしよ
それなら、5ch に行くはず
5ch にもいない
一時的にいない時、昔もあった。大抵規制か何かだったはず、リアルが忙しいのかな?
風邪か?
コロナで入院とか?
5チャンにも不在って
携帯壊れたか?
pc壊れたか?
なんでしょ⁉️
「ラピス=イマジンブレーカー氏」
の同一人物説だ
すぐに寝てしまった
六因(能作因・倶有因・相応因・同類因・遍行因・異熟因)
四縁(増上縁・等無間縁・所縁縁・因縁
五果(増上果・士用果・等流果・異熟果・離繋果)
四縁は間接的な原因
五果は結果だ
「どの因により、どの果が生じるか」
という組み合わせが決まっている
〇六因五果
(六因) (五果)
・能作因 → 増上果
・倶有因 → 士用果
・相応因 → 士用果
・同類因 → 等流果
・遍行因 → 等流果
・異熟因 → 異熟果
・ 離繋果
〇四縁五果
(四縁) (五果)
・増上縁 → 増上果
・等無間縁 → 増上果
・所縁縁 → 増上果
・因縁 → 士用果、等流果、異熟果
・ 離繋果
〇六因四縁
(六因) (四縁)
・能作因 ー 増上縁、等無間縁、所縁縁
・倶有因 ー 因縁
・相応因 ー 因縁
・同類因 ー 因縁
・遍行因 ー 因縁
・異熟因 ー 因縁
〇能作因(原因)→ 増上果(結果)
消極的な因果関係であり、どの法体も自ら以外の法体を因としていると言えます。そのような因を「能作因」とし、その果を「増上果」とします。無為の法体を含む如何なる法体でも「能作因」になり得ます。そして、全ての有為の法体は「増上果」となりえます。幅広く論理的・思惟的な因果関係をも含みます。
〇倶有因(原因)→ 士用果(結果)
>相応因(原因)→ 士用果(結果)
「倶有因→士用果」と「相応因→士用果」との二つは、因・果が同時に生じ、相互に因となり果となるという点で同様な関係です。このような関係を広く一般的に「倶有因→士用果」といい、特殊に心法と心所法との間のそれ(心法と心所法は必ず同時に生起・消滅し、対象を共有する関係にある)に限って「相応因→士用果」とします。
>遍行因(原因)→ 等流果(結果)
因が先にあって、後に果が生ずる関係であり、因と果が同類のものであることがこの二つの因果関係に共通する特質であって、「同類因→等流果」はこのような因果関係が広く有為の法体一般の上に見られる場合をいいます。数多の自然現象的な因果関係であり、自然物はそれの構成要素の法体が刹那に過去領域へ次々と去り続けているにも関わらず、そこに在り続けるのはこの因果関係の連鎖が継続しているためです。「遍行因→等流果」は特に遍行の煩悩(無明・疑・有身見・辺執見・邪見・見取見・戒禁取見)が同類の煩悩や煩悩的な法体を引き起こす場合に限って言います。「同類因→等流果」は因・果が全く同種類の法体である場合もあれば、別種類の法体である場合も有りえますが、因が善ならば果も善、悪ならば悪、無記ならば無記というようにその性質は同じです。また、因が欲界に属するなら果も欲界に属するというように、その属する部類も同じです。それらが同類ということの意味になります。「同類因」と「等流果」とが前後に直接連続する二瞬間において生ずる場合もありますが、そうではなく、幾何かの時間を隔てた法体と法体との間にこの関係を認めることもあります。
「所縁縁」もまた「等無間縁」と同じく有力な能作因の一部です。所縁とは心法およびそれと相伴う心所法の対象(境)のことです。心法(+心所法)は所縁がなければ生じない(有部では対象のない心は絶対に有り得ない)ため、心法・心所法の対象(境)は因、即ち「所縁縁」であって心法・心所法は果、即ち「増上果」です。
「因縁」とは「能作因」以外の五因を含めての総称です。その五つの内、「倶有因」、「相応因」の二因は「士用果」を、「同類因」、「遍行因」の二因は「等流果」を、「異熟因」は「異熟果」を持つため、「因縁」には三種類の果があることになります。
その組み合わせが決まってるわけだな
「種をまけば、稲が育って、米が取れる」
というような
最も普通の因果関係
「お互いに寄りかかって立っている」
というような
同時に、お互いが原因でもあり、結果でもある関係
わからん
〇能作因(原因)→ 増上果(結果)
「種をまけば、稲が育って、米が取れる」というような最も普通の因果関係ってのは、これかもしれん😫
わからん
「種をまけば、稲が育って、米が取れる」というような最も普通の因果関係ってのは
能作因(原因)→ 増上果(結果)じゃなくて、これかもしれん😫
これは分かる😄
遍行因は、同類因の一種だ
五位百法の「遍行」に特化した同類因だ
遍行の煩悩(無明・疑・有身見・辺執見・邪見・見取見・戒禁取見)が同類の煩悩や煩悩的な法体を引き起こす
そうだ、思い出した😄
「善因善果、悪因悪果」のように
原因と結果が同じようなタイプの因果関係だ
でもって、これが
「善因楽果、悪因苦果」というような
原因と結果のタイプが異なる因果関係
1、能作因・・・普通に考える「原因」に最も近い
2、倶有因・・・同時に、お互いに原因であり結果でもある相互関係
3、同類因・・・善因善果、悪因悪果。原因と結果の性質が同じ
4、相応因・・・倶有因の一種
5、遍行因・・・同類因の一種
6、異熟因・・・善因楽果、悪因苦果。原因と結果の性質が異なる
「善いことをすれば、善い処に生まれて幸せになれます😇」
「悪いことをすれば、悪い処に生まれて苦しみます👿」
こういう、インド古来からの信仰
なぜ、善という原因から、楽という結果が生じるのか。
なぜ、悪という原因から、苦という結果が生じるのか。
これに論理的な整合性はあるのか?
「悪いことをすれば、後で苦しむ」
思わず、「ホントかよ?」疑ってしまう因果関係だ
「異熟因 → 異熟果」
という
「原因と結果の法則」にこれほどコダワるのか?
「悪いことをすれば、後で苦しむ」
「無明が原因で、輪廻が生じる」
「輪廻が原因で、苦が生じる」
こういう、「なんで、そ~なるの?」と、つい疑ってしまうような因果関係を説明するためだ
仕事をサボれば、クビになる
マメに尽くせば、女にモテる
無数の原因と、無数の結果が絡みあっている
「原因と結果の法則」から離れることが可能だ
それが、「離繋果」(りげか)だ
道を修めて得た汚れがない智慧(無漏智)によって、煩悩を減したところに顕れるもので、涅槃のことです。
他の四つの果に対して、離繋果のみに、因と縁とがありません。
だいぶ改善されてきたな
右足を上にした組み方でないと、できなかったが
ここ数日は、左足を上にしても組めるまでになった
やはり、柔軟性が重要だ
これほど安定する坐法は他にない
坐禅は、足の痛さに耐える苦行ではない
柔軟体操を前面に出してはいない
だが、やはり
広い意味では、ヨガの一種だ
結跏趺坐と半跏趺坐という、
2種類だけを取り出して特化したもの
それが、坐禅だ
「すぐに雑念が入る」
と、誰もが言うけど
当方は個人的に、何も考えないのが得意だ
長年にわたって、そういう練習をしてきたおかげだ
雑念王だった
歩きながら練習した
それでは、思考停止に入る(笑)
典型的な、そういうタイプだ
根気と集中力が持ち味
頑固でしつこいのが欠点😫
当方やでお~様は「スキゾ型」(分裂タイプ)
セイウン様やムイムイは「パラノ型」(偏執タイプ)
に分類される
根本的には、それが大きい
話をしていても、話題がコロコロ変わる
当然、雑念が多い
瞑想で訓練するしかない
五井先生も修行の時期に、想いを出すな!という霊団の指示で
斜め上45度の空を見上げて歩いていたって
本に書いてましたね
五井先生の想念停止行は守護霊団からの行法だったと
JBLさんが10分出来るってのは
凄いことですよ
普通は3分はおろか1分も出来ませんから
過去世の修行成果があるからでしょ
わたしが、もう40年以上前に
白光時代の兄弟子から教わった
想念停止行法があります
これは
誰でもが
やれば必ずや、50日後には
一切の思考と妄想念
つまり、想念が
完全に停止される、という
ぎょうほうでした
上記のようなことを
だーれも信じませんけどね
でも有るし、実際に2名が成功していますから
何回か書いているので
JBLさんも見たことあるはずですが
記憶にないでしょ?
記憶に残るんじゃ⁉️
現代でしか
為し得ない行法ですね
70年代に
OLYMPUSが
ウォークマンに先駆けてマイクロ・カセットレコーダーを発売していましたが
あれが無ければ不可能だったですね
ウォークマンよりもずいぶん前に
今の人が、イヤホンして歩く姿と
全く同じ姿で40年以上前に
歩いていた‼️
そういえば、見たことあるような
『天と地をつなぐ者』ですな
おそらく、過去世でも瞑想行をさんざんやってたと思いますわ
へえ、そんなのがあったのか
見覚えありませんな~😅
興味が無いことは
見えないし、記憶に残らないんですよね
謂わば
現代式の虚空蔵菩薩求聞持法でしょうか
これは
百万遍真言を100日で唱える行法です
1日1万遍唱えて100日間で成就満願になりますね
虚空蔵菩薩真言に代えて
世界平和の祈りを1日2万遍
唱えるんじゃなくて
イヤホンで両耳から聞くわけですね
しかも、エンドレスで
可能な限り24時間×50日間
これだけです‼️
これだけで50日後には
想念停止が成就されます
それはスゴい😵
約2名が
実際に成就している行法ですよ
要は
信じられるかどうか
そこに分かれ目があります
これで成就されるのは
心解脱なので
禅の悟りが成就されて
祖師録などに書かれている
悟った時の描写が体験されて来ます
ってなるはずです
幸運にも
前世で修行の徳分がある人にのみ
信じて行じることが可能になります
笛の人@読書アカ
2025年6月9日 22:31
こんにちは、笛の人です。
読んでくださってありがとうございます。
今回は仏教関連本、著者は一番信頼している佐々木閑氏です。
この著者は客観性のある説明に加えて、自分の立場を明確にした上で持論も入れてくれるので、どの本もわかりやすくて面白いです。
日本の仏教の良くない側面がよくわかったのが一番良かったです。
著者が最後のページに書いてあるように、良い面も沢山あったと思います。
でも、これまで現代の仏教に対してイマイチ信用に欠けるなぁと思ってしまっていたのは、こういうところだったんだなぁ、と。どういうところやねん、と具体的に書こうとすると多すぎるので本書を読んでくださいと言ったところですが、そもそも始まりからして国家の為の宗教っていう。
第一章は各宗派がいかにして起こったか。根本分裂を歴史的事実とすることに疑問を投げかけています。
この著者のどの本にも共通して意識されているのが、富永仲基の加上の説のような仏教史観ですが、そういう謙虚な(?)批判的態度が非常に信用できます。
個人的には、平安時代に恐らく影響が強かった天台宗の辺りをもっと勉強したいと思いました。
何となく、平安時代に既に極楽往生の思想が強くあるイメージを持っていたのですが、浄土宗はもっと後だし(でもその前から浄土教系の思想も天台宗にあったのかな)、当時の仏教をどう捉えたらいいのかなぁと思いました。源信『往生要集』のイメージ、源信は天台宗の僧侶で、天台宗は色んな思想の複合だから、その中に浄土教系の思想があったのでしょうか。
んー、勉強するしかない。
んー、なんというか、感想がまとまらないので終わっちゃえ、という感じ。
めちゃめちゃ勉強になったので、メモは沢山取っています。
仏教関連書籍の時はいつもそうですが、本文よりもメモのほうが長いです笑
読んでくださった方、ありがとうございました。
仏教は、いかにして多様化したか
14仏滅の百年後、十事問題をめぐって第二結集がおこなわれ、上座説部の教義が確定、これに反対したものが集まって大衆部を形成、根本分裂。さらに二次分裂して二十以上の部派に分かれた枝末分裂。
という話はスリランカや南方仏教に伝わる本に書いてあっただけで、歴史的事実とまでは言えない。→28第二結集の話、でもそれが原因で分裂というのも自然な気はする、確かに事実とまでは言えないけど
仏滅直後にマハーカッサパ(頭陀第一)が主催した第一結集で、アーナンダ(多聞第一)が釈迦の教えを話したのをまとめたものが経蔵
律蔵は法律、前半は経分別(比丘の規則、比丘尼の規則)、後半は犍度(けんど)、仏教行事の方法など。その冒頭部分に釈迦の伝記(60人生全体ではなく、菩提樹の下で悟りを開いたときからサンガができあがるまで)、末尾に仏滅後の歴史(五百犍度=仏滅直後を語る、七百犍度=仏滅百年後の第二結集を語る)、この犍度には仏教が分裂して部派に分かれたことは書かれていない
22十事問題→インドの東にあるヴェーサーリーにいたヴァッジプッタカという部族出身の比丘たちが、金銭(カハーパナ、パーダ、マーサカ)の布施を募り、在家信者達は信じてお金をくれる、そういう習慣を勝手に作っていた。その時、インドの西からヴェーサーリーへやってきた比丘ヤサは、「仏教僧侶は直接金銀貴金属(ジャータルーパ、ラジャタ)をもらってはならないと律蔵に書いてある」と非難した。「ジャータルーパ、ラジャタ」が「金銭」を含むかどうかで解釈が分かれる。
そこからさらにヴァッジプッタカの比丘が色んな違反をしているとわかり、最終的に十の問題が浮かび上がってきた、これが「十事」
十事の8つ目「飲ジャローギ浄」→まだ酒になっていない中間生成物(ジャローギ)を飲むこと→酒になっていないからセーフってこと?笑
ヤサ派代表レーヴァタ「◯◯は違法ですか」
ヴェーサーリー派代表サッバカーミー「◯◯とは何ですか」
レ「こういうことです」
サ「それは違法です」
レ「それはどこで禁じられたのですか」 サ「△△(場所)です。律蔵で決められています」
レ「何の罪ですか」
サ「✕✕罪です」
上座説部が5本、大衆部が1本
大衆部の『摩訶僧祇律』だけ十事のうち金銭以外の九事に触れない
『摩訶僧祇律』は金銭の話から何故か律蔵編纂の話になる、これが摩訶僧祇律の権威付けになり、自分たちが新しく作った律蔵を正当化する
しかし『摩訶僧祇律』では、同じ領域で暮らして、一緒に儀式をしてたら別の主張をしても破僧ではない
→41世親の『倶舎論』によると、「破僧」には二種類ある、前者は「破法輪(チャクラベーダ)」、後者は「破羯磨(カルマベーダ)」。釈迦が亡くなった今は、カルマベーダしかない→釈迦が生きている時にしか釈迦の教えに楯突くことはできないという屁理屈??
→42摩訶僧祇律では破僧の定義が変えられて、チャクラベーダを徹底的に除去しようとしている、つまり破僧の定義変更のために摩訶僧祇律は再編集された
→→43アショーカ王の碑文の時(紀元前250年前後)、アショーカ王は仏滅後100~200年後に登場、インドのマウリア王朝の第三代
アショーカ王が破僧の定義変更の後ろ盾になった、つまりアショーカ王は大衆部の律蔵改編と思想が一致している→何でもアリの仏教へ
49仏教は異なる思想を潰し合うのではなく、言論によって論争するという姿勢を一貫して保っている、これはカルマヴェーダの思想のおかげ
50結論として、既に始まっていた分裂をアショーカ王がまとめた、ちゃんと部派仏教になったのはアショーカ王の時代
53アーリア人とは特定の言語(インド・ヨーロッパ祖語)を使っていた集団(勢力が広がるにつれて固有の人種ではない)、馬文化が強かった
中央アジアにいたアーリア人がガンダーラを通ってインドに来た、紀元前1500年頃
55アーリア人の宗教観、この世の現象は神の力に支配されていて、全ての営み(太陽や月、雨や雷、戦争や賭け事、約束)には固有の神がついている、神々と交信できる特別な能力を持った階級の人が正しく儀式を行うことで初めて神は動いてくれる、この階級がバラモン(特別な血筋)
バラモン全体とクシャトリアの大半がアーリア人、ヴァイシャが半々、シュードラがほぼ先住民
さらに低い身分もいる(現代インドではダリット、アチュード、英語ではアウトカースト、アンタッチャブル、古代インドの仏典ではチャンダーラ)
カーストという言葉はポルトガル語で「血統」の意味、近世になってインドに導入された言葉、元々のインド語では「ヴァルナ(色)」、色の白いアーリア人と黒いドラヴィダ系の人
ヴァルナはさらに「ジャーティ(出自、生まれ)」で細分化
バラモン教が世俗化してヒンドゥー教へ
59沙門はバラモン教の権威を否定したが、バラモン社会を壊して平等な社会を作ろうとしたわけではない。バラモン教の教えを幸福の基準にしない、という主張。カーストで生きる道が幸福へつながるとは考えない、という主張。
つまり沙門宗教は、カーストの中で絶望する人々の受け皿
沙門は自分たちの教えによって世の中を変えようとするのではなく、各人が自分の決めた生き方をしていく中で共感する人がそのまわりに集まってそれぞれの島社会を形成する
61仏伝の非現実的なエピソードも、当時の仏教者たちの「仏教の本質を皆に伝えたい」という思いの表れだと考えるなら、仏教を理解するための貴重な情報、仏伝を通して釈迦を知ることにも意味がある
62釈迦の実在はアショーカ王の碑文で確認できる、アショーカ王の碑文は1837年にイギリスの考古学者ジェームズ・プリンセプによって解読
根拠は現在のネパールで発掘された石柱に「ここはお釈迦様が生まれた場所である。ここの住民の税は収益の六分の一から八分の一へと減免する」という言葉、そこは「ブッダ生誕の地ルンビニ」として世界遺産
もちろん後世の創作だが、創作者は「仏教はバラモン教に代わる、真の幸福への道なのだ」という信念を込めた
70この苦しみの原因の捉え方を現代の哲学で見るとどうなる?
☆72苦しみの原因は自己を土台とした世界観、「自分という不変の存在がある」、あるいは「自分に都合よく世の中は動いているはずだ」というふうに、自分というものを世界観の真ん中に置く、この見方こそかま苦しみのもと
75仏教というのはその世間的な価値観から逸脱したり、脱落したり、そこで生きていけなくなった人たち、つまり、より善いものを求めることに生き甲斐を感じられなくなってしまった人たちを救うために存在している
仏教はその出発点からして世界に広めることを目的とする教えではなかった
88ジャータカ→説話集。釈迦の過去世での前のブッダとの出会い
90般若→善行をブッダになるために利用する(=回向)ために必要な智慧
波羅蜜→完成
91もっと早く徳を積む方法ないかな→仏舎利を拝もう→経典をブッダそのものとして拝もう
99一つ可能な方法があるなら、他にももっと早い方法があるのでは?という模索
107般若経と法華経は過去に既にブッダに出会っている、阿弥陀信仰はこれから会いに行こう(連れて行ってもらおう)、十方世界には無数の宇宙があるからブッダもいるはず、その中で無量寿の阿弥陀に合えばいい、阿弥陀は四十八誓願によって釈迦よりも強いから違う世界に連れて行ってくれる力があるし、成仏をスピーディーにしてくれる(そう誓願してるから)
→密教へ繋がる、密教は素質がある人はブッダになって、素質がない人はご利益を貰うという差別的構造がある?日本の密教の話なのかすらわからない→115多分インドっぽい
119複数の教えが同じ仏教として入ってきた中国は、お釈迦様がレベルに応じて浅く説いたり深く説いたりしたのだと考えて、お経にレベルを設定して最高の経典を選ぼうとした→神秘的要素が当時の中国思想と合致したので大乗の方がウケた
121日本は蘇我氏の勝利によって中国文化圏に加わり、それを外交的に示すために仏教国になった
その頃中国では多様な仏教を総括する動きがあり、その代表が天台宗(後に最澄が学ぶ)、この頃はまだ禅宗や密教はマイナー
126僧侶は呪術的な力を保証、アピールするために難解な教義を学問の場で学ぶ(これが南都六宗)、つまりこれは国家が認定する資格取得カリキュラムみたいなもの→この状況の後、平安遷都の頃に天台宗と真言宗が輸入される。天台宗は中国で多様な思想を統括したもの、密教は「先に存在している思想を踏まえた上で、それを包含する、より上位の思想を案出する」という活動の繰り返しによって発展してきた仏教史の最終段階(この自覚は当時日本人にはなかった)、密教は宇宙エネルギーとの一体化の体験、ほぼヒンドゥー教と変わらない、仏教を神秘的な呪術宗教として受け取っていた日本の仏教界に合致→天台宗も密教の教えを上乗せしていく
131八世紀以降の日本の仏教界は天台宗と真言宗の二派を中心、どちらも権威を重視するので国家権力との繋がりを重視、天皇を引き込む綱引きを続けた。奈良仏教の多くは、天台宗に軽視されたので反発して真言宗側につく
134僧侶になるにはウパサンパダー(受戒)が必要、国家による人数制限が天台宗の勢力拡大には厄介(旧仏教に有利だから)、だから天台宗はウパサンパダーを通過しなくても出家できる!と主張し、それが広がっていく。しかしそのせいで誰もが勝手な方法で僧侶になれる→僧侶と一般人の明確な区分基準かまなくなってしまう。
136天台宗は複合的なので、どの修行で悟りを開けるのか明確に答えがなかった、一方で密教的なので差別的構造もあり、密教的な修行方法だけでは天台宗の独自性がなくなる→新しく修行方法を創設しよう!ということで、達成困難な修行方法(千日回峰行、比叡山の山中を一日30キロ、7年で4万キロ歩き続けるの大阿闍梨になれる、など)を案出し、達成した人を聖人として崇める
139この頃の新しい仏教は大きく二つ、別世界へ行く浄土系と、ブッダが周囲の世界を安楽なものにしてくれる日蓮をリーダーとする法華経系
146律蔵を認知しないことで聖戦思想が肯定されるが、その「守るべき仏教」は自分たちが所属している教団、つまり自分たちの地位や権威や利得を守るために暴力を振るうことを、正当化する。僧兵や、浄土真宗の一向一揆など。
153江戸時代に寺院の格付け、本山を頂点とするピラミッドもこの時にできた→身分差別構造の定着
全ての世帯がどこかの寺院の檀家になる→個人情報の掌握
155江戸時代に仏教も安定したため、仏教学が花開く。文献の精読の他、真言宗を中心に釈迦の時代の仏教への復興を目指す運動、サンガ復興には至らなかったが、サンガのない仏教は不完全な仏教であるという認識を持つ僧侶が日本にも現れた。仏教を信奉していない人が仏教を研究し、大乗仏教は釈迦の教えではないという説が初めて登場した(富永仲基)
→檀家制度の便利さに気づいた明治政府は、仏教を「国家が認め、国家のために働く御用宗教」として存在を許容した。(神道は日本国家そのものの存在根拠、国家神道)→廃仏毀釈で窮地に陥っていた仏教界にも好都合。国家神道と仏教の教義をすり合わせた新たな仏教思想を創作したり、天皇とブッダを同一視するような説法をしたり、明治政府をバックアップ。政府と仏教の共通敵がキリスト教(西欧帝国主義の先兵) 。結局キリスト教阻止政策は西欧諸国の圧力で崩壊したが、結局キリスト教も国家神道似協力した?
161しかし敗戦によって国家権力を失い、聖性も既に放棄しており、戦後の方針で宗教を公的な場から排除され、檀家制度を唯一の基盤として再出発することになった。
162バブルで檀家が裕福になり、布施で栄えたかに見えたけどそんな繁栄は長く続かず、二十一世紀になるとそろって衰退の道。
163戦後の反省から信仰の自由を拡大、多数の新興宗教(創価学会など)。
161しかし敗戦によって国家権力を失い、聖性も既に放棄しており、戦後の方針で宗教を公的な場から排除され、檀家制度を唯一の基盤として再出発することになった。
162バブルで檀家が裕福になり、布施で栄えたかに見えたけどそんな繁栄は長く続かず、二十一世紀になるとそろって衰退の道。
163戦後の反省から信仰の自由を拡大、多数の新興宗教(創価学会など)。
https://m.youtube.com/watch?v=A6D4zT-GDeA&t=680s
災害疫病餓死の災よけと
先祖供養がメインに広まったので
それらの生活感覚が薄真ったので
衰退ということやろな
😆
元コマだけだったってことだな
してもらおうー
😆
さっきは
アビダルマの最新研究の動画を聞いていた
😆
😆
どはは~~~🤡
0339 栖雲居士 ◆dqam8SqGUPdm (ワッチョイ 2b07-j9VF [2400:2200:741:c31b:*]) 2025/10/12(日) 11:29:50.84
まぁ、変なのは粛々と無視するのみ。
宗教板は、ほんと、変なのが多い。
スレを閉鎖したのにハイエナの様に嫌がらせで書く餓鬼憑きがうようよ居ますからね。
そういうのは、姿は人間かも知れませんが、中身は餓鬼憑きですから、我々とは異次元の生き物です。
下手に救済しようなんて思わないで、関わらないのがいいでしょう。
ID:9qHmuLRG0
> クルアーン音声に変えた
それは、良い音声だ!😆
漫才を、やめれないよーだな?
😆
コーン🤡様語録を
プロジェクトX風に
文字羅列の動画作ってくれそうだ
😆
キチガイだな、狂ってる。
精神病院に隔離されてる患者さんの妄想そのもの。
>うむ、明日行く坐禅会を以って、坐禅会掛け持ち六ヶ所体制の発動だw
なったな。
また宗教板の伝説を作ってしまった😧
0346 栖雲居士 ◆dqam8SqGUPdm (ワッチョイ 2b07-j9VF [2400:2200:741:c31b:*]) 2025/10/12(日) 18:52:02.03
>うむ、明日行く坐禅会を以って、坐禅会掛け持ち六ヶ所体制の発動だw
なったな。
また宗教板の伝説を作ってしまった😧
ID:9qHmuLRG0(7/8)
垢版
|
0347 栖雲居士 ◆dqam8SqGUPdm (ワッチョイ 2b07-j9VF [2400:2200:741:c31b:*]) 2025/10/12(日) 19:40:19.85
馬鹿だろ。
なんでわざわざ宗教板に来て変な事をする?
此処は宗教板な。
変な奴は要らないから、消えろ😧
真面目に取り組まんとする人の一個半個いれば充分。
過疎ってて構わない。
その余は消えろ😧
ID:9qHmuLRG0(8
馬鹿だろ。
なんでわざわざ宗教板に来て変な事をする?
此処は宗教板な。
変な奴は要らないから、消えろ😧
真面目に取り組まんとする人の一個半個いれば充分。
過疎ってて構わない。
その余は消えろ😧
これ、誰に向かって悪態ついてんだろ?
と思っていたが
まぁ、変なのは粛々と無視するのみ。
宗教板は、ほんと、変なのが多い。
スレを閉鎖したのにハイエナの様に嫌がらせで書く餓鬼憑きがうようよ居ますからね。
そういうのは、姿は人間かも知れませんが、中身は餓鬼憑きですから、我々とは異次元の生き物です。
下手に救済しようなんて思わないで、関わらないのがいいでしょう。
お館様
奴らロムってますよ😱
最近落ちついてるのかね?
見る気がしないな
お金払ってるのに、書き込めなくなったりするし
俺は草場の影で
デンパパを応援するぞ
コーン🤡ごチャンネルスレを
😀
でおー
元コマンドーに
あそこは
無視だ
😆
さらに引き起こすかもしれない
😆
小生意気に進出しているところは
ジャブをだす
😆
誹謗中傷や嫌がらせは何も宗教板に限った事ではありませんが、私の場合、talkへ移りこちらに戻り、再びtalkへ移り再度こちらに戻ってからは、今の所ありません。
さすがにそこまでして追いかけてくるなら、異常者の誹りは免れませんから、彼らも来ないのでしょう。
これからの歩みを探求するぞっ‼️
😆
応援するのぢゃっ‼️
😆
ありがたいお言葉ぢゃっ‼️
0406 栖雲居士 ◆dqam8SqGUPdm (ワッチョイ 9676-j9VF [2400:2200:663:e468:*]) 2025/10/15(水) 16:18:55.92
また、どのスレにも狂犬の様に噛み付いてくる輩はいるものです。
邪魔の種族、悪霊の類でありましょう。
それらは負の感情に歓びを感じ生きる糧にしていますから、下手に関わったり、いわんや救済の手をなんて思う事もなく、神や仏に任せましょう。
ID:MSBv1scS0(21/21)
ガンダーラ地方の生まれの人で、インドでの名前はヴァスバンドゥです。
世親は新訳名で、旧訳名では天親てんじんです。
400-480年頃の人、異説もあります。小乗仏教から大乗仏教に転向し、唯識思想を確立した人で、唯識派三大論師の一人です。
お釈迦様が亡くなって100年位経つと、教えの解釈の違いによって分裂が起きます。
まず、伝統をそのまま守ろうとする保守的な上座部じょうざぶと、進歩的な大衆部だいしゅぶに分かれます。
次に両派から数多くの部派が生まれ、それらが分立した時代の仏教を、部派仏教と呼びます。
阿毘達磨 あびだつま
阿毘達磨はサンスクリット語の音写です。阿鼻達磨とも書きます。アビは勝れる、という意味で、ダルマには仏教語としては色々な意味があります。秩序を保つ-規則-お釈迦様の教え-真理-本質-特性などです。
阿毘達磨は、ダルマに関する研究、ダルマを理解する人達の智慧、のような意味になります。そして阿毘達磨の研究書を、論ろんとか論書ろんじょと言います。
論書は紀元前2世紀ごろから作られはじめ、次第に有力な部派は、みな各自の阿毘達磨=論書を持ちました。また、論書の注釈書も数多くつくられました。
阿毘達磨倶舎論あびだつまくしゃろんが本来の名前です。世親せしんというインドの僧侶が書いた仏教の入門書です。
倶舎は容れ物の意味です。そこで阿毘達磨倶舎論は阿毘達磨の教えと理論がすべて含まれている論書、という意味になります。
内容は、部派仏教の中で最も優勢だった説一切有部せついっさいうぶというグループの説を中心として、他の部派の説も加えて書かれました。たくさんある論書の中で、一番完成度が高い論書と言われています。そして説一切有部の代表的な書として、長く重んじられました。
現実世界のことから宇宙の構造、輪廻、煩悩、悟りに至る段階、などについて説明されています。
従来は大衆部から大乗仏教が出た説だったが
有部からではないか、
との説になってきたようだ
😫
「根本分裂」:
仏教教団が戒律解釈の違いから、大衆部と上座部に分かれた出来事を指します。
上座部が戒律の厳格な適用を主張したのに対し、大衆部は戒律の緩和を主張したとされます。
説一切有部の「三世実有・法体恒有」説(現在・過去・未来のすべてに実体がある)に対し、大衆部は「現在のみに実体があり、過去・未来にはない」と主張しました。
大乗仏教の源流であるという説があり、近年注目されています。
大衆部の律は『摩訶僧祇律』といい、漢訳文献として現存しています。
大衆部はその後もさらに枝末分裂を繰り返し、一説部、説出世部、鶏胤部など多くの部派が生まれました。
「大衆」は「多くの修行僧、僧の集団」を意味する言葉でもあります。
「大衆部」と「上座部」の分裂は、仏教史上重要な出来事です。
> 「現在有体・過未無体」:
>
> 説一切有部の「三世実有・法体恒有」説(現在・過去・未来のすべてに実体がある)に対し、大衆部は「現在のみに実体があり、過去・未来にはない」と主張しました。
これは誤り(笑)
経量部だな
この動画
https://m.youtube.com/watch?v=wJ3tUpNEQOg&list=PL-jzHg76ffnTynuDbe_GeDv1N6NV2MNod&index=9&pp=iAQB
カシミールとの関係あたりから
世親などの背景を
考察するみたいな動画
まーまー面白かった
😆
😆
いや、そこまで違いは大きくない
解釈が進歩しただけ
五位百法にした
見るものと見られるものが対になり、世界ができている。
アナタが認識しているもの、それが世界のすべてである。
1、五蘊(ごうん)
・色 物質的な存在(とくに、自分の身体)
・受 感受する作用
・想 表象する作用
・行 意志する作用
・識 認識する作用
→人間は、五蘊を寄せ集めた仮の姿。
「我」として執着するような実体は無い
・六根:六つの認識器官
眼根・耳根・鼻根・舌根・身根・意根
・六境:六つの認識対象
色境・声境・香境・味境・触境・法境
六根と六境を合わせて十二処
・六識:六つの認識作用
眼識・耳識・鼻識・舌識・身識・意識
十二処に六識を加えて十八界
「アナタが認識しているもの、それが世界のすべてである」
初期の頃から、これが仏教の基本思想
メタバースという世界は、VRゴーグル無しでは成り立たない
眼耳鼻舌身という感覚器官があるから
色声香味触という世界像がある
表裏一体のワンセットだ
眼耳鼻舌身・色声香味触 + 無表色
という、11の色法になり
それらが空であるとされた
少なくとも、世間の一般人が素朴に思うような意味では存在していない
おのれの眼耳鼻舌身によって得た
色声香味触という情報
それを編集して、世界像を作りだしている
「これが世界だ」と思っているものは、
自分自身が編集した世界像だ
自分の外に微小な電極みたいなものが無数にあって
そこから情報を受け取っていると考える
そういう微小な電極みたいなものですら
すべて、識が生み出していると考える
それが、自分には「パン」に見えている
その情報を脳が編集して、「パン」という映像を自分自身に見せている
そこそこ美味しい
21世紀の素粒子物理学や脳科学のことなど、知るよしもない
「原子核の集合体」というと
足立郁朗とかいうインチキ宗教家を思い出すな😫
この宇宙は波動で構成されています。
およそビックバンと呼ばれる類の「この」世界の覚醒たる事象は、
たった一つの原子核エクサピーコ(EXA_PICO)によってもたらされました。
そのエクサピーコが大いなる意志を以て紡ぎだしたものがこの「宇宙」といわれる空間です。
宇宙に存在する様々な星や星雲、そして形のない力の存在(ブラックホールなど)は
全てこのエクサピーコが最初にあります。
そして、そのエクサピーコによる広がりと創造は全て、ソル・シエール(物語の舞台となる地域)の言葉で言えば
「エクサピーコが詩を紡ぐ事で作られて」います。
その原子核は幾つもの波動(定常波)によって構成されています。
それは、メジャーな波動であるH波、D波を含める、おびただしい種類の波動(定常波)です。
ソル・シエールでは、D波の解明は進んでいましたから、
このエクサピーコのD波周波数成分の分解を、簡単に行い、成分を見ることが出来ます。
すると、D波1Hz~1.16x10^8に渡り数え切れないほどの周波数成分が、思い思いの強さで出てきます
(グラフィックイコライザーのようなものを想像するとわかりやすいです)。
D波波動だけで既に数え切れないほどの波動で構成されているにもかかわらず、
それと同じくらい様々な波動が、様々な次元に向けて放射されています。
そのうちの1つがH波であり、その他の1つが見知らぬ波動の1つであります。
時間という概念では計測できない程の短い時間内で、猛烈に変動させています。
すると、その短い時間事にバランスを失った波動の力(歪み)が外に放射されることになり、
波動科学でもおなじみの「導体波」が導き出されます。
D波、H波以外にも当然導体波は存在します。
そしてその導体波は、この世界空間を伝播していき、彼(エクサピーコ)の「宇宙」を作ります。
宇宙とは、世界の中でエクサピーコが影響を及ぼしている地域のことになります。
それはエクサピーコの産み出した導体波が、世界に広がるナム(num)の海(全波動の振幅0周波数0の空間)
に作用した結果であり、その結果、その地点のナムの海は宇宙となるのです。
一般的な波動論でも定説である「波動の干渉」によって、導体D波というエネルギーが
その地点の振幅0周波数0の空間に、振幅と周波数を与えるのです。
そしてそれが定常波という波となり、そこに居続けるようになります。
その作用したエネルギーがD波ならば物質(定常D波)になり、H波なら意志(定常H波)となり、
その他の波動であれば様々な「見えざる存在」になります。
実際には定常D波以外は全て見えざる存在です。
人間の目・アイボールは定常D波の特定周波数帯域のみを捉えるセンサーであり、
人間の耳・バイオマイクは、導体H波のごくごく一部(搬送波帯)を捉えるセンサーでしかありません。
そして殆どの場合、この「波動の干渉」は特定の波のみで起こることはありません。
そこに導体D波が干渉して物質が生まれた場合、その他の数多な種類の波動も同時に干渉しています。
すると、そこに新たな原子核の集合体が出来ます。
それは星雲であり、ブラックホールであり、そして見えない波動エネルギーであったりします。
そしてそれは全てエクサピーコの「詩」によって産み出された物であり、
その中にH波成分が有ることからも、我々で言うところの「意志」が入っている事は明確です。
すなわちエクサピーコの「想い」そのものであるのです。
とてもわかりやすい説明だね
でも私は、人は皆、のところは好きじゃないな、私なら何もかもが何らかの器官で感じることで生きる、と表現したい
おはようございます
悟りは体験であり、論は表現である。
光の当てどころが違う
それでも悟りはひとつか
語らった瞬間に分かれる。
しかし、世俗も勝義も同じだと言うw^_^つ
あのね、俺のほとんどの書き込み自体が動中の工夫なんよ。
https://youtu.be/x3aAwQ7FmCY?si=D70NEefeMxpVFAKd
動中の工夫のスレタイがつくスレ立てるまで温和に対応
建てたら
即ボコる
ボコられるやろな
😆
でおーを救えるのは俺しかいないと💡
でおーくん、仏教、禅、真言密教、キリスト教、アホンダラ教等で君は救われる事はありません。
救えるのはカムイこと私だけです😤
まずは、師匠にたいしてムイムイはよろしくない。
まぁ、普通にカムイさんと呼ぶところから始めよう☺️
おそらく、俺の目で見るとでおーがカムイさんと呼べるようになるには最低でも三年はかかるんじゃないかな。
非常に厳しく難しい修行だと思いますけど、頑張って下さいね☺️
今日もムイムイと呼んでしまった😭と焦ってはダメです。
根気よくよく毎日続けると必ずカムイさんと呼べる日が来ますよ☺️
ちょっとコツを教えますね☺️
まず、ムイムイをムイだけにします。
そして、最初にカと言ってからムイと続けるんです。
でおーくんなら出来ます。
やってごらんなさい☺️
ちょっとでおーくんには難しかったかな❓
別のやり方を紹介しますね☺️
まず、ムイムイと言いたくなった時、ムイの所で間髪入れずに止めるんです‼️
最初はムで止まったりムイムまで行くかもしれませんけど、これを根気よく続けます。
そして、ムイで止めれるようになって来たら、最初に
カと言ってからムイです‼️
やってごらんなさい☺️
全てがストレスであり、
無が安楽である。
😆
234.
ユーザー
◆JBLfMwCXhY
uy89L(8/11)
「日常自体が空だ。空とは、本当の瞬間のこと。瞬間の体得以外に空に目覚める道はない」
2025/10/19 11:15:31
Reply
Good
235.
ユーザー
◆JBLfMwCXhY
uy89L(9/11)
「修行の初期条件・・・真に只見る。見るという意識もあってはならない。」
2025/10/19 11:15:43
Reply
Good
236.
ユーザー
◆JBLfMwCXhY
uy89L(10/11)
「歩行においても、歩行そのもの。他の念、想、観といった心的作用を一切加えないこと。その歩行の事実だけを完全に意識下にて見守り切る。そのためには、速度を十分の一に落として凝視」
2025/10/19 11:15:53
ユーザー
◆JBLfMwCXhY
uy89L(5/11)
「修行も人生も、仏法も命も、真理も現実も、今その物自体で、しかも何も無いのです」
2025/10/19 11:15:00
Reply
Good
232.
ユーザー
◆JBLfMwCXhY
uy89L(6/11)
「その物自体には理屈も自我も何も無い脱落の当体全是。何も無い。だからこちらが何も無くなれば、自ずからその物と融合して自己が溶けて落ちる」
2025/10/19 11:15:10
Reply
Good
233.
ユーザー
◆JBLfMwCXhY
uy89L(7/11)
「これが空の体得」
2025/10/19 11:15:20
😆
ユーザー
◆JBLfMwCXhY
uy89L(6/11)
「その物自体には理屈も自我も何も無い脱落の当体全是。何も無い。だからこちらが何も無くなれば、自ずからその物と融合して自己が溶けて落ちる」
2025/10/19 11:15:10
サマタを引用している
ユーザー
◆JBLfMwCXhY
uy89L(8/11)
「日常自体が空だ。空とは、本当の瞬間のこと。瞬間の体得以外に空に目覚める道はない」
2025/10/19 11:15:31
Reply
Good
235.
ユーザー
◆JBLfMwCXhY
uy89L(9/11)
「修行の初期条件・・・真に只見る。見るという意識もあってはならない。」
2025/10/19 11:15:43
倶舎論の
煩悩を二度、サッサッ度消すという
佐々木先生の方が効率的てある
テーラワーダの
サティのほうが効率的だ
切るとかの
余計な作業がいらない
テーラワーダのサティは
実況中継の中で変化する自分の心を観察して生滅するのを観察して
サマタ瞑想と併用して無我に行き着く
😆
236.
ユーザー
◆JBLfMwCXhY
uy89L(10/11)
「歩行においても、歩行そのもの。他の念、想、観といった心的作用を一切加えないこと。その歩行の事実だけを完全に意識下にて見守り切る。そのためには、速度を十分の一に落として凝視」
2025/10/19 11:15:53
禅語録を
その説明の為に引用しているんだろな?
😆
吸う吐くで十分だろう。
井上希道関連の影響受けてるな
あれは
😫
ていうか、そのまんまな気がするが
少林窟があるから、
ムイムイが
そこに行ってるんやろなー
😆
>>462
その通り☺️
そうなんや☺️
これしかないからね☺️
なんでわかるの❓☺️
晩年は、多趣味な方がボケなくていいんじゃないかw
私などは、終活でいつ死んでもいいようにしている。いつ逝く分からないからね。でも若いよwww 女の出会いが若くしているのかなw いろんな人いるからね。
いまいづき
ききのり
ききちゃ りょくちゃ
メシア?
ミトラ教徒のことでしょ?
メ・シ・ア?とはいえ・・・、って
メシア(救世主)を倒したの。おれ等アンチクリスト一家!
うは!ぎゃー。って。
むちるむちる
https://www.youtube.com/watch?v=0En3FwMsRLM
古そうなアニメだな。見たことがない。パタンが、あられちゃんポイ。
そういうことやってるのよ。
Dr.スランプ
確かに俺はマスター(修士)までしか行ってないが。
Dr.スランプが登場したとき、女性陣にすすめたわ。みんな若い子ばかりだった。今はみんな、おばちゃんになっているかもしれない。光陰矢の如しwww
当初は 則巻千兵衛 が主人公だった
違うね。声優も違うね。
リナ役 林原めぐみさんについて
代表作:綾波レイ(『新世紀エヴァンゲリオン』)、灰原哀(『名探偵コナン』)、フェイ・ヴァレンタイン(『カウボーイビバップ』)など
いいのやっているじゃない。
あられ役 小山茉美さんについて
代表作:則巻アラレ(『Dr.スランプ』)、ベルモット(『名探偵コナン』)、コロ助(『キテレツ大百科』)、あんみつ姫(『あんみつ姫』)など
リナとあられちゃんの共通点
あられちゃん(『Dr.スランプ』)はギャグと暴走が魅力のロボット少女。
リナもギャグ要素が強く、破壊魔法をぶっ放す豪快さがあり、どこか通じるものがあります。
FF14だが、昨日ついにアカウントを作成して参加。
ノートパソコンでちゃんとストレスなく動いた。
ソニーのVAIOすごすぎ。
なんまず、なんまず
しまづあみづん しまづあみづん
いんきんこちーん いんきんこちーん
煩悩退散即退散
日々是精進我唯精進
なんみょーほーれさ、いーぐるいーぐる
はんにゃーはみだぶてとら
はんにゃーはみだぶてとら
思った
😆
と見ていたな
最初から
公明党はゼネコンマネーを捨てる判断するとは予想外だが、
高あコケたら
公明党は連立組みそう
😆
創価連中には泥船に見えてるんだろうな
明確に自民に敵対しないポーズは
取ってるように思える
高市泥船の後に連立修復と
読んでいるのかもな公明党は
😆
東にまで伝わった
外の仕事をしている人は外人さんがいないと仕事にならないと言っている。まぁクルドの問題もあるからね、難しいね。
都市開発公共事業は
外国人に頼ってまでやる事業ではない
アベノミクスの幻想は終えるべきだ 😫
ま、妥当な線かもな
マヤカシ加減はバレるのも悪いことではない
😆
立憲民主党は昔の社会党
国民民主党は昔の民社党だった
都市開発公共事業に銭を放り込むよりも移民外国人子供に教育施す政策がないと
未就学のギャングガキが10年後日本で
フェンタニル売ってくれるだろう
維新のバカや竹中平蔵らは
そんなの関係ねっ‼️
😫😫😫😫😫😫
移民対応がお粗末だろうな
つまらないカジノ都市開発公共事業に銭を投げるだけだろうしな
😫😫😫😫
外国人の未就学者
相当いるらしいで
教育費は増やさない
竹中平蔵路線だからなー
都市部ギャング計画じゃね?
😫😫😫😫😫
自覚がない日本国民というところ
😫
外国人子供への教育費、社会保障無しで
新自由主義経済による
外国人ギャング成長のシーズン高市の予感しかしない
😫
😫
新自由主義経済路線の心配はないが😆
運はない、政治力がなさそうだけど
😆
竹本能文
2025年10月21日午後 11:28
[東京 21日 ロイター] - 高市早苗新首相は21日の会見で、自身が首相に就任したことで日韓関係が悪化するとの懸念が出ていることに対し、「韓国のりは大好き。韓国コスメ(化粧品)も使っている。韓国ドラマも見ている」とアピールした。「日韓関係の重要性は今いっそう増している」と強調した。
高市早苗新首相は21日の会見で、自身が首相に就任したことで日韓関係が悪化するとの懸念が出ていることに対し、「韓国のりは大好き。韓国コスメ(化粧品)も使っている。韓国ドラマも見ている」とアピールした。写真は会見を終えた高市氏。10月21日、東京の首相官邸で撮影(2025年 代表撮影)
高市首相は就任前から歴史認識などを巡ってタカ派的な発言をすることで知られており、この日の会見で韓国メディアの記者から対韓国外交について質問を受けた。
高市首相は「いろいろご懸念があるようだが」とした上で、「韓国は日本にとって重要な隣国。国際社会の様々な課題に対応するためにも必要なパートナー」だと説明。「日韓関係を未来志向で安定的に発展させたい」「大統領との間でも会談を希望している」とした。北朝鮮への対応という点から、日米韓で連携することの重要性にも言及した。
都市開発と社会保障削減、
教育費は増えず、
外国人の教育受けないギャング予備軍の大呂発生と10年後の治安悪化、
外国人労働力がいらない時代ならば
なんでも良かったが今や
😫😫😫😫😫
外国人ギャングが10年後都心部に発生するだろう
フェンタニル中国ボロ儲けで勝利
😫😫😫
外国人に通じるはずがない
フェンタニル中毒か売人かギャングになる😫
坐禅と動中の工夫2
https://talk.jp/boards/psy/1761191124
このタイトルが気に入ったようだ
心も広き 大直日
特別ステージ
ありがたや〜
🙏
仕事日の新システムは今週は
発生してない
😆
やるのはいつ?
今でしょう?
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025102301200&g=pol
😆
公明党のゼネコンパイを維新に上げる
ということやろな
😆
コーン🤡様に寄せられた声
😆
0546 神も仏も名無しさん (ワッチョイ e7e8-l0K/ [240b:c020:4c4:8b6a:*]) 2025/10/24(金) 16:16:04.34
坐禅時間書き込み痛すぎる。
ID:4IcyK57D
コーン🤡様の
御言葉
0564 栖雲居士 ◆dqam8SqGUPdm (ワッチョイ 5fb0-wDbH [2400:2200:3e3:6058:*]) 2025/10/25(土) 04:57:27.08
寝坊して坐禅会に間に合わない夢を見た🥺
ID:oK0C5ePN0(1/4)
垢版
|
0565 栖雲居士 ◆dqam8SqGUPdm (ワッチョイ 5fb0-wDbH [2400:2200:3e3:6058:*]) 2025/10/25(土) 05:04:49.89
二度寝して遅刻したら嫌だから、起きちまおう。
ついでに抹茶でもたてて一?坐ろう。
ID:oK0C5ePN0(2/
トークはアウェーの地だったが
〇六因五果
(六因) (五果)
・能作因 → 増上果
・倶有因 → 士用果
・相応因 → 士用果
・同類因 → 等流果
・遍行因 → 等流果
・異熟因 → 異熟果
・ 離繋果
〇六因五果
(六因) (五果)
・能作因 → 増上果
・倶有因 → 士用果
・相応因 → 士用果
・同類因 → 等流果
・遍行因 → 等流果
・異熟因 → 異熟果
・該当無し → 離繋果
夢のでどころ?
〇六因五果
(六因)→ (五果)
・能作因 → 増上果
・倶有因 → 士用果
・相応因 → 士用果
・同類因 → 等流果
・遍行因 → 等流果
・異熟因 → 異熟果
・該当無し → 離繋果
〇六因五果
(六因) → (五果)
・能作因 → 増上果
・倶有因 → 士用果
・相応因 → 士用果
・同類因 → 等流果
・遍行因 → 等流果
・異熟因 → 異熟果
・該当無し → 離繋果
〇倶舎論の六因五果(原因と結果の対応関係)
(六因) → (五果)
・能作因 → 増上果
・倶有因 → 士用果
・相応因 → 士用果
・同類因 → 等流果
・遍行因 → 等流果
・異熟因 → 異熟果
・該当無し → 離繋果
〇倶舎論の六因五果
(原因と結果の対応関係)
(六因) → (五果)
・能作因 → 増上果
・倶有因 → 士用果
・相応因 → 士用果
・同類因 → 等流果
・遍行因 → 等流果
・異熟因 → 異熟果
・該当無し → 離繋果
「種をまけば、稲が育って、米が取れる」
というような
最も普通の因果関係
「お互いに寄りかかって立っている」
というような
同時に、お互いが原因でもあり、結果でもある相互依存関係
心 花を見る視覚的に認識する
心所 美しいと感じる、好意を持つ
心 怒る怒りの対象を認識する
心所 怒り、嫌悪、執着などの感情
心 勉強する内容を理解する
心所 集中、記憶、努力、意志
「心」とは何か
パーリ語で「citta(チッタ)」、サンスクリット語で「citta」
心は、対象を認識する“主たる意識”であり、すべての精神活動の中心。
例:目で花を見たとき、「見る」という認識をするのが心。
「心所」とは何か
パーリ語で「cetasika(チェータシカ)」、サンスクリット語で「caitasika」
心に付随して働く“精神的要素”や“機能”。
心と同時に生じ、心の性質や方向性を決める。
例:花を見て「美しい」と感じる、好き・嫌いを判断する、記憶するなどが心所。
詩ではありませんw
夢で夢の出所を探している夢ですw
「倶有因→士用果」の一種
心法と心所法の関係に特化した同時相互関係
(倶舎論では、心法と心所法は必ず同時に生起・消滅し、対象を共有する関係にある)
「善因善果、悪因悪果」のように
原因と結果が同じようなタイプの因果関係
(善いことをすれば、善くなる。悪いことをすれば、悪くなる)
「同類因→ 等流果」の一種
「善因善果、悪因悪果」のように
原因と結果が同じようなタイプの因果関係だ
五位百法の「遍行」に特化した因果関係
遍行の煩悩(無明・疑・有身見・辺執見・邪見・見取見・戒禁取見)が同類の煩悩や煩悩的な法体を引き起こす
問題は、これだ😫
「善因楽果、悪因苦果」というような
原因と結果のタイプが異なる因果関係
「善いことをすれば、善い処に生まれて幸せになれます😇」
「悪いことをすれば、悪い処に生まれて苦しみます👿」
というような、インド古来の信仰を定式化
「なんで、そ~なるの?」という疑問がわいてくる
論理展開が最も難しい因果関係だ
的確なアドバイスだ!👍️
なぜ論理展開が難しいのか?
因と果の性質が異なるため、直感的な理解が難しい
時間軸が長く、果がいつ現れるかが不確定
果報が“主観的な感受”であるため、検証が困難
結果がまた次の原因となる
この世は、なんとも複雑怪奇な因果応報の世界
それが、倶舎論の世界観だ
> 詩ではありませんw
> 夢で夢の出所を探している夢ですw
すごいな?
173 神も仏も名無しさん 2025/10/25(土) 20:31:09.40 ID:kYu3R
ブイブイをボコると功徳があるのか知らんが朝目覚めると
心身脱落やった
😆
朝の目覚めでびっくりしたわ
心身脱落以外
情報遮断やった
ま、動中の工夫モードを強制切り替えできるが
もったいない
😆
藤原基経
887年(仁和3年)、父である光孝天皇の発病に伴い、臣籍に下っていた源定省(宇多天皇)は、関白「藤原基経」(ふじわらのもとつね)によって親王に復帰して皇太子となります。そして同年に光孝天皇が崩御すると、宇多天皇は21歳で即位しました。
こうした皇位継承は、藤原基経主導のもとに行われ、宇多天皇はほとんど言われるがままに即位したと考えられます。そこには、関白として権力をより強めたい藤原基経の思惑がありました。
これに対して宇多天皇は、翌日再び詔勅を発しますが、この書面の中で「阿衡」(あこう)という言葉を用います。この阿衡に対して、文章博士(もんじょうはかせ:官僚育成機関で歴史を担当する教官)で名高い学者の「藤原佐世」(ふじわらのすけよ)は、「地位は高いが職務がない」という意味であると指摘。この意見を聞いた藤原基経は、憤慨して出仕を拒否してしまうのです。
宇多天皇は、事態の収束を図るため、無実と知りながら重臣の橘広相を処罰したことに、心を痛めていたと言われています。この「阿衡事件」(あこうじけん)の背景には、関白として権力を掌握したい藤原基経の思惑があり、あえて事態を悪化させ、橘広相を失脚させたと考えられます。また、藤原基経は宇多天皇による親政を阻止し、藤原氏が不動の地位を得るために、このような行動を取っていたのではないかという説も。
この阿衡事件によって、宇多天皇の治世は散々な幕開けとなりました。
宇多天皇による親政と菅原道真の重用
阿衡事件から4年が経った891年(寛平3年)、藤原基経の死によって宇多政権の政治紛争はひとまず終幕を迎えます。宇多天皇は、藤原基経の嫡男「藤原時平」(ふじわらのときひら)がまだ21歳と若年であるうちに、天皇中心の親政を推進しました。実際、宇多天皇自身が政治家としての資質を持ち合わせていたこともあり、親政の基盤を固めれば、藤原氏による政権掌握を阻止することができたのです。しかし、当時の天皇家には、宇多天皇の親政を補佐する優秀な人材がいませんでした。
そこで、宇多天皇は幼少期から秀才と英名を馳せていた「菅原道真」(すがわらのみちざね)を側近として登用します。菅原道真は阿衡事件の際にも藤原基経に対して意見書を提出するなど、事件の収束に一役買っていた人物です。
寵臣(ちょうしん:お気に入りの家来)だった橘広相が亡くなったあとは、宇多天皇の菅原道真に対する信任はより厚くなり、891年(寛平3年)には菅原道真を蔵人頭(くろうどのとう:天皇の秘書的役割を果たした側近の長)に任命します。そのあとも菅原道真を重用し続けた宇多天皇は、893年(寛平5年)に菅原道真を式部大輔(しきぶたいふ:式部省の次官)に任じ、公卿の職位を与えました。
宇多天皇は、ときに皇位継承というデリケートな問題でさえ、菅原道真には意見を求めていたと言われています。宇多天皇にとって菅原道真は、唯一心を許せる相手だったのでしょう。このように、宇多天皇は菅原道真を側近として重用し、積極的に政治改革に取り組みました。菅原道真によって支えられた宇多天皇の治世は、「寛平の治」(かんぴょうのち)と呼ばれ、徳政として高く評価されています。
宇多天皇は、菅原道真の子を自身の女御にし、また、皇太子の妃にも迎えていたため、2人はより強固な関係を築いていきました。このように、宇多天皇が菅原道真を信任し、高い地位に引っ張り上げ、近臣として重用し続けていたのは、藤原氏に対して政治的抑圧を与えるためでもあったのです。
そして、この状況を藤原氏が黙って見ているはずもなく、再び藤原氏の反発を招きます。897年(寛平9年)、宇多天皇は第1皇子「敦仁親王」(あつぎみしんのう)を元服させ、立太子させました。そして、若き皇太子に「寛平御遺誡」(かんぴょうのごゆいかい)という書置(かきおき)を与え、宇多天皇は譲位することを決断。敦仁親王は即位して「醍醐天皇」(だいごてんのう)となり、宇多上皇から引き継いだ寛平御遺誡にしたがって、醍醐政権でも菅原道真の重用を続けます。
宇多法皇が仏道に熱中するなか、右大臣に就いた菅原道真は朝廷で孤立を深め、周りの菅原道真の失脚を望む声はピークに達していました。事態を重く見た文章博士「三善清行」(みよしのきよゆき)は、菅原道真に辞職を勧めます。しかし、この忠告を受け入れる前に、菅原道真は藤原時平からあらぬ疑いをかけられ、大宰府(現在の福岡県太宰府市、筑紫野市)へ左遷されてしまいます。
こうして、901年(昌泰4年)に起こった「昌泰の変」(しょうたいのへん)によって菅原道真は失脚し、大宰府で命を落とします。宇多天皇と菅原道真の尽力によって天皇家が保持していた政権は、再び藤原氏の手に渡ることとなりました。
宇多法皇は、昌泰の変のあと真言宗の阿闍梨(あじゃり:指導者の資格)となります。当時、真言宗は「空海」(くうかい)によって開かれたばかりで、朝廷との結びつきがまだ弱い状況でした。そんななか、宇多法皇によって積極的に真言宗が広められたことで、真言宗は日本仏教として地位を向上させ、朝廷との関係も強まっていったのです。そののち宇多法皇は、931年(承平元年)に65歳で崩御しました。
極めて重要な天皇
日本初の門跡寺院、仁和寺の歴史
仁和寺は真言宗御室派の総本山であり、天皇家や皇族出身者が住職を務めた門跡寺院として、高い格式を誇る寺院です。 その歴史は平安時代にまで遡り、仁和4年(888)、宇多天皇が父である光孝天皇の遺志を継ぎ創建しました。
仁和寺(にんなじ)は,仁和4年(888)に宇多天皇により完成した勅願寺で,また皇子・皇孫が門跡を務めたことから門跡寺院の筆頭とされて,「御室御所」といわれています。
「門跡(もんぜき)」とは、元々は仏教の開祖の「正式な後継者」を指す言葉でしたが、やがて「皇族や公家が住職を務める格式の高い寺院」そのもの、および「その寺院の住職」を指すようになりました。日本で最初に門跡寺院と呼ばれるようになったのは「仁和寺」で、出家した宇多天皇が住まわれたことに由来します。
元々の意味: 仏教の教えを継承する「一門の法跡」や、その正当な後継者(門徒、門流)を意味しました。
平安時代以降: 宇多天皇が仁和寺で出家した際に、「御室門跡」と称したことに始まります。
鎌倉時代以降: 皇族や公家が住職を務めるようになった寺院を「門跡寺院」と呼ぶようになり、寺院の格式を表す称号となりました。
現在: 寺院だけでなく、その住職を指す場合(例:「門跡」「門主」)もあります。
皇族や公家との関係: 皇族や公家の出身者が出家して住職を務めた格式の高い寺院です。
寺格: 寺格が高く、皇室から特別の礼遇と特権が与えられていました。
文化への影響: 皇室や公家が寄進したことで、宮廷文化の様式を今に伝える文化財の宝庫となっています。
明治維新以降: 明治維新の際に公的な門跡制度は廃止されましたが、現在も私称としてその呼称が使われています。
「門跡」とは元来、「門葉門流」の意味で、開祖の正式な後継者のことを指す言葉でしたが、平安時代に宇多天皇が仁和寺で出家し、御室(おむろ)を造営して住み、それを「御室門跡」と称して以来、皇族や公家などが出家して寺主となる寺院を「門跡」と称するようになり、格式高い寺院を表す称号へと変化しました。
宗門の祖師から弟子へと継承されていく教え「一門の法跡」をいう。 後に一門をとりまとめる僧も指すようになった。 出家して仁和寺に入った宇多法皇を、後世に門跡と称してから、皇族が住職に入り創建した寺院の呼称となり、さらに住職も門跡または門主と呼ぶようになった。
さん‐もんぜき【三門跡】
天台宗の山門派と寺門派とにおける三つの門跡。山門では、円融院(梶井)・青蓮院・妙法院、寺門では、円満院・聖護院・実相院をいう。
起源: 鎌倉時代に宇多天皇が仁和寺に入室し、「御室門跡」と称したことが始まりとされています。
住職の呼び名: 住職は「門主(もんす)」などと呼ばれました。
格式と文化: 皇室や公家との深いつながりから、寺院は文化財の宝庫となり、皇室文化を伝える役割も果たしました。
十三門跡: 皇族が住職を務めた寺院のうち、特に格式の高い13の寺院を「十三門跡」または「宮門跡」と呼びます。例としては、仁和寺や大覚寺、青蓮院、聖護院などがあります。
尼門跡: 皇族や公家出身の女性が住職を務める尼寺は「比丘尼御所」や「尼門跡」と呼ばれます。
AIが時代をミスっている
宇多天皇は鎌倉時代ではない
平安時代だ(笑)
「門跡」という呼称は残った
AIのおかげとはいえ
我ながら、なんという分かりやすい説明だ(笑)
789 神も仏も名無しさん [sage] 2025/10/26(日) 16:45:44.67 ID:Vjvsl
そう、中国の華厳宗は、ほぼ禅宗に変身したんです。。
それが、華厳ワールドだ
事法界(じほっかい):
私たちが普段、個々別々に認識している具体的な現象世界です。
「事」にのみ焦点を当てた、差別の多い世界観です。
理法界(りほっかい):
万物が共通して持つ根本的な真理や原理、本質(理)を捉える世界です。
「空」や「無自性」といった、事物の実体を捉えない見方です。
理事無礙法界(りじむげほっかい):
「事」と「理」が互いに障害なく融合し、一体となっている世界です。
個別の事物が、その根本的な原理と相互に依存し、共存している状態を捉えます。
事事無礙法界(じじむげほっかい):
あらゆる個々の「事」が、互いに障害なく自在に関わり合い、調和する世界です。
「一即一切、一切即一」という状態を示し、「事」と「理」の区別が消え去った、華厳宗が到達する最高境地とされます。
宗派: 華厳宗
内容: 衆生が生まれながらに持つ仏性を土台として、すべての善悪を含む世界が、その仏性から「起」こり、円満に現れるという考え方。
関連: すべての存在は本来的に仏性を持っているという『涅槃経』の教え(「一切衆生悉有仏性」)に基づいています。
特徴: 座禅の修行を通じて、自己の内なる仏性に目覚めることを目指します。
日本の宗派: 臨済宗、曹洞宗、黄檗宗を指します。
中心的な考え方:自力修行。
特徴: 宇宙の真理や事物のあり方を、「四法界」(事法界、理法界、理事無礙法界、事事無礙法界)という考え方で説明します。
根本経典: 『華厳経』。
中心的な考え方: 宇宙のすべてが相互に照らし合って存在する理(ことわり)。
日本での伝来: 中国僧の道璿(どうせん)によって伝えられました。
関係: 禅宗と華厳宗は、仏教という大きな枠組みの中で、それぞれ異なるアプローチで悟りや真理を探求する宗派です。
共通点: どちらも仏教の教えであり、日本の仏教として発展してきました。
相違点: 悟りの道筋や教義の捉え方が根本的に異なります。
だいぶ違う教えみたいだが(笑)
それよりも、ただ、なんて、走っても疾過ぎることなく、また遅れることもなく、の方が近いような気がするけどね。
確かに
中論は、アンチ倶舎論
やたら否定しまくっただけという印象(笑)
中論は、アンチ倶舎論だから
倶舎論を知らないと分かりませんな~
竜樹が『中論』でバッサバッサと斬っているのは、主に「説一切有部(倶舎論)」の自性存在論です。倶舎論を知らずに読むと、何を斬っているのか見えにくいのです。
> 竜樹が『中論』でバッサバッサと斬っているのは、主に「説一切有部(倶舎論)」の自性存在論です。
なるほど👍️
野球中継を見るなど、今年はじめてだ(笑)
【禅宗】悟りをひらいた人のスレ894【新参者専用】
https://talk.jp/boards/psy/1761475680
> 「アイツも、そのうち気づくだろ」
「アイツらも、そのうち気づくだろ」
金堂(国宝)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/54/Ninnaji_Kyoto07n4500.jpg/500px-Ninnaji_Kyoto07n4500.jpg
皇室とゆかりの深い寺(門跡寺院)で、出家後の宇多法皇が住んでいたことから、「御室御所」(おむろごしょ)と称された。明治維新以降は、仁和寺の門跡に皇族が就かなくなったこともあり、「旧御室御所」と称するようになった。
御室は桜の名所としても知られ、春の桜と秋の紅葉の時期は多くの参拝者でにぎわう。『徒然草』に登場する「仁和寺にある法師」の話は著名である。当寺はまた、宇多天皇を流祖とする華道「御室流」の家元でもある。
普段は境内への入場は無料であり、本坊御殿・霊宝館の拝観のみ有料となる。ただし、御室桜の開花時(4月)に「さくらまつり」が行われ、その期間は、境内への入場にも拝観料が必要となる。
宿坊で宿泊客を受け入れている。御室会館のほか、「松林庵」(しょうりんあん)を改修して高級宿坊としている。
当寺は平安時代前期、光孝天皇の勅願で仁和2年(886年)に建てられ始めた。しかし、光孝天皇は寺の完成を見ずに翌年崩御し、その遺志を引き継いだ子の宇多天皇によって仁和4年(888年)に落成した。当初「西山御願寺」と称され、やがて元号をとって仁和寺と号した。
当寺の初代別当は天台宗の幽仙であった。しかし、昌泰2年(899年)10月に宇多天皇が当寺で出家して宇多法皇となると、翌11月には東寺にて真言宗の益信を戒師として出家し、これを機に当寺の別当を真言宗の観賢に交替させている。これによって当寺は真言宗の寺院として定着することとなった。法皇は、延喜4年(904年)には当寺の伽藍の南西に「御室」(おむろ)と呼ばれる僧坊を建てて当寺に住するようになる。そのため、当寺は「御室御所」とも称された。
その後、代々の別当は宇多天皇の子孫が務めていた。また、天暦6年(952年)4月には朱雀法皇が当寺に移り、8月に崩御している。
寛弘7年(1010年)に藤原道長の妻である源倫子の御願によって、観音院潅頂堂が建立される。元永2年(1119年)4月に金堂、東西回廊、鐘楼、経蔵、三面僧房、観音院、潅項院等が焼亡するが、12月には金堂は早くも再建され、保安2年(1122年)に観音院、潅項院も再建されている。
天養元年(1144年)に鳥羽法皇の発願によって、孔雀明王堂が建立される。
天正19年(1591年)に当寺は関白豊臣秀吉によって860石の朱印地を得、次いで元和3年(1617年)に江戸幕府将軍徳川秀忠によって1,500石の朱印地を得ている。
『仁和寺御伝』によると、寛永11年(1634年)7月24日、仁和寺第21世覚深法親王は上洛していた将軍徳川家光に仁和寺の再興を申し入れ、承諾されている。これにより、当寺は幕府の支援を得て伽藍が整備されることとなった。また、寛永年間(1624年-1645年)の御所(現・京都御所)建て替えに伴い、御所の紫宸殿(現・金堂)、清涼殿(現・御影堂)、常御殿などが当寺に下賜されて境内に移築されるなどし、正保3年(1646年)にようやく伽藍の再建が完了した。
鈴かよ😅
善業・悪業: 善い行いや悪い行いを積み重ねること。
異熟: 善悪の業が時を経た後に、現在の私たちに「果報」として現れること。
結果: 苦しみや楽しみ(楽)など、善悪の業とは無記(中立的)な結果として生じます。
具体例: 現在の自分の境遇や運命が、過去の善い行いか悪い行いかの結果であると考えるのが「異熟果」の考え方です。
唯識論では「すべては心(識)が作り出したもの」と説きます。
この「異熟果」も、心によって生み出された結果として位置づけられます。
つまり、自分が今経験している出来事は、過去の心が生み出した「識」が、時を経て「異熟果」として現れたものだ、と解釈します。
PRESIDENT Online
島田 裕巳宗教学者、作家
高市早苗首相(自民党総裁)が10月21日、新内閣を発足させた。憲政史上初の女性首相が皇位継承問題にもたらす影響は何か。皇室史に詳しい島田裕巳さんは「高市氏は男系男子での皇位継承にこだわる保守派の代表であるが、首相になってみれば、見える景色も変わってくる」という――。
すったもんだの末ではあったものの、日本初の女性首相が誕生した。10月21日、国会で自民党の高市早苗氏が第104代の首相に指名された。
高市氏が自民党の総裁に選出されると、1999年以来連立を組んできた公明党が、連立を解消する方針を打ち出した。そのため、一時は女性首相誕生が危ぶまれた。しかし、自民党が日本維新の会と連立を組むことで、高市内閣が成立する運びとなったのである。
ただし、自民党は少数与党である。公明党と連立を組んでいたときにも、衆議院で両党の議席は過半数に達していなかった。それは維新との連立でも同じで、過半数には届かない。その点では、これからの政権運営に問題が続出することが予想される。高市新首相は、維新と国家についての考え方が共通するとしているものの、両党は維新が基盤とする大阪で激しく対立してきた歴史を持っており、前途は相当に多難である。
それでも、戦後80年の記念の年に、日本初の女性首相が誕生したことの意義は大きい。「ガラスの天井」が打ち破られたことは間違いなく、各方面に影響を与えることになるであろう。
見回してみるならば、女性が組織の頂点に立つことは決して珍しいことではなくなってきている。首都のある東京の都知事は小池百合子氏である。女性の知事や市長も多くなってきた。
労働界でも、連合(日本労働組合総連合会)の会長は芳野よしの友子氏がすでに3期目に入っている。検事総長も2024年に畝本うねもと直美氏が初めて就任している。
あるいは、ディー・エヌ・エー(DeNA)の南場智子氏はプロ野球界初の女性オーナーであり、現在は、日本プロ野球オーナー会議議長にも就任している。次々とガラスの天井は破られてきたのである。
これは皆最近の出来事ということになるが、女性が世の中で中心的な役割を果たすようになり、そこに意義があることは、すでに鎌倉時代から指摘されていた。歴史を振り返ってみるのは興味深い。そして本稿では、この流れが「愛子天皇待望論」にいかに影響を与えるかを指摘したい。
それを最初に指摘したのが天台宗の座主ざすに4回も就任している慈円じえん(1155~1225年)である。
天台宗の総本山は比叡山延暦寺で、当時、比叡山は日本の仏教界の中心に位置していた。比叡山では仏教の教えだけではなく、儒教の教えについても学ぶことができ、いわばそこは総合大学の性格を持っていた。つまり慈円は、現代でいえば、東大の総長のような人物だったのである。
それも、慈円の生まれが大きい。父親は摂政関白を務めた藤原忠通ただみちであり、母を同じくする兄弟には、やはり摂政関白となった九条兼実かねざねや太政大臣になった藤原兼房かねふさがいた。この時代、仏教界の頂点に立つことができるのは、そうした名門の家の出身者ばかりだった。その慈円がつづった歴史書が『愚管抄ぐかんしょう』である。
『愚管抄』では、初代の神武じんむ天皇から第84代の順徳じゅんとく天皇の時代までが扱われており、その中で「武者の世になりにける」と記していることはよく知られている。鎌倉幕府という武家政権が誕生したことが、日本の歴史の大きな転換としてとらえられたわけである。
慈円はもう一つ、女性が権力の頂点に立つようになったことも歴史の変化としてとらえている。その点について慈円は、「女人入眼にょにんじゅげんの日本国」という言い方をしていた。
新しく仏像を製作したとき、最後に目を入れるわけで、それが入眼である。その儀式が開眼供養で、752年に開かれた東大寺の大仏開眼供養会は1万人もの僧侶が参列し、国際色溢れた大イベントだった。女人入眼とは、女性が最後の仕上げをするという意味である。
慈円は、そのきざしを、飛鳥時代から奈良時代にかけて女性の天皇が次々と現れたことに求め、「女人が此国を入眼すると伝えられているのはこのことである」と指摘していた。
さらには、直近のこととして、「女人入眼の日本国ということがいよいよ本当のことになったと言うべきではないだろうか」とも記している。それは慈円本人が経験した具体的な出来事を指していた。
首相になれば見える景色が変わってくる
PRESIDENT Online
島田 裕巳 宗教学者、作家
> ピーク時には1日2000人の閲覧者を数え
当時、精神世界ブログ界で最大手だった
船井幸雄ドットコムや、伊勢-白山道が
1日2万人
それを思えば、かなりの規模に達したと言えるな
「精神世界ブロガーの中で一番マトモな人」
「他の人たちと違って全然、気が狂ってない」
「妙に教養がある、謎の人」
という評判だった
いまの自分には、当時とは比べ物にならぬ
仏教やキリスト教の知識がある
じつは気が狂っているのがバレバレだが😫
どうも気が進まんなあ😫
スピリチュアルとは遠いところに来てしまった
2012年アセンションのブームが空振りに終わったこと
こんな話をしてる場合じゃない
> いまの自分は、正統派の哲学や宗教にドップリと浸かりすぎたため
>
> スピリチュアルとは遠いところに来てしまった
まあ、正統派といえるかどうかは分からんが
少なくとも、新興宗教やスピリチュアルと比べれば(笑)
高市早苗 総理大臣は、この高市皇子の血筋と、先日お亡くなりになった、歴史学者の田中は言われていた
これに対応する反対の見解を示した学説に実在を二つに区別する二元論(dualism)や実在に対して数的な規定を行わない多元論(pluralism)がある。
実体一元論(substance monism)、 「見かけ上の複数の実体は、単一の実体の異なる状態または外観によるものであるとする見解」。(汎神論、唯物論で用いられる)。
属性的一元論、「物質の数が何であれ、それらは単一の究極的な種類であるという見解」。
部分的一元論、「ある存在領域の中で(どんなに多くても)物質は一つだけである」。
存在一元論、「具体的な対象となるトークンは一つだけである」という見解(ザ・ワンまたはモナド)[5]。
優先的一元論:「全体は部分に先行する」「世界には部分があるが、部分は統合された全体の依存的な断片である」[3]。一神教で用いられる(不動の動者、宇宙論的証明)。
性質一元論:「すべての性質は単一のタイプであるとする考え方」(例:物理的性質しか存在しない)。
種類一元論:「最高のカテゴリーが存在するという見解(例:存在)」[3]。
実体一元論は汎神論や唯物論の共通項であり、ルネ・デカルトが提唱した実体二元論(substance dualism)の対立概念として考えられてきた。古典的汎神論の決定論を緩和すれば万有内在神論等の神学的な探求対象にもなる。
一神教で用いられることがある存在一元論、優先的一元論は適切に区別されてこなかった。存在一元論は優先的一元論を伴う論理関係にあるが、その他の一元論は基本的に独立している。例えば存在多元論者でありながら、優先的一元論者である場合がある。これによると多くのものが存在すると仮定しつつ、世界全体が他の全てに先行する。
優先的一元論にはアインシュタインとニールス・ボーアの間で行われた有名なボーア・アインシュタイン論争のテーマから影響された命題もある。
全体が(量子もつれによる)創発的な性質を持っている。
全体が創発的な性質を持っているなら、全体は部分よりも先にある。
全体は部分に先行する。
優先的一元論において、存在するすべてのものは、それらとは異なる源に戻り、存在一元論では、宇宙という単一のものしか存在せず、それを恣意的に多くのものに分割することしかできない。実体一元論においては実体や心など様々なものが存在していても、単一の種類のものしか存在しない。
物質の中には一般的に身体、特に自然体が含まれており、それらは他のすべての身体の原理である。自然体の中には、生命を持つものと持たないものがある。生命とは自然治癒力と成長(それに伴う衰え)を意味する。生命を持つ自然体は、複合体の意味での物質であることがわかる。しかし、生命を持つ種類の体でもあることから、体が魂であるはずがない。したがって魂は、生命を潜在的に持つ自然体の形という意味で、物質でなければならない。しかし物質とは現実性のことである。従って魂とは上記の特徴の通り、身体の現実性のことである。
—霊魂論、2巻1章
魂は肉体が示す性質であり、数ある中の一つである。アリストテレスは、積み木が破壊されるとその形が消えるように、体が滅びると魂も滅びると提唱した。
スコラ学の代表的神学者、カトリック教会と聖公会では聖人、カトリック教会の33人の教会博士のうちの1人であるトマス・アクィナス(1225-1274)は、不動の動者から宇宙論的証明(神の存在証明)を導出したことで知られるが、アリストテレスと同様に心と体は一体であり、一体であるかどうかを問うことは無意味であると考えた。しかし肉体が一体であるにもかかわらず、肉体の死後も魂が存続することを主張し、魂を「この特殊なもの」と呼んだ。彼の考え方は、哲学的というよりも、神学的なものであったため、一元論者(物理主義者)や二元論者という分類に収めることはできなかった。
現代哲学における一元論は、大きく3つに分けられる。
観念論、現象論、精神一元論。精神だけが実在するとする。
中立一元論。1種類のものが根本的に存在するとする。第3の1種類のものに精神的なものも物理的なものも還元されうる。
物質一元論(material monism、物理主義や唯物論とも呼ばれる)。物理的なものだけが実在し、精神的なものは物理的なものに還元できるとする。
機能主義、変則的一元論、反射的一元論など、上記のカテゴリーに簡単に収まらない立場もある。
ヒンドゥー教
鉄器時代の南アジアでは、ヴェーダ時代に一神教への傾倒が見られた。『リグヴェーダ』では特に比較的後期の第10巻にブラフマンの一神教の概念が見られ、宇宙開闢の歌(Nāsadīya Sūkta)などは鉄器時代初期のものとされている。古代ヒンドゥー教の神学は一神教であったが、一人の最高神ブラフマンの側面として想定される多くの神々の存在を依然として維持していたため、厳密には一神教的崇拝ではなかった。
ヴェーダーンタ学派の中でもマドバ・アーチャリア(1238 – 1317年)はドヴァイタ(二元論)を説いている。
→「三千大千世界」および「八大地獄」も参照
仏教では、ヒンドゥー教のリグ・ヴェーダに描かれる形而上学的実体とも言うべきブラフマンといった「かの一者 ted ekam」を認めない。
大乗仏教の中観派は世界の究極的な性質を、感覚的なものや他のものとは切り離せない「空」として表現する。一見、一元論のように見えるが、中観派の見解は究極的に存在する実体を主張することはない。その代わりに究極の存在に関する詳細な、あるいは概念的な主張が不条理な結果をもたらすとして解体される。現在、大乗仏教にのみ見られる少数派の唯識派の見解もまた一元論を否定している。
仏教の宇宙論では三千大千世界、極楽、東方浄瑠璃世界、妙喜世界、八大地獄、十界として複数の世界を規定することがある。密教におけるパーターラ等もある。
1966年、仏教学者のエドワード・コンツェはメディアン会議において、アイザック・ヤコブ・シュミットの初期の提案を受けて執筆された論文「Buddhism and Gnosis」の中で、大乗仏教とグノーシス主義との現象学的な共通点を指摘している。克服されずに残っている、あるいは克服するためには特別な霊的知識を必要とする邪悪な傾向の存在を釈迦が説く限りにおいて仏教は、「反宇宙論」・「反宇宙的二元論」で知られているグノーシス主義の一派だとしている。
グノーシス主義は物理的世界、肉体的世界から「霊的知識・認識」によって救済されるとする反宇宙的二元論、極端な霊肉二元論をとる。人間が肉体、宇宙等の非本来的なものによって阻害されているという反宇宙的二元論の立場から、物理的な宇宙を超える超越的存在と人間の本来的自己の本質的同一の「認識」を救済とみなす。
コンツェの8つの類似点に基づいて、ホーラーは解放のための洞察であるグノーシスとジュニャーナ、洞察力の欠如であるアグノーシスと無明によって、この世に閉じ込められるなどの類似点を挙げている。
ユダヤ教
ユダヤ教では、2つの相互に関連する理由から、神は創造に内在的であると考えられている。
第一に、ユダヤ教には以下のような強い信念がある。「すべての被造物を産み出す神の力は〔創造の後も〕……現前している。わずか一瞬であれ神の力が被造物を見捨てれば、創造以前のような完全な無の状態に戻ってしまうことだろう」。
これと同時に、二番目として、ユダヤ教では神は唯一であるという公理がある。さらに神は完全に単一である。それ故、神の力は自然の中にあり、そして神の本質も自然の中にある。
ただし、ユダヤ教では、神はすべての物質的な被造物から分離されており、時間の外にあるということを銘記すべきである。ユダヤ教的伝統のもとにおける否定神学(カバラにおけるツィムツームen:Tzimtzum)においては、神は、有限な世界が存在する概念的空間を準備するために、みずからの無限の本質を「収縮」させたとされる。
モナドは「一番目」、「根源」、「本質」、「基礎」としてギリシャの哲学者によって参照される象徴であった
一元論には様々なタイプがあるが、それぞれの理論において究極とされている存在は、"Monad"(モナド)という言葉で呼び表される。モナドという言葉は「単一の、単独の」といった意味を持つギリシャ語 μόνος (モノス)に由来し、古代ギリシアのエピクロスやピタゴラスによって最初に用いられた。
ターレス- 万物のアルケーは水である。
アナクシマンドロス- アルケーは「アペイロン」すなわち無限な何かである。世界はなんらかの一つのものであるが、われわれがそれを知ることはできない。
アナクシメネス- アルケーはプネウマ(pneuma、気息、空気)である。
ピタゴラス- アルケーは数である。
ヘラクレイトス- アルケーは火である。火のもとで万物は流転する。
パルメニデス- アルケーは一である。世界は不動の完全な球面であり、不変、不可分である。
ミレトスのレウキッポスとその弟子 アブデラのデモクリトス- それはアトムと空虚(すなわちアトムと無アトム)である。
アナクサゴラス- アルケーは宇宙的精神である。
(以上に対して、エンペドクレスは地、空気、火、水の四元素説を唱えており、一元論ではない)
ティアナのアポロニウスなど新ピタゴラス派の人々が、モナドすなわち一者を核に置いた世界観を立てている。
ヌメニオスの著作に影響を受けた中期プラトン主義が、モナドすなわち一者から世界が流出したと述べている。
ネオプラトニズムも一元論的である。プロティノスの教えによれば、世界は神聖超越の神すなわち「一者」であり、この一者からさまざまな世界が流出する。ヌース(神なる精神)、プシュケー(宇宙の魂)、コスモス(世界)は、一者から流出したのである。
キリスト教はユダヤ教から生まれた一神教であるが、同時に、成立の初期段階で教父らによって古代ギリシャ哲学を取り込んでいる。
キリストは神性と人性をもつという両性説を採るという意味では、一元論的な説と二元論的な説が結合されているといえる。プロティノスが唱えたようなネオプラトニスムにも似ており、究極的には世界に、超越的かつ内在的で、万能で神聖な神しかいないと考えている。偽ディオニシウス・アレオパギタも参照。
アウグスティヌスは『自由意志論』の悪について論じた部分で、悪は善の反対物であるというよりも、善の不在にすぎないと述べている。つまり悪はそれ自体としては存在しないものなのである。
同様に、著名なキリスト教者であり『ナルニア国ものがたり』の作者であるC・S・ルイスも著書『キリスト教の精髄』の中で、善があって初めて悪があるのであって、悪は単独では存在しないと述べている。さらにルイスは道徳的絶対主義の立場から二元論を批判し、神に比肩するものはないのだから、神と悪魔(サタン)が拮抗するという二元論的観念は認められないとしている。ルイスによれば、悪魔はむしろ大天使ミカエルの敵対者である。
ウァレンティヌス派はキリスト教の一派であり、紀元2世紀に生きたグノーシス主義の神学者ウァレンティヌスにちなんでこう呼ばれる。一般にはグノーシス主義は二元論的とされているが、ウィリアム・シューデルによれば、「ウァレンティヌス派その他のグノーシス主義解釈の標準的要素は、それが根本的には一元論的だということを認めている。
ウァレンティヌス派の資料によれば、神(ただし認識できるペルソナをもつとはいっても、典型的な正統キリスト教の超越的実在の概念というよりも、言語に絶するネオプラトニズム的なモナドに似ている)が万物に浸透しており、物質世界は錯誤の上に成立しており、われわれの知覚も誤りである。
ウァレンティヌス派によって物質世界がモナドの「外」にあると説かれることもあり、現世にある無知なわれわれの生活は悪い夢にすぎないとする文章もある。様々な解釈が可能である。非一元論的解釈もあるし、半一元論的な解釈も出されている。「モナド」という概念自体は単一性を指すとも、不可視の隠された神という単一の本質を指すともいえる。同様に、「モナド」という言い方で精神原理の唯一性を意味することもある。様々な認識の状態を空間的用語で記述するのはグノーシス派の隠喩に典型的なやり方であり、ウァレンティヌス派でもよく見られる。
スピノザのように、汎神論を唱える一元論者もいるが、全ての一元論者が汎神論を唱えるわけではない。排他的一元論者は、汎神論者のいう世界や神は存在しないと考えている。また理神論を唱える一元論者もいる。万有在神論的な一元論の場合、万能で完全に浸透した一神教的神が、世界に内在し、かつ超越的にも実在していると信じる。
自然崇拝や自然神秘主義は、しばしば汎神論と混同されることがある。専門家の一人であるハロルド・ウッド(Universal Pantheist Societyの創設者)は、汎神論哲学においてスピノザが神と自然を同一視していたことは、環境倫理に関心を持つ自称汎神論者の最近の考えとは大きく異なると指摘している。彼が自分の世界観を表すのに使った「自然」という言葉は、現代科学の「自然」とは大きく異なる。汎神論者を名乗る自然神秘主義者たちは、「自然」を(人工的に作られた環境ではなく)限られた自然環境を指す言葉として使っている。このような「自然」の使い方は、スピノザや他の汎神論者が自然法則や物理世界の現象全体を説明する際に使っていた広い意味での「自然」とは異なる[34]。
スピノザの汎神論はデカルトの「res extensa」(ラテン語で「拡張するもの」)の概念と基本的に合意する。
「存在しない特定の事物や様式の観念は、特定の事物や様式の形式的な本質が神の属性に含まれているのと同様に、神の無限の観念に包含されなければならない。『倫理学』一巻命題7」
「神は一つであり、宇宙には一つの物質しか認められず、その物質はすでに示したように絶対的に無限である。『倫理学』一巻命題13補論1」
「存在するだけでなく、特定の方法で存在し、作用するという神の性質の必然性によって、万物は条件付けられており、偶発的なものは何もない。『倫理学』一巻命題18証明」
スピノザが証明した命題、定義によると宇宙は無限、決定論的(非偶発的)であり、現代物理学の宇宙や自然として額面の通り受け取ることはできない。
ゴットフリート・ライプニッツは、実体的には多元論だが、物体を現象とし、神まで含めてモナドの一種類と見なしたという点では、一元論と言える。
また、ジョージ・バークリーは、物体の実在性を否定し、無限精神である神(the God)と人間精神のみを実体とした非物質論を展開した。これも一元論と言える。
東洋のインド哲学の多くの学派(ヴェーダーンタ学派、ヨーガ学派、シヴァ神を奉じる一部の学派など)、道教、汎神論、ラスタファリ運動といった思想体系では、神秘主義的・心霊主義的な立場から一元論的哲学の探求が行われているが、これらの思想体系が西洋で広く知られるようになるにつれ、西洋の心霊主義的哲学的風潮が一元論への理解を強めた。さらに言えば、ニューソート運動は100年以上前から多くの一元論的な主張を取りこんできた。
スピリチュアリティという観念と心身統一という一元論的原理とは相矛盾すると唱えるという点では、一元論と宗教哲学とは正反対と言える。しかし、宗教とスピリチュアリティを英知の源泉と考えると、どんな宗教哲学より一元論が根本的であるとも言えよう。
最近では、一元論は以下の3つの基本的なタイプに区分されることもある:
本質一元論。ひとつの本質だけがあるとするもの。
属性一元論。一種類のものだけがあるが、そのカテゴリーの中にたくさんの個物があるとするもの。
絶対一元論。ひとつの本質、ひとつのものだけがあるとするもの。従って、完全一元論が一元論の理念型といえる。
また一元論は以下の3種類に分けることもできる。
観念論。唯現象主義、すなわち心だけが現実だと考える唯心論的一元論。
中立的一元論。心身いずれもがなんらかの第三の本質(エネルギー等)に還元されるとするもの。
唯物論または物理主義。身体だけが現実であり、心は身体に還元されるとするもの。
機能主義の場合、唯物論と同じく心が究極的に身体に還元されるとするが、 それだけではなく、心の全ての臨界的局面は神経基質(Neural substrate)のなんらかの「機能的」水準に還元できるとする。それ故ある精神状態になる時にニューロンから何かが出ていなくてはならないということはない。認知科学や人工知能研究でよく見られる立場。
消去主義の場合、精神という言葉は将来的に非科学的と証明されるはずであり、完全に放棄されると論じる。全ての者が地・空気・水・火の四元素から構成されているという古代ギリシャ人の説をわれわれがもはや信じることができないように、将来の人間ももはや「信念」「欲望」その他の精神状態を指す用語を用いなくなるというのである。バラス・スキナーの徹底的行動主義は、消去主義の変形の一つである。
ただし、(1)全ての心的出来事は物理的であるが、全ての物理的出来事が心的であるわけではない、(2)(ジョン・ホーグランドによれば)全ての原子を除けば何も残らない、という2つの理由から、物理主義がある程度優位を占める。この一元論は以前の心身統一理論より優れた理論と考えられている。なぜなら、この立場を採っても、全ての心的実在を純物理的な用語で記述し直す方法を今すぐ提供できなくてもよいからである。実際にそのような方法はない。非還元的物理主義はそういう立場を採るし、創発的唯物論の場合もそうかもしれない。
反映一元論はマックス・ヴェルマンズが2000年に提起した立場である。意識に関する二元論と還元主義の見解双方につきまとう困難を解決する方法として提起されたもので、知覚された物理現象を意識内容の一部と見なす。
悪の構成要素もまあ実在する
三世恒有だ
だいぶ一元論に近くなる
西洋哲学より、倶舎論や唯識論がメインだ😅
【禅宗】悟りをひらいた人のスレ894【新参者専用】
https://talk.jp/boards/psy/1761475680
プレミアムの無料期間を2026/3/31まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium