【究極の選択】工業高校と偏差値50未満の底辺の普通科高校ってどっちがマシなんや?アーカイブ最終更新 2022/03/17 19:431.名無し検定1級さんUstABZRQたしかに進学先はどっちも終わってる(殆どがFランク大学か専門学校)けど、工業高校なら(あくまで高卒にしてはの話だが)比較的マトモな就職先があるのに対し、底辺の普通科高校は就職先も終わってるから、工業高校の方がまだマシな気がするんだがどうよ? 勿論、できれば偏差値の高い普通科進学校か、高等専門学校(高専)の方が良いのは間違いないが…。出典 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/16475138162022/03/17 19:43:361すべて|最新の50件
【親ガチャ】「両親とも高卒で、自分も勉強ができません。結局、学びも『親ガチャ』なのではないでしょうか」。学力と育ちに関係はあるのか考えるニュース速報+7351762.62025/11/03 17:59:18
【政治】河野太郎元外相 「フェラーリやポルシェに入れるガソリンを下げる必要はないのでは」→暫定税率廃止に石破内閣の頃から反対、本当に困っている人に支援をニュース速報+949760.12025/11/03 17:57:41
勿論、できれば偏差値の高い普通科進学校か、高等専門学校(高専)の方が良いのは間違いないが…。