ねこ餌、値上げ相次ぎ月の食費も大台の1000円超え家庭相次ぐ…野良猫化不可避アーカイブ最終更新 2025/09/05 07:361.番組の途中ですが転載は禁止ですZH3yh猫にも物価高の波 ペットフード消費、「キャット」効果で月1000円台 - 日本経済新聞https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL208FL0Q5A820C2000000/2025/09/04 16:07:4929すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですV8rwK大型犬は普通に5万いく2025/09/04 16:13:043.番組の途中ですが転載は禁止ですRWka31000?2025/09/04 16:15:434.番組の途中ですが転載は禁止ですWKuP6我が家の猫たちは俺より食費高いわ2025/09/04 16:25:425.番組の途中ですが転載は禁止ですCRIaq猫好きって気持ち悪いくらい猫依存してる奴多いしいくらでも出すだろ2025/09/04 16:27:266.番組の途中ですが転載は禁止です9sAuX週250円でいいの?やっす2025/09/04 16:38:487.番組の途中ですが転載は禁止ですkfS7O猫の餌代は、種類や量、猫の年齢や健康状態によって大きく異なりますが、一般的には月々3,000円~8,000円程度が目安とされています。費用の内訳と変動要因 * ドライフードのみの場合: * 比較的安価なものだと、月々1,500円~2,000円程度で済む場合もあります。2025/09/04 16:49:148.番組の途中ですが転載は禁止ですYSg6s残飯食わせときゃいいんだよ2025/09/04 17:03:229.番組の途中ですが転載は禁止ですTJpNV外に出してやれば自分でネズミとか食べてくるだろ2025/09/04 17:04:5910.番組の途中ですが転載は禁止ですPkqRA貧乏人ほど多頭飼いしてるイメージなんだが2025/09/04 17:05:5811.番組の途中ですが転載は禁止ですi23ZU>>7🤔> ネコにも物価高の波が押し寄せている。外国為替市場での円安進行や原材料高の影響でペットフードも値上がりが目立ち、家計調査ではひと月の消費金額が初めて1000円を超えた。2025/09/04 17:26:5612.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cJDzHcユリアンも言ってたな「フェザーンはペットが多くて驚いた」てね所詮、ペット文化は金持ちの特権だよ日本では衰退する2025/09/04 17:36:3713.番組の途中ですが転載は禁止ですcbAS6保健所で殺処分された犬猫は堆肥になって野菜に転生するらしいけどワンニャンハンバーグにして犬猫の餌にするのもワンチャンありかなと思う2025/09/04 17:40:5314.番組の途中ですが転載は禁止ですmqrjdねこと一緒に外でエサを探せ2025/09/04 17:46:0515.番組の途中ですが転載は禁止ですBxIkSネコもアベノミクスの食レジャーを楽しんでいるのか2025/09/04 17:55:4816.番組の途中ですが転載は禁止ですI1l4H今や猫マンマすら高級品2025/09/04 19:06:0217.番組の途中ですが転載は禁止ですFl7sz飼った事はないけど月1,000円程度なの?2025/09/04 19:08:5418.番組の途中ですが転載は禁止ですmqrjdガチ残飯勢の飼い主が97%なんだなモンプチもちゅーるも絶対にあげないレベルのでもアンケの対象はどうなんだろうなペットフード業界に有利なアンケなのかな2025/09/04 19:12:4019.番組の途中ですが転載は禁止ですSfWv7>>174-5000円ぐらいやな2025/09/04 19:27:5820.番組の途中ですが転載は禁止ですnhctX何度もネコがねだるの何とかならんか?肥って首周りタイガーマスク化しとるんだが!2025/09/04 19:40:2321.番組の途中ですが転載は禁止ですbp0Mb(ヽ´ん`)人間様のエサに比べればまだ安いし、逆にワイが人間を辞めてモンプチ食べるのもアリか?2025/09/04 19:50:5622.番組の途中ですが転載は禁止ですmqrjd>>20子供の頃見た小学校教師向け科学解説本にまんぷく中枢を破壊されたネコ→ガリガリって図が乗ってた2025/09/04 20:08:5323.番組の途中ですが転載は禁止ですFJRtkネズミを獲らせば宜しい2025/09/04 21:03:4424.番組の途中ですが転載は禁止ですPn8pA>>20ねだられてもやらないだけ食いたいだけ食わせてたら全部デブ猫になる朝晩決めた量の餌をやってたまにおやつ2025/09/04 21:15:4925.番組の途中ですが転載は禁止ですPkqRAちょっと異常があるだけでも動物病院で検査してもらって万単位で飛んでいくことも稀じゃないのに月千円程度で困らんだろむしろその程度で困るならペットなんか飼うべきじゃない2025/09/04 22:38:4026.ケモクラシーE3Mcs捨てに行くガソリン代は300円くらいですよ?2025/09/05 03:35:0827.番組の途中ですが転載は禁止ですZB9rf猫と犬の餌は5倍に値上げして良いよペットは二酸化炭素削減になってないし、ペットの体温で地球温暖化に繋がってるから牛のゲップなんかより犬猫が悪2025/09/05 04:16:2628.番組の途中ですが転載は禁止です1aL51前飼ってたやつは猫缶にかつおぶしかけてやっと食ったなしかし15年も生きた2025/09/05 06:44:4329.番組の途中ですが転載は禁止です7c6Fbあーしンちは子猫用の小さい缶かシーバ等のプレミアム感しか食べなかったカリカリは普通かな2025/09/05 07:36:22
埼玉県「偏見とデマで不安になってるウヨが外国人を襲わないように警察署を建てるか……ヤレヤレ」 日本語無理勢🍊「外国人犯罪が増えてるから警察署が増えた!」 ←末期だろニュー速(嫌儲)115182.72025/09/07 04:39:13
猫にも物価高の波 ペットフード消費、「キャット」効果で月1000円台 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL208FL0Q5A820C2000000/
やっす
費用の内訳と変動要因
* ドライフードのみの場合:
* 比較的安価なものだと、月々1,500円~2,000円程度で済む場合もあります。
🤔
> ネコにも物価高の波が押し寄せている。外国為替市場での円安進行や原材料高の影響でペットフードも値上がりが目立ち、家計調査ではひと月の消費金額が初めて1000円を超えた。
「フェザーンはペットが多くて驚いた」てね
所詮、ペット文化は金持ちの特権だよ
日本では衰退する
ワンニャンハンバーグにして犬猫の餌にするのもワンチャンありかなと思う
モンプチもちゅーるも絶対にあげないレベルの
でもアンケの対象はどうなんだろうな
ペットフード業界に有利なアンケなのかな
4-5000円ぐらいやな
子供の頃見た小学校教師向け科学解説本に
まんぷく中枢を破壊されたネコ→ガリガリって図が乗ってた
ねだられてもやらないだけ
食いたいだけ食わせてたら全部デブ猫になる
朝晩決めた量の餌をやってたまにおやつ
むしろその程度で困るならペットなんか飼うべきじゃない
ペットは二酸化炭素削減になってないし、ペットの体温で地球温暖化に繋がってるから
牛のゲップなんかより犬猫が悪
しかし15年も生きた
カリカリは普通かな