立憲民主党で党名変更論「いっそ民主党」アーカイブ最終更新 2025/09/05 17:571.番組の途中ですが転載は禁止です73l5f党勢が伸び悩む立憲民主党で、党名を「民主党」に変更する案が浮上している。立憲は国政選挙での略称が国民民主党と重複しており、それを解消する議論が党名変更にまで発展した形だ。https://mainichi.jp/articles/20250903/k00/00m/010/244000c2025/09/04 11:24:3356すべて|最新の50件7.番組の途中ですが転載は禁止ですTJpNV批判なんてものは自民党だってずっと受けてるわけで「たとえ相手が自民党だろうとネガキャンはよくない」なんて筋の通ったことを言うサヨクは今まで見たことがない2025/09/04 14:55:348.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cJDzHc>>7自民への批判はデマではないぞ?民主系への批判はデマと単なる印象捜査だろ?その程度の自覚も記憶もないのかい?なんでもネトウヨは都合の悪いことは記憶喪失するからなぁ2025/09/04 15:01:259.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cJDzHc別に事実関係に基づき合理的な論評として批判してたり自民党の相対性できちんと批判してるならいんだよねでも>>7こいつみたいのは「コンクリがー」「モリカケは朝日のデマだー」とかそんなのだろなんで自分の言動すら記憶してないんだろうな。こういう馬鹿ウヨは2025/09/04 15:03:0510.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cJDzHcほれ>>3を見ろよバカウヨ「立憲は増税派(庶民はもっと納税に苦しめ)」↓現実立憲「食品消費税ゼロ全体消費税5%給付付き税額控除ソリン税暫定税率の早期廃止食品消費税ゼロ」こんなだぞ>>7目の前にソースあったぞはやく謝罪でもしたらどうだ?バカウヨ>>7よ2025/09/04 15:04:3911.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cJDzHcまぁでも二度と>>7も>>3もスレに顔を出さないで「また別のスレで嘘を書くだけ」その繰り返しだろ?そういう話を>>6でしてんだよわかったか?ゴミウヨ2025/09/04 15:06:3112.番組の途中ですが転載は禁止ですV8rwK第二自民党でいいだろ2025/09/04 15:25:1413.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cJDzHc>>12石破政権が第二民主党高市政権が第二統一教会いい加減に現実を見ろ2025/09/04 15:26:3314.番組の途中ですが転載は禁止ですhqAfv>>3増税しか言わないのは自民党だぞバカウヨ2025/09/04 15:34:2215.番組の途中ですが転載は禁止です1buSJ自由だ!民主党でいいじやん、ダメ?2025/09/04 15:43:0316.番組の途中ですが転載は禁止ですhqAfv一番悪いのはデマを撒き散らすウヨだがウヨデマに騙される奴にも問題あるわ目の前の箱で少し調べれば秒で嘘だってわかるのにな2025/09/04 15:44:4117.番組の途中ですが転載は禁止です4BLCA党名を民主党にするくらいなら党首に鳩山を迎えろよ2025/09/04 15:48:3518.番組の途中ですが転載は禁止です0V2X1新民主党にしとけマジで2025/09/04 15:55:3419.番組の途中ですが転載は禁止ですmLKmX増税推進党にしてほしい2025/09/04 16:36:0020.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cJDzHc>>19バカウヨ「立憲は増税派(庶民はもっと納税に苦しめ)」↓現実立憲「食品消費税ゼロ全体消費税5%給付付き税額控除ガソリン税暫定税率の早期廃止食品消費税ゼロ」またデマウヨのソース追加だぞ>>7これが批判か?2025/09/04 16:40:2421.番組の途中ですが転載は禁止ですZG8ZW違うそうじゃない2025/09/04 16:41:4422.番組の途中ですが転載は禁止ですkuaNu労働党真の労働者のための政策を打ち出せ高齢者は切り捨てろ2025/09/04 17:00:1123.番組の途中ですが転載は禁止ですPn8pA>>10、14選挙前急に言い始めただけで今までの選挙で減税勝手に言ってる候補者は別の党にとか言ってるだろhttps://share.google/UK9EQjqElLedzpAhN嘘吐きはお前減税しぬほどしたくなくてやるべきだとも思っていなくて立憲の減税は世論に言われて仕方なく掲げました程度のものだからなどっちがポピュリズムだよカスが2025/09/04 18:50:5924.番組の途中ですが転載は禁止ですPn8pAデマ吐くだけ吐いて逃げたかな?2025/09/04 19:24:0925.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cJDzHc>>23ほらな減税ポピュリズム批判と財源ある減税は別なのに一緒にして、また印象操作こういうデマばかり吐くんだよな。アンチ立憲は2025/09/04 19:26:4226.番組の途中ですが転載は禁止ですlaqmUいっそ社会民主党でもいいよ2025/09/04 19:31:3727.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cJDzHcそもそも公約で立憲「食品消費税ゼロ全体消費税5%給付付き税額控除ガソリン税暫定税率の早期廃止食品消費税ゼロ」を出してるのにそれを「減税ポピュリズム批判」「財源なき減税批判」の>>23のソースをもってきて「本当はこうなんだ」とか妄想も甚だしいだろ2025/09/04 19:33:4828.番組の途中ですが転載は禁止ですPn8pA>>25>減税を言う人はあきらめるか別の党をつくるか、どっちかだ枝野は財源の話一言もしてない枝野は代表だった時減税掲げて共産党と組んでも負けたから共産党と減税のアレルギーになっている安倍に壊されたようなもんだけどまぁもういらない政治家になってしまった2025/09/04 19:35:0429.番組の途中ですが転載は禁止ですmqrjd「いっそ新選組」にしよう2025/09/04 19:37:3030.番組の途中ですが転載は禁止ですPn8pAそもそも一番減税派のれいわも将来的に法人税から取るって言ってるし財源なく減税掲げてる奴なんているか?2025/09/04 19:38:5031.番組の途中ですが転載は禁止ですXuZYfそのまんま維新2025/09/04 19:48:3132.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cJDzHc>>28その記事にしてないだけで枝野の減税ポピュリズム批判はずっと財源のことを言ってるけど?な?こういうのがデマや印象捜査でメディアも加担して立憲攻撃してんだよ2025/09/04 19:51:1533.番組の途中ですが転載は禁止ですmqrjdガダルカナル主権党2025/09/04 19:56:4034.番組の途中ですが転載は禁止ですPn8pAhttps://share.google/v51QtfVRMTL0xlt8u財源関係ないから減税自体が間違いだったって方方で言ってるつーかおまえもひとつくらいソース出してみたら?2025/09/04 19:56:4135.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cJDzHc>>34ソースなんかあるに決まってるだろ。俺は公約書いてるんだから。めんどくせーな立憲「食品消費税ゼロ」を明記 参院選公約【WBS】https://www.youtube.com/watch?v=Wt923uy9Sko食料品の消費税ゼロで物価高対策!!https://cdp-japan.jp/news/20250425_91632025/09/04 20:02:0436.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cJDzHc【代表会見】野田代表が消費税負担の軽減策について発表https://cdp-japan.jp/news/20250425_9166消費税負担の軽減策に関する案、Aが一律5%への消費税減税。Bが食料品0%への時限的な消費税減税、これは給付付き税額控除に移行する前段階という位置づけであります。Cが給付付き税額控除の導入。この3案について、あわせて、共通認識で、国民生活に資する物価高対策が必要であること、社会保障の充実も確実に実施すること、必要財源を確保した上で実施すること、こういう共通認識を示しながら、この案をベースにしてきのうのNC(次の内閣)で議論をさせていただいて、いろいろご議論がございましたが、最終的には私と政調会長にその扱いを一任するということになりました。2025/09/04 20:04:1437.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cJDzHcガソリン暫定税率廃止へ 第3回与野党実務者協議で財源巡り議論https://cdp-japan.jp/news/20250821_9583「ガソリン暫定税率廃止法案」を野党7党共同で再提出 11月1日からの減税を目指してhttps://cdp-japan.jp/news/20250801_95322025/09/04 20:05:2638.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cJDzHcてか、なんでソース聞いてきたんだ?俺は粘着されてるからお前は俺のやられ役の自演とか疑われるぞ?2025/09/04 20:06:0939.番組の途中ですが転載は禁止ですPn8pA>>35減税ポピュリズムに流された最後の最後じゃねーかそれしかないのかよビビるわつーか党内に対しても選挙直前の5月に減税言うなら出てけって言ってんだから立憲に投票したら減税して国民の生活を守ってくれる!!なんて思うマヌケは居ないわなこの印象を作ったのも枝野の言動あってのこと枝野野田を排除しない限り立憲なんて存在する価値がない2025/09/04 20:13:1640.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cJDzHc>>39>減税ポピュリズムに流された最後の最後じゃねーかそれしかないのかよビビるわごめん意味わからん「それしかない」てソースに関して?当たり前だけど、他にもソースは腐るほどあるよ。参院選の公約なんだからそのレベルの常識もなく、政治の話をしてるわけか?2025/09/04 20:35:2041.番組の途中ですが転載は禁止ですr9zoIいわば民主党でいいじゃん略していわ民2025/09/04 20:35:3242.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cJDzHc>>39減税ポピュリズムとの違いも>>36で説明してるけど?それって単に他人の話を聞いてないだけじゃね?それじゃお前の情報の再生産はデマだらけになるわな2025/09/04 20:37:1743.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cJDzHcようするに「公約にあるけど信じない」だろ?そんなのなんでもアリになるわな。勿論、公約をあとから反故にしてる参政党みたいのが叩かれるならわかるけど今現在、破ってるムーブしてないのに「信じない」「思う間抜けはいない」とか全部ただのお前個人の感想だろようするにデマってことだ2025/09/04 20:38:5844.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cJDzHcな?最初の結論と通りアンチ立憲はデマと印象操作これだけ。これは批判とは言わないよ2025/09/04 20:39:4245.番組の途中ですが転載は禁止ですPn8pA>>40公約出すまで減税言ったら党抜けてくださいって言っといて選挙になってから減税しますなんてポピュリズム以外のなんなんだよそれまでの政治的な言動全て無視して公約だけ信用するとか君参政党支持者の才能あるねおれにはそこまで頭パーになる度胸はないかな2025/09/04 20:46:2046.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cJDzHc>>45そもそも枝野は1議員、1党員にすぎない残念ながら党がでかくなると原口や松原仁みたいのもいる俺の同じクラスだった糞野郎も立憲議員にいるしなそれでも「党の意思決定」をその党の性質と俺はしてるんだよ大人だからねだから公約を1議員の発言の切り取り記事やフレームアップ記事よりも、信用するわけ2025/09/04 21:19:1647.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7cJDzHc松原は立憲会派でまた離党したか2025/09/04 21:20:3248.番組の途中ですが転載は禁止ですRWka3どっこい社民党2025/09/04 21:48:0949.番組の途中ですが転載は禁止ですWBFuv「シン・民主党」2025/09/04 21:56:1950.番組の途中ですが転載は禁止です4wncgセレナーデ2025/09/05 08:24:5051.番組の途中ですが転載は禁止ですy3RH1むしろ民主党イメージが足引っ張ってるんだと思うが2025/09/05 09:02:1252.番組の途中ですが転載は禁止ですPlOCgなんだかんだで2009年頃の民主党はちゃんと左右関係なく人材がいたんだな2025/09/05 11:44:1553.番組の途中ですが転載は禁止です9cALS>>51本当にな党名を「民主党」にすれば支持が得られるとか本気で思ってるなら頭の病気を疑うレベル2025/09/05 16:43:3954.番組の途中ですが転載は禁止ですy3RH1>>52人材より政策があった今の立憲民主党は何を見て判断したらいいのかわからないレベルで政策が無い2025/09/05 16:47:5055.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7coXvQm>>54はいまたデマの印象操作公約で立憲「食品消費税ゼロ全体消費税5%給付付き税額控除ガソリン税暫定税率の早期廃止食品消費税ゼロ」を出してるこのスレでさえ>>35>>36>>37をあげたいい加減に嘘に逃げるなそれとも2009年の時に82歳で今はもうボケ老人かい?2025/09/05 17:42:2256.ケモクラシーE3Mcs>>54衆院選からの立憲の動きは80点くらいはつけられる有能モードだぞ国会すら見ないエセ愛國者か?2025/09/05 17:57:32
https://mainichi.jp/articles/20250903/k00/00m/010/244000c
「たとえ相手が自民党だろうとネガキャンはよくない」なんて筋の通ったことを言うサヨクは
今まで見たことがない
自民への批判はデマではないぞ?
民主系への批判はデマと単なる印象捜査だろ?
その程度の自覚も記憶もないのかい?
なんでもネトウヨは都合の悪いことは記憶喪失するからなぁ
自民党の相対性できちんと批判してるならいんだよね
でも>>7こいつみたいのは「コンクリがー」「モリカケは朝日のデマだー」とかそんなのだろ
なんで自分の言動すら記憶してないんだろうな。こういう馬鹿ウヨは
バカウヨ「立憲は増税派(庶民はもっと納税に苦しめ)」
↓
現実
立憲「食品消費税ゼロ
全体消費税5%
給付付き税額控除
ソリン税暫定税率の早期廃止
食品消費税ゼロ」
こんなだぞ>>7
目の前にソースあったぞ
はやく謝罪でもしたらどうだ?バカウヨ>>7よ
「また別のスレで嘘を書くだけ」
その繰り返しだろ?そういう話を>>6でしてんだよ
わかったか?ゴミウヨ
石破政権が第二民主党
高市政権が第二統一教会
いい加減に現実を見ろ
増税しか言わないのは自民党だぞバカウヨ
でいいじやん、ダメ?
目の前の箱で少し調べれば秒で嘘だってわかるのにな
バカウヨ「立憲は増税派(庶民はもっと納税に苦しめ)」
↓
現実
立憲「食品消費税ゼロ
全体消費税5%
給付付き税額控除
ガソリン税暫定税率の早期廃止
食品消費税ゼロ」
またデマウヨのソース追加だぞ>>7
これが批判か?
真の労働者のための政策を打ち出せ
高齢者は切り捨てろ
選挙前急に言い始めただけで
今までの選挙で減税勝手に言ってる候補者は別の党にとか言ってるだろhttps://share.google/UK9EQjqElLedzpAhN
嘘吐きはお前
減税しぬほどしたくなくてやるべきだとも思っていなくて
立憲の減税は世論に言われて仕方なく掲げました程度のものだからな
どっちがポピュリズムだよカスが
ほらな
減税ポピュリズム批判と
財源ある減税は別なのに
一緒にして、また印象操作
こういうデマばかり吐くんだよな。アンチ立憲は
公約で立憲
「食品消費税ゼロ
全体消費税5%
給付付き税額控除
ガソリン税暫定税率の早期廃止
食品消費税ゼロ」
を出してるのに
それを「減税ポピュリズム批判」「財源なき減税批判」の>>23のソースをもってきて
「本当はこうなんだ」とか妄想も甚だしいだろ
>減税を言う人はあきらめるか別の党をつくるか、どっちかだ
枝野は財源の話一言もしてない
枝野は代表だった時減税掲げて共産党と組んでも負けたから
共産党と減税のアレルギーになっている
安倍に壊されたようなもんだけどまぁもういらない政治家になってしまった
財源なく減税掲げてる奴なんているか?
その記事にしてないだけで
枝野の減税ポピュリズム批判はずっと財源のことを言ってるけど?
な?
こういうのがデマや印象捜査でメディアも加担して
立憲攻撃してんだよ
財源関係ないから
減税自体が間違いだったって方方で言ってる
つーかおまえもひとつくらいソース出してみたら?
ソースなんかあるに決まってるだろ。俺は公約書いてるんだから。
めんどくせーな
立憲「食品消費税ゼロ」を明記 参院選公約【WBS】
https://www.youtube.com/watch?v=Wt923uy9Sko
食料品の消費税ゼロで物価高対策!!
https://cdp-japan.jp/news/20250425_9163
https://cdp-japan.jp/news/20250425_9166
消費税負担の軽減策に関する案、Aが一律5%への消費税減税。Bが食料品0%への時限的な消費税減税、これは給付付き税額控除に移行する前段階という位置づけであります。Cが給付付き税額控除の導入。この3案について、あわせて、共通認識で、国民生活に資する物価高対策が必要であること、社会保障の充実も確実に実施すること、必要財源を確保した上で実施すること、こういう共通認識を示しながら、この案をベースにしてきのうのNC(次の内閣)で議論をさせていただいて、いろいろご議論がございましたが、最終的には私と政調会長にその扱いを一任するということになりました。
https://cdp-japan.jp/news/20250821_9583
「ガソリン暫定税率廃止法案」を野党7党共同で再提出 11月1日からの減税を目指して
https://cdp-japan.jp/news/20250801_9532
俺は粘着されてるから
お前は俺のやられ役の自演とか疑われるぞ?
減税ポピュリズムに流された最後の最後じゃねーかそれしかないのかよビビるわ
つーか党内に対しても選挙直前の5月に減税言うなら出てけって言ってんだから
立憲に投票したら減税して国民の生活を守ってくれる!!なんて思うマヌケは居ないわな
この印象を作ったのも枝野の言動あってのこと
枝野野田を排除しない限り立憲なんて存在する価値がない
>減税ポピュリズムに流された最後の最後じゃねーかそれしかないのかよビビるわ
ごめん意味わからん
「それしかない」てソースに関して?
当たり前だけど、他にもソースは腐るほどあるよ。参院選の公約なんだから
そのレベルの常識もなく、政治の話をしてるわけか?
略していわ民
減税ポピュリズムとの違いも>>36で説明してるけど?
それって単に他人の話を聞いてないだけじゃね?
それじゃお前の情報の再生産はデマだらけになるわな
だろ?
そんなのなんでもアリになるわな。
勿論、公約をあとから反故にしてる参政党みたいのが叩かれるならわかるけど
今現在、破ってるムーブしてないのに
「信じない」「思う間抜けはいない」とか
全部ただのお前個人の感想だろ
ようするにデマってことだ
最初の結論と通り
アンチ立憲はデマと印象操作
これだけ。これは批判とは言わないよ
公約出すまで減税言ったら党抜けてくださいって言っといて
選挙になってから減税しますなんてポピュリズム以外のなんなんだよ
それまでの政治的な言動全て無視して公約だけ信用するとか
君参政党支持者の才能あるね
おれにはそこまで頭パーになる度胸はないかな
そもそも枝野は1議員、1党員にすぎない
残念ながら党がでかくなると
原口や松原仁みたいのもいる
俺の同じクラスだった糞野郎も立憲議員にいるしな
それでも「党の意思決定」をその党の性質と俺はしてるんだよ
大人だからね
だから公約を1議員の発言の切り取り記事やフレームアップ記事よりも、信用するわけ
本当にな
党名を「民主党」にすれば支持が得られるとか本気で思ってるなら頭の病気を疑うレベル
人材より政策があった
今の立憲民主党は何を見て判断したらいいのかわからないレベルで政策が無い
はいまたデマの印象操作
公約で立憲
「食品消費税ゼロ
全体消費税5%
給付付き税額控除
ガソリン税暫定税率の早期廃止
食品消費税ゼロ」
を出してる
このスレでさえ>>35>>36>>37をあげた
いい加減に嘘に逃げるな
それとも2009年の時に82歳で
今はもうボケ老人かい?
衆院選からの立憲の動きは
80点くらいはつけられる有能モードだぞ
国会すら見ないエセ愛國者か?