アジア各国、日本のBLの影響でホモ好き腐女子だらけになる最終更新 2025/08/28 16:201.番組の途中ですが転載は禁止ですrV2kh日本発祥“BLカルチャー”がアジアを席巻、タイや中国、韓国でも…BLが世界を繋ぐ?https://news.yahoo.co.jp/articles/77c2e5ceeb013c72edbffd5bb9f5902795d7794e2025/08/28 13:07:0818コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですrV2kh 何より平野さんが指摘するのが、この10年に社会で起きた価値観の変容だ。 「10年前は同性カップルの存在も今ほど認められていなかったですし、創作物であっても抵抗感は強かったと感じます。しかし今は若い世代を中心に、多様な性がニュートラルに受け入れられるようになりました。加えて推し活ブームの影響から、かつては隠す傾向のあった“オタク”という属性も、自らのアイデンティティとして誇る人が増加。自虐の意味合いも込められていた“腐女子”をポジティブな自称として使う人もちらほら見かけるようになりました」■BL=日本発祥のカルチャー、アジア中心に広がるも規制の多い中国では? 国内で急速にメジャー化しつつあるBLは、グローバル化の目覚ましいコンテンツカルチャーでもある。 「海外ではSNSなどに投稿される日本のファンアートなどをきっかけにBLを知る方も多く、BL=日本発祥のカルチャーとして認識されています。さらに日本の作品からBLの創作方法を学び、自ら創作活動を始める方も世界的に増えています」2025/08/28 13:08:553.番組の途中ですが転載は禁止ですrV2kh 中でもタイ、中国、台湾、韓国にはすでに成熟した独自のBLカルチャーが存在するという。 「それぞれお国柄が作風に表れているのも興味深いところです。タイは明るくハッピーな日常系の作品が多く、心の機微を繊細に描く少女マンガ的な世界観は日本のBLに近いですね。一方で台湾は日常系ではあるものの、ややダークテイストな作品が多い。中国はまた独特で、歴史を基盤とした重厚で壮大なストーリーにBL要素を入れ込んだ作品が目立ちます」 ちなみにコミックがBLカルチャーを牽引している日本とは異なり、アジア圏では主に小説でBLが親しまれているという。 「特に中国では男性同士の恋愛描写は厳しく規制されるため、イラストではなく文字で表現する文化が発展したのだと思われます。それ以外の国でも、BL作品発表の場として定着しているのが小説投稿サイト。同人や二次創作でも名作BLコミックが数多く生み出されている日本は、やはりマンガ大国なのだなと思いますね」2025/08/28 13:09:164.番組の途中ですが転載は禁止ですX78mP┌(┌^o^)┐これもう日本の文化勝利だろ2025/08/28 13:15:115.番組の途中ですが転載は禁止ですrV2kh男はそこまでレズ好きではないのにどうして女はホモ好きばかりなのか2025/08/28 13:16:026.番組の途中ですが転載は禁止ですCwnIC男のホモとは違うんよ、そこだけは覚えておいたほうがいい2025/08/28 13:21:277.番組の途中ですが転載は禁止ですCwnIC男同士のホモは見るからに臭そうな奴ら同士だけど女の好きなホモはイケメン同士の美しい世界だから2025/08/28 13:22:558.番組の途中ですが転載は禁止ですrV2kh>>7確かにこういうのはBLに出てこないhttps://img.mandarake.co.jp/webshopimg/01/00/287/0100080287/01000802873.jpghttps://img.mandarake.co.jp/shopimg/00/00/407/726/0000407726_1.jpghttps://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0411/users/0f587a0482a42abaed70c82eef13df875ff4ed33/i-img1200x1200-1701101033z7va172839918.jpg2025/08/28 13:34:009.番組の途中ですが転載は禁止ですmAkwXこれもう現代のアヘン戦争だろ…2025/08/28 13:40:5610.番組の途中ですが転載は禁止ですlIPW6消しゴムと鉛筆でもイケるんだろあいつら2025/08/28 13:47:2611.番組の途中ですが転載は禁止ですGy8Kw>>5ホモが嫌いな女子なんて居ません!(過激派)「ホモが嫌いな女子なんかいない」を科学的に検証した人がいる。曰く女性は心と体の興奮が一致しない生き物で心の興奮には膨大な量の関係性の物語が必要になる。その物語に自分が介入すると萎えるので自分に置き換えやすい女性キャラが不要なんだって。ちなみに男は大体勃起したら興奮してるらしいよ。https://x.com/OshimaKaoru/status/7773993436700999682025/08/28 13:48:4912.番組の途中ですが転載は禁止ですDo6ps男がレズビアンに抵抗ないのと一緒やろ2025/08/28 13:59:4813.番組の途中ですが転載は禁止ですuDpXO野獣先輩はまだ大人気なのか?2025/08/28 14:09:3314.番組の途中ですが転載は禁止ですjL2aY中国では歴史ものならBLでも大丈夫だったから歴史ものばっかだったようだ そこもまたちょっと厳しくなってきたみたいだけど2025/08/28 14:23:0515.番組の途中ですが転載は禁止です4UUsQあのものっそい簡略化コピペ顔のアニメボーイアイドルグループみたいなのアレってhttps://www.youtube.com/watch?v=4HvG0XTiZK4シンプルデザイン、単純ループアニメの「MEME動画」作るのには丁度良いんだな世界的にキッズに流行ってて1億再生だって狙える2025/08/28 15:11:1816.番組の途中ですが転載は禁止です4UUsQ>>5女「男を辱める事に興奮する」中国人「日本人がうんこ食ってるのをバカに出来るから淫夢の糞喰漢に熱狂できる」>>11ナオン「AV女優は気持ち良くないのが丸わかりで見るに堪えない ホモビは勃起してるんで”気持ちいいんだな”って安心して見れる」2025/08/28 15:15:3517.番組の途中ですが転載は禁止です4UUsQ>>4civ6で「韓流」攻撃があったけど「hentai」「homo」攻撃でも良いなそして「Tachinbo」が出て来るかも2025/08/28 15:17:3718.番組の途中ですが転載は禁止ですga3UF両津勘吉と左近時のBLとかも見る?2025/08/28 16:20:42
【実話】石丸「結婚式の時に、新郎の離婚歴に触れますか?」※朝日新聞が見出しに「石丸辞任〜都議選、参議院選で全敗」と見出しにした事の例えとして…ニュー速(嫌儲)172042025/08/28 17:15:55
https://news.yahoo.co.jp/articles/77c2e5ceeb013c72edbffd5bb9f5902795d7794e
「10年前は同性カップルの存在も今ほど認められていなかったですし、創作物であっても抵抗感は強かったと感じます。しかし今は若い世代を中心に、多様な性がニュートラルに受け入れられるようになりました。加えて推し活ブームの影響から、かつては隠す傾向のあった“オタク”という属性も、自らのアイデンティティとして誇る人が増加。自虐の意味合いも込められていた“腐女子”をポジティブな自称として使う人もちらほら見かけるようになりました」
■BL=日本発祥のカルチャー、アジア中心に広がるも規制の多い中国では?
国内で急速にメジャー化しつつあるBLは、グローバル化の目覚ましいコンテンツカルチャーでもある。
「海外ではSNSなどに投稿される日本のファンアートなどをきっかけにBLを知る方も多く、BL=日本発祥のカルチャーとして認識されています。さらに日本の作品からBLの創作方法を学び、自ら創作活動を始める方も世界的に増えています」
「それぞれお国柄が作風に表れているのも興味深いところです。タイは明るくハッピーな日常系の作品が多く、心の機微を繊細に描く少女マンガ的な世界観は日本のBLに近いですね。一方で台湾は日常系ではあるものの、ややダークテイストな作品が多い。中国はまた独特で、歴史を基盤とした重厚で壮大なストーリーにBL要素を入れ込んだ作品が目立ちます」
ちなみにコミックがBLカルチャーを牽引している日本とは異なり、アジア圏では主に小説でBLが親しまれているという。
「特に中国では男性同士の恋愛描写は厳しく規制されるため、イラストではなく文字で表現する文化が発展したのだと思われます。それ以外の国でも、BL作品発表の場として定着しているのが小説投稿サイト。同人や二次創作でも名作BLコミックが数多く生み出されている日本は、やはりマンガ大国なのだなと思いますね」
どうして女はホモ好きばかりなのか
確かにこういうのはBLに出てこない
https://img.mandarake.co.jp/webshopimg/01/00/287/0100080287/01000802873.jpg
https://img.mandarake.co.jp/shopimg/00/00/407/726/0000407726_1.jpg
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0411/users/0f587a0482a42abaed70c82eef13df875ff4ed33/i-img1200x1200-1701101033z7va172839918.jpg
あいつら
ホモが嫌いな女子なんて居ません!(過激派)
「ホモが嫌いな女子なんかいない」を科学的に検証した人がいる。
曰く女性は心と体の興奮が一致しない生き物で心の興奮には膨大な量の関係性の物語が必要になる。
その物語に自分が介入すると萎えるので自分に置き換えやすい女性キャラが不要なんだって。
ちなみに男は大体勃起したら興奮してるらしいよ。
https://x.com/OshimaKaoru/status/777399343670099968
アレって
https://www.youtube.com/watch?v=4HvG0XTiZK4
シンプルデザイン、単純ループアニメの「MEME動画」作るのには丁度良いんだな
世界的にキッズに流行ってて1億再生だって狙える
女「男を辱める事に興奮する」
中国人「日本人がうんこ食ってるのをバカに出来るから淫夢の糞喰漢に熱狂できる」
>>11
ナオン「AV女優は気持ち良くないのが丸わかりで見るに堪えない
ホモビは勃起してるんで”気持ちいいんだな”って安心して見れる」
civ6で「韓流」攻撃があったけど
「hentai」「homo」攻撃でも良いな
そして「Tachinbo」が出て来るかも