【動画あり】ホモエリン「頭おかしいな。」 愛知県豊明市の「スマホ使用1日2時間まで」条例案にアーカイブ最終更新 2025/08/22 20:261.名無しさんCC7zChttps://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202508220000055-w500_1.jpgホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(52)が22日までにX(旧ツイッター)を更新。「スマホ使用1日2時間条例案」をめぐり、一言で私見をつづった。https://news.yahoo.co.jp/articles/6b1a08ed3b651ad4ae99a96a44604e862bdc7a05「さあご一緒に」観衆「・・・」https://video.twimg.com/amplify_video/1919257970061594624/vid/avc1/720x1280/CMdVH1ModeoZe-PH.mp4「だれあのひと?」「いや知らん」https://video.twimg.com/amplify_video/1919369595510796288/vid/avc1/720x1280/8amwdhhlCby0ISta.mp4https://www.chunichi.co.jp/article/10624632025/08/22 12:10:5721すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですCC7zC愛知県豊明市は21日、スマートフォンなどの使用について、仕事や勉強など以外においては「1日2時間以内」を目安にするよう促す条例案を9月の定例議会に提出することを明らかにした。「豊明市スマートフォン等の適正使用の推進に関する条例」が名称。罰則はないが、可決されれば10月1日に施行する。小学生以下の使用は午後9時まで、中学生以上は午後10時までとするよう求める内容も含めるという。過度なSNSや動画視聴の利用などが家庭環境に悪影響を及ぼし、健全な子供の育成を阻害する恐れがあるなどとしている。2025/08/22 12:12:023.番組の途中ですが転載は禁止ですCC7zCこの条例案に対し、SNSやネット上では大きな反響が起きており、堀江氏もこの件を伝える一部メディアのネット記事を添付。「頭おかしいな。」とだけ記した。2025/08/22 12:12:204.番組の途中ですが転載は禁止ですD8t1u個別指導塾しとるんやけどスマホの時間減らしてくれなきゃなんぼ教えても頭に入らん2025/08/22 12:15:065.番組の途中ですが転載は禁止ですczv6w2時間も触らせるとか長すぎて異常だよなそれと仕事に個人スマホを使わせるのを違法にしろ2025/08/22 12:16:366.番組の途中ですが転載は禁止ですu5Qxyスマホずーーーっといじってる、ひたすら孤独で頭の弱いアホウヨが堀江ファンのメイン層だもんな、そりゃ困るわな2025/08/22 12:29:147.番組の途中ですが転載は禁止ですa82FKこれは大人になってから土下座するほど感謝する事になる鬼の顔した天使の条例と言えるわ早稲田政経行った俺が白痴になりつつあるのはスマホのせいや一日やる気がない日でも5時間くらいは机に向かって何か勉強なり読書なりできる脳みそだったのにスマホに味しめてから一時間もキツくなっただから最近スマホを放棄してゲームとパソコン買うか迷ってる何がスマホの問題かってメリハリが一歳無くなるところだ受験勉強してた時に家庭用ゲーム機とパソコンはあったがやっぱメリハリはつけられてたからな気分転換に一時間って決めたらそれだけやる起動にも手間取るしデバイスもデカいからそれがメリハリの元になってたスマホは手軽で便利過ぎるポルノとスマホに関してはいずれタバコの害が周知されて迫害受けるようにこれらもなるだろう脳と目と首周りを壊す ドーパミンのレセプターを破壊することに欠けてここまでドラッグなもんはない2025/08/22 12:44:378.番組の途中ですが転載は禁止ですAPRVQ>>5自分の子供がスマホばっかいじってたらと考えるとわかりそうなものだけどねぇ2025/08/22 12:47:559.ケモクラシー2MaNz>>7そこまでわかっててもやめられないって完全に中毒症状だな下手に賢くて、面白いコンテンツを見つけたりスマホを使いこなす能力が高いのがヤバそう馬鹿なら🍊動画とかしかみつけられず、すぐに飽きるからな2025/08/22 13:46:2610.番組の途中ですが転載は禁止ですg9JmT>>9いや現代でスマホ持ってるやつで中毒起こしてない奴なんていないよ見てみろよ街中で少しでも時間あればスマホ見てる奴らばかりだろ現実の空間を見てる人間とか本とか読んでるやつなんてマジで見かけない自覚症状が奴らが多すぎ例えばカフェイン中毒だってそうウチの母親とか俺の事をカフェイン中毒と言ってたがその実自分もカフェイン中毒で今日は変に頭痛がして怠くてしんどい熱はないのにおかしいとか言ってたからじゃあドリップコーヒー飲んでみ?言ってたら瞬く間に回復して感動してたカフェインは最後に摂取してたら24時間後に離脱症状が出てくるんだよな自分はカフェイン中毒じゃないなんて言ってるやつなんて結局カフェインが身体に入らない24時間を過ごしたことがないんだよな大体12〜14時間で少し前兆が出てきてそれに誘発されて飲んでるんだよ2025/08/22 14:10:2211.番組の途中ですが転載は禁止ですg9JmT多分ジャップの大半はカフェイン中毒の癖してその自覚が無い俺は大いに自覚してる熱がないのに頭が痛くてだるい時はカフェイン中毒の離脱症状を疑った方がいいアホは思いもよらないからなぁ何も考えずに生きてるから2025/08/22 14:12:1112.番組の途中ですが転載は禁止ですOrJiZホリ豚も情報更新できなくなった老人になったよな昭和よりも進んでいるが平成のまま止まってしまった2025/08/22 14:12:4013.番組の途中ですが転載は禁止ですUrZqz>健全な子供の育成を阻害する恐れがあるなどとしている。w"健全"て具体的に何?と誰も質問しないのか?wまあエロいことを排除した健全になった結果子どもを持たない少子化になったが健全だと思うが・・・2025/08/22 14:26:0414.番組の途中ですが転載は禁止ですuMB1fデジタルラッダイトだよね事務と教育等は全部効率の悪い人間がやり続けますって2025/08/22 15:03:2915.ケモクラシー2MaNz>>10自分の中毒症状を否定するのも中毒症状の典型だもんな電車のスマホは向かいのロングシート全員が見ていて震えることもあるわ、とくに東京関西はそうでもないかなたぶん、東京は闘争がはげしくてムラに置いてかれたり仕事で出し抜かれたりしないように、もしくはゲームで負けないためにスマホに触っているのではスマホで戦ってるような必死さを感じる名古屋とか福岡もあの感覚はないな2025/08/22 15:10:0116.番組の途中ですが転載は禁止ですT7BaD昔は電車内で新聞とか文庫本読むのが珍しくなかったわけで それがスマホに置き変わっただけだろ2025/08/22 16:34:5217.番組の途中ですが転載は禁止ですDjSn4パブリックスペースで小説読んでる奴はスマホ見てる奴と同類だわ2025/08/22 17:20:0718.番組の途中ですが転載は禁止ですV212E統合失調症患者のスマホ使用は規制すべき2025/08/22 18:49:5819.番組の途中ですが転載は禁止です7zWeQスマホでの動画視聴とゲームを控えるだけでだいぶ違うと思う2025/08/22 19:43:3620.番組の途中ですが転載は禁止ですPIDfh豊明の精文館の上にはTSUTAYAがあるスマホよりビデオを見ましょう2025/08/22 20:22:2421.番組の途中ですが転載は禁止ですxeFxW個人の自由時間を規制する市って確かに頭がおかしいよな2025/08/22 20:26:38
ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(52)が22日までにX(旧ツイッター)を更新。
「スマホ使用1日2時間条例案」をめぐり、一言で私見をつづった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b1a08ed3b651ad4ae99a96a44604e862bdc7a05
「さあご一緒に」観衆「・・・」
https://video.twimg.com/amplify_video/1919257970061594624/vid/avc1/720x1280/CMdVH1ModeoZe-PH.mp4
「だれあのひと?」「いや知らん」
https://video.twimg.com/amplify_video/1919369595510796288/vid/avc1/720x1280/8amwdhhlCby0ISta.mp4
https://www.chunichi.co.jp/article/1062463
「豊明市スマートフォン等の適正使用の推進に関する条例」が名称。
罰則はないが、可決されれば10月1日に施行する。
小学生以下の使用は午後9時まで、中学生以上は午後10時までとするよう求める内容も含めるという。
過度なSNSや動画視聴の利用などが家庭環境に悪影響を及ぼし、健全な子供の育成を阻害する恐れがあるなどとしている。
「頭おかしいな。」とだけ記した。
それと仕事に個人スマホを使わせるのを違法にしろ
早稲田政経行った俺が白痴になりつつあるのはスマホのせいや
一日やる気がない日でも5時間くらいは机に向かって何か勉強なり読書なりできる脳みそだったのにスマホに味しめてから一時間もキツくなった
だから最近スマホを放棄してゲームとパソコン買うか迷ってる
何がスマホの問題かってメリハリが一歳無くなるところだ
受験勉強してた時に家庭用ゲーム機とパソコンはあったがやっぱメリハリはつけられてたからな
気分転換に一時間って決めたらそれだけやる
起動にも手間取るしデバイスもデカいからそれがメリハリの元になってた
スマホは手軽で便利過ぎる
ポルノとスマホに関してはいずれタバコの害が周知されて迫害受けるようにこれらもなるだろう
脳と目と首周りを壊す ドーパミンのレセプターを破壊することに欠けてここまでドラッグなもんはない
自分の子供がスマホばっかいじってたら
と考えるとわかりそうなものだけどねぇ
そこまでわかっててもやめられないって完全に中毒症状だな
下手に賢くて、面白いコンテンツを見つけたりスマホを使いこなす能力が高いのがヤバそう
馬鹿なら🍊動画とかしかみつけられず、すぐに飽きるからな
>>9
いや現代でスマホ持ってるやつで中毒起こしてない奴なんていないよ
見てみろよ
街中で少しでも時間あればスマホ見てる奴らばかりだろ
現実の空間を見てる人間とか本とか読んでるやつなんてマジで見かけない
自覚症状が奴らが多すぎ
例えばカフェイン中毒だってそう
ウチの母親とか俺の事をカフェイン中毒と言ってたがその実自分もカフェイン中毒で今日は変に頭痛がして怠くてしんどい
熱はないのにおかしいとか言ってたからじゃあドリップコーヒー飲んでみ?言ってたら瞬く間に回復して感動してた
カフェインは最後に摂取してたら24時間後に離脱症状が出てくるんだよな
自分はカフェイン中毒じゃないなんて言ってるやつなんて結局カフェインが身体に入らない24時間を過ごしたことがないんだよな
大体12〜14時間で少し前兆が出てきてそれに誘発されて飲んでるんだよ
俺は大いに自覚してる
熱がないのに頭が痛くてだるい時はカフェイン中毒の離脱症状を疑った方がいい
アホは思いもよらないからなぁ
何も考えずに生きてるから
昭和よりも進んでいるが平成のまま止まってしまった
"健全"て具体的に何?
と誰も質問しないのか?w
まあエロいことを排除した健全になった結果
子どもを持たない少子化になった
が健全だと思うが・・・
事務と教育等は全部効率の悪い人間がやり続けますって
自分の中毒症状を否定するのも中毒症状の典型だもんな
電車のスマホは向かいのロングシート全員が見ていて震えることもあるわ、とくに東京
関西はそうでもないかな
たぶん、東京は闘争がはげしくて
ムラに置いてかれたり仕事で出し抜かれたりしないように、もしくはゲームで負けないためにスマホに触っているのでは
スマホで戦ってるような必死さを感じる
名古屋とか福岡もあの感覚はないな
スマホよりビデオを見ましょう