朝日新聞「『お風呂が湧きました』の自動音声はなぜ女性ボイスなのだろうか🤔お世話をするのは女性、という社会のバイアスが潜んでいる」最終更新 2025/09/05 21:561.番組の途中ですが転載は禁止です2mVjx「お風呂が沸きました」はなぜ女性声? 自動音声、耳を傾けてみたら編集委員・山下知子 小川尭洋 2025年9月4日 16時00分https://www.asahi.com/articles/AST807JR0T80ULLI001M.html2025/09/05 18:46:0431コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止です9JAat暮らしの手帳かよw2025/09/05 18:47:203.番組の途中ですが転載は禁止ですyfjp5ずんだもん「お風呂が沸いたのだ」2025/09/05 18:50:134.番組の途中ですが転載は禁止ですPIa9S一昔前のカーナビみたいに男の声を選べたり関西弁の芸人の声が選べたりしろって事?2025/09/05 18:51:595.番組の途中ですが転載は禁止ですRTJAw別に男声でもいいけどねでも一般的に誰からも好かれるのは癖のない女声だと思う2025/09/05 18:56:466.番組の途中ですが転載は禁止です5gcW2(ヽ´ん`) 風呂が沸いたぞ、一緒に入るかグフフ2025/09/05 19:16:327.番組の途中ですが転載は禁止ですDaxeUそれじゃオネエの吹き替え版ならOKだろ2025/09/05 19:26:358.番組の途中ですが転載は禁止ですl56Ygあんま関係ないが、戦闘機の「altitude!」や「pull up!」などの警告が女の声なのは、無線の男声の中で女声だと目立つから気づきやすいと聞いたことがあるな2025/09/05 19:27:219.番組の途中ですが転載は禁止ですhZl5Y女性の声のほうがいいからお世話とか関係ない2025/09/05 19:30:4810.番組の途中ですが転載は禁止ですosS3V男声なら、なぜ男なんだって言われるんだろ正解は無い2025/09/05 19:37:2011.番組の途中ですが転載は禁止ですmowvy聞き取りやすいのは女性の声だろ2025/09/05 19:48:1912.番組の途中ですが転載は禁止ですWSDg8女性の声の方が音域的に聞き取りやすいというのが一番の理由では2025/09/05 19:48:5313.番組の途中ですが転載は禁止ですWSDg8被ったすまん2025/09/05 19:49:1214.壺の妖精しんだもん◆417/PrGg7coXvQm玄田哲章の声で言え2025/09/05 19:50:2615.番組の途中ですが転載は禁止ですNNygB男の声にしたら「奴隷制を思い起こさせる」と苦情を送って潰してやるからな2025/09/05 19:51:2716.番組の途中ですが転載は禁止ですWSDg8こんなのあったわ「ジェンダーレスなデジタル音声「Q」は、社会を変える可能性を秘めている」https://wired.jp/2019/05/28/the-genderless-digital-voice-the-world-needs-right-now/2025/09/05 19:53:1017.番組の途中ですが転載は禁止ですlSFuVゆっくりに喋らせようぜ2025/09/05 20:00:1718.番組の途中ですが転載は禁止ですlSFuVもう女は社会に出るなよ2025/09/05 20:01:1519.番組の途中ですが転載は禁止ですoGaex聞き取りやすいってだけやろ老いてくるとな、ずんだもんぐらいの音域でも聞き取るのが厳しい時がある2025/09/05 20:07:5120.番組の途中ですが転載は禁止です7Co6tおっさんの声は イラン2025/09/05 20:20:5921.番組の途中ですが転載は禁止ですyQ17i>>19ジジイには聞かせないのだ2025/09/05 20:21:4822.番組の途中ですが転載は禁止ですJGHXN「お風呂が沸きました!(野太い声)」…待て、これはホモの罠だ2025/09/05 20:26:3323.番組の途中ですが転載は禁止ですe1WJ9>>22これが良いな2025/09/05 20:28:0424.番組の途中ですが転載は禁止です9JAatパナソニックのは全部ピーピー音で訳が分からないしそもそも音が小さくて聞こえない2025/09/05 20:46:5325.番組の途中ですが転載は禁止です9cALS相変わらず頭おかしいな朝日は2025/09/05 21:01:2126.番組の途中ですが転載は禁止です9JAatピンポンの音が聞こえないって異常だしパナソニックだけパッケージがよれよれになって売れ残ってるのが多い2025/09/05 21:14:4827.番組の途中ですが転載は禁止ですyQ17i合成音声って女性声のほうが上手くいってるんじゃないかな2025/09/05 21:33:4328.番組の途中ですが転載は禁止です4wncg低い声は聞き取り辛いから2025/09/05 21:48:3629.番組の途中ですが転載は禁止です9JAat女の声は安物のスピーカーでも聞こえやすいからコストダウンできる2025/09/05 21:50:0930.番組の途中ですが転載は禁止ですMit3A女の子は安物2025/09/05 21:51:1131.番組の途中ですが転載は禁止です9JAatパナソニックは文句があるなら儲けを出してから言えw2025/09/05 21:56:09
「お風呂が沸きました」はなぜ女性声? 自動音声、耳を傾けてみたら
編集委員・山下知子 小川尭洋 2025年9月4日 16時00分
https://www.asahi.com/articles/AST807JR0T80ULLI001M.html
「お風呂が沸いたのだ」
でも一般的に誰からも好かれるのは癖のない女声だと思う
無線の男声の中で女声だと目立つから気づきやすいと聞いたことがあるな
お世話とか関係ない
正解は無い
「ジェンダーレスなデジタル音声「Q」は、社会を変える可能性を秘めている」
https://wired.jp/2019/05/28/the-genderless-digital-voice-the-world-needs-right-now/
老いてくるとな、ずんだもんぐらいの音域でも聞き取るのが厳しい時がある
ジジイには聞かせないのだ
…待て、これはホモの罠だ
これが良いな
そもそも音が小さくて聞こえない
パナソニックだけパッケージがよれよれになって売れ残ってるのが多い