資本主義の次に来る世界アーカイブ最終更新 2024/07/30 06:321.番組の途中ですが転載は禁止ですeWn9Pどんな仕組みになるんやろ2024/07/28 23:12:4420すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですl3VYS資本主義と言いつつ今は民間官僚主義2024/07/28 23:14:163.番組の途中ですが転載は禁止ですYldoPAI管理主義(政府でも市場でもなくAIに任せる)2024/07/28 23:15:504.番組の途中ですが転載は禁止ですjEkGv環境主義社会やろ人も多すぎるから削減やわなどんな手で削減されるなのかわからんけどとんでもないこと起こるんやろうなプロジェクトブルービームつかうんかな空もスクリーンみたいになってきたし2024/07/28 23:20:095.番組の途中ですが転載は禁止ですDcD4A今の日本は事実上の一党独裁ファシズム2024/07/28 23:36:006.番組の途中ですが転載は禁止ですznP17共産主義だろうな資本主義はもうダメだ2024/07/29 00:16:357.番組の途中ですが転載は禁止ですR0iUj日本が衰退してるのは資本主義じゃなくて半分封建主義のままだからだぞ2024/07/29 03:17:268.番組の途中ですが転載は禁止ですebj4j資本主義と共産社会主義のどっちが先に逝くか前から気にはなってるま、マルクスは資本主義が行きすぎると共産化すると言ったけどね2024/07/29 04:06:149.番組の途中ですが転載は禁止ですK1atG未来党の掲げるネサラゲサラ!2024/07/29 04:06:2810.番組の途中ですが転載は禁止ですtoM3W>>7共産主義 上級国民の多くが議員や公務員資本主義 上級国民の多くが資本家や経営者ジャップ 上級国民の多くが議員や公務員2024/07/29 06:07:5111.番組の途中ですが転載は禁止ですj1JXf名前を変えても結局独裁政治にしかならないんだよ2024/07/29 10:58:5512.番組の途中ですが転載は禁止ですrQ49Kどうせ独裁されるならAIがいいなただ結局人類って増え過ぎたら間引くか宇宙に行ってもらうしかないんだけど宇宙に行ける訳ないので間引く判断をAIが下せてもそれに人間が従うのか?って話になるんだよな。増え過ぎたらポルポトのようなサイコパスにその決定をお願いするしかなくなる。そんでまた虐殺した独裁者は駄目だとかいう歴史になっておなじことを永遠にループする。まさに死の螺旋人口は増えるのに温暖化で住める土地は減っていく。明らかに終末は近い2024/07/29 11:26:2013.番組の途中ですが転載は禁止ですmZRDF資本主義がずっと続くが、科学の発達により誰でも働かずに生きられるようになるのでほとんどの人間はカネの事をあまり意識しなくなる2024/07/29 11:55:0814.番組の途中ですが転載は禁止ですrtX3R>>13あのね、資本主義ってのは「カネ」がすべてなの。資本主義の資本(capital)はカネ(money)が始原であり、カネが資本に転化し稼ぐシステムなんだから、「意識しなくなる」ことはありえない。意識しなくなるときというのは、資本制経済が終わるとき。つまり稼げなくなるとき(これは早晩やってくる)それと「科学の発達」ってなに?AIとかの?科学の発達=イノベーションなんだから、そのイノベーションによって生産性を高めより稼ぐのはだれか見ないと。その技術の所有者はあなたなの?ちがうでしょうなに寝言言ってんだ2024/07/29 16:08:5515.番組の途中ですが転載は禁止ですrtX3R>>12> 増え過ぎたらポルポトのようなサイコパスにその決定をお願いするしかなくなる。あのね。東南アジアは戦後の独立後、急ピッチで近代化を推し進めなければならなかったわけね。近代化ってのは先行した西ヨーロッパでも数世紀のあいだ、激動の時代で人々を翻弄した、そういう時代だったわけ。その大変化の歴史を極端に圧縮した形で経験したのが、後発のたとえば東南アジア諸国だったわけ君らはその人口の「増えすぎ」でも、たまたまそういう時代もあるよねwくらいの認識だろ馬鹿だから。で、サイコパスに虐殺されちゃったーって。動物かよ2024/07/29 16:21:2216.番組の途中ですが転載は禁止ですCv1L8順調に行けば社会主義に戦乱なら混乱を経て共産主義へ2024/07/29 16:35:4417.番組の途中ですが転載は禁止です7XzT9修正資本主義2024/07/29 16:46:4918.番組の途中ですが転載は禁止ですAMHUq>>14頭悪いと思う。資本主義ってのは資本を持つ人が勝手にルールを作るから資本主義2024/07/30 05:58:3719.番組の途中ですが転載は禁止ですjH54E体が資本主義2024/07/30 06:16:3820.番組の途中ですが転載は禁止ですlo8OPネオ共産主義国がロボAIを駆使して国民は労働から解放される2024/07/30 06:32:59
(政府でも市場でもなくAIに任せる)
人も多すぎるから削減やわな
どんな手で削減されるなのかわからんけど
とんでもないこと起こるんやろうな
プロジェクトブルービームつかうんかな
空もスクリーンみたいになってきたし
資本主義はもうダメだ
前から気にはなってる
ま、マルクスは資本主義が行きすぎると共産化すると言ったけどね
共産主義 上級国民の多くが議員や公務員
資本主義 上級国民の多くが資本家や経営者
ジャップ 上級国民の多くが議員や公務員
ただ結局人類って増え過ぎたら間引くか宇宙に行ってもらうしかないんだけど宇宙に行ける訳ないので間引く判断をAIが下せてもそれに人間が従うのか?って話になるんだよな。
増え過ぎたらポルポトのようなサイコパスにその決定をお願いするしかなくなる。そんでまた虐殺した独裁者は駄目だとかいう歴史になっておなじことを永遠にループする。まさに死の螺旋
人口は増えるのに温暖化で住める土地は減っていく。明らかに終末は近い
ほとんどの人間はカネの事をあまり意識しなくなる
あのね、資本主義ってのは「カネ」がすべてなの。資本主義の資本(capital)はカネ(money)が始原であり、カネが資本に転化し稼ぐシステムなんだから、「意識しなくなる」ことはありえない。意識しなくなるときというのは、資本制経済が終わるとき。つまり稼げなくなるとき(これは早晩やってくる)
それと「科学の発達」ってなに?AIとかの?
科学の発達=イノベーションなんだから、そのイノベーションによって生産性を高めより稼ぐのはだれか見ないと。その技術の所有者はあなたなの?ちがうでしょう
なに寝言言ってんだ
> 増え過ぎたらポルポトのようなサイコパスにその決定をお願いするしかなくなる。
あのね。東南アジアは戦後の独立後、急ピッチで近代化を推し進めなければならなかったわけね。近代化ってのは先行した西ヨーロッパでも数世紀のあいだ、激動の時代で人々を翻弄した、そういう時代だったわけ。その大変化の歴史を極端に圧縮した形で経験したのが、後発のたとえば東南アジア諸国だったわけ
君らはその人口の「増えすぎ」でも、たまたまそういう時代もあるよねwくらいの認識だろ馬鹿だから。で、サイコパスに虐殺されちゃったーって。動物かよ
戦乱なら混乱を経て共産主義へ
頭悪いと思う。
資本主義ってのは資本を持つ人が勝手にルールを作るから資本主義
国がロボAIを駆使して国民は労働から解放される