「若者のコンビニ離れ」データとしてあきらかになってしまう!!なんでこうなった…?アーカイブ最終更新 2024/05/14 13:351.番組の途中ですが転載は禁止ですxrSDF「間に合わせ」から「若者ターゲット」に 韓国コスメやアパレル…広がるコンビニの若者対策https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1167234?display=1http://imgur.com/6YcQYYX.jpghttps://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/d/e/860mw/img_de7596a362843153fac969a5ad66f0c0159727.jpg2024/05/14 00:26:3923すべて|最新の50件2.番組の途中ですが転載は禁止ですzW7Abクソ高えのに賞味期限ギリギリのカチカチおにぎり売り付けるしムカついて一切使わなくなったみんな期限ギリギリで明日用の買い置きも出来ない2024/05/14 03:22:533.番組の途中ですが転載は禁止ですP7H6S俺は昔もんだけどコンビニには都会を感じたんだよね今はもう劣化スーパーというか24時間営業してるけど欲しいもの何も売ってないちっちゃいゴミのような店感が強いね2024/05/14 03:43:364.番組の途中ですが転載は禁止ですd4Nvd89年の若者って氷河期の人口が多い層じゃんこの層からソッポ向かれるような方針は自滅するよ2024/05/14 03:46:335.番組の途中ですが転載は禁止ですfdLXb本部が中抜きしてるのが気に食わないから行ってない2024/05/14 04:07:446.番組の途中ですが転載は禁止ですUVoZMわざわざ高くて不味いものを買う理由がない2024/05/14 04:40:397.番組の途中ですが転載は禁止ですbPjsy金ねンだわ2024/05/14 04:42:038.番組の途中ですが転載は禁止ですmeAeJ年寄りは便利さでコンビニへ行くけど若いやつは不便でも安いもの食べるしねタバコ買う人はコンビニ2024/05/14 06:39:139.番組の途中ですが転載は禁止ですbPjsy昔のこち亀はコンビニに頼りまくりで時代を感じるなもうコンビニ網とかそのうち維持できなくなっていくのだろうな2024/05/14 07:00:5010.番組の途中ですが転載は禁止です4IgCqぼったくりだからしゃあないねその上容量詐欺みたいなことやってやがるし2024/05/14 07:37:3411.番組の途中ですが転載は禁止ですbPjsy名前の通り便利さを売る店だけど詐欺的な行為はやめたほうがいいわなぁ高いのはしょうがないとしても2024/05/14 07:42:2112.番組の途中ですが転載は禁止ですoQqBVファンが一緒に年取っていくアイドルみたいだな2024/05/14 07:46:2313.番組の途中ですが転載は禁止ですE6AVXコンビニにそう言うの求めてないねん2024/05/14 07:47:4814.番組の途中ですが転載は禁止ですkYxo7こんなの世代別の人数考えたら若いやつ少なくなるに決まってんじゃん2024/05/14 08:15:5815.番組の途中ですが転載は禁止ですIIGgkコンビニから離れた若者はどこに行ってるんだよ2024/05/14 09:13:1816.番組の途中ですが転載は禁止ですqv1Jbスーパーとかじゃね最近若い男増えてきたわ。2024/05/14 09:31:5517.sageoRJQT普通西友行くよなお墨付き、お墨付き!2024/05/14 11:37:3018.番組の途中ですが転載は禁止ですF4cHGスーパーやドラッグストアケンモジサンは無人販売所へ2024/05/14 11:44:2619.番組の途中ですが転載は禁止ですp4cbAお酒とか近くにスーパーあったら絶対コンビニで買わないもんな2024/05/14 12:05:3420.番組の途中ですが転載は禁止です57NWo若者が街にも少ないんだよなあいつらどこにいるんだよ2024/05/14 12:08:5621.番組の途中ですが転載は禁止です4YPAM韓国コスメ見るに若い女に来てほしいんだろうけど彼らコンビニに来ないからねドラストや百均行くと割といる多分決まった以上の金使わないんだろう2024/05/14 12:26:2122.番組の途中ですが転載は禁止ですz1Pbr高い車止めにくい、出にくい近所にトライアルある荷物を発送する時しか行かないわ2024/05/14 12:55:2623.番組の途中ですが転載は禁止ですg68Sf近年は若い男子もスーパーはしごしてる2024/05/14 13:35:09
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1167234?display=1
http://imgur.com/6YcQYYX.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/d/e/860mw/img_de7596a362843153fac969a5ad66f0c0159727.jpg
みんな期限ギリギリで明日用の買い置きも出来ない
今はもう劣化スーパーというか24時間営業してるけど欲しいもの何も売ってないちっちゃいゴミのような店感が強いね
この層からソッポ向かれるような方針は自滅するよ
若いやつは不便でも安いもの食べるしね
タバコ買う人はコンビニ
もうコンビニ網とかそのうち維持できなくなっていくのだろうな
その上容量詐欺みたいなことやってやがるし
高いのはしょうがないとしても
最近若い男増えてきたわ。
お墨付き、お墨付き!
ケンモジサンは無人販売所へ
あいつらどこにいるんだよ
ドラストや百均行くと割といる
多分決まった以上の金使わないんだろう
車止めにくい、出にくい
近所にトライアルある
荷物を発送する時しか行かないわ