呪い作れるけど質問ある?(教授も可)最終更新 2025/03/02 12:281.呪い販売屋EoYTC今から誰か呪いたい人、今呪われてる人、遊び半分で人に試したい人とかもぜひぜひ書き込んでいってね!※ちなみにこのスレの情報を元に行動を起こして何か起こっても責任は一切負いません人を呪わば穴二つなので2024/04/02 15:39:23281コメント欄へ移動すべて|最新の50件232.本当にあった怖い名無しrFC7j>>231地獄を見るっていうのはその人たちを敵に回しかねないってこと?2024/10/17 19:16:10233.本当にあった怖い名無しg66zM>>231警告ありがとう。嗅ぎ回ろう、関わろうとしても一ミリも糸口がないので、純粋な興味と憧れ抱いていられるよ。実際に関わることになったら畏怖のようなものを抱いて逃げるかも。ドラマの地面師みたいに人としての一線軽々飛び越えてしまうみたいな怖さを想像してる。2024/10/17 20:21:47234.呪い販売屋lYmO8>>232>>233呪われて死ぬか発狂するのがオチや。敵に回すって書いてるけど、相手からしたら敵とも思ってないで。こいつ嗅ぎ回っててウザいなぁ呪ったろぐらい。蚊が刺したから潰すみたいな感じやで。人としての一線っていうかまぁ一族で血筋持ってる人達はまず倫理観が違うねんな。それこそ呪術廻戦の禪院家みたいな傍から見たら頭おかしいルールがあってその一族の中だけの世界で育つから、普通の人と価値観とか倫理観がズレて育つねん。やし普通の人との一線の基準が違うんよな。2024/10/18 14:33:44235.本当にあった怖い名無しqAmUQ気功とか仙道を修行してる人はそれを呪いに使ったりってできるの?道教とかだと呪符とかあるっぽいし2024/10/21 12:58:27236.呪い販売屋btocZ>>235やってる人は見た事ないな。てかあんま何やってるとか関係ないねんな。2024/10/22 16:12:32237.本当にあった怖い名無し9q5uU作って2024/12/27 23:06:23238.呪い販売屋zBABl>>237作るのにある程度の情報いるって上に書いてあるやん。後作っても渡せへんて作り方教えるから実践してみ。相手の特徴と呪いたい理由、どうなって欲しいか書いてくれ。2024/12/29 23:32:35239.呪い販売屋qGp8Yあ!そういえば報告忘れてた。俺もう仕事引退したよ。2週間くらい前にね。社長も了承して退職金めっちゃ貰えてウハウハよ。もともとお金いっぱいあったけどね笑あと社長のコネで3LDKの一軒家400万で譲ってもらえた。この業界入ってから会社の仮眠室か社宅でしか寝てなかったから、自分の家持つのになんでか緊張する。今は購入してすぐリフォームしてるから実際に住むのは2月くらいからになりそうやけど。精神面もだいぶ良くなってきて10月から色んなところ回って自分に掛かった呪いとか霊障を祓ってもらった。全部が無くなるまでまだまだやけど、悪夢と幻聴がほぼ聞こえんくなったから夜は特に快適になった。ホンマに45年生きてきてやっと人生が始まった気がする。2024/12/30 00:39:11240.本当にあった怖い名無し8sobG個人的にやり取りしたいんだけどいけますかね?2025/01/07 18:00:09241.呪い販売屋AzBaJ>>240俺がやり方知らんから無理やな。後俺はもう呪い作らないからアドバイスしかせんで?2025/01/09 18:48:47242.本当にあった怖い名無しKbFwH>>241素人が作った呪い効くんですか2025/01/09 19:41:27243.呪い販売屋FNk8d>>242効く可能性はある。心霊スポットに行って霊が見えるようになるとか、パワーストーンを身につけたらいいことが起きるようになったとか、何かのきっかけがあったら目覚めることはあるで。まあそれでもめっちゃ薄いけど、やらんよりいかはやる方がいいやろ。2025/01/10 18:50:44244.本当にあった怖い名無しkqf1Z>>243呪うと自分に返ってくるっていうけどそれを防ぐことも可能なん?2025/01/11 12:27:41245.本当にあった怖い名無しSQ9hv>>239お元気そうでよかったです。お力や知識があっても呪いや霊障を受けるんですね。祓う暇がなかったのか。呪いを作らなくなったとしてと力は依然そこにあると思うのですが、制御は可能なのですか?2025/01/14 14:36:38246.呪い販売屋tJsPG>>244できるで。ネットとかで調べたら出てくるけど依り代とかヒトガタとかが代表やね。 まあそれも守り程度やけどやらんよりかは、絶対マシやと思う。2025/01/16 22:32:31247.呪い販売屋tJsPG>>245いや 知識云々とか関係なくて呪術とかに関わってたら多かれ少なかれ霊障は出るで。そこも個人差が大きいけど、俺は結構出る方やな。あと俺が呪い作るのやめても作っちゃった呪いは消えへんで。でも前作った呪いを制御するとかはできないな。まず呪いに制御とかないしね。2025/01/16 22:38:28248.本当にあった怖い名無しLNLri死ねどすスプレーってどう?効くという話は聞くけど(たまにブーメランで自分が退職するはめになるとも聞く)なんで効くんだろう。お伊勢さんに関係ないお土産品なのになって。2025/01/17 18:39:01249.呪い販売屋ZJGXG>>248実際に死ねどすスプレーに効果がなくても、使って効果があるなって思い込んでる人がいたら本物になってくるもんやで。もちろん全部がそうなるわけではないけど、 何百個に1個はホンマもんになって効果があったりする。2025/01/17 18:52:35250.本当にあった怖い名無しHAvZT名前と写真で呪うことって可能?2025/01/17 23:35:00251.本当にあった怖い名無しLzuzA短距離走のスピードでマラソンできるか?w2025/01/17 23:44:44252.呪い販売屋8CSzL>>250だいぶきついけど、できんことはない。>>251喫煙者やからそもそもマラソンできんわ笑2025/01/19 02:03:38253.本当にあった怖い名無しeurGX>>252逆に呪いやすい条件ってあるの?2025/01/20 19:20:38254.呪い販売屋NgQtY>>253そりゃ周りから恨まれてる人は呪われやすいで。あとは思い込みが強い人とか、中途半端に力がある人とかやと精神に異常をきたしやすいな。2025/01/21 20:24:13255.本当にあった怖い名無しCn6kZテレビで出てくる呪物で本物をみたことある?2025/01/22 10:30:14256.呪い販売屋HS56O>>255あるで。どんなんが聞きたい?2025/01/22 22:44:52257.本当にあった怖い名無しCBvoL>>256そもそも呪物って意図的につくられるものだけなの?人の念みたいなのがこもって自然発生するものもあるの?持ってる人がその力を使うことが出来るようなのとかもあるん?2025/01/25 11:20:27258.本当にあった怖い名無しFUpqhごめん・・・w2025/01/25 14:10:12259.本当にあった怖い名無しohpao根本的な話になるけど「呪い」ってなんだろう。俯瞰すれば生や死すらも必ずしも悪いことではないとすれば、呪いは対象が苦しむであろう事象を具体的に願い超自然的な力で実現させること?単純に「不幸になれ」ではない気がする。呪いを作るときにはそれも加味してるのかな。2025/01/26 13:33:47260.呪い販売屋OMGPg>>257あるで。巫女みたいなもん2025/01/28 16:41:08261.呪い販売屋OMGPg>>259ただの力やで。別に人間だけが呪い使えるとか、そんなんも無い。分かりやすく言うと超能力みたいなもんやな。生まれつき力がめっちゃ強いとか、綺麗な顔してる、みたいな特徴やな。あと俯瞰して生も死も悪いことでない以前にまず意味なんかないで。俺達は動物やから死んだら無になるだけやで。2025/01/28 16:53:00262.本当にあった怖い名無し9Q7iJ上の方で少し話題になってた呪いグッズを作ってたって話のことを聞きたい。実際に作った物ってどうやって使うの?呪いたい相手に渡す?それとも別の使い方があるの?2025/02/03 19:11:15263.本当にあった怖い名無しleoilちょっとスレチかもだけど、とあるカルト宗教団が、とある経典を悪用して脱会者や自分たちに都合の悪い人物を呪ってるんだよね。こういうのって、なんかタチの悪い悪魔が教団そのものについていて、そういうものの力を借りていろんな人に呪詛かけてるの?呪いそのものが、何らかの悪霊や悪魔の力を借りて行うものが多いと思うんだけど、これもそうなのかな?かけてる邪宗信徒からすると、自分が誰かを呪詛してるっていう意識がまるでなくて、「教団に言われて呪ってるから、自分らに責任はありませーん、人を呪わば穴二つになることもありませーん」、ってのほほーんとしてるんだけど、邪宗の信者個人が、悪霊に代償を要求されて不幸になることってないのかな?正しい天や神仏がこーゆーふざけたヤカラに天罰を下すことってないんだろうか。2025/02/06 00:34:56264.呪い販売屋1w2Ct>>262俺の場合やと渡すだけやったな。効果も腹下したりするぐらいやった。でももっと強い呪いたいとかやったら、香水とかお香に呪いかけて使わせたりはするな。特に、香水は効果がめっちゃ強い。2025/02/06 21:11:04265.呪い販売屋1w2Ct>>263これは判断が難しいな。俺が今まで対応したケースやったら、偶像崇拝から悪魔作って悪用してたで。動物の死骸とか腐った食べ物とかで生贄モドキしてたな。呪術的にはあんま効果無いけどホンマに信仰してる人がいっぱいおったら偶像崇拝でも力を持つことはある。偶像崇拝してたところに、たまたま気に入った悪霊や悪魔がやってきたのかも分からん。やけど一個だけ言えるんはハイリスクローリターンってことやな。 こういうのは正しい天云々とかやなくていずれ強くなり過ぎて自滅するもんよ。2025/02/06 21:20:27266.本当にあった怖い名無しffIXu>>264直接渡せない場合とかどうしてたの?相手の家に埋めるとか?2025/02/06 22:15:24267.本当にあった怖い名無しya5lf>>264その香水売ってください!水鉄砲に詰めて遠隔で攻撃できますね(*'▽')2025/02/07 11:47:56268.本当にあった怖い名無しv8Y88>>265確かにそこの教団の信者はろくな死に方しないことで有名。呪い自体は、それでしか復讐できない場合もあるし、自分自身は完全肯定派なんだけど、いくら教団に言われたからって、金銭や何らかの利益を呪詛参加の代償にもらっておきながら、「自分がやったんじゃありませーん」(のほほーん)的な態度がどうなのよと思い、質問しました。回答ありがとう!2025/02/07 21:35:52269.呪い販売屋0Hb8d>>266それもしてたな笑直接渡せんくてもキャンペーン品とか、お中元とか何とか無理くり理由作って渡すで。まそれも無理なら普通に呪術するで。2025/02/08 01:17:30270.呪い販売屋0Hb8d>>267バイ菌ちゃうねん笑香水として使ってもらうことに意味があるんよ。そうやって使ってもほぼ効果ないで。2025/02/08 01:18:47271.呪い販売屋0Hb8d>>268どうなのよって人間そんなもんやろとしかならんな。なんならもっと酷いやつとか山ほど見てきたから、マシに感じるレベルやな。2025/02/08 01:21:08272.本当にあった怖い名無しoaW1Rオカ板でもだいぶ流行った塩まじないも、そうやってその人が元々持つ力や信じる力で増幅させてるってことかな。上で出てるような生け贄は力も力を引き出すための儀式のようなもので、直接力を与えるものではない、と。2025/02/09 09:07:25273.本当にあった怖い名無しSVRNX自分に呪いの才能があるか確かめる方法ってある?2025/02/10 19:31:06274.本当にあった怖い名無しGDV1x>>273上の方のエピソードで語られてるお金に呪いを込めるとかで確かめるとか?2025/02/12 11:18:29275.呪い販売屋AxBl1>>272まぁ半分正解ってとこや。まず生贄は単純に支払う対価が大きいってことやから直接的な力はあるんよ。やけど呪術的な知識や力がない人は、ほとんど力を引き出せない。基本はそのはずなんやけど、本当に効果があるって思い込んでる人がいっぱいいるとその人達が持ってる思いと無駄になったはずの生贄の力が混ざって効果が出始める。1回ちょっとでも効果が出たら、そっから加速的に効力が大きくなる。上手く説明出来んねんけどプラシーボ効果みたいなもんよ。2025/02/13 00:27:30276.呪い販売屋xhKEl>>273呪術や呪いを調べて実践してみるといいで。自己責任やけど2025/02/14 23:39:09277.呪い販売屋WX2i8久しぶりに来たけど誰もおらんか2025/02/20 13:42:03278.本当にあった怖い名無しuL7it呪い教室とかやったら人来るんじゃね2025/02/22 11:16:12279.呪い販売屋kQqDB>>278それはちょっと無理かもやな。こんなスレ開いといてなんやけどもう足洗ったからできるだけ綺麗でいたいな。このスレ開いた時はまさか引退できると思わんかったのもあるけど。2025/02/23 02:57:49280.呪い販売屋kQqDBまあまた新しいスレ作るわ2025/02/23 03:04:25281.本当にあった怖い名無しNocAW作りかた知りたいな自作したいでもそんなことしていると今味方についている守りから呆れられて見捨てられるのかな2025/03/02 12:28:59
【貿易】トランプ大統領「日本からの80兆円はボーナスとして受け取ったものだ。関税は27.5%から下げるつもりはない。それどころか、さらに15%上乗せする」ニュース速報+3252401.22025/08/08 03:03:18
【自民党の保守系グループ衆参75人が賛同】石破首相の即時辞任求める 「党総裁として敗戦の責任を取り、速やかに総裁を辞任されるべきだ」・・・青山繁晴参院議員「内閣不信任案を突きつけることも考えるべきだ」ニュース速報+153882.92025/08/08 02:54:36
【人事院】国家公務員大卒初任給30万円超へ引き上げ勧告・・・平均年収のモデル、40歳の室長で1089万6000円、50歳の課長で1447万3000円、局長で1938万6000円ニュース速報+298713.92025/08/08 02:46:28
※ちなみにこのスレの情報を元に行動を起こして何か起こっても責任は一切負いません人を呪わば穴二つなので
地獄を見るっていうのはその人たちを敵に回しかねないってこと?
警告ありがとう。
嗅ぎ回ろう、関わろうとしても一ミリも糸口がないので、純粋な興味と憧れ抱いていられるよ。
実際に関わることになったら畏怖のようなものを抱いて逃げるかも。
ドラマの地面師みたいに
人としての一線軽々飛び越えてしまうみたいな怖さを想像してる。
呪われて死ぬか発狂するのがオチや。敵に回すって書いてるけど、相手からしたら敵とも思ってないで。こいつ嗅ぎ回っててウザいなぁ呪ったろぐらい。蚊が刺したから潰すみたいな感じやで。
人としての一線っていうかまぁ一族で血筋持ってる人達はまず倫理観が違うねんな。
それこそ呪術廻戦の禪院家みたいな傍から見たら頭おかしいルールがあってその一族の中だけの世界で育つから、普通の人と価値観とか倫理観がズレて育つねん。
やし普通の人との一線の基準が違うんよな。
道教とかだと呪符とかあるっぽいし
やってる人は見た事ないな。てかあんま何やってるとか関係ないねんな。
作るのにある程度の情報いるって上に書いてあるやん。後作っても渡せへんて
作り方教えるから実践してみ。
相手の特徴と呪いたい理由、どうなって欲しいか書いてくれ。
俺もう仕事引退したよ。2週間くらい前にね。社長も了承して退職金めっちゃ貰えてウハウハよ。もともとお金いっぱいあったけどね笑
あと社長のコネで3LDKの一軒家400万で譲ってもらえた。この業界入ってから会社の仮眠室か社宅でしか寝てなかったから、自分の家持つのになんでか緊張する。
今は購入してすぐリフォームしてるから実際に住むのは2月くらいからになりそうやけど。精神面もだいぶ良くなってきて10月から色んなところ回って自分に掛かった呪いとか霊障を祓ってもらった。
全部が無くなるまでまだまだやけど、悪夢と幻聴がほぼ聞こえんくなったから夜は特に快適になった。
ホンマに45年生きてきてやっと人生が始まった気がする。
俺がやり方知らんから無理やな。
後俺はもう呪い作らないからアドバイスしかせんで?
素人が作った呪い効くんですか
効く可能性はある。心霊スポットに行って霊が見えるようになるとか、パワーストーンを身につけたらいいことが起きるようになったとか、何かのきっかけがあったら目覚めることはあるで。
まあそれでもめっちゃ薄いけど、やらんよりいかはやる方がいいやろ。
呪うと自分に返ってくるっていうけどそれを防ぐことも可能なん?
お元気そうでよかったです。
お力や知識があっても呪いや霊障を受けるんですね。祓う暇がなかったのか。
呪いを作らなくなったとしてと力は依然そこにあると思うのですが、制御は可能なのですか?
できるで。ネットとかで調べたら出てくるけど依り代とかヒトガタとかが代表やね。
まあそれも守り程度やけどやらんよりかは、絶対マシやと思う。
いや 知識云々とか関係なくて呪術とかに関わってたら多かれ少なかれ霊障は出るで。
そこも個人差が大きいけど、俺は結構出る方やな。
あと俺が呪い作るのやめても作っちゃった呪いは消えへんで。でも前作った呪いを制御するとかはできないな。
まず呪いに制御とかないしね。
効くという話は聞くけど(たまにブーメランで自分が退職するはめになるとも聞く)なんで効くんだろう。
お伊勢さんに関係ないお土産品なのになって。
実際に死ねどすスプレーに効果がなくても、使って効果があるなって思い込んでる人がいたら本物になってくるもんやで。
もちろん全部がそうなるわけではないけど、 何百個に1個はホンマもんになって効果があったりする。
だいぶきついけど、できんことはない。
>>251
喫煙者やからそもそもマラソンできんわ笑
逆に呪いやすい条件ってあるの?
そりゃ周りから恨まれてる人は呪われやすいで。
あとは思い込みが強い人とか、中途半端に力がある人とかやと精神に異常をきたしやすいな。
あるで。
どんなんが聞きたい?
そもそも呪物って意図的につくられるものだけなの?
人の念みたいなのがこもって自然発生するものもあるの?
持ってる人がその力を使うことが出来るようなのとかもあるん?
俯瞰すれば生や死すらも必ずしも悪いことではないとすれば、
呪いは対象が苦しむであろう事象を具体的に願い超自然的な力で実現させること?単純に「不幸になれ」ではない気がする。
呪いを作るときにはそれも加味してるのかな。
あるで。巫女みたいなもん
ただの力やで。別に人間だけが呪い使えるとか、そんなんも無い。
分かりやすく言うと超能力みたいなもんやな。生まれつき力がめっちゃ強いとか、綺麗な顔してる、みたいな特徴やな。
あと俯瞰して生も死も悪いことでない以前にまず意味なんかないで。
俺達は動物やから死んだら無になるだけやで。
実際に作った物ってどうやって使うの?呪いたい相手に渡す?それとも別の使い方があるの?
呪いそのものが、何らかの悪霊や悪魔の力を借りて行うものが多いと思うんだけど、これもそうなのかな?かけてる邪宗信徒からすると、自分が誰かを呪詛してるっていう意識がまるでなくて、「教団に言われて呪ってるから、自分らに責任はありませーん、人を呪わば穴二つになることもありませーん」、ってのほほーんとしてるんだけど、邪宗の信者個人が、悪霊に代償を要求されて不幸になることってないのかな?正しい天や神仏がこーゆーふざけたヤカラに天罰を下すことってないんだろうか。
俺の場合やと渡すだけやったな。効果も腹下したりするぐらいやった。
でももっと強い呪いたいとかやったら、香水とかお香に呪いかけて使わせたりはするな。特に、香水は効果がめっちゃ強い。
これは判断が難しいな。俺が今まで対応したケースやったら、偶像崇拝から悪魔作って悪用してたで。動物の死骸とか腐った食べ物とかで生贄モドキしてたな。呪術的にはあんま効果無いけどホンマに信仰してる人がいっぱいおったら偶像崇拝でも力を持つことはある。
偶像崇拝してたところに、たまたま気に入った悪霊や悪魔がやってきたのかも分からん。やけど一個だけ言えるんはハイリスクローリターンってことやな。
こういうのは正しい天云々とかやなくていずれ強くなり過ぎて自滅するもんよ。
直接渡せない場合とかどうしてたの?
相手の家に埋めるとか?
その香水売ってください!
水鉄砲に詰めて遠隔で攻撃できますね(*'▽')
確かにそこの教団の信者はろくな死に方しないことで有名。
呪い自体は、それでしか復讐できない場合もあるし、
自分自身は完全肯定派なんだけど、
いくら教団に言われたからって、
金銭や何らかの利益を呪詛参加の代償にもらっておきながら、
「自分がやったんじゃありませーん」(のほほーん)的な態度が
どうなのよと思い、質問しました。回答ありがとう!
それもしてたな笑
直接渡せんくてもキャンペーン品とか、お中元とか何とか無理くり理由作って渡すで。
まそれも無理なら普通に呪術するで。
バイ菌ちゃうねん笑
香水として使ってもらうことに意味があるんよ。そうやって使ってもほぼ効果ないで。
どうなのよって人間そんなもんやろとしかならんな。
なんならもっと酷いやつとか山ほど見てきたから、マシに感じるレベルやな。
上で出てるような生け贄は力も力を引き出すための儀式のようなもので、
直接力を与えるものではない、と。
上の方のエピソードで語られてるお金に呪いを込めるとかで確かめるとか?
まぁ半分正解ってとこや。
まず生贄は単純に支払う対価が大きいってことやから直接的な力はあるんよ。
やけど呪術的な知識や力がない人は、ほとんど力を引き出せない。
基本はそのはずなんやけど、本当に効果があるって思い込んでる人がいっぱいいるとその人達が持ってる思いと無駄になったはずの生贄の力が混ざって効果が出始める。
1回ちょっとでも効果が出たら、そっから加速的に効力が大きくなる。上手く説明出来んねんけどプラシーボ効果みたいなもんよ。
呪術や呪いを調べて実践してみるといいで。自己責任やけど
それはちょっと無理かもやな。
こんなスレ開いといてなんやけどもう足洗ったからできるだけ綺麗でいたいな。
このスレ開いた時はまさか引退できると思わんかったのもあるけど。
自作したい
でもそんなことしていると
今味方についている守りから呆れられて
見捨てられるのかな