【社会】「陸・海・空」に続く第4の自衛隊「農衛」 食糧安保と担い手不足の農業支援最終更新 2025/11/27 14:141.北あかり ★???「陸・海・空」に続く「第4の自衛隊」が千葉県多古町を拠点に活動している。その名も「農業自衛隊」。メンバーは現役の陸上自衛官や会社員の5人。退職自衛官の農業への再就職を支援するとともに、担い手不足に悩む農業の課題を解決しようという挑戦だ。15日、成田空港に近い多古町牛尾地区。着陸態勢に入った航空機が数分おきに頭上をかすめる。視線を落とすと、背中に「農衛」と書かれたTシャツを着用した農業自衛隊が初めてとなる来春の田植えに向け、田んぼの手入れに汗を流していた。農業自衛隊は1月に発足した。陸上自衛隊の松上信一郎さん(50)が代表だが、名刺の肩書は自衛隊的に「司令」。「副司令」を名乗る井上貴史さん(50)は会社員だ。メンバー5人のうち井上さんを除いて県外在住。休日を利用して多古町に足を運ぶ。続きはこちらhttps://www.sankei.com/article/20251126-K35G3PT3XFPJPFFPLLY5SXKNAM/2025/11/27 10:56:4969コメント欄へ移動すべて|最新の50件20.名無しさんLjyIK>>10自分で田を取得してやる場合は大変だけど米農家の手伝いということならそんなに難しくはないただ、体力と根性は居るね技術的には車の運転が出来れば行けるあとは繁忙期に作業が集中する2025/11/27 11:17:2921.名無しさんK2nlx農衛兵が皇居前広場で100万人集会2025/11/27 11:18:1622.名無しさん84ovl>>1普通に公務員にするなり助成金出せよ2025/11/27 11:29:4223.名無しさんNt60Z宇宙じゃないのか2025/11/27 11:32:3624.名無しさんu314nそれより熊衛つくれよ2025/11/27 11:33:3325.名無しさんpigzq自給隊新設でよくないか資源開発など広くやってほしい2025/11/27 11:37:4726.名無しさんRgwsH照英は?2025/11/27 11:41:3927.名無しさんtVJLG屯田兵や兵農分離やら、歴史の教科書を開くようになるの?2025/11/27 11:53:5828.名無しさんzjwQOこれはもちろんクマ防衛軍2025/11/27 11:55:3529.名無しさんRV0Do宙組か2025/11/27 11:56:1230.名無しさん149hL海はどうすんの?2025/11/27 11:57:2031.名無しさんbQVAs米兵w2025/11/27 11:58:1132.名無しさんKhTp2生活保護を過疎地に強制移住させてコルホーズを作れ2025/11/27 11:58:1933.名無しさんBS1IH米軍だと毒キノコ生産する特殊部隊あるよな自衛隊もやれよ2025/11/27 11:59:3634.名無しさんM87UIもう、民間、手も足も出せないようになるね中間搾取に国が加わっただけだよねJA潰すのかな?2025/11/27 12:03:1735.名無しさんRVRt3毎日なんもしてない自衛隊ばかりだで、そいつらにやらせとけ2025/11/27 12:04:1336.名無しさん6LAy7つまり屯田兵のことか?2025/11/27 12:05:2337.名無しさんIlIO5田植えガンダム2025/11/27 12:07:2938.名無しさんekTdhこれなら女性を徴兵しても問題ないだろう2025/11/27 12:09:5439.名無しさん5qwatクマ騒動とタイミングがぴったりですねガバメントハンター、ガバメント農家農家のみなさん相互交流ということで、自衛隊官になってみませんか食糧安保にも自衛隊 いやいやまず米のぼったくりやめろや2025/11/27 12:10:0740.名無しさん3lBqeばーか熊は山周辺を封鎖して対戦車ヘリの大口径機関砲で撃ち殺せばいいんだよ2025/11/27 12:21:4741.sagebD04p熊衛のほうが有意義じゃね2025/11/27 12:21:5542.名無しさんh1fT0屯田兵か支給は農地2025/11/27 12:22:2943.名無しさんJfLBQ悪徳米問屋を潰すのが先だろ2025/11/27 12:27:3544.名無しさんUFuDRコストが10倍以上の米はもう不要〜2025/11/27 12:34:4145.名無しさん3Bnnw自衛隊専門の直売農場とかあってもいいかもな2025/11/27 12:41:4246.名無しさん16cBOこういう立派な現役自衛官の人は、無知でアホな口ばっかしネトウヨをどう思ってんだろう??ネトウヨって非正規だろうし過酷な自衛官と環境が真逆だわ。2025/11/27 12:46:4747.名無しさんfWrPNいいんじゃないかな?2025/11/27 12:52:2348.名無しさんCRw3t屯田兵2025/11/27 12:54:0649.名無しさん2ck69農水省と農協は何やっとん?2025/11/27 12:54:3350.sagevfI9z陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない2025/11/27 12:56:1851.名無しさん2MyeU航空祭に行った事があるけど、小太りの隊員多かったよ2025/11/27 13:00:5652.名無しさんVbPulそれは農水省だろwマジでアタマ大丈夫なんか2025/11/27 13:03:4253.名無しさん9IHsG自衛官が休みの日に無許可で農作業のバイトしたら通報されて処分てのが前にあった自衛官の農業バイト解禁するだけで農家さん相当助かる思うんだが2025/11/27 13:06:5954.名無しさん3E3I5昔から現役自衛官使ってやっているぞ2025/11/27 13:07:5955.名無しさん3E3I5>>51来場者対応していただろ2025/11/27 13:08:2856.名無しさんW0Rly種もみ部隊2025/11/27 13:10:2157.名無しさんZ1sju屯田兵やないか時代に逆行しはじめたまさに日本が衰退して言っているということだな2025/11/27 13:11:3958.名無しさん9xeZP>>55アタリ。2025/11/27 13:20:4559.名無しさんwHonf性行自衛隊パートナー不足に悩むうんぬん2025/11/27 13:21:5260.名無しさんNDzzx基本的に農業はクソやばい状況なのに自覚してる国民がいないからどこに任せても文句がでる実は米どころではなくて肉の価格にまで波及してる飼料高もやばさに拍車をかける2025/11/27 13:22:3561.名無しさんd11Gpno way2025/11/27 13:42:0262.名無しさんJLvnO網やめて普通の漁師も増やしたらいいと思うんよねある程度、生活補償もすれば若い子でもなっ…らんか2025/11/27 13:44:3163.名無しさんZmDlXコイツラ公務員かよ2025/11/27 13:48:1264.名無しさん3E3I5>>57人民解放軍は自前で耕作しているが中国は時代に逆行して衰退しているのかな2025/11/27 13:55:0565.名無しさんDb3OR陸海空ときたら残りは宇宙と地底しか無い2025/11/27 13:55:2066.名無しさんMW0VT>>1介護自衛隊公共交通自衛隊もよろしくお願いします2025/11/27 13:57:1967.名無しさんfsApeインパール作戦の演習?2025/11/27 13:58:3468.名無しさんn62JY人の肉を食べれるような技術を開発すればいい。2025/11/27 14:00:3769.名無しさんgvbnW長宗我部かな2025/11/27 14:14:55
【政策】石破さん頼む、黙ってくれ!「おこめ券配布の原資は?」前総理の異議に経済誌元編集長が激怒…全部あなたの尻拭い!国民と日本農業の重荷ニュース速報+29946.62025/11/27 14:38:39
15日、成田空港に近い多古町牛尾地区。着陸態勢に入った航空機が数分おきに頭上をかすめる。視線を落とすと、背中に「農衛」と書かれたTシャツを着用した農業自衛隊が初めてとなる来春の田植えに向け、田んぼの手入れに汗を流していた。
農業自衛隊は1月に発足した。陸上自衛隊の松上信一郎さん(50)が代表だが、名刺の肩書は自衛隊的に「司令」。「副司令」を名乗る井上貴史さん(50)は会社員だ。メンバー5人のうち井上さんを除いて県外在住。休日を利用して多古町に足を運ぶ。
続きはこちら
https://www.sankei.com/article/20251126-K35G3PT3XFPJPFFPLLY5SXKNAM/
自分で田を取得してやる場合は大変だけど
米農家の手伝いということならそんなに難しくはない
ただ、体力と根性は居るね
技術的には車の運転が出来れば行ける
あとは繁忙期に作業が集中する
普通に公務員にするなり助成金出せよ
資源開発など広くやってほしい
自衛隊もやれよ
中間搾取に国が加わっただけだよね
JA潰すのかな?
ガバメントハンター、ガバメント農家
農家のみなさん相互交流ということで、自衛隊官になってみませんか
食糧安保にも自衛隊 いやいやまず米のぼったくりやめろや
熊は山周辺を封鎖して対戦車ヘリの大口径機関砲で撃ち殺せばいいんだよ
ネトウヨって非正規だろうし過酷な自衛官と環境が真逆だわ。
小太りの隊員多かったよ
マジでアタマ大丈夫なんか
自衛官の農業バイト解禁するだけで農家さん相当助かる思うんだが
来場者対応していただろ
時代に逆行しはじめた
まさに日本が衰退して言っているということだな
アタリ。
パートナー不足に悩むうんぬん
どこに任せても文句がでる
実は米どころではなくて
肉の価格にまで波及してる
飼料高もやばさに拍車をかける
ある程度、生活補償もすれば若い子でもなっ…らんか
人民解放軍は自前で耕作しているが中国は時代に逆行して衰退しているのかな
介護自衛隊
公共交通自衛隊
もよろしくお願いします