【社会】「陸・海・空」に続く第4の自衛隊「農衛」 食糧安保と担い手不足の農業支援最終更新 2025/11/27 12:541.北あかり ★???「陸・海・空」に続く「第4の自衛隊」が千葉県多古町を拠点に活動している。その名も「農業自衛隊」。メンバーは現役の陸上自衛官や会社員の5人。退職自衛官の農業への再就職を支援するとともに、担い手不足に悩む農業の課題を解決しようという挑戦だ。15日、成田空港に近い多古町牛尾地区。着陸態勢に入った航空機が数分おきに頭上をかすめる。視線を落とすと、背中に「農衛」と書かれたTシャツを着用した農業自衛隊が初めてとなる来春の田植えに向け、田んぼの手入れに汗を流していた。農業自衛隊は1月に発足した。陸上自衛隊の松上信一郎さん(50)が代表だが、名刺の肩書は自衛隊的に「司令」。「副司令」を名乗る井上貴史さん(50)は会社員だ。メンバー5人のうち井上さんを除いて県外在住。休日を利用して多古町に足を運ぶ。続きはこちらhttps://www.sankei.com/article/20251126-K35G3PT3XFPJPFFPLLY5SXKNAM/2025/11/27 10:56:4949コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんZhUKD(*≧Д≦)ゞワカタ!2025/11/27 10:58:283.名無しさんLjyIK米の自給は、価格さえ十分なら問題なく達成できるその事は今年証明されたね2025/11/27 11:00:214.名無しさんfsApeやりがい搾取2025/11/27 11:00:295.名無しさんtORScとりあえずやってます感もっと本気でやらんか食こそ国防ぞ2025/11/27 11:02:226.名無しさんsT3P4ふざけてんじゃねえよクマの次は百姓かよくだらねえウンコばっか投げやがって2025/11/27 11:02:467.名無しさんK7yCM屯田兵か2025/11/27 11:03:598.名無しさんJFyHS高橋がなりがかなりの資本で農業革命やろうとしたけど爪弾きにあって撤退したよね2025/11/27 11:04:199.名無しさんHbHJS宇宙軍だろw2025/11/27 11:04:3710.名無しさんLQVWw米が高いって文句いってるやつもつづけ!日本の農業と文化を一緒に守ろう!じっさいには使えなくて邪魔なだけだからやめましょう2025/11/27 11:07:5511.名無しさんIoYtYいや、農業大事よ、大事だけど第四の軍は宇宙軍だろ2025/11/27 11:08:4212.名無しさんQnbp0まぁ、兵站は重要だよな…w退職した奴の再就職と農業の人手不足の解消につながるから良い試みだと思う2025/11/27 11:09:5013.名無しさんDZDr6国民の生命が輸入品頼りは怖いからこういう組織の発展に期待2025/11/27 11:10:5214.名無しさんIKPhl日本社会を安定させるには食料自給率100%を維持し、純国産化製品で満たし、研究と開発を促進し、防衛力の強化向上をする必要がある!2025/11/27 11:12:1515.名無しさんmF3hL北朝鮮化してるな2025/11/27 11:13:1116.名無しさんD3vqL北朝鮮かな2025/11/27 11:13:4017.名無しさんHKpiB副業で予備自衛官簡単に出来る様にしろよジム行く感覚でやらせればけっこう集まるだろ2025/11/27 11:14:1918.名無しさんT7pN6自衛隊でやってるサークル活動か何か?2025/11/27 11:14:4319.名無しさんNpUih災害救助と復旧に特化した部署作るほうが先じゃないの2025/11/27 11:15:0420.名無しさんLjyIK>>10自分で田を取得してやる場合は大変だけど米農家の手伝いということならそんなに難しくはないただ、体力と根性は居るね技術的には車の運転が出来れば行けるあとは繁忙期に作業が集中する2025/11/27 11:17:2921.名無しさんK2nlx農衛兵が皇居前広場で100万人集会2025/11/27 11:18:1622.名無しさん84ovl>>1普通に公務員にするなり助成金出せよ2025/11/27 11:29:4223.名無しさんNt60Z宇宙じゃないのか2025/11/27 11:32:3624.名無しさんu314nそれより熊衛つくれよ2025/11/27 11:33:3325.名無しさんpigzq自給隊新設でよくないか資源開発など広くやってほしい2025/11/27 11:37:4726.名無しさんRgwsH照英は?2025/11/27 11:41:3927.名無しさんtVJLG屯田兵や兵農分離やら、歴史の教科書を開くようになるの?2025/11/27 11:53:5828.名無しさんzjwQOこれはもちろんクマ防衛軍2025/11/27 11:55:3529.名無しさんRV0Do宙組か2025/11/27 11:56:1230.名無しさん149hL海はどうすんの?2025/11/27 11:57:2031.名無しさんbQVAs米兵w2025/11/27 11:58:1132.名無しさんKhTp2生活保護を過疎地に強制移住させてコルホーズを作れ2025/11/27 11:58:1933.名無しさんBS1IH米軍だと毒キノコ生産する特殊部隊あるよな自衛隊もやれよ2025/11/27 11:59:3634.名無しさんM87UIもう、民間、手も足も出せないようになるね中間搾取に国が加わっただけだよねJA潰すのかな?2025/11/27 12:03:1735.名無しさんRVRt3毎日なんもしてない自衛隊ばかりだで、そいつらにやらせとけ2025/11/27 12:04:1336.名無しさん6LAy7つまり屯田兵のことか?2025/11/27 12:05:2337.名無しさんIlIO5田植えガンダム2025/11/27 12:07:2938.名無しさんekTdhこれなら女性を徴兵しても問題ないだろう2025/11/27 12:09:5439.名無しさん5qwatクマ騒動とタイミングがぴったりですねガバメントハンター、ガバメント農家農家のみなさん相互交流ということで、自衛隊官になってみませんか食糧安保にも自衛隊 いやいやまず米のぼったくりやめろや2025/11/27 12:10:0740.名無しさん3lBqeばーか熊は山周辺を封鎖して対戦車ヘリの大口径機関砲で撃ち殺せばいいんだよ2025/11/27 12:21:4741.sagebD04p熊衛のほうが有意義じゃね2025/11/27 12:21:5542.名無しさんh1fT0屯田兵か支給は農地2025/11/27 12:22:2943.名無しさんJfLBQ悪徳米問屋を潰すのが先だろ2025/11/27 12:27:3544.名無しさんUFuDRコストが10倍以上の米はもう不要〜2025/11/27 12:34:4145.名無しさん3Bnnw自衛隊専門の直売農場とかあってもいいかもな2025/11/27 12:41:4246.名無しさん16cBOこういう立派な現役自衛官の人は、無知でアホな口ばっかしネトウヨをどう思ってんだろう??ネトウヨって非正規だろうし過酷な自衛官と環境が真逆だわ。2025/11/27 12:46:4747.名無しさんfWrPNいいんじゃないかな?2025/11/27 12:52:2348.名無しさんCRw3t屯田兵2025/11/27 12:54:0649.名無しさん2ck69農水省と農協は何やっとん?2025/11/27 12:54:33
【国際】香港の高層マンション火災 鎮火に至らず 消防隊員1人を含む44人死亡、17人重篤 住人ら約280人と連絡取れず 工事業者の責任者3人逮捕ニュース速報+34839.32025/11/27 12:53:14
15日、成田空港に近い多古町牛尾地区。着陸態勢に入った航空機が数分おきに頭上をかすめる。視線を落とすと、背中に「農衛」と書かれたTシャツを着用した農業自衛隊が初めてとなる来春の田植えに向け、田んぼの手入れに汗を流していた。
農業自衛隊は1月に発足した。陸上自衛隊の松上信一郎さん(50)が代表だが、名刺の肩書は自衛隊的に「司令」。「副司令」を名乗る井上貴史さん(50)は会社員だ。メンバー5人のうち井上さんを除いて県外在住。休日を利用して多古町に足を運ぶ。
続きはこちら
https://www.sankei.com/article/20251126-K35G3PT3XFPJPFFPLLY5SXKNAM/
問題なく達成できる
その事は今年証明されたね
もっと本気でやらんか食こそ国防ぞ
クマの次は百姓かよ
くだらねえウンコばっか投げやがって
じっさいには使えなくて邪魔なだけだからやめましょう
退職した奴の再就職と農業の人手不足の解消につながるから良い試みだと思う
こういう組織の発展に期待
自分で田を取得してやる場合は大変だけど
米農家の手伝いということならそんなに難しくはない
ただ、体力と根性は居るね
技術的には車の運転が出来れば行ける
あとは繁忙期に作業が集中する
普通に公務員にするなり助成金出せよ
資源開発など広くやってほしい
自衛隊もやれよ
中間搾取に国が加わっただけだよね
JA潰すのかな?
ガバメントハンター、ガバメント農家
農家のみなさん相互交流ということで、自衛隊官になってみませんか
食糧安保にも自衛隊 いやいやまず米のぼったくりやめろや
熊は山周辺を封鎖して対戦車ヘリの大口径機関砲で撃ち殺せばいいんだよ
ネトウヨって非正規だろうし過酷な自衛官と環境が真逆だわ。