【SNS】NHKの災害情報、閲覧に「ユーザー登録必要」で批判の声多数最終更新 2025/11/25 17:501.SnowPig ★???NHKの災害情報、閲覧に「ユーザー登録必要」で批判の声多数(PC Watch) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpNHKの配信する災害情報が、ユーザー登録や受信契約なしで閲覧できないとして、SNS上で批判の声が挙がっている。NHKのニュースサイトなどは現在NHK ONEに統合されているが、サービスの利用には受2025/11/25 15:51:21118コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんwKOTl(っ'-')╮ =͟͟͞͞💩ブォン2025/11/25 15:51:433.名無しさん74aR6受信料は登録制にしないくせにwwww2025/11/25 15:52:104.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEZnf2cピーピー煩いし全部切ってるし、NHKなんか要らなくね?2025/11/25 15:52:245.名無しさんZxrvTNHKってなんでTVをスクランブル化しなかったんだっけ?2025/11/25 15:52:476.名無しさんdxItcいやいいんじゃね被災地ならどうせ電源電波なくて何もできんし、被災地じゃないなら別の手段がいくらでもある2025/11/25 15:52:497.名無しさんEat7z新しい公共放送作ればいいんじゃないそうすれば自然と潰れるよ2025/11/25 15:53:188.名無しさんuQbUd自爆しとるやん誰も見ない2025/11/25 15:54:009.名無しさん0mQOt政府から補助金貰っているのに?w2025/11/25 15:54:0110.名無しさんdxItc>>5まあ押し売りできなくなるわな2025/11/25 15:54:0111.名無しさんsCwIR地獄の沙汰も金次第放送局2025/11/25 15:54:3012.名無しさん9I7mNどうせ使わないからどうでもよ2025/11/25 15:54:3513.名無しさんcdoPD払わない奴は大津波警報無視して死んでくれw2025/11/25 15:54:5314.名無しさん4J835そりゃそうでしょなに良い物を無料で使おうとしてんだ使いたかったら金払え当たり前のことだろ2025/11/25 15:55:1815.名無しさんD0xR9金払わずにサービスだけ受けようとか乞食かよ2025/11/25 15:55:2116.名無しさんtOozC通常のTVの方をそうしろよ2025/11/25 15:56:2617.名無しさんWQnkuプラスの時はついさっき見逃した午後2時のニュースとかすぐに見れたんだがONEになってから出来なくなった2025/11/25 15:56:3318.名無しさんXLZHBマジかよ犬HK2025/11/25 15:56:3419.名無しさん0zLCf利用しないから無問題。利用するならお支払いは当然の話。2025/11/25 15:56:3520.名無しさんYAj8r>>1NHK も内部に巣食ってるサヨクやシナチョン 完全に切らねえと公共放送に脱皮できねえぞ🤔2025/11/25 15:56:4021.名無しさんofl4a俺なら国民全員に見せるけどなそして避難所で「あなたNHK見ましたよね、受信契約にサインを」2025/11/25 15:57:3922.名無しさんmT3cD>>5スクランブル化してしまうとCSの囲碁・将棋チャンネルより規模が小さな放送局になっしまうBSの競馬チャンネルの方が圧倒的にユーザーが多くなるだろう2025/11/25 15:59:1023.名無しさんuQbUdよりにもよって災害とか馬鹿だよな国民感情逆撫でむしろしたいのかもな2025/11/25 16:02:1024.名無しさん1VveZ「インターネット」は「通信」ではありません「放送」です~皆さまのNHKです~2025/11/25 16:02:2125.名無しさんIEkvg最初から要登録で失敗したのがニコニコ動画2025/11/25 16:03:5626.名無しさんipz6C国営放送が聞いて呆れる2025/11/25 16:04:4127.名無しさんmm2eN災害情報も自由にみれないなら公共放送の役目果たしてないやん被災して日常生活もままならない人に受信料のお願いするのか2025/11/25 16:04:4928.名無しさんsxulf将来的にテレビを棄ててもあなたスマホでもNHKを利用して契約もしてますよね?受信料払わないなら10倍請求しますってな話なんだろうねえどんどん阿漕になっていく自称公共放送w2025/11/25 16:05:0829.名無しさんsCwIR原爆ランプ中国人の紅白歌合戦出場強行とともにヘイトを溜め込んで滅びたいのか?よくわからん2025/11/25 16:05:1430.名無しさんofl4a>>26国営じゃないからw2025/11/25 16:05:2931.名無しさんDoQHR皆様のNHK2025/11/25 16:07:3832.名無しさんMCEjrいや、別にいいよ2025/11/25 16:09:0933.名無しさん3ML2H利益優先の民間企業と同じそれなら契約、支払いの選択も自由化すべきつぶれろNHK2025/11/25 16:09:3834.名無しさんMCEjrこの批判こそ自作自演なんじゃないのか?ここを突破口にされちゃたまらん会員のみでよい2025/11/25 16:09:4535.名無しさん05sAu別にそこまでして登録するか?大災害だったら他の手段が…身内だったら身近の警察、消防団とか役所とかに頼むしな。コレって遠方の親戚用だろ2025/11/25 16:10:0036.名無しさん3IBUPNHKてほんといらんよなクソの役にもたたない2025/11/25 16:10:3237.名無しさん6zjmL災害時にテレビなんか見てる暇ない2025/11/25 16:11:1038.名無しさん05sAuすまん、記事を読んでなかったわ災害情報かよ2025/11/25 16:11:2639.名無しさんno8WS>>24NHKはほとんど手を汚さない形で(当然スクランブルは実施しない)、制度面からしっかり縛りをかけるつもりか?2025/11/25 16:11:3440.名無しさんEat7z多分もう潰れる以外の手段ないと思うとりあえず海外の影響切らないと公共放送としては成立しない2025/11/25 16:11:3841.名無しさんno8WS>>27NHK「いかなる場合でも、受信料の支払は日本国民の事実上の義務ですから。(真顔)」2025/11/25 16:12:3942.名無しさんiSPJ2上層部が在日だらけだから常識が分からないんだろ2025/11/25 16:13:0043.名無しさんH7CEA所得税 非課税法人税 非課税地価税 非課税登録免許税 非課税関税 免税道府県民税 非課税事業税 非課税不動産取得税 非課税市町村民税 非課税固定資産税 課税標準1/2特別土地保有税 非課税事業所税 非課税都市計画税 課税標準1/2こんだけ優遇てんこ盛りなのに赤字で金足らんとかフザけてんのか?2025/11/25 16:13:4644.名無しさんpqtGm金払わないと災害情報も見れないん「公共放送」って何なん?存在意義ある?2025/11/25 16:13:5445.名無しさんno8WS>>28本当にそうなる時点で、キャリアやプロバイダからNHKに対して契約情報がしっかり提供されるようになってしまっていそうだなしかも契約者による情報提供許可確認は一切不要な形で2025/11/25 16:14:0646.名無しさんEat7zつまり全てにおいて全時代的なんだよ金取ろうと思ったら今の状況に合わせないといけないけどそれをやると公共放送ではなくなるんだよだから存在自体が矛盾したなんだかよくわからん組織になってるんだだからもうやめるべき2025/11/25 16:15:5047.名無しさんIEfZB辞めちまえよ何が公共放送だよ聞いて呆れるさっさとスクランブルかけろや2025/11/25 16:16:1348.名無しさんAJ11a年収数百万レベルの負け組貧困層なんか三等国民なんだからそんな底辺ごときに教えてやる必要無いだろ2025/11/25 16:17:1649.名無しさんGLjt6嫌なら見るなって岡村さん言ってました2025/11/25 16:18:0050.名無しさんu1frp停波にしろ2025/11/25 16:18:0351.名無しさんomAMM知る権利とはw2025/11/25 16:18:3352.名無しさんa7TkOインターネットのインフラ整備に何一つ貢献していないクセにちゃっかりタダ乗りw2025/11/25 16:19:3753.名無しさんOXwvW受信料払わないくせにNHKの災害情報は欲しいのか?虫が良すぎだろ、受信料払わないやつは被災地に強制送還できるように法改正が必要2025/11/25 16:21:5154.名無しさんDZUQH今はもはや NHK以外で対応した民間と地方行政などあってそっちの方が早い詳しい分かりやすいなどで上から目線のNHKなど不要になっちゃてますよー2025/11/25 16:22:2855.名無しさんno8WS>>52しかもちゃっかり日本のネット界の頂点に立とうとまでしているw2025/11/25 16:22:3156.名無しさんSkqRC>>1 ┌───────┐ |● ● | | ┌▽▽▽▽┐ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | | < NHK ONE にも / └△△△△┘ \ | お金を払いなさい! //|\受\ [犬HK] |\ \ \__________ ⊂ニ,、ヾ ∫.| \信\ | (__) //77./ | \料\ | (//(/ | \払\ | | /\. \え'| └──┘ └──┘2025/11/25 16:22:5057.名無しさんu3I3Eいや俺も払ってないけど他の見るから問題なくねwおまえら乞食なのw2025/11/25 16:22:5758.名無しさんIEkvg>>54NHKの機材と人材は民放とは桁違い昔から国策状態の恩恵は受けている2025/11/25 16:23:4959.名無しさんgOxn1契約は勝手にするくせにw2025/11/25 16:27:2560.名無しさん8f4rc「たとえ見ていなくても電波は浴びているんだから金払え」とか言って来そう。2025/11/25 16:28:0061.名無しさんANrjg>>20NHKはUSA2025/11/25 16:30:4362.名無しさんdKSmU有料放送なわけだから、そりゃ会員じゃないと見られないのは当然じゃね?税金で運営の国営放送じゃねえんだから、契約会員以外は見れないのは常識じゃん2025/11/25 16:30:4763.名無しさんuU7l8テレビで見るならしょうがないけど、スマホで見るなら他でいいじゃない2025/11/25 16:31:0164.名無しさんnLOiQ災害情報は他でとるから問題ない2025/11/25 16:32:1065.名無しさんFqX7I>>59契約を勝手にはしないだろハンコ押すのはオマエ。2025/11/25 16:33:0766.名無しさんcRiuS本社の建物に玉ねじ込んでるどこかのアホアホ放送局とたいさねぇな2025/11/25 16:33:5767.名無しさんSkqRC>>63 ┌─────┐ │民放大勝利 | └∩───∩┘ ヽ(`・ω・´)ノ2025/11/25 16:33:5768.名無しさんUuBbR>>1NHKそのものが災害2025/11/25 16:36:3869.名無しさんrHZDoいらないNHK2025/11/25 16:36:4170.名無しさんdxItcしっかし自民が政権に居座り続ける限りは、放送法は廃止どころか改悪されるだろうそれはもう仕方ないとして、放送法廃止が政治的優先順位が低いのもまた事実でも国会ってのは縦列で法案を通してるのではないんだから、こんな簡単な放送法廃案すらできない政党なんて信用できないのも事実どっちに動くべきだろうなあ、あくまでも今の政権が近いうちに消えていく前提だが2025/11/25 16:40:2371.名無しさんnftWz>>70高市がぶっ壊すかもよNHK2025/11/25 16:42:3372.名無しさんqHdbM完全に民営化するか国営化するかどっちかにしろうまい汁だけ吸ってるのがNHK2025/11/25 16:45:5173.名無しさんNoyxb投資は悪事だ!ビジネスは悪事だ!商売は悪事だ!取り引きは悪事だ!カネ儲けは大悪事だ!2025/11/25 16:46:5874.名無しさんnftWz>>72国営化されると困るのかもねー中身腐ってるし2025/11/25 16:47:4075.名無しさんMzeIf今、雷雨ですが???2025/11/25 16:48:5476.名無しさんaHcbh>>71高市寄りの報道してるのに潰すわけないだろ何言ってんだお前2025/11/25 16:51:1277.名無しさんn6nHC>>1よく分からん「NHKなんかない方がいい」と言うタイプの人々はそもそもNHKのネットサービスも見てないんだろうけど見ようとしていながら契約料は払いたくない、と言う人たちがいるの?2025/11/25 16:54:1178.名無しさんQmFqlNHK解散してほしいからどうでもいいわ2025/11/25 16:55:0979.名無しさんMdpIQスクランブルかけない理由に災害情報の提供とかほざいててこれかw2025/11/25 16:57:3180.名無しさんqHdbM>>79これをネタに災害情報を提供しないならスクランブルかけれるな!という流れにするか2025/11/25 17:00:0381.sageqOvjUひどすぎるワン2025/11/25 17:00:2582.名無しさん0KolD少しは考えろよ2025/11/25 17:01:0483.名無しさんCkL9N衛星+オンデマンドだと月約2500、感覚としてアマプラの約4倍、ネトフリの約3倍、ユネクス+300になる下げるか強気に出るか今が分かれ目一度離れたらもう戻らない2025/11/25 17:02:3084.名無しさんUhoEvNHKは無くても問題ない2025/11/25 17:03:5085.名無しさん0o4nx見たくないからスクランブルにしてくれ2025/11/25 17:03:5186.名無しさん0o4nx垂れ流しで金取るとか、ヤクザのみかじめ料かよ2025/11/25 17:04:2687.名無しさんqI0j3きっと、災害時には誰でも見えるようにするんじゃないかな2025/11/25 17:05:0188.名無しさんZc587ええやんええやんテレビとネットの不整合をどんどん突いてやれ2025/11/25 17:06:1989.名無しさんejDeM言いたいことは>>3だな。それやるなら他もちゃんとやれよってなる。2025/11/25 17:07:3790.名無しさんVKlQZ>>1必要でいいんじゃないのこのアプリ事業を辞めろという批判ならわかるが2025/11/25 17:08:3391.名無しさんVKlQZ>>3だから観たい人、払いたい人ひとが登録したらいいよね2025/11/25 17:09:2092.名無しさん97qjx国民全員が無料で見れる災害情報放送局が必要2025/11/25 17:10:2893.名無しさんPXJQT民営化して好きにやらせればいいよ2025/11/25 17:11:3994.名無しさんhFKbA>>3ほんそれ2025/11/25 17:12:2395.名無しさんLceRb登録したらテレビが付いてくる2025/11/25 17:12:5096.名無しさんb4DzC民法がある2025/11/25 17:13:5097.名無しさんANrjg政府の災害情報流布しないで、被害が拡大したら政府が困りそうなものだけど俺の金じゃないし他人の家とか別にいいやって感じか2025/11/25 17:18:4498.名無しさん5aCFz金払ってない奴は探し出すくせに2025/11/25 17:20:0499.名無しさんo9Ap2昭和のヤクザかよもういらないのでわ?2025/11/25 17:20:23100.名無しさんmappnスクランブル化しない理由と矛盾しまくりでお笑い劇場2025/11/25 17:22:14101.名無しさんtF97J>>1マジで金の亡者だな、儲ける為なら国民を切り捨てても笑っていそうな奴らだ公共放送って人を選ばずに公平に情報を発信するんじゃ無かったのか?そんなに金が欲しいなら国から国民分の金額を貰え、税金で賄え、国営化しろ、少しはJR四国やJR九州を見習え!2025/11/25 17:22:48102.名無しさんDeDst頑なにスクランブル放送は拒むのに災害情報にユーザー登録をさせるのは公共放送として矛盾していないかい?2025/11/25 17:25:07103.名無しさんXkAq8マジでNHK要らん2025/11/25 17:25:57104.名無しさんD0xR9見たいのかよだったら受信料払え2025/11/25 17:27:37105.名無しさんIdkGxインターネット上の手続きではWOWOWやスターチャンネルみたいな有料放送のスクランブル化と同じ事をやってるのに地上波でも同じにせえよBカスカードを使えば有料化なんて簡単だろNHKはBカスカード会社の筆頭株主なんだからさ2025/11/25 17:28:05106.名無しさんpqtGmスクランブル放送にしない理由は料金払ってない人が災害情報を見れなくなるからっていう言い訳してなかった?2025/11/25 17:28:42107.名無しさんAobkrユーザー登録せずに警報を知らず津波に巻き込まれましたでテメーらがブッ潰れるかもなw2025/11/25 17:30:50108.名無しさんEHT4lなんで「公共放送」という建前で、https://www.nhk.or.jp/kanrenjigyo/yakuin/のような数十社におよぶ子会社や関連会社(すべて株式会社)を保有したり、公益法人まで抱えてんだよ!あと、これらは非上場の株式会社だからということで、開示情報がほとんどない。ふざけるな!2025/11/25 17:35:17109.名無しさんHIvpP>>106東日本大震災の時に試した事があったけどテレビからBキャスカードを抜いても放送を視聴出来たwその時には暗号化されてないナマの電波を流していたのだだから一切改造されていないノーマルなテレビ本体でもBキャスカードをスルー可能2025/11/25 17:36:15110.名無しさんUojRc頼む最恐コンビで犬HKぶっ壊してけれ2025/11/25 17:40:41111.名無しさんtF97J>>102全く矛盾していない、どちらも目的は「金儲け」だから2025/11/25 17:43:19112.名無しさんZGutK>>1マジかよ…2025/11/25 17:43:29113.名無しさんDeDst災害対策基本法の指定公共機関からNHKを外すべき2025/11/25 17:43:50114.名無しさんVKlQZ>>111公共に反してるだろw2025/11/25 17:44:11115.名無しさんSyX4AIPアドレスも表示されたわ2025/11/25 17:45:03116.名無しさんdAaBtネルフ防災のほうが情報早い2025/11/25 17:47:08117.名無しさんVKlQZ>>116Xで通知来るけど要らない発信ばかりしてない?2025/11/25 17:48:15118.名無しさんjGSNB別に有料化すればいい2025/11/25 17:50:35
【テレ朝】中国憤慨の高市発言→日本民間に大損害 玉川徹氏「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」中国観光客がキャンセル料拒否→ホテル泣き寝入りもニュース速報+5672401.32025/11/25 17:55:20
被災地ならどうせ電源電波なくて何もできんし、
被災地じゃないなら別の手段がいくらでもある
そうすれば自然と潰れるよ
誰も見ない
まあ押し売りできなくなるわな
なに良い物を無料で使おうとしてんだ
使いたかったら金払え当たり前のことだろ
ONEになってから出来なくなった
利用するならお支払いは当然の話。
NHK も内部に巣食ってるサヨクや
シナチョン 完全に切らねえと
公共放送に脱皮できねえぞ🤔
そして避難所で「あなたNHK見ましたよね、受信契約にサインを」
スクランブル化してしまうと
CSの囲碁・将棋チャンネルより規模が小さな放送局になっしまう
BSの競馬チャンネルの方が圧倒的にユーザーが多くなるだろう
国民感情逆撫で
むしろしたいのかもな
「放送」です
~皆さまのNHKです~
被災して日常生活もままならない人に受信料のお願いするのか
あなたスマホでもNHKを利用して契約もしてますよね?
受信料払わないなら10倍請求します
ってな話なんだろうねえ
どんどん阿漕になっていく自称公共放送w
ヘイトを溜め込んで
滅びたいのか?よくわからん
国営じゃないからw
それなら契約、支払いの選択も自由化すべき
つぶれろNHK
ここを突破口にされちゃたまらん
会員のみでよい
クソの役にもたたない
災害情報かよ
NHKはほとんど手を汚さない形で(当然スクランブルは実施しない)、
制度面からしっかり縛りをかけるつもりか?
とりあえず海外の影響切らないと公共放送としては成立しない
NHK「いかなる場合でも、受信料の支払は日本国民の事実上の義務ですから。(真顔)」
法人税 非課税
地価税 非課税
登録免許税 非課税
関税 免税
道府県民税 非課税
事業税 非課税
不動産取得税 非課税
市町村民税 非課税
固定資産税 課税標準1/2
特別土地保有税 非課税
事業所税 非課税
都市計画税 課税標準1/2
こんだけ優遇てんこ盛りなのに赤字で金足らんとかフザけてんのか?
存在意義ある?
本当にそうなる時点で、キャリアやプロバイダからNHKに対して
契約情報がしっかり提供されるようになってしまっていそうだな
しかも契約者による情報提供許可確認は一切不要な形で
金取ろうと思ったら今の状況に合わせないといけないけど
それをやると公共放送ではなくなるんだよ
だから存在自体が矛盾したなんだかよくわからん組織になってるんだ
だからもうやめるべき
何が公共放送だよ聞いて呆れる
さっさとスクランブルかけろや
ちゃっかりタダ乗りw
虫が良すぎだろ、受信料払わないやつは被災地に強制送還できるように法改正が必要
そっちの方が早い詳しい分かりやすいなどで上から目線のNHKなど不要になっちゃてますよー
しかもちゃっかり日本のネット界の頂点に立とうとまでしているw
┌───────┐
|● ● |
| ┌▽▽▽▽┐ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | < NHK ONE にも
/ └△△△△┘ \ | お金を払いなさい!
//|\受\ [犬HK] |\ \ \__________
⊂ニ,、ヾ ∫.| \信\ | (__)
//77./ | \料\ |
(//(/ | \払\ |
| /\. \え'|
└──┘ └──┘
他の見るから問題なくねw
おまえら乞食なのw
NHKの機材と人材は民放とは桁違い
昔から国策状態の恩恵は受けている
NHKはUSA
税金で運営の国営放送じゃねえんだから、契約会員以外は見れないのは常識じゃん
契約を勝手にはしないだろ
ハンコ押すのはオマエ。
┌─────┐
│民放大勝利 |
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
NHKそのものが災害
それはもう仕方ないとして、放送法廃止が政治的優先順位が低いのもまた事実
でも国会ってのは縦列で法案を通してるのではないんだから、
こんな簡単な放送法廃案すらできない政党なんて信用できないのも事実
どっちに動くべきだろうな
あ、あくまでも今の政権が近いうちに消えていく前提だが
高市がぶっ壊すかもよ
NHK
うまい汁だけ吸ってるのがNHK
ビジネスは悪事だ!
商売は悪事だ!
取り引きは悪事だ!
カネ儲けは大悪事だ!
国営化されると困るのかもねー
中身腐ってるし
高市寄りの報道してるのに潰すわけないだろ
何言ってんだお前
よく分からん
「NHKなんかない方がいい」と言うタイプの人々はそもそもNHKのネットサービスも見てないんだろうけど
見ようとしていながら契約料は払いたくない、と言う人たちがいるの?
これをネタに
災害情報を提供しないならスクランブルかけれるな!という流れにするか
下げるか強気に出るか今が分かれ目
一度離れたらもう戻らない
スクランブルにしてくれ
金取るとか、ヤクザのみかじめ料かよ
テレビとネットの不整合をどんどん突いてやれ
それやるなら他もちゃんとやれよってなる。
必要でいいんじゃないの
このアプリ事業を辞めろという批判ならわかるが
だから観たい人、払いたい人ひとが登録したらいいよね
ほんそれ
俺の金じゃないし他人の家とか別にいいやって感じか
もういらないのでわ?
マジで金の亡者だな、儲ける為なら国民を切り捨てても笑っていそうな奴らだ
公共放送って人を選ばずに公平に情報を発信するんじゃ無かったのか?
そんなに金が欲しいなら国から国民分の金額を貰え、税金で賄え、国営化しろ、
少しはJR四国やJR九州を見習え!
災害情報にユーザー登録をさせるのは
公共放送として矛盾していないかい?
だったら受信料払え
Bカスカードを使えば有料化なんて簡単だろ
NHKはBカスカード会社の筆頭株主なんだからさ
料金払ってない人が災害情報を見れなくなるから
っていう言い訳してなかった?
でテメーらがブッ潰れるかもなw
https://www.nhk.or.jp/kanrenjigyo/yakuin/
のような数十社におよぶ子会社や関連会社(すべて株式会社)を保有したり、
公益法人まで抱えてんだよ!あと、これらは非上場の株式会社だからということで、
開示情報がほとんどない。ふざけるな!
東日本大震災の時に試した事があったけど
テレビからBキャスカードを抜いても放送を視聴出来たw
その時には暗号化されてないナマの電波を流していたのだ
だから一切改造されていないノーマルなテレビ本体でもBキャスカードをスルー可能
全く矛盾していない、
どちらも目的は「金儲け」だから
マジかよ…
公共に反してるだろw
Xで通知来るけど要らない発信ばかりしてない?