【SNS】NHKの災害情報、閲覧に「ユーザー登録必要」で批判の声多数最終更新 2025/11/25 19:211.SnowPig ★???NHKの災害情報、閲覧に「ユーザー登録必要」で批判の声多数(PC Watch) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpNHKの配信する災害情報が、ユーザー登録や受信契約なしで閲覧できないとして、SNS上で批判の声が挙がっている。NHKのニュースサイトなどは現在NHK ONEに統合されているが、サービスの利用には受2025/11/25 15:51:21152コメント欄へ移動すべて|最新の50件103.名無しさんXkAq8マジでNHK要らん2025/11/25 17:25:57104.名無しさんD0xR9見たいのかよだったら受信料払え2025/11/25 17:27:37105.名無しさんIdkGxインターネット上の手続きではWOWOWやスターチャンネルみたいな有料放送のスクランブル化と同じ事をやってるのに地上波でも同じにせえよBカスカードを使えば有料化なんて簡単だろNHKはBカスカード会社の筆頭株主なんだからさ2025/11/25 17:28:05106.名無しさんpqtGmスクランブル放送にしない理由は料金払ってない人が災害情報を見れなくなるからっていう言い訳してなかった?2025/11/25 17:28:42107.名無しさんAobkrユーザー登録せずに警報を知らず津波に巻き込まれましたでテメーらがブッ潰れるかもなw2025/11/25 17:30:50108.名無しさんEHT4lなんで「公共放送」という建前で、https://www.nhk.or.jp/kanrenjigyo/yakuin/のような数十社におよぶ子会社や関連会社(すべて株式会社)を保有したり、公益法人まで抱えてんだよ!あと、これらは非上場の株式会社だからということで、開示情報がほとんどない。ふざけるな!2025/11/25 17:35:17109.名無しさんHIvpP>>106東日本大震災の時に試した事があったけどテレビからBキャスカードを抜いても放送を視聴出来たwその時には暗号化されてないナマの電波を流していたのだだから一切改造されていないノーマルなテレビ本体でもBキャスカードをスルー可能2025/11/25 17:36:15110.名無しさんUojRc頼む最恐コンビで犬HKぶっ壊してけれ2025/11/25 17:40:41111.名無しさんtF97J>>102全く矛盾していない、どちらも目的は「金儲け」だから2025/11/25 17:43:19112.名無しさんZGutK>>1マジかよ…2025/11/25 17:43:29113.名無しさんDeDst災害対策基本法の指定公共機関からNHKを外すべき2025/11/25 17:43:50114.名無しさんVKlQZ>>111公共に反してるだろw2025/11/25 17:44:11115.名無しさんSyX4AIPアドレスも表示されたわ2025/11/25 17:45:03116.名無しさんdAaBtネルフ防災のほうが情報早い2025/11/25 17:47:08117.名無しさんVKlQZ>>116Xで通知来るけど要らない発信ばかりしてない?2025/11/25 17:48:15118.名無しさんjGSNB別に有料化すればいい2025/11/25 17:50:35119.名無しさんfF7H8はい、さっそく、熊本地震2025/11/25 18:09:36120.名無しさん59FfP見たけりゃカネ払えよ電波泥棒で逮捕すんぞw2025/11/25 18:10:12121.名無しさんQds8wスクランブル放送にしないのは災害情報を発信できないからって言ってませんでしたか?w2025/11/25 18:11:29122.名無しさんM2Ppuワロタw命がほしけりゃ金出せw2025/11/25 18:12:54123.名無しさんbLo8Q地震キタ2025/11/25 18:14:04124.名無しさんnftWz>>76NHKは左翼だろ2025/11/25 18:14:22125.名無しさんPIZm4このタイミングで阿蘇地震2025/11/25 18:14:59126.名無しさん0oCgF70代以下はテレビ見てないよな2025/11/25 18:18:03127.名無しさんstLaL見れなくて普通だろ?ネトフリが無料で見れないだろ?2025/11/25 18:22:38128.名無しさんkK8YpNHKが言ってることとやってることが矛盾してて草公共のための放送局として誰も見てもいない時間に将棋や囲碁の番組ながしたり、しょうもないお勉強番組を垂れ流したりしてて、緊急方法するためのSNSには料金とるだと?はぁ。それならヤフーニュースで十分やろ2025/11/25 18:24:18129.名無しさん67a3B中国から核弾頭ミサイルが飛んで来たら、NHKを見ても助からんで。2025/11/25 18:26:07130.名無しさんVRVxt全く問題なし地上波受信もユーザー登録必須にしてほしいくらいだ2025/11/25 18:30:36131.名無しさんPIZm4>>127スクランブルかけてもらってええんやで2025/11/25 18:31:04132.名無しさんp3AwTどんどん無能になってけw2025/11/25 18:31:09133.名無しさんYBaXN>>129契約している家庭は見れますタダで見るならユーチューブ2025/11/25 18:31:15134.名無しさんl1YVE>>131今時テレビ持ってるんだ~もしかしてご老人?2025/11/25 18:35:41135.名無しさん0lgTBどう考えたってスクランブルだろw2025/11/25 18:37:01136.名無しさんmm2eNユーザー登録してる間にツナミに流されるな死んでても受信料言われる2025/11/25 18:37:31137.名無しさんwhrLa国民の命よりも集金ってか2025/11/25 18:39:01138.名無しさんgYKxE例えば、さっき九州で大きい地震起きたからこの書き込みしてる今現在NHK Oneにアクセスしても登録求められない台風のときとかもそうだったでしょどの災害の時のこと言ってるんだ?2025/11/25 18:42:46139.名無しさんCkL9N余裕ぶっこいてるからイクサガミも地面師たちも取られる2025/11/25 18:44:48140.名無しさん3IY07もうスクランブルでよくね?2025/11/25 18:49:36141.名無しさんgYKxEなお、NHK Oneに登録が必要なのはNHKがそうしたいからじゃない新聞社が文句いうからだよこれが大きいNHKが無料でニュース配信するから新聞が売れないってね2025/11/25 18:56:38142.名無しさん0lgTBグダグダ言ってないでスクランブルだろ2025/11/25 18:58:11143.名無しさんJdc8S受信料も払っていないのに、文句を言う男の人って(≧∇≦)2025/11/25 19:00:58144.名無しさん8HwTd国がどうするかだよね海外にいる日本人向けに災害などの放送は税金でしてるみたいだけど何で国内の災害などの放送向けには税金使わないんだろう2025/11/25 19:01:07145.名無しさんVKlQZ>>124両面ある2025/11/25 19:04:09146.名無しさん0lgTB税金だと高額年収難しいんだろうな2025/11/25 19:06:50147.名無しさんdxItc>>124同じ思想の右翼と左翼は仲間だよその思想とは売国2025/11/25 19:07:11148.名無しさん4FJuI補助金返すかスクランブルにするかどちらかにしないと犯罪って事でおk?2025/11/25 19:07:21149.名無しさんrgwZ5乞食かよ金払ってないやつが見れないのは当たり前だろ2025/11/25 19:09:27150.名無しさん67a3B火星人が攻めてきたら、どうしたらええんや!2025/11/25 19:18:27151.名無しさんpajp5政府がSNSで災害情報を配信するからNHKは不用NHKしか災害情報を出さないなら公共性を鑑みて無料今のところ政府のSNSかラジオで間に合いそう2025/11/25 19:20:22152.名無しさんbcZxp他に類似いくらでもあるし構わんよ2025/11/25 19:21:17
【テレ朝】中国憤慨の高市発言→日本民間に大損害 玉川徹氏「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」中国観光客がキャンセル料拒否→ホテル泣き寝入りもニュース速報+7962668.42025/11/25 19:23:50
だったら受信料払え
Bカスカードを使えば有料化なんて簡単だろ
NHKはBカスカード会社の筆頭株主なんだからさ
料金払ってない人が災害情報を見れなくなるから
っていう言い訳してなかった?
でテメーらがブッ潰れるかもなw
https://www.nhk.or.jp/kanrenjigyo/yakuin/
のような数十社におよぶ子会社や関連会社(すべて株式会社)を保有したり、
公益法人まで抱えてんだよ!あと、これらは非上場の株式会社だからということで、
開示情報がほとんどない。ふざけるな!
東日本大震災の時に試した事があったけど
テレビからBキャスカードを抜いても放送を視聴出来たw
その時には暗号化されてないナマの電波を流していたのだ
だから一切改造されていないノーマルなテレビ本体でもBキャスカードをスルー可能
全く矛盾していない、
どちらも目的は「金儲け」だから
マジかよ…
公共に反してるだろw
Xで通知来るけど要らない発信ばかりしてない?
電波泥棒で逮捕すんぞw
命がほしけりゃ金出せw
NHKは左翼だろ
ネトフリが無料で見れないだろ?
公共のための放送局として誰も見てもいない時間に将棋や囲碁の番組ながしたり、しょうもないお勉強番組を垂れ流したりしてて、緊急方法するためのSNSには料金とるだと?はぁ。
それならヤフーニュースで十分やろ
中国から核弾頭ミサイルが飛んで来たら、NHKを見ても助からんで。
地上波受信もユーザー登録必須にしてほしいくらいだ
スクランブルかけてもらってええんやで
契約している家庭は見れます
タダで見るならユーチューブ
今時テレビ持ってるんだ~
もしかしてご老人?
死んでても受信料言われる
集金ってか
この書き込みしてる今現在
NHK Oneにアクセスしても登録求められない
台風のときとかもそうだったでしょ
どの災害の時のこと言ってるんだ?
NHKがそうしたいからじゃない
新聞社が文句いうからだよ
これが大きい
NHKが無料でニュース配信するから
新聞が売れないってね
海外にいる日本人向けに災害などの放送は税金でしてるみたいだけど
何で国内の災害などの放送向けには税金使わないんだろう
両面ある
同じ思想の右翼と左翼は仲間だよ
その思想とは売国
金払ってないやつが見れないのは当たり前だろ
火星人が攻めてきたら、どうしたらええんや!
NHKしか災害情報を出さないなら公共性を鑑みて無料
今のところ政府のSNSかラジオで間に合いそう