【食】マーガリン進化 コメ高騰でパン食増える中 1℃単位で口どけ調整 開発競争の舞台裏最終更新 2025/11/21 21:411.ジンギスカソ ★???マーガリン進化 コメ高騰でパン食増える中 1℃単位で口どけ調整 開発競争の舞台裏(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpコメ価格の高騰で、主食をパンや麺類に切り替える人が増えています。そんななか、朝食で人気のトーストや菓子パンに欠かせないマーガリンが今、進化を遂げています。2025/11/21 19:44:2817コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんNa3KFぷらっちっく?2025/11/21 19:45:213.名無しさんmXH0x1880年 アメリカ 安くておいしい改良型のマーガリンが開発される ↓乳製品業界「にせバター死ね!規制しろ!税金かけろ!」農業「せ、せやな・・・よくないな・・・」 ↓政府「マーガリン1ポンドにつき2セントのマーガリン税を導入するわ」政府「あとマーガリンの卸と小売を認可制とし、認可料が徴収するわ」乳製品業界「ざまあ!」お客さん「マーガリンください」 ↓政府「マーガリンはバターと同じ値段で売ること、安売りしちゃダメ」乳製品業界「ざまあ!」お客さん「マーガリンください」 ↓マーガリン屋「これからは国産(アメリカ産)の植物油を使うよ!油売って!」綿花農家「ありがてえwww」大豆農家「ありがてえwww」 ↓農業「マーガリンいいやつだったわ 誤解してたわ」政府「酪農は大事だけど、もうマーガリン差別をやめざるをえないわ」乳製品業界「・・・」 ↓医者「正直、バターは心臓ぶっ壊す毒です。マーガリンのほうがマシ。」乳製品業界「・・・」 ↓医者「トランス脂肪酸っていうのもある」乳製品業界「っしゃああああああああマーガリンは毒!マーガリンは毒!プラスチック!」 ↓マーガリン屋「製法変えてトランス脂肪酸減らしたよ」お客さん「マーガリンください」2025/11/21 19:45:274.名無しさんiC1haプラスチック2025/11/21 19:45:595.名無しさんClO7Q旨そうだなw2025/11/21 19:46:416.名無しさんNHQCT今は安売りしてるのもほとんどバター風味だからわざわざ溶けにくいバターを買う必要性がない2025/11/21 19:48:117.名無しさんCpEZfバターどころか、マーガリンすら高級食材なので、パンはトッピング無しでそのまま食うだけにしてる2025/11/21 19:48:148.名無しさんau9bBトランス脂肪酸2025/11/21 19:55:309.名無しさんUrIsD結局今のマーガリンは食っても良いって事なんか2025/11/21 19:58:0210.名無しさんxNxRX焼きそば、そば、うどんの生麺を冷凍して、パンも冷凍して食べる回数が増えたお前らがよくいってるパスタは俺には合わなかった2025/11/21 19:58:0911.名無しさん5hy2C白米茶碗1杯150グラム 252キロカロリー、糖質55.1グラムスパゲッティ1食分100グラム 378キロカロリー、糖質69.5グラム食パン6枚切り 158キロカロリー、糖質26.6グラム2025/11/21 19:58:3412.名無しさん3iRHl>>11脂質無視すんなよ2025/11/21 20:00:2613.名無しさん92FI3犬に判定して貰おう2025/11/21 20:12:1714.名無しさんA8rQp身体悪いが大袈裟。毎日ベッタリ塗りたくる訳でもなし2025/11/21 20:12:4715.名無しさん8QEhXパン屋で売ってるパンも恐ろしいほど高くなってるからな。2025/11/21 20:57:5816.名無しさん7oJ6jパスタを麺つゆで食べてるわ2025/11/21 21:05:1217.名無しさんwyw33朝食はパン食に100%に成りました昼は麺類で食べています。夜は米も茶碗1杯で後は他の食品を食べます。以前と比べて米の消費は1/10に成りました家計にも負担増が少なくなりました2025/11/21 21:41:43
【政府】「子ども2万円」「おこめ券など1人3000円」 “家計負担軽減”を強調の経済対策を閣議決定 ガソリン減税や所得税見直しも盛り込む 総額21.3兆円規模ニュース速報+174622.62025/11/21 21:56:01
↓
乳製品業界「にせバター死ね!規制しろ!税金かけろ!」
農業「せ、せやな・・・よくないな・・・」
↓
政府「マーガリン1ポンドにつき2セントのマーガリン税を導入するわ」
政府「あとマーガリンの卸と小売を認可制とし、認可料が徴収するわ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
↓
政府「マーガリンはバターと同じ値段で売ること、安売りしちゃダメ」
乳製品業界「ざまあ!」
お客さん「マーガリンください」
↓
マーガリン屋「これからは国産(アメリカ産)の植物油を使うよ!油売って!」
綿花農家「ありがてえwww」
大豆農家「ありがてえwww」
↓
農業「マーガリンいいやつだったわ 誤解してたわ」
政府「酪農は大事だけど、もうマーガリン差別をやめざるをえないわ」
乳製品業界「・・・」
↓
医者「正直、バターは心臓ぶっ壊す毒です。マーガリンのほうがマシ。」
乳製品業界「・・・」
↓
医者「トランス脂肪酸っていうのもある」
乳製品業界「っしゃああああああああマーガリンは毒!マーガリンは毒!プラスチック!」
↓
マーガリン屋「製法変えてトランス脂肪酸減らしたよ」
お客さん「マーガリンください」
わざわざ溶けにくいバターを買う必要性がない
お前らがよくいってるパスタは俺には合わなかった
スパゲッティ1食分100グラム 378キロカロリー、糖質69.5グラム
食パン6枚切り 158キロカロリー、糖質26.6グラム
脂質無視すんなよ
昼は麺類で食べています。
夜は米も茶碗1杯で後は他の食品を食べます。
以前と比べて米の消費は1/10に成りました
家計にも負担増が少なくなりました