【新潟】知事、柏崎刈羽原発の再稼働容認へ 21日にも正式表明アーカイブ最終更新 2025/11/23 08:511.SnowPig ★???新潟知事、柏崎刈羽原発の再稼働容認へ 21日にも正式表明(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp東京電力柏崎刈羽原発の再稼働を巡って、新潟県の花角英世知事が再稼働を容認する方針を固めたことが19日、判明した。事故対策の条件を付けることを検討しており、21日にも記者会見を開いて正式表明する。県2025/11/19 18:07:4230すべて|最新の50件2.名無しさんHyoCF:(´◦ω◦`):プルプル2025/11/19 18:08:573.名無しさんoht2w米山「ふぁっびょーん!謝罪と賠償を汁!」室井「にだー!」2025/11/19 18:13:064.名無しさんZLO0o再選は諦めたのですね2025/11/19 18:21:135.名無しさん4Ijox新潟のクマは原発に集合せよ2025/11/19 18:27:296.名無しさんn6r1v>>4余裕で再選されるだろ2025/11/19 18:28:177.名無しさん9fEsZ再稼働したら新潟県民の電気代ただにしてやれよ。その代わり原発爆発しても補償なしってことで。2025/11/19 18:32:288.名無しさんRDqwa福島で原発事故さえ起きなければなあ、神話って駄目ね2025/11/19 19:13:079.名無しさんsrPx4>>7新潟は東北電力管内だから、東電に電気代を決める権限は無い再稼働は新潟県民にとって何の得も無い2025/11/19 19:33:5110.名無しさんISZHEさっさと原発再稼働した上で新設しないとな電気足らんぞ2025/11/19 20:06:5411.名無しさんqPmUI米山て細川訴えるのどうなったの?2025/11/19 20:08:3912.名無しさんQznmn【専門家】日本の原発はすべて耐用年数が過ぎているこのまま稼働した場合どうなってしまうのか我々にもわからない。【知事】【裁判官】専門家ではない素人が決定。2025/11/19 20:47:4113.名無しさん1WW2Qやっとハッピーの悪夢から解放される2025/11/19 20:58:2814.名無しさんxApQYただでさえ定期点検で長期間停止してるから稼働率が超悪かったのに、福島事故後に更に安全対策跳ね上がってるからな。燃料費だけ見て低コストとか言ってるけど実際はコスト面では終わってる。2025/11/19 21:25:0815.名無しさんUZxRU物価高を抑えるために仕方がないが、安全性はどうなのだろうか2025/11/19 22:18:2416.名無しさんk7LOk事故った時に共同責任ってことになるわけでしょそりゃビビるわ。2025/11/20 00:08:4017.名無しさんDtmHj元々東京電力の原子力発電依存率って20%チョイしかなかったような。2025/11/20 03:59:2218.名無しさんsOSxK来年の知事選までの束の間の喜び2025/11/20 04:14:5119.名無しさんPckrrドローン2025/11/20 05:35:3020.名無しさんLhZ2540年だった期限を、50年60年と延ばしてるけど大丈夫かな下水道も50年だったけど放置して、そこいらじゅうで陥没してるこれから10年ぐらいでそこいらじゅうで原発事故なんて洒落にならんぞ2025/11/20 12:52:2121.名無しさん2oWNhテロの書類コピーで再稼働中止とか言って無かったっけ?よっぽど再稼働したく無いんだなw2025/11/20 16:22:3022.名無しさんq0EVYやったあw2025/11/20 17:14:0223.名無しさん9Jmbn>>20事故がなくてもあらゆる部品の耐用年数が過ぎてそうそして未だにwindows95あたりが動いていそう2025/11/20 18:07:0124.名無しさん4MRV5昭和の中古車ですらパーツがないのに原発が安全な訳がないw日本の全ての原発は耐用年数はオワコンさらに格納容器は二重にできないポンコツメルトダウン防止のコアキャッチャーなしwwwアホなのかww2025/11/20 21:27:5925.名無しさんjTDyD>>20だって、商用炉の廃炉なんてこれまで日本に経験がないから。どれだけの期間でどれほどの費用がかかり、発生した放射性廃棄物をどうするのかも未定のままなんだよ。作って5、60年経ってるけど開始当初の「そのうち解決策が見つかる」というまま現在に至ってる。そして時の行政は自分達が現役の間は耐用年数延長することで問題を先延ばしにしよう、という思考だから大事故が起こるまで延長し続けるんじゃないかな。2025/11/21 05:49:3626.名無しさん3GHOpさっさと全力運転しろよ2025/11/21 06:55:3727.名無しさんWJSB0県民投票やれよ!2025/11/21 06:59:1228.名無しさんQhCFJ池沼知事を死刑にするべきだ2025/11/21 07:18:3329.名無しさんzqVRmDSと原発https://www.youtube.com/watch?v=o_XrloR87pc2025/11/22 15:56:5730.名無しさん7AuNI311の時に炎上したブタは、まだ柏崎刈羽原発にいるのかねぇあいつがまだいるんだったら、再起動はやばいだろ2025/11/23 08:51:11
【社会】国を挙げてZ世代を甘やかした結果「週休3日を希望し、キャリアよりもプライベートを優先し、転職のために経験を詰む意欲もなく、生成AIを触る気もない」モンスターが爆誕。氷河期世代とはなんだったのか。ニュース速報+365880.82025/11/24 17:06:08
【駐日中国大使館が日本攻撃に言及】「ドイツ・イタリア・日本などのファシズム・軍国主義国家が再び侵略行動を取った場合、安全保障理事会の許可を要することなく、直接、軍事行動をとる権利を持っている」 ★2ニュース速報+963596.52025/11/24 17:02:18
室井「にだー!」
余裕で再選されるだろ
その代わり原発爆発しても補償なしってことで。
新潟は東北電力管内だから、東電に電気代を決める権限は無い
再稼働は新潟県民にとって何の得も無い
電気足らんぞ
日本の原発はすべて
耐用年数が過ぎている
このまま稼働した場合
どうなってしまうのか
我々にもわからない。
【知事】【裁判官】
専門家ではない素人が決定。
燃料費だけ見て低コストとか言ってるけど実際はコスト面では終わってる。
安全性はどうなのだろうか
下水道も50年だったけど放置して、そこいらじゅうで陥没してる
これから10年ぐらいでそこいらじゅうで原発事故なんて洒落にならんぞ
よっぽど再稼働したく無いんだなw
事故がなくてもあらゆる部品の耐用年数が過ぎてそう
そして未だにwindows95あたりが動いていそう
パーツがないのに
原発が安全な訳がないw
日本の全ての原発は
耐用年数はオワコン
さらに格納容器は
二重にできないポンコツ
メルトダウン防止の
コアキャッチャーなしwww
アホなのかww
だって、商用炉の廃炉なんてこれまで日本に経験がないから。
どれだけの期間でどれほどの費用がかかり、発生した放射性廃棄物をどうするのかも未定のままなんだよ。
作って5、60年経ってるけど開始当初の「そのうち解決策が見つかる」というまま現在に至ってる。
そして時の行政は自分達が現役の間は耐用年数延長することで問題を先延ばしにしよう、という思考だから大事故が起こるまで延長し続けるんじゃないかな。
https://www.youtube.com/watch?v=o_XrloR87pc
あいつがまだいるんだったら、再起動はやばいだろ