【社会】研究者が懸念する、クマよけの鈴の"逆効果化"。その兆候が2025年の「住宅・倉庫侵入」で見え始めた最終更新 2025/11/09 17:241.SnowPig ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/5fa72b042571afdc3305f2a3ed6e5c91bbcbb1b02025/11/09 13:30:4849コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんnV18wその割に登山者の被害は少ないね2025/11/09 13:36:043.名無しさんzqIQVじゃあ 山の中心部で鈴鳴らせば そっちに寄ってくるだろ2025/11/09 13:36:044.名無しさん02vrz熊「美味しそうな餌が自ら場所知らせてくれて助かるわぁwww」2025/11/09 13:36:585.名無しさんmgHGoオカルトですね2025/11/09 13:37:226.名無しさんnqVu9アーバンベアには熊よけ鈴なんて、ご飯の時間ですよのお知らせ栃木の小学校で熊よけ鈴配布していたけど、子供が犠牲にならない事だけを祈る2025/11/09 13:41:177.名無しさん0fRBB襲われそうになったら うつ伏せになれこれもおかしいだろ2025/11/09 13:44:348.名無しさんdS7UUブルートゥーススピーカーで犬の鳴き声ずっと鳴らしてればいいんよ2025/11/09 13:49:439.名無しさんMlkZDてゆーか、海外ではクビに鈴つけた家畜が熊をおびき寄せるとして鈴は使うのをやめてるわけでベアスプレーの持参が必要カナダでは、生息地ではみんな持参する2025/11/09 13:51:4010.名無しさんmgHGoクマが嫌いな動物の無き声鳴らせば解決なのに人カスは馬鹿なの⁇2025/11/09 13:52:1811.名無しさんxO2eJ増えすぎて冬眠用の穴が足りないから物件さがしに来てるんじゃね? ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/11/09 13:53:1812.名無しさんMlkZD>>7その通り捕食行動する熊は、戦うしかないベアスプレーが必要2025/11/09 13:55:2113.名無しさんLEeTB背に腹は変えられないクマも、鈴怖さに腹は変えられない2025/11/09 13:59:0614.名無しさんmgHGoアリシパみたいに毒矢で狙撃2025/11/09 14:01:5415.名無しさんwmX8cクマが嫌がる匂いと下にまきびし巻いとけ2025/11/09 14:01:5516.名無しさんSnpCe最近はペットボトルのペコペコが嫌いだって話だ2025/11/09 14:03:2217.名無しさんn9qtCお前らが熊より強くなれば、鈴やスプレーなんてなくもいいのでは?2025/11/09 14:05:4418.名無しさんbyOe5登山者には有効 なぜなら山にいるクマは人間が怖いから食料不足でも山を降りない個体。金属は恐ろしい生き物の持ち物。アーバンには逆効果 なぜならアーバンは人間を恐れないから里に出てきた個体。金属は野菜や果物やお菓子を持ち歩いている変な生き物の持ち物2025/11/09 14:08:3119.名無しさんIDxu6ずっと前からあんな鈴ごときで熊が除けられるなんて思えなかったから案の定ってカンジただでさえサイコパス熊が増えてるっていうのに迷信信じてまだ鈴配ってて愚の骨頂だわ2025/11/09 14:10:4220.名無しさんEkkQHクマ避けの笛これも今は実はアウトなんだろうな2025/11/09 14:11:1221.名無しさんbyOe5要するに人間を恐ろしい生き物と認識している個体と野菜や果物を持ち歩く変な生き物と認識している個体がいるということ人間を変な生き物と認識しているヤツらに人間は恐ろしいと認識させれば良いとりあえずアーバンを見かけたら大勢でよって集って金属バットでぶっ叩いて瀕死の状況で山に返すのがベストこれで人間の恐ろしさを認識してもらえる2025/11/09 14:13:5022.名無しさん6saHP毒の餌置いとけよフグの毒とかを肉に混ぜて置いとけ2025/11/09 14:14:2223.名無しさんXdMNw>>19別にサイコパスじゃないたろ元々そういう悪食のケダモノなんだよ2025/11/09 14:14:5024.名無しさんbyOe5>>20それどころかラジオもアウト複数人で会話するのもアウトだよ人間を舐めているクマには逆に人間を恐れているのには有効2025/11/09 14:15:3625.名無しさんVQ9nbタイマーで鈴罠作れるじゃん、早速やろう2025/11/09 14:16:1626.名無しさん2zVL5車のクラクション位の音でないとダメじゃないのあとサイレン的な音鈴じゃあ癒しになっちゃうよ2025/11/09 14:19:4127.名無しさんbyOe5親を銃殺したらその死体を大勢でよってたかって金属バットでぶっ叩いてそれを子にじっくりと見せれば良いもう二度と里に降りないだろう2025/11/09 14:21:1428.名無しさんctHCX熊的にはおやつの時間だよになってしまったのかwベルならしたらくる動物園の動物みたく2025/11/09 14:21:1429.名無しさんbyOe5>>26いや、金属音イコール「野菜や果物を持ち歩く変な生き物」だから2025/11/09 14:22:1330.名無しさんD5yRlとうとう出たね2025/11/09 14:25:3531.名無しさん7JIhM登山者が餌やってたりすることはないのか?2025/11/09 14:25:5132.名無しさん7JIhM>>27人間と発想が違う気がする2025/11/09 14:26:4333.名無しさん3Dti8>>27熊って執念深いらしいよ魚とかと違うからむしろ逆に人間は餌を持ってるじゃなくて敵と認識されるかも知れない2025/11/09 14:39:0934.名無しさんGPF45熊鈴がダメならスマホに爆竹破裂音を録音して、鳴らし続けるのはどうか?2025/11/09 14:40:0535.名無しさん7JIhM>>34電池が切れる2025/11/09 15:02:5036.名無しさんybXirクマの前でおもむろにサキソフォンとか吹いたらびっくりして逃げていくかも。2025/11/09 15:03:4137.名無しさんAeONUうん、少なくともクマは人間のネトウヨよりかは賢い2025/11/09 15:04:5038.名無しさんnHNiDヒトデじゃダメかな2025/11/09 15:05:1339.名無しさんV4BxFうわ道行くガキは全員装着しとるが2025/11/09 15:06:2540.名無しさんmK8Qq先手必勝だよ、あの爪で引っ掛かれたら重症&負け確定だし見つけたら飛び蹴りか近くにある凶器でぶん殴れ2025/11/09 15:15:4641.名無しさんMPRTR山沿いで焚き火すればいいんじゃない?昔は田んぼで野焼きしてたから煙とか嫌なんじゃないかなぁ。2025/11/09 15:24:0842.名無しさんmK8Qqうん野焼きは動物除けの効果はあったな、それは間違いない2025/11/09 15:26:3243.名無しさんs7Shp林業を復興させた方がいいぞ!wwwwww2025/11/09 15:36:0244.名無しさんGn9qu銃で撃つのが1番寄せ付けない効果があるそうだな。ハンターが本気で狩り出せば、北海道のヒグマは数年で絶滅する。2025/11/09 16:35:5145.名無しさんXwTcZ>>4424H交代機でドローン攻撃が1番だろ2025/11/09 16:38:2646.名無しさんED3oV山に行くたびに前々からうるさいなーと思ってたからやめてくれるなら静かになってありがたい。2025/11/09 16:40:2847.名無しさん0fRBB鈴じやダメだからメガホン📣⚡だな2025/11/09 17:01:1048.名無しさんertgn適宜メガソーラー作ってやったほうが熊が減りそうじゃん。2025/11/09 17:17:0949.名無しさんMwutjクマ 「鈴の音? 美味しそうなヒトがいるクマ!」2025/11/09 17:24:35
【軍事ジャーナリスト】「日本の装備・兵器は世界で二流、三流」「値段と維持費が高くて性能が低い」高市政権肝入り「防衛産業」投資に勝算はあるのかニュース速報+1021443.32025/11/09 17:22:56
【中国】〈カローラより約100万円安い〉衝撃価格。中国自動車市場を価格破壊した“激安PHV”が2026年日本上陸…「もう競争力を維持できない」日系メーカーの悲鳴ニュース速報+8269522025/11/09 17:24:15
【家庭や職場にも人型ロボット!?】 中国の開発企業は45万社 日本が遅れを取るワケは… 「海外企業は製品を作ると『出してしまえ』と勢いがある」ニュース速報+748538.62025/11/09 15:25:10
栃木の小学校で熊よけ鈴配布していたけど、子供が犠牲にならない事だけを祈る
これもおかしいだろ
ベアスプレーの持参が必要
カナダでは、生息地ではみんな持参する
増えすぎて冬眠用の穴が足りないから
物件さがしに来てるんじゃね?
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
その通り
捕食行動する熊は、戦うしかない
ベアスプレーが必要
クマも、鈴怖さに腹は変えられない
アーバンには逆効果 なぜならアーバンは人間を恐れないから里に出てきた個体。金属は野菜や果物やお菓子を持ち歩いている変な生き物の持ち物
ただでさえサイコパス熊が増えてるっていうのに迷信信じてまだ鈴配ってて愚の骨頂だわ
これも今は実はアウトなんだろうな
人間を変な生き物と認識しているヤツらに人間は恐ろしいと認識させれば良い
とりあえずアーバンを見かけたら大勢でよって集って金属バットでぶっ叩いて瀕死の状況で山に返すのがベスト
これで人間の恐ろしさを認識してもらえる
フグの毒とかを肉に混ぜて置いとけ
別にサイコパスじゃないたろ
元々そういう悪食のケダモノなんだよ
それどころかラジオもアウト
複数人で会話するのもアウトだよ
人間を舐めているクマには
逆に人間を恐れているのには有効
あとサイレン的な音
鈴じゃあ癒しになっちゃうよ
もう二度と里に降りないだろう
ベルならしたらくる動物園の動物みたく
いや、金属音イコール「野菜や果物を持ち歩く変な生き物」だから
人間と発想が違う気がする
熊って執念深いらしいよ
魚とかと違うからむしろ逆に人間は餌を持ってるじゃなくて敵と認識されるかも知れない
スマホに爆竹破裂音を録音して、
鳴らし続けるのはどうか?
電池が切れる
道行くガキは全員装着しとるが
見つけたら飛び蹴りか近くにある凶器でぶん殴れ
昔は田んぼで野焼きしてたから煙とか嫌なんじゃないかなぁ。
野焼きは動物除けの効果はあったな、それは間違いない
ハンターが本気で狩り出せば、北海道のヒグマは数年で絶滅する。
24H交代機でドローン攻撃が1番だろ