【プロ野球/TV】2025日本シリーズ「ソフトバンクvs阪神」(関東地区)の世帯視聴率は第1戦8.1%、10.1%、第2戦6.0%、第3戦5.1%、6.3%、第4戦8.6%、第5戦10.6%アーカイブ最終更新 2025/11/10 12:541.ムーン ★???2025年プロ野球日本シリーズ■番組平均世帯視聴率(%)第1戦 10月25日(土)18:20 *12 TBS ソフトバンク×阪神 1-2 関東*8.1%(※第1部)第1戦 10月25日(土)18:32 199 TBS ソフトバンク×阪神 1-2 関東10.1%(※第2部)第1戦 10月25日(土)18:20 211 MBS ソフトバンク×阪神 1-2 関西20.5%第1戦 10月25日(土)18:20 *12 RKB ソフトバンク×阪神 1-2 北部九州21.3%(※第1部)第1戦 10月25日(土)18:32 199 RKB ソフトバンク×阪神 1-2 北部九州30.4%(※第2部)第2戦 10月26日(日)18:30 202 フジテレビ ソフトバンク×阪神 10-1 関東*6.0%第2戦 10月26日(日)18:30 202 関西テレビ ソフトバンク×阪神 10-1 関西12.3%第2戦 10月26日(日)18:30 202 テレビ西日本 ソフトバンク×阪神 10-1 北部九州22.2%第3戦 10月28日(火)18:00 **4 TBS 阪神×ソフトバンク 1-2 関東*5.1%(※第1部)第3戦 10月28日(火)18:04 211 TBS 阪神×ソフトバンク 1-2 関東*6.3%(※第2部)第3戦 10月28日(火)18:00 215 MBS 阪神×ソフトバンク 1-2 関西15.2%第3戦 10月28日(火)18:00 **4 RKB 阪神×ソフトバンク 1-2 北部九州10.5%(※第1部)第3戦 10月28日(火)18:04 211 RKB 阪神×ソフトバンク 1-2 北部九州23.6%(※第2部)第4戦 10月29日(水)17:53 226 日本テレビ 阪神×ソフトバンク 2-3 関東*8.6%第4戦 10月29日(水)17:53 226 読売テレビ 阪神×ソフトバンク 2-3 関西16.8%第4戦 10月29日(水)17:53 226 福岡放送 阪神×ソフトバンク 2-3 北部九州27.8%第5戦 10月30日(木)18:03 231 テレビ朝日 阪神×ソフトバンク 2-3 関東10.6%第5戦 10月30日(木)18:03 231 朝日放送 阪神×ソフトバンク 2-3 関西22.0%第5戦 10月30日(木)18:03 231 九州朝日放送 阪神×ソフトバンク 2-3 北部九州30.7%※関西地区のみ第1戦と第3戦の視聴率の分割無し※2025年11月7日(金)更新ビデオリサーチhttps://www.videor.co.jp/tvrating/past_tvrating/sport/baseball/02/post-21.html<関連記事>【記事全文】ソフトB日本一 地元・福岡で瞬間最高視聴率43・8%!平均は30・7% 延長11回制し5年ぶり頂点 - スポニチ Sponichi Annex 芸能https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/10/31/articles/20251031s00041000094000c.html【記事全文】日本シリーズ ソフトバンク地元・福岡熱視線!初戦視聴率は驚異の30・4% 大勝の第2戦は22・2% - スポニチ Sponichi Annex 芸能https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/10/27/articles/20251026s00041000259000c.html関東はワールドシリーズ、関西は日本シリーズが圧勝 野球中継の視聴率、東西で真逆の結果 - 産経ニュースhttps://www.sankei.com/article/20251027-PXDXUQPVS5DFDGPOTDLGOYHFTY/<関連視聴率>VOL.44 2025年 10月27日(月)~11月2日(日) | 週間リアルタイム視聴率ランキングhttps://www.videor.co.jp/tvrating/2025/11/91084.htmlVOL.43 2025年 10月20日(月)~10月26日(日) | 週間リアルタイム視聴率ランキングhttps://www.videor.co.jp/tvrating/2025/10/91052.html2025/11/07 23:02:2753すべて|最新の50件2.名無しさんmDcexやる前から結果はわかってたし、予想通り。2025/11/08 00:07:123.名無しさんwxKeQ>>1日本シリーズは関東でこの低視聴率だと、少なくとも関東のプロ野球チームが出場しない場合は、関東地区では土日は昼間なら地上波かBS、夜ならBSのみの中継で、平日夜もBSのみの中継で良いと思うこの条件で、もし今後どうしても地上波ゴールデンで放送したいなら、例えば関西とか九州とかの地元だけで差し替え中継すればいいと思う2025/11/08 00:12:174.名無しさんo2W0jセ・リーグの弱さを露呈しただけ2025/11/08 00:23:265.名無しさんAkWssソフトバンクは大人気チームだから高視聴率だな。2025/11/08 00:28:476.名無しさん0pnun見てない8~9割2025/11/08 00:56:047.名無しさんSM7ezどっちが勝ったの?2025/11/08 01:22:028.名無しさん77bzs低いなあ2025/11/08 01:49:319.名無しさんyiU8b退屈な孫正義ソフトバンクホークス2025/11/08 02:06:5910.名無しさんyiU8bソフトバンクコンドルで世界を目指せ孫正義2025/11/08 02:08:4311.名無しさんQfC6Z東日本は弱いからしゃーないw2025/11/08 03:07:1212.名無しさんhQVVn地方最終決戦なんて興味ない。都民2025/11/08 03:31:5513.名無しさんyiU8b神様、仏様、孫正義様2025/11/08 03:40:2514.名無しさんrPqpD阪神の佐藤輝明選手は、将来的なメジャーリーグ挑戦の希望来シーズン以降の挑戦を目指す見込みです。阪神強いのは来年までだよ2025/11/08 04:04:3815.名無しさんOIpIt1%は100万人だっけか、そもそも視聴率調べる機械付いてる家なんて少しだろw視聴率30%て観てても1000世帯くらいだろww2025/11/08 04:20:5816.名無しさん2wzhO大リーグより日本のプロ野球を盛り上げろってアメリカの方がレベル低いやろ2025/11/08 04:22:4017.名無しさん9vsqm不人気な方が勝ったからな2025/11/08 04:33:3418.名無しさんjO2da野球リスペクトがないあと1人あと1球コール阪神ファンは阪神のファンだけ野球ファンではないボケカス集団自分とこの負けそうな時もコールしろよカス2025/11/08 05:39:1619.名無しさんS2epP野球が国民的娯楽である時代は終わったいまやサッカーと並んで「地元だけが盛り上がるローカルスポーツ」2025/11/08 05:39:5020.名無しさん8OJBIやきうは野球を見にきたのか歌いにきたのか分からない人達がたくさんいて糞ダサいよね2025/11/08 05:51:3921.名無しさん512u6阪神が4勝3敗すれば、盛り上がってたのに2025/11/08 05:59:3922.名無しさん512u6>>20アホか歌いに来てるに決まってるその次はグルメその次はビールの可愛い子売り子とのトーク、三番目は同じチームを応援する可愛い女の子と、仲良くする 最後にチームの応援だよ2025/11/08 06:02:0723.名無しさん1Om05阪神絡んだ割には低いなぁ2025/11/08 06:03:5724.名無しさん1Om05>>12ヤクルトが弱いからしょうがないねw2025/11/08 06:05:2525.名無しさんQdrrM日本の野球。TVは二軍扱いだからな年がら年中、進駐軍野球2025/11/08 06:07:3226.名無しさん01K8m>>12普段野球観ないのになんで日本シリーズは観るの?2025/11/08 06:25:4927.名無しさん0Hw1D>>16点差が開いたら回が残っていても自主的に試合終了だからな今も大量差で勝っているチームの選手がホームランを打ったら叩かれまくっていた2025/11/08 06:38:3328.名無しさんxbMIIこの多極化の時代に行きつく先は糞米だけ。糞米の衛星国だけで細々と行われる亜流クリケット。本当に哀れだよ2025/11/08 07:01:2029.名無しさんpFlFrそもそもプロ野球見てないしメジャーリーグは、話題性豊富だから見るけどな2025/11/08 07:18:5230.名無しさんmBJrg同時期にあんな熱いメジャーのプレイオフ見せられたらなぁ2025/11/08 07:20:3231.名無しさん0Hw1Dプロ野球は終わっていると言っている奴はプロスポーツでプロ野球と同等の興行成績を上げている物をだせるのか2025/11/08 07:22:1832.名無しさん0Hw1D>>31は日本国内の話2025/11/08 07:22:3333.名無しさんvfhCM1試合だけ阪神の投手が爆発炎上して最初から大差の試合があってあとは貧打の試合ばかり、どの試合もつまらない割に取ったな2025/11/08 07:23:1734.名無しさん0Hw1D>>33今のプロ野球の傾向を知らないのにずっと日本シリーズを見たのか2025/11/08 07:27:3535.名無しさんyyYUF視聴率測定器が付いてる家って冗談抜きに今では老人単身世帯だらけになってそう2025/11/08 07:34:3536.名無しさん7il1z興味深いですなこんなものやってたんだ2025/11/08 07:55:5637.名無しさんRHwXY今年の場合は、どう考えてもメジャーのワールドシリーズの方に関心が集まると思ったし日本人選手に関しても実際に最高の結果(シリーズMVP)まで出たからなぁ2025/11/08 10:18:2838.名無しさんS2epP>>20サッカーも歌いにきてるだけだろ。個人の応援歌がないけど2025/11/08 10:29:2439.名無しさんS2epP>>35測定器がある=家にテレビがあるまでは確定してるけどそれ以上細かい世帯構成はプライバシーと営業秘密を理由に一切公表しないビデオリサーチ2025/11/08 10:32:1040.名無しさんEu9zgこれくらい果汁入れて欲しいな2025/11/08 10:44:3541.名無しさんY1F32かつて二桁だったドラマも今は1~2%とかだろ?こんなもんだよ。もうテレビは年寄りの娯楽。2025/11/08 11:15:3642.名無しさんK4KFMルヴァンカップもこれくらいかな2025/11/08 11:28:2543.名無しさんbzRyc低っプロ野球が人気ない訳だ2025/11/08 14:04:3444.名無しさんOY4wh>>3厄介なのは、三井住友銀行グループが日本シリーズの冠スポンサーな点なんだよな。あそこがいるから、視聴率が低くても巨額な広告収入がテレビ局に入る。でも銀行側が「日本シリーズから撤退したい」なんて言い出したら、そういう流れに一気に流れそうだな。あれだけ地上波のゴールデンタイムが巨人戦だらけだったのに、今は皆無に等しい。日本シリーズだって同じ運命が起きる可能性は十分あるよ。2025/11/08 18:38:0945.名無しさんp0VDj5ちゃんをクビになった立て子じゃんここにいたのか2025/11/08 23:09:3146.名無しさん01K8m>>45そうなの?わざわざ同じ名前でする意味とか制約とかあるのか?2025/11/08 23:15:1547.名無しさんnl0Ey日本シリーズも紅白歌合戦みたいな感じだわな。まさに昭和の遺物。どこが勝っても「そりゃあ良かったね」で終わりなとこも似てる。2025/11/09 01:16:4548.名無しさんzcsni本当にツマラン球団…ソフトバンクだけで、プロ野球やれば良い2025/11/09 05:38:0949.名無しさんs8kfq結構見てんじゃん2025/11/09 15:44:1750.名無しさんwmX8cこんなもんでしょ2025/11/09 15:51:4151.名無しさん5QrZP5試合あるからこんなもんでしょうサッカーみたいに1試合ならともかく2025/11/09 16:16:4452.名無しさんZ69Cv>>45こいつ以外にも記者名変えてTalk記者になっている奴がいる2025/11/09 16:37:3753.名無しさんfjYUKこの立て子はラッコだよね2025/11/10 12:54:41
【政府】「子ども2万円」「おこめ券など1人3000円」 “家計負担軽減”を強調の経済対策を閣議決定 ガソリン減税や所得税見直しも盛り込む 総額21.3兆円規模ニュース速報+1795992025/11/21 22:22:01
■番組平均世帯視聴率(%)
第1戦 10月25日(土)18:20 *12 TBS ソフトバンク×阪神 1-2 関東*8.1%(※第1部)
第1戦 10月25日(土)18:32 199 TBS ソフトバンク×阪神 1-2 関東10.1%(※第2部)
第1戦 10月25日(土)18:20 211 MBS ソフトバンク×阪神 1-2 関西20.5%
第1戦 10月25日(土)18:20 *12 RKB ソフトバンク×阪神 1-2 北部九州21.3%(※第1部)
第1戦 10月25日(土)18:32 199 RKB ソフトバンク×阪神 1-2 北部九州30.4%(※第2部)
第2戦 10月26日(日)18:30 202 フジテレビ ソフトバンク×阪神 10-1 関東*6.0%
第2戦 10月26日(日)18:30 202 関西テレビ ソフトバンク×阪神 10-1 関西12.3%
第2戦 10月26日(日)18:30 202 テレビ西日本 ソフトバンク×阪神 10-1 北部九州22.2%
第3戦 10月28日(火)18:00 **4 TBS 阪神×ソフトバンク 1-2 関東*5.1%(※第1部)
第3戦 10月28日(火)18:04 211 TBS 阪神×ソフトバンク 1-2 関東*6.3%(※第2部)
第3戦 10月28日(火)18:00 215 MBS 阪神×ソフトバンク 1-2 関西15.2%
第3戦 10月28日(火)18:00 **4 RKB 阪神×ソフトバンク 1-2 北部九州10.5%(※第1部)
第3戦 10月28日(火)18:04 211 RKB 阪神×ソフトバンク 1-2 北部九州23.6%(※第2部)
第4戦 10月29日(水)17:53 226 日本テレビ 阪神×ソフトバンク 2-3 関東*8.6%
第4戦 10月29日(水)17:53 226 読売テレビ 阪神×ソフトバンク 2-3 関西16.8%
第4戦 10月29日(水)17:53 226 福岡放送 阪神×ソフトバンク 2-3 北部九州27.8%
第5戦 10月30日(木)18:03 231 テレビ朝日 阪神×ソフトバンク 2-3 関東10.6%
第5戦 10月30日(木)18:03 231 朝日放送 阪神×ソフトバンク 2-3 関西22.0%
第5戦 10月30日(木)18:03 231 九州朝日放送 阪神×ソフトバンク 2-3 北部九州30.7%
※関西地区のみ第1戦と第3戦の視聴率の分割無し
※2025年11月7日(金)更新
ビデオリサーチ
https://www.videor.co.jp/tvrating/past_tvrating/sport/baseball/02/post-21.html
<関連記事>
【記事全文】ソフトB日本一 地元・福岡で瞬間最高視聴率43・8%!平均は30・7% 延長11回制し5年ぶり頂点 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/10/31/articles/20251031s00041000094000c.html
【記事全文】日本シリーズ ソフトバンク地元・福岡熱視線!初戦視聴率は驚異の30・4% 大勝の第2戦は22・2% - スポニチ Sponichi Annex 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/10/27/articles/20251026s00041000259000c.html
関東はワールドシリーズ、関西は日本シリーズが圧勝 野球中継の視聴率、東西で真逆の結果 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20251027-PXDXUQPVS5DFDGPOTDLGOYHFTY/
<関連視聴率>
VOL.44 2025年 10月27日(月)~11月2日(日) | 週間リアルタイム視聴率ランキング
https://www.videor.co.jp/tvrating/2025/11/91084.html
VOL.43 2025年 10月20日(月)~10月26日(日) | 週間リアルタイム視聴率ランキング
https://www.videor.co.jp/tvrating/2025/10/91052.html
日本シリーズは関東でこの低視聴率だと、少なくとも関東のプロ野球チームが出場しない場合は、
関東地区では土日は昼間なら地上波かBS、夜ならBSのみの中継で、平日夜もBSのみの中継で良いと思う
この条件で、もし今後どうしても地上波ゴールデンで放送したいなら、例えば関西とか九州とかの地元だけで差し替え中継すればいいと思う
都民
将来的なメジャーリーグ挑戦の希望来シーズン以降の挑戦を
目指す見込みです。
阪神強いのは来年までだよ
視聴率30%て観てても1000世帯くらいだろww
アメリカの方がレベル低いやろ
あと1人あと1球コール
阪神ファンは阪神のファンだけ
野球ファンではないボケカス集団
自分とこの負けそうな時もコールしろよカス
いまやサッカーと並んで「地元だけが盛り上がるローカルスポーツ」
アホか歌いに来てるに決まってる
その次はグルメ
その次はビールの可愛い子売り子とのトーク、三番目は同じチームを応援する可愛い女の子と、仲良くする
最後にチームの応援だよ
ヤクルトが弱いからしょうがないねw
年がら年中、進駐軍野球
普段野球観ないのになんで日本シリーズは観るの?
点差が開いたら回が残っていても自主的に試合終了だからな
今も大量差で勝っているチームの選手がホームランを打ったら叩かれまくっていた
亜流クリケット。本当に哀れだよ
メジャーリーグは、話題性豊富だから見るけどな
今のプロ野球の傾向を知らないのにずっと日本シリーズを見たのか
こんなものやってたんだ
日本人選手に関しても実際に最高の結果(シリーズMVP)まで出たからなぁ
サッカーも歌いにきてるだけだろ。個人の応援歌がないけど
測定器がある=家にテレビがある
までは確定してるけど
それ以上細かい世帯構成はプライバシーと営業秘密を理由に一切公表しないビデオリサーチ
こんなもんだよ。
もうテレビは年寄りの娯楽。
プロ野球が人気ない訳だ
厄介なのは、三井住友銀行グループが日本シリーズの冠スポンサーな点なんだよな。あそこがいるから、視聴率が低くても巨額な広告収入がテレビ局に入る。
でも銀行側が「日本シリーズから撤退したい」なんて言い出したら、そういう流れに一気に流れそうだな。
あれだけ地上波のゴールデンタイムが巨人戦だらけだったのに、今は皆無に等しい。日本シリーズだって同じ運命が起きる可能性は十分あるよ。
ここにいたのか
そうなの?
わざわざ同じ名前でする意味とか制約とかあるのか?
まさに昭和の遺物。
どこが勝っても「そりゃあ良かったね」で終わりなとこも似てる。
サッカーみたいに1試合ならともかく
こいつ以外にも記者名変えてTalk記者になっている奴がいる