【社会】ジュース万引の校長、懲戒免職アーカイブ最終更新 2025/11/04 01:251.朝一から閉店までφ ★???2025年10月30日 07時21分 スーパーでレモンジュースなど6点(計2319円相当)を盗んだとして、東京都教育委員会は29日、都立八王子東特別支援学校の男性校長(56)を懲戒免職処分とした。 https://www.tokyo-np.co.jp/article/4458382025/10/31 05:00:1996すべて|最新の50件47.名無しさん7PIAc>>41たかが公務員、6000万ってことはない。2025/10/31 13:42:3148.名無しさんD7F7w飲酒運転みたいに罰金50万ぐらいにすれば万引き率も少しは下がるかもね2025/10/31 14:25:1649.名無しさんBmxzA>>5ふいにした金は盗んだ商品の金額の一万倍って考えると凄いな2025/10/31 14:28:1750.名無しさんU2ZEV>>5昔の一流的な工場の退職金ぐらいだね今、どれぐらいの退職金かは知らないけど2025/10/31 14:34:2351.名無しさんVSEir>>1ジュースぐらい買えばいいのに2025/10/31 15:00:0852.名無しさんsPnd8充分な給与を貰っている公務員様が数百円の商品万引きするとはセコいなぁ約2000万円の退職金を貰い損ねるとは2025/10/31 15:06:2653.名無しさんRvjuR>>1いわゆる出来心ではなく、常習化してたところの初犯だろうから、たったこれだけ、とは思わん。マジで初めてなら、6点はありえんからな。2025/10/31 15:16:4754.名無しさんRvjuR>>16想像するだけで唾液出てくるわ2025/10/31 15:17:2455.名無しさんRvjuR>>48捕まってから払えばいいんでしょって言い出す警察24時のBBAなんか見てると、そんな罰金払うわけない。2025/10/31 15:18:2156.名無しさんV5N0p病気だろうからカウンセリング受けんと何度でもやるやつじゃ?2025/10/31 15:21:4157.名無しさん0AnVaなんだか最近は平の教諭でもっとえげつないことをしていながら懲戒免職になってないやつがけっこういるみたいだからこの校長がちょっと気の毒に思えてくる2025/10/31 15:25:0658.名無しさんhWb6f>>55差し押さえすりゃいい2025/10/31 15:28:1659.名無しさんZj7eC不倫でラブホ行って相手家族を破壊してる市長の方が極悪だと思うがな。校長はたった二千円の万引きでクビとか。2025/10/31 15:30:0460.sageD3xW1酸っぱい経験2025/10/31 15:43:0061.名無しさん3QSVd石を投げても万引きする校長に当たることは滅多になくても女を買う校長にはよく当たると聞いた事ならある2025/10/31 16:01:2862.名無しさん9Wu60>>11万引きくらいというセンスがそもそも甘い、スーパーの利益率を見ろよ。わずか数%だぞ。100円の商品を万引きされると元を取るにはいくら売り上げないといけないのか計算してみろよ。そんなこたぁ~オレの知っちゃこっちゃないが万引き犯の見勝手な言い分な。判るまでバッチシムショ暮ししてもらうしかないね。こう言うやつらにはまさに臭い飯がお似合いだぜ。2025/10/31 16:16:2763.名無しさん9Wu60>>61>石を投げても万引きする校長に当たることは滅多になくても女子児童の盗撮犯教師ならば大概当たるという事実。w2025/10/31 16:20:2564.名無しさんehBXoまあ万引きと聴いても後味は良い。後味の悪いのはエロいことをやっている教師勃ち。2025/10/31 16:53:2565.名無しさん6e4Mb私はこれで校長辞めました2025/10/31 17:33:4366.名無しさんTwbgLジャン・バルジャンの筋はなかったってことか2025/10/31 17:36:0167.名無しさんJ9WU4なら髪と歯を売れや2025/10/31 17:46:1468.名無しさんSpIvL北海道は女子トイレに複数回入って逮捕されても普通に働いてますけど…2025/10/31 18:52:1969.名無しさん2FWhOジュース代もケチるほどのケチか2025/10/31 20:12:0370.名無しさんWiIeLこーむ院は犯罪しかやらんのー?2025/10/31 20:54:2371.名無しさんjhQfv6点も盗むってことは常習だな2025/11/01 00:01:5772.名無しさんfJkdCJuice=Juiceに謝れ2025/11/01 00:09:4073.名無しさんWTmaBこういうのはケチなのでなく自分たち公務員が民間人より上、法律の上という学習のためにやるのだよ2025/11/01 00:09:4074.名無しさんHenLY悲しいなあw2025/11/01 00:12:4275.名無しさんhHH9n退職金といっても退職金部分と企業年金部分があって退職金部分がパーになるだけだから会社や役職によって違うけど、大企業部課長クラスで満額で1000ー1500万ってとこかね中小の場合は企業年金の部分がなく退職金の分だけだから安い 500万から1000万ってとこ大企業の場合は企業年金があるから2500から3000万もらえるけどね2025/11/01 00:14:3276.名無しさんhHH9n校長だと年間の給与分くらいがパーになったってだけでてか、万引きで懲戒免職は厳しいな2025/11/01 00:15:5377.名無しさん7HCve>>1令和のジャン・バルジャン(´・ω・`)2025/11/01 00:25:1678.名無しさん88wsdやっぱりヤバい学校任されると頭おかしくなるんだろーな2025/11/01 00:29:1579.名無しさんhHH9n万引きは女の特権なのに男は生徒に手を出したとか痴漢とか盗撮が定番だろ2025/11/01 00:31:2880.名無しさんHenLYおいおいオッサンいい給料もらってんだろそれともスリルか? そんなことに興奮覚える歳でもなかろうに2025/11/01 00:32:3181.名無しさんNy9m5毎日やっているわけだ2025/11/01 00:33:2182.名無しさん3f3pX公務員の犯罪は死刑で良いだろ2025/11/01 01:51:2983.名無しさんKSyfBw2025/11/01 01:52:3084.名無しさんkRrHE校長の様な高給取りが何で数千円の万引きするのか理解に苦しむ2025/11/01 04:17:1085.名無しさんHDnZA>>50上場会社の工場勤務で工場長や副工場長等、幹部なら今でも貰える金額だなというか、昭和時代でも一般工員だとそこまでは貰えないよ2025/11/01 06:55:1386.名無しさんBJMZ3特別支援学校の校長にも支援が必要なようだ2025/11/01 06:57:2387.名無しさんkXJhO>>85HITACHIの工場を昭和50年代に定年退職したうちのじーさんが2000万以上貰ったと聞いたことがある。遺産は家一軒と現金3000万くらいだったかな。2025/11/01 16:28:1088.名無しさんMoji6月額年金35万の隠居生活か2025/11/01 16:30:2589.名無しさん7dJsa2000円の万引きで退職金とか全て貰えずか余罪もあるんだろうけど定年間際で何やってんだろうな2025/11/01 21:30:3790.名無しさんrsZT6冤罪だっわしはジュースなど万引きしてはおらんレモン果汁だけで出来ていないこんなものがジュースといえるかあっ!女将を呼べえっ2025/11/01 22:20:1791.名無しさんq73cX児童やら生徒やらへの性犯罪より良いわまだ2025/11/01 22:40:0492.名無しさんiQQ3d>>89懲戒免職になっても退職金全額貰えなくなるわけじゃないぞ2025/11/02 02:55:4893.名無しさんgDjmh>>84お金が目的ではないんだな2025/11/02 17:12:2094.名無しさんmIhrz>>92(懲戒免職等処分を受けた場合等の退職手当の支給制限)第十二条 退職をした者が次の各号のいずれかに該当するときは、当該退職に係る退職手当管理機関は、当該退職をした者(当該退職をした者が死亡したときは、当該退職に係る一般の退職手当等の額の支払を受ける権利を承継した者)に対し、当該退職をした者が占めていた職の職務及び責任、当該退職をした者が行つた非違の内容及び程度、当該非違が公務に対する国民の信頼に及ぼす影響その他の政令で定める事情を勘案して、当該一般の退職手当等の全部又は一部を支給しないこととする処分を行うことができる。一 懲戒免職等処分を受けて退職をした者2025/11/02 17:21:4595.名無しさんFgDpD>>85アケボノブレーキだと退職金2000万ぐらいだと社員が話していたけど、その人は役職者だった(平成元年2025/11/03 03:03:5396.名無しさんbz98B>>94だからそう言ってるだろ2025/11/04 01:25:02
【政治】「中国との関係なくして我が国は成り立つんですか?」石破茂前総理が高市外交に懸念…100分講演「中国の考え方を日本は理解し尊重するということが、歴代宣言の立場」ニュース速報+76713012025/11/28 21:16:21
2025年10月30日 07時21分
スーパーでレモンジュースなど6点(計2319円相当)を盗んだとして、東京都教育委員会は29日、
都立八王子東特別支援学校の男性校長(56)を懲戒免職処分とした。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/445838
たかが公務員、6000万ってことはない。
ふいにした金は盗んだ商品の金額の一万倍って考えると凄いな
昔の一流的な工場の退職金ぐらいだね
今、どれぐらいの退職金かは知らないけど
ジュースぐらい買えばいいのに
約2000万円の退職金を貰い損ねるとは
いわゆる出来心ではなく、常習化してたところの初犯だろうから、
たったこれだけ、とは思わん。
マジで初めてなら、6点はありえんからな。
想像するだけで唾液出てくるわ
捕まってから払えばいいんでしょって言い出す警察24時のBBAなんか見てると、
そんな罰金払うわけない。
懲戒免職になってないやつがけっこういるみたいだから
この校長がちょっと気の毒に思えてくる
差し押さえすりゃいい
女を買う校長にはよく当たると聞いた事ならある
万引きくらいというセンスがそもそも甘い、
スーパーの利益率を見ろよ。わずか数%だぞ。
100円の商品を万引きされると元を取るにはいくら売り上げないと
いけないのか計算してみろよ。
そんなこたぁ~オレの知っちゃこっちゃないが万引き犯の見勝手な
言い分な。判るまでバッチシムショ暮ししてもらうしかないね。
こう言うやつらにはまさに臭い飯がお似合いだぜ。
>石を投げても万引きする校長に当たることは滅多になくても
女子児童の盗撮犯教師ならば大概当たるという事実。w
後味の悪いのはエロいことをやっている教師勃ち。
自分たち公務員が民間人より上、法律の上という学習のためにやるのだよ
退職金部分と企業年金部分があって
退職金部分がパーになるだけだから
会社や役職によって違うけど、大企業部課長クラスで
満額で1000ー1500万ってとこかね
中小の場合は企業年金の部分がなく
退職金の分だけだから安い 500万から1000万ってとこ
大企業の場合は企業年金があるから2500から3000万もらえるけどね
年間の給与分くらいがパーになったってだけで
てか、万引きで懲戒免職は厳しいな
令和のジャン・バルジャン(´・ω・`)
男は生徒に手を出したとか痴漢とか盗撮が定番だろ
それともスリルか? そんなことに興奮覚える歳でもなかろうに
上場会社の工場勤務で工場長や副工場長等、幹部なら今でも貰える金額だな
というか、昭和時代でも一般工員だとそこまでは貰えないよ
HITACHIの工場を昭和50年代に定年退職したうちのじーさんが2000万以上貰ったと聞いたことがある。
遺産は家一軒と現金3000万くらいだったかな。
余罪もあるんだろうけど定年間際で何やってんだろうな
わしはジュースなど万引きしてはおらん
レモン果汁だけで出来ていないこんなものがジュースといえるかあっ!
女将を呼べえっ
懲戒免職になっても退職金全額貰えなくなるわけじゃないぞ
お金が目的ではないんだな
(懲戒免職等処分を受けた場合等の退職手当の支給制限)
第十二条 退職をした者が次の各号のいずれかに該当するときは、当該退職に係る退職手
当管理機関は、当該退職をした者(当該退職をした者が死亡したときは、当該退職に係る一
般の退職手当等の額の支払を受ける権利を承継した者)に対し、当該退職をした者が占めて
いた職の職務及び責任、当該退職をした者が行つた非違の内容及び程度、当該非違が公務に
対する国民の信頼に及ぼす影響その他の政令で定める事情を勘案して、当該一般の退職手
当等の全部又は一部を支給しないこととする処分を行うことができる。
一 懲戒免職等処分を受けて退職をした者
アケボノブレーキだと退職金2000万ぐらいだと社員が話していたけど、その人は役職者だった(平成元年
だからそう言ってるだろ