【静岡】 伊東市の田久保真紀市長、失職濃厚…新市議20人中19人が不信任決議案「賛成」最終更新 2025/10/20 17:171.朝一から閉店までφ ★???2025/10/19 23:52 学歴を偽ったと指摘されている静岡県伊東市の田久保真紀市長(55)が市議会を解散したことに伴う同市議選(定数20)は19日、投開票され、新議員20人の顔ぶれが決まった。 田久保市長による市政継続の是非が最大の争点となったが、当選した20人のうち19人は報道各社が告示前に共同で実施したアンケートやその後の取材で、当選後、田久保市長に対する2度目の不信任決議案に「賛成する」としており、市長の失職が濃厚となった。https://www.yomiuri.co.jp/election/20251019-OYT1T50108/2025/10/20 03:56:01138コメント欄へ移動すべて|最新の50件89.名無しさんwgsjP3年後には冷静になってるだろ東洋大なんて除籍でも卒業でも同じだと2025/10/20 08:42:5790.名無しさんZmDDb伊東市の隣は熱海市かその熱海市といえば中国人工作員の視聴候補がいるよなあれどうなったのかいまいちよくわからんけど中華コンビの市としてやってくのもいいかもねw2025/10/20 08:46:0291.名無しさん5EUMP残りの一人は何なんだよ2025/10/20 08:46:2992.名無しさん4roFN失職は確定だけど、その後再立候補して、対抗馬が乱立して、結局再当選とかありえんか?2025/10/20 08:46:3093.名無しさんPftuQワイが入れた梅田ちゃんが落ちてもうた😭2025/10/20 08:47:4194.名無しさんCh5Ov>>53ボク、中学生?2025/10/20 08:49:4495.名無しさん3tEPs芸人になってチラッてやつ擦れば良いじゃんバックには大久保さん、ひょっこりはん、草薙、バービー、濱家、、和気藹々とさ2025/10/20 08:56:0896.名無しさんd6LO8ボーナス狙いで12月まで居座る説2025/10/20 08:57:2697.名無しさん5gbPW次の手続行こう粛々と2025/10/20 08:58:4498.名無しさんdLQnQhttps://x.com/Coco2Poppin/status/1979903425077997783田久保vs宮根フリーズする田久保2025/10/20 09:05:3499.名無しさんN7FiD>>92あり得ないというか既に反田久保派は次の選挙に出馬予定の候補者が居るし2025/10/20 09:16:09100.名無しさんVi14K詐称の方か不倫の方が話題持って行ってたのでこっち忘れてた2025/10/20 09:19:07101.名無しさんPaWtiまあこの女狐のことだから議会を招集せずに居座るだろうな2025/10/20 09:21:10102.名無しさんxpIRI仕方ないし勿体ない何でつまらん嘘を付いたのか学歴で選ばれたわけじゃないのにこんな愚かな人間そうは居ないあっ小池が居たかw2025/10/20 09:21:56103.名無しさんlnozqどのみち詐称がなくてもこれじゃろくな仕事せんだろまあ他の人間にも言えるけど2025/10/20 09:44:37104.名無しさんkEPLZ>>101そんな真似をすれば市長退任後の人生は日の当たる場所では過ごせないだろうな法の隙間突く様な所業は学歴詐称より悪質だから刑罰を受けないなら社会的制裁はより苛烈になるだろう2025/10/20 09:45:49105.名無しさんAfYwp>>91おまえちゃんとニュースや動画見ろよ元々20人の議員が居て解散そこから現職18人が再立候補再選2つを新人が埋めて1人が田久保派2025/10/20 09:47:41106.名無しさんRvAfU選挙にかかった金は田久保に請求しろよ2025/10/20 09:57:31107.名無しさん4roFN>>99反田久保派が何人も立候補して票がばらけて、信者がいて固定票が見込める田久保が当選しないかと心配してる2025/10/20 10:19:44108.名無しさんdNKc7市長選に再出馬するしかないのよねーでもねー遅かれ早かれ投獄されるのは変わりない2025/10/20 10:32:48109.名無しさんnCwMpラブホの方が許せん2025/10/20 10:40:08110.名無しさん8RxBBもし戦国時代にラブホがあれば重要会議はラブホで決まっていたはずだ2025/10/20 10:47:23111.名無しさんQIh1Cホテル エンペラーの変2025/10/20 10:50:03112.名無しさんiAwoYやっと消えるのか今後が気になる2025/10/20 11:00:56113.名無しさんWzoRDそもそもこの人どういう人?大学中退した後の職業は?なんで誰に市長に担がれたんだろう。2025/10/20 11:02:03114.名無しさん9JuAv>>110それじゃ何すか戒厳令発令という白色クーデターの謀議をロッテリアでやってた兄さん国はバカってことっすか2025/10/20 11:02:34115.名無しさんig570残り1人の名前はよ?2025/10/20 11:09:31116.名無しさんnXsTQ気持ち悪い女だ2025/10/20 11:10:00117.名無しさんLS0hC>>79大学が卒業を認めてるか認めてないかの差2025/10/20 11:28:38118.名無しさんLS0hC>>115元幸福実現党、元参政党で現在は無所属となっている片桐基至さんですね2025/10/20 11:30:51119.名無しさんGMdxP>>113他に小野前市長に対抗して出馬する人が居なかったからだよ新図書館反対の対抗馬が居たら出馬しなかったと田久保本人が言ってる田久保が立候補したのはその程度の理由小野前市長は業績がパッとしなかったので受けが悪かった(隣の熱海市が現市長になってからV字回復してるので猶更受けは悪かった)で、「たまには新人にやらせてみるか」という浮動票が田久保にドッと流れて田久保が当選したまあ、やらせた結果は、説明責任果たさないって化けの皮が剥がれてしまった2025/10/20 11:36:42120.名無しさんHfUpW>>53貧相な発想で草。この事案でそんな発想そもそもならねーw余程ブサイクなんだなw2025/10/20 11:59:55121.名無しさんg3dibもう一回市長選挙やるんでしょ?当選したらどうする?www2025/10/20 12:08:46122.名無しさんrSNab引き際を誤るのは惨めだな前橋市長はこれを見て何を思うか2025/10/20 12:10:50123.名無しさんqFz2h市長選に立候補したら、クズ中のクズだよな。市民のことを思うなら、メガソーラー反対派から候補者を立てるべき。田久保も、反対派の仲間から推されたんだろ。2025/10/20 12:17:36124.名無しさんQb5g0メガソーラーで発電して山を電気柵で囲んでクマ出てこないようにしとけ2025/10/20 12:21:04125.名無しさんhc777クマいるのかなあ鹿とイノシシと孔雀はたまに見る2025/10/20 12:44:18126.名無しさんGMdxP>>125熊・・ググった感じだと伊豆半島で定住・繁殖はしてないらしいただ、富士山近辺から迷った熊が来る事はまれにある模様2025/10/20 13:09:40127.名無しさんhXkXJこの首長は、北海道の鈴木知事並みの頭脳しか持っていないな。2025/10/20 13:23:35128.名無しさんrGmU2見た目がザンバラ髪で貧乏臭い。冬のボーナス狙いそうだ。2025/10/20 14:41:05129.名無しさん0rORJ1人だけ賛成していないのか卒業していないと認めていたけどな2025/10/20 16:00:07130.名無しさんYiTvM>>12811月まで粘ればクソババァにボーナスが支給されるようだな。2025/10/20 16:09:03131.名無しさんoCGi2>>121議会を開かなければ不信任案も出せない1年後のリコールまで居座るつもりやで伊東市政が1年間止まる訳や2025/10/20 16:34:57132.名無しさんYiTvM>>131議会から要求されたら開かないといけない。2025/10/20 16:38:13133.名無しさんGMdxP>>132議会というか、議員定数の1/4以上の要求があったら首長は20日以内に議会招集する義務があるでも、「招集しなくても罰則はない」んだよ議長が居れば議長にも招集権があるんだけど、解散状態なので現在議長は不在2025/10/20 16:47:32134.名無しさんjTc28>>133もう選挙終わってるのに議長決めるなんてすぐだろ知ったかくん。問題は31日に田久保が議会招集しないとボーナスを出す必要があるってこと。2025/10/20 16:53:36135.名無しさんoCGi2>>133議長も副市長も決めなかったのはこういう事なんよ市長でなくなったら逮捕待ってるから絶対やるで2025/10/20 16:54:03136.名無しさんRH3k5不信任決議後、50日以内に新市長選出だっけ?ん?それまでは田久保が市長か。あと50日…12月15日ボーナス支給日までは市長なんだな2025/10/20 17:13:43137.名無しさん9JuAv>>134議長は選挙後最初の市議会で決まるんだよその議会を招集するのが市長の仕事なんだがモノ知らないってハズいねぇ最初の市議会すら招集せず逃げ続ければリコール要件(当選から1年)を満たす来年6月までは確実に居座れる市政自体は市長専決処分でどうにでもなるし2025/10/20 17:15:19138.名無しさんjTc28>>137>>132お前は馬鹿w2025/10/20 17:17:06
維新の「身を切る改革」に騙されるな!「議員定数50人削減」は維新には有利 日本の議員定数は100万人あたり5.6人とOECD加盟38カ国中36位で決して多くないニュース速報+1011879.92025/10/20 17:17:48
【暮らし】東京で子育ては無理ゲー!?「ジーンズNG」「夫の職業と車種を自己紹介で…」あまりの“異常”ルールにSNS悲鳴! ママ友の監視社会と高すぎるコストに共感300万回超ニュース速報+147720.72025/10/20 17:16:45
【X】「なぜ女に生まれただけで化粧しないと非常識なのか?」SNS上で《メイク論争》白熱!!メイク派vsノーメイク派vs身だしなみ派…三つ巴の対立へニュース速報+149644.52025/10/20 17:17:44
2025/10/19 23:52
学歴を偽ったと指摘されている静岡県伊東市の田久保真紀市長(55)が市議会を解散したことに伴う同市議選(定数20)は19日、投開票され、新議員20人の顔ぶれが決まった。
田久保市長による市政継続の是非が最大の争点となったが、当選した20人のうち19人は報道各社が告示前に共同で実施したアンケートやその後の取材で、
当選後、田久保市長に対する2度目の不信任決議案に「賛成する」としており、市長の失職が濃厚となった。
https://www.yomiuri.co.jp/election/20251019-OYT1T50108/
東洋大なんて除籍でも卒業でも同じだと
その熱海市といえば中国人工作員の視聴候補がいるよな
あれどうなったのかいまいちよくわからんけど
中華コンビの市としてやってくのもいいかもねw
ボク、中学生?
バックには
大久保さん、ひょっこりはん、草薙、バービー、濱家、、
和気藹々とさ
田久保vs宮根
フリーズする田久保
あり得ないというか既に反田久保派は次の選挙に出馬予定の候補者が居るし
不倫の方が話題持って行ってたのでこっち忘れてた
何でつまらん嘘を付いたのか
学歴で選ばれたわけじゃないのに
こんな愚かな人間そうは居ない
あっ小池が居たかw
まあ他の人間にも言えるけど
そんな真似をすれば市長退任後の人生は日の当たる場所では過ごせないだろうな
法の隙間突く様な所業は学歴詐称より悪質だから
刑罰を受けないなら社会的制裁はより苛烈になるだろう
おまえちゃんとニュースや動画見ろよ
元々20人の議員が居て解散
そこから現職18人が再立候補再選
2つを新人が埋めて1人が田久保派
反田久保派が何人も立候補して票がばらけて、
信者がいて固定票が見込める田久保が当選しないかと心配してる
でもねー遅かれ早かれ投獄されるのは変わりない
今後が気になる
なんで誰に市長に担がれたんだろう。
それじゃ何すか
戒厳令発令という白色クーデターの謀議をロッテリアでやってた兄さん国はバカってことっすか
大学が卒業を認めてるか認めてないかの差
元幸福実現党、元参政党で現在は無所属となっている片桐基至さんですね
他に小野前市長に対抗して出馬する人が居なかったからだよ
新図書館反対の対抗馬が居たら出馬しなかったと田久保本人が言ってる
田久保が立候補したのはその程度の理由
小野前市長は業績がパッとしなかったので受けが悪かった
(隣の熱海市が現市長になってからV字回復してるので猶更受けは悪かった)
で、「たまには新人にやらせてみるか」という浮動票が田久保にドッと流れて
田久保が当選した
まあ、やらせた結果は、説明責任果たさないって化けの皮が剥がれてしまった
貧相な発想で草。この事案でそんな発想そもそもならねーw余程ブサイクなんだなw
前橋市長はこれを見て何を思うか
市民のことを思うなら、メガソーラー反対派から候補者を立てるべき。
田久保も、反対派の仲間から推されたんだろ。
鹿とイノシシと孔雀はたまに見る
熊・・ググった感じだと伊豆半島で定住・繁殖はしてないらしい
ただ、富士山近辺から迷った熊が来る事はまれにある模様
冬のボーナス狙いそうだ。
卒業していないと認めていたけどな
11月まで粘ればクソババァにボーナスが支給されるようだな。
議会を開かなければ不信任案も出せない
1年後のリコールまで居座るつもりやで
伊東市政が1年間止まる訳や
議会から要求されたら開かないといけない。
議会というか、議員定数の1/4以上の要求があったら
首長は20日以内に議会招集する義務がある
でも、「招集しなくても罰則はない」んだよ
議長が居れば議長にも招集権があるんだけど、
解散状態なので現在議長は不在
もう選挙終わってるのに議長決めるなんてすぐだろ知ったかくん。
問題は31日に田久保が議会招集しないとボーナスを出す必要があるってこと。
議長も副市長も決めなかったのはこういう事なんよ
市長でなくなったら逮捕待ってるから絶対やるで
ん?それまでは田久保が市長か。あと50日…
12月15日ボーナス支給日までは市長なんだな
議長は選挙後最初の市議会で決まるんだよ
その議会を招集するのが市長の仕事なんだが
モノ知らないってハズいねぇ
最初の市議会すら招集せず逃げ続ければ
リコール要件(当選から1年)を満たす来年6月までは確実に居座れる
市政自体は市長専決処分でどうにでもなるし
>>132
お前は馬鹿w