【静岡】 伊東市の田久保真紀市長、失職濃厚…新市議20人中19人が不信任決議案「賛成」最終更新 2025/10/20 13:231.朝一から閉店までφ ★???2025/10/19 23:52 学歴を偽ったと指摘されている静岡県伊東市の田久保真紀市長(55)が市議会を解散したことに伴う同市議選(定数20)は19日、投開票され、新議員20人の顔ぶれが決まった。 田久保市長による市政継続の是非が最大の争点となったが、当選した20人のうち19人は報道各社が告示前に共同で実施したアンケートやその後の取材で、当選後、田久保市長に対する2度目の不信任決議案に「賛成する」としており、市長の失職が濃厚となった。https://www.yomiuri.co.jp/election/20251019-OYT1T50108/2025/10/20 03:56:01127コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんaaLHX東洋大なんて卒業してようが、どうでもいいレベルの大学だろうに。凄いOBとか誰かいるの?2025/10/20 03:59:063.名無しさんCwYhK最後の最後まで諦めることなく全力で戦って参ります2025/10/20 04:04:124.名無しさん64nkV今回の問題は出身大学じゃなくて学歴詐欺にあるので2025/10/20 04:05:455.名無しさんCwYhK異邦人の戦い2025/10/20 04:07:066.名無しさん0QPd7相談に乗ってもらうしかない!2025/10/20 04:18:557.名無しさんOZmoQたくぼとしてはもう負けは覚悟ここまで引き延ばして給与貰えればいいかなぐらいで2025/10/20 04:20:338.名無しさんCwYhK高市神風2025/10/20 04:26:469.名無しさんQR5Ve>>2フワちゃん。2025/10/20 04:30:5010.名無しnbJ0Yこれで続けようと思えば続投できるのが腐ってんだよ2025/10/20 05:04:4611.名無しさん7fM6Eで、結局この人はええもんなん?わるもんなん?2025/10/20 05:19:5112.名無しさんpS8Ow本命はラブフォ市長だろこっちは少なくとも公務は真面目にやってた訳だし2025/10/20 05:24:0413.名無しさんgm2Cx>>4しかも頑なに謎の証明書を出さないし見苦しい言い訳だらけやしこんなの市のトップとか恥ずかしくって外歩けないやろな市民は2025/10/20 05:27:1614.名無しさんVHg8z伊東市のイメージはハトヤだったのにな田久保ってるに もってかれた感がある ガキは正直だから基本wwどうもwwwわたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より2025/10/20 05:27:2915.名無しさんg3dib最初に謝ってればこんなことにならないで市長やれただろうにw2025/10/20 05:28:4916.sageocomc不信任で失職する前に公職選挙法違反で当選無効になる方が後進のために?よかったな2025/10/20 05:33:2517.名無しさんpVsbjなんで卒業にしちゃったのかな…中退だとやっぱ選挙で負けると思ったのかな……?2025/10/20 05:43:3818.名無しさんpHhLD政治に婆さんはいらないこれから日本は悪夢のババア政治になる2025/10/20 05:53:5019.名無しさんVsXAh>>14伊東で逝くならタクボタ・ク・ボに決めた2025/10/20 05:54:1320.名無しさんwv6D7嘘つきに市長は任せられんよすっぱり辞めなさい2025/10/20 05:58:5021.名無しさんA53jD中退や卒業がそこまで大きな問題では無いけど、早めにごめんなさいで良かったのにな2025/10/20 06:03:2422.名無しさんIT3rcラブホの人とごっちゃになってたわ2025/10/20 06:06:4523.名無しさんPWlYRラブホの登場により影が薄くなった人2025/10/20 06:11:5824.名無しさんiCGDR兵庫斎藤のとこが気が狂った馬鹿が多かったらワンチャン狙ったけど、やっぱり駄目でした2025/10/20 06:20:0025.名無しさんHfUpW>>17一般論的に言うならプライドじゃね。沖縄、ラブホ、これにしろ本質を真摯に謝れない認めない大人多くね?論点ずらしの言葉遊びやって有耶無耶にするような子供みたいなの多い2025/10/20 06:24:3826.名無しさんA53jD中退でもそこまでイメージは悪くねえだろ2025/10/20 06:34:4327.名無しさん5hfVF>>2竹中が小銭稼いでたな2025/10/20 06:37:0428.名無しさんnCtW1そりゃそうだろマジで何から何まで意味分からんもん有権者を舐めすぎついてる弁護士も無能2025/10/20 06:37:1829.名無しさんXWh1G市議会選と出直し市長選の選挙費用を払わせろこの婆が学歴詐称しなければ、不要なコストだったんだからな2025/10/20 06:38:3130.名無しさん4FDPGラブホと同一視したらダメだ。伊東は違法行為が推認できる。前橋は違法行為はない!他人のエッチにカリカリしてるだけ2025/10/20 06:42:3831.名無しさんvLaik税金の無駄遣い 時間の無駄遣い2025/10/20 06:44:3232.名無しさんlw2I2いずれクビになるのは分かってただろはよ辞めろ2025/10/20 06:44:3533.名無しさんHfUpW>>30違法性ないにしても記録的豪雨の際にまでラブホ行ってりゃ資質は問われるだろ2025/10/20 06:45:2934.名無しさん2epmO前議員の20人中18人が今回立候補そのうちの18人全員が当選正義は勝つ 誰も落選しなくて良かった2025/10/20 06:47:3635.名無しさんlw2I2>>30同一視は無いだろエロ度で言えばグンマーの圧勝2025/10/20 06:48:0936.名無しさんxIcx819.2秒見せた卒業証書は何だったの?2025/10/20 06:55:3837.名無しさんBj1AW太陽光パネルの設置がどんどん進むねそれを決めたのが伊東市民です山が全て太陽光パネルで埋め尽くされたら喜ぶべきです伊東市民の皆様、太陽光パネルに囲まれながら楽しく生活していってくださいねあなた達の民意ですから2025/10/20 07:02:2438.名無しさん2t4zB別に田久保じゃなくてもメガソーラー反対はできんだろ2025/10/20 07:06:4139.名無しさんut5g0メガソーラー推進派19人も当選させるぐらいだからな伊東市民はそれだけ太陽光パネル設置を望んでるということ仮に太陽光パネルだらけになっても文句は一切言うべきではないですよね2025/10/20 07:08:4840.名無しさんPb2mF>>39関連業者のみなメガソーラーを喜ぶ人なんぞいない2025/10/20 07:11:1341.名無しさんBPfVp市長選挙で田久保支持してた共産党市議は落ちたのかな?2025/10/20 07:13:3342.名無しさんxIcx8まだメガソーラーで騙されてる情弱がいるんだな 前の市長が中止したのに2025/10/20 07:14:4143.名無しさんhj27D新たな市長選に出るらしいなこの人たぶん顔にションベンかけられても涼しい顔していると思うよ2025/10/20 07:15:4544.名無しさんYWMTG>>36学歴詐称してますって証明書だろ2025/10/20 07:18:1845.名無しさんut5g0>>40でも19人も推進派当選させてるやん伊東市民の民意なんだし伊東市民も喜んでるんだよ伊東市の山全て切り崩して太陽光パネルだらけにしてしまえばいいよ伊東市民は大喜びするから2025/10/20 07:22:4146.名無しさんGPzQYまーだメガソーラーとか言っているアホがいるのかよ田久保が民間人の時にメガソーラー反対派に所属していただけで前市長の時に既にメガソーラー計画は中止になっていた前回の市長選でもメガソーラー計画は争点になって無い2025/10/20 07:24:1347.名無しさんHfUpW>>45極論かまして悦w田久保がメガソーラーの話題に乗っかってるだけで本人が何か止めてるとか一切ない2025/10/20 07:29:1048.名無しさんZ5i0Sバイバイ田久保www田久保派議員の1人はこれからどうやって活動していくのかな?会派も組めないやん2025/10/20 07:29:2249.名無しさんPb2mF伊藤市民の民意といってもなここ数年で一気にメガソーラーを設置していったよな?2025/10/20 07:34:5350.名無しさんGMdxP>>34>前議員の20人中18人足りない2人のうち、1人は田久保(市議の途中で市長に鞍替え)もう一人は、前回3位当選で次の市長選挙に出る予定2025/10/20 07:35:1151.名無しさんtoKQt>>48田久保派の1人は元々田久保と活動してた人で、伊東市の田久保派全体のまとめ役みたいなもんだから、まあ孤独に反対運動を続けるだけだろう2025/10/20 07:35:5852.名無しさんtoKQt>>39伊東市はメガソーラー反対ですが2025/10/20 07:36:2753.名無しさん4FDPG>>33 >>35「自分はモテないのに、市長はもてていい事してる、おもしろくない」と、やきもち焼いてるのですね。わかります(笑)2025/10/20 07:36:5054.名無しさんKwqyeギャグみたいな去り方になりそうだな2025/10/20 07:40:2055.名無しさんRlc44いまこっちはラブホで忙しいからそれでいいからやっといて2025/10/20 07:40:2456.名無しさんPyZ63取得単位数が大学の卒業所要単位の半分以下だった放蕩学生生活をしていた分際で学歴詐称は故意でないと言い張る田久保市長と市の男性職員とラブホに10回以上通っていたのを報じられたなも関わらず話し合いをしていただけと言い張る小川市長これは悪い意味で甲乙付け難い2025/10/20 07:50:5757.名無しさんGMdxP事前のマスコミ共同のアンケートでは当選した20人全員メガソーラー反対と答えてるよメガソーラーに関して「わからない・未回答」と答えた3人は落選した2025/10/20 07:53:4958.名無しさんDZebxもし伊東市がメガソーラーだらけになったら市全域がサウナみたいになりそう京都府を優に越えるほど真夏日は最高気温達成しそうだな毎日40℃台当たり前とかねそれを市のウリとしていけばいいと思うわw伊東市といえば、天然サウナの市みたいにいい町おこしになるよw2025/10/20 07:55:1459.名無しさんJQFkN>>56田久保の場合、除籍の上に出された卒業証書が偽造されたものでしょ除籍というと学費未納か何かやらかしたか、だな2025/10/20 08:02:0860.名無しさんAbEYR伊東市の市議会選挙お疲れ様でした不信任決議をまた出して可決なら50日以内に市長選もやり直し大変でしょうが頑張って下さい2025/10/20 08:02:4661.名無しさんyML6r>>58熊谷を越えたりな2025/10/20 08:03:3362.名無しさんtoKQt>>58作った電気で冷やせばええ2025/10/20 08:04:3863.名無しさんFkkMD田久保派が一人当選したのが驚異だわ2025/10/20 08:08:0564.名無しさんu489hやっぱり女市長はダメだね2025/10/20 08:09:0765.名無しさんCbHVgソーラーパネル禁止2025/10/20 08:09:4066.名無しさんBdjHG晶タンの方が可愛い2025/10/20 08:14:1867.名無しさん9JuAv>>60市議会選後最初の議会を招集するのは市長の仕事招集しなければいいだけリコール要件は来年6月に発生するからそれまでは確実に居座れるヤフコメ民の知識だがリコール手続きを主管する市役所職員のクビをタイミング見て切り続ければ理論上は「事務手続きが進まない」という理由で永遠にリコール受付不可能にできるらしいこれなら2028年までは居座れるその間の市政は市長専決でやっちゃえばとりあえず回るしな2025/10/20 08:14:5568.名無しさんxIcx8ヤフコメのガセ信じる奴ってw2025/10/20 08:16:4069.名無しさんQb5g0やっとか無駄なカネ使わせただけだったな2025/10/20 08:17:2570.名無しさんAbEYR>>67議会自体を開かない、それ職務放棄のテロだけど?抜け道探しできればいいと凄い事を言ってるんだね2025/10/20 08:18:2771.名無しさんVH3sp>>67地方公務員のクビなんて簡単に切れないよ2025/10/20 08:19:4372.名無しさんrJim4>>25比較第一党ってのもあったな勝った負けたで言えば負けなのに2025/10/20 08:22:0473.名無しさんEwO4W>>2もはやそこが論点ではないからなww2025/10/20 08:22:1974.名無しさんJQFkN>>67確かに理論上は可能だけど、確実に次は無いな2025/10/20 08:23:5675.名無しさんckYEl>>2詐称は悪だという単純な話だバカ2025/10/20 08:24:3376.名無しさんlw2I2>>53自己紹介はいいからw2025/10/20 08:27:2777.名無しさんhIVgj東洋大学卒と言うくらいなら高卒の方が恥ずかしくないのに。2025/10/20 08:27:4878.名無しさんhIVgjウソついたことのないもののみ石を投げなさい。2025/10/20 08:29:4379.名無しさんwO7fdマスゴミ目線では伊東市長は汚い学歴詐称東京たぬきBBAは綺麗な学歴詐称何なんこの差は?2025/10/20 08:30:4680.名無しさんDHrQX嘘つきは税金泥棒の始まり2025/10/20 08:33:1081.名無しさんpOkRJやっと終わるかババア。月末にはクビになってあとは損害賠償訴訟を起こされるのは確実。最低でも今回の無駄な選挙代金6300万は請求されるだろう。ここまで稼いだつもりの小銭ではとても払えんな、ザマァw2025/10/20 08:33:1582.名無しさんMIgdDむしろ失職しなかったらビビるわ2025/10/20 08:35:4083.名無しさんnZSu3選挙費用が無駄になったな。。。さっさと辞めてくれ2025/10/20 08:35:5684.名無しさんUTB8Y>>53卑屈で草。思考がアホで萎える2025/10/20 08:36:0085.名無しさんrJim4>>39余りにも不勉強すぎ佃 前々市長 賛成小野 前市長 反対田久保 現市長 反対田久保が市長になった時はメガソーラー反対派同士の市長選であり争点は図書館の建て替え、ミスリードはやめてください2025/10/20 08:36:3486.名無しさん9JuAv>>39や>>58みたいな陰謀脳の住民票を全国からかき集めれば伊東市議会ぐらい取れただろうし参政党を味方に引き込めばもっと余裕だったのになんで本気で椅子を守ろうとする姿勢見せないのかね>タクボ「自分に味方する人間を選挙期間だけ大量に市内に入れれば簡単に市政乗っ取れる」というハックは中学校で公民の授業やってれば誰でも思いつくと思うんだがオウムが波多野でやった前例もあるし2025/10/20 08:39:3487.名無しさんnZSu3学歴詐称がバレたら即失職でいいのに法律がぬるいからこうなる2025/10/20 08:41:1088.名無しさんqFz2hこの婆さんのせいで、どんだけ無駄な金が使われたんだ?せめて、事件発覚後の給料は返却しろ!2025/10/20 08:42:3189.名無しさんwgsjP3年後には冷静になってるだろ東洋大なんて除籍でも卒業でも同じだと2025/10/20 08:42:5790.名無しさんZmDDb伊東市の隣は熱海市かその熱海市といえば中国人工作員の視聴候補がいるよなあれどうなったのかいまいちよくわからんけど中華コンビの市としてやってくのもいいかもねw2025/10/20 08:46:0291.名無しさん5EUMP残りの一人は何なんだよ2025/10/20 08:46:2992.名無しさん4roFN失職は確定だけど、その後再立候補して、対抗馬が乱立して、結局再当選とかありえんか?2025/10/20 08:46:3093.名無しさんPftuQワイが入れた梅田ちゃんが落ちてもうた😭2025/10/20 08:47:4194.名無しさんCh5Ov>>53ボク、中学生?2025/10/20 08:49:4495.名無しさん3tEPs芸人になってチラッてやつ擦れば良いじゃんバックには大久保さん、ひょっこりはん、草薙、バービー、濱家、、和気藹々とさ2025/10/20 08:56:0896.名無しさんd6LO8ボーナス狙いで12月まで居座る説2025/10/20 08:57:2697.名無しさん5gbPW次の手続行こう粛々と2025/10/20 08:58:4498.名無しさんdLQnQhttps://x.com/Coco2Poppin/status/1979903425077997783田久保vs宮根フリーズする田久保2025/10/20 09:05:3499.名無しさんN7FiD>>92あり得ないというか既に反田久保派は次の選挙に出馬予定の候補者が居るし2025/10/20 09:16:09100.名無しさんVi14K詐称の方か不倫の方が話題持って行ってたのでこっち忘れてた2025/10/20 09:19:07101.名無しさんPaWtiまあこの女狐のことだから議会を招集せずに居座るだろうな2025/10/20 09:21:10102.名無しさんxpIRI仕方ないし勿体ない何でつまらん嘘を付いたのか学歴で選ばれたわけじゃないのにこんな愚かな人間そうは居ないあっ小池が居たかw2025/10/20 09:21:56103.名無しさんlnozqどのみち詐称がなくてもこれじゃろくな仕事せんだろまあ他の人間にも言えるけど2025/10/20 09:44:37104.名無しさんkEPLZ>>101そんな真似をすれば市長退任後の人生は日の当たる場所では過ごせないだろうな法の隙間突く様な所業は学歴詐称より悪質だから刑罰を受けないなら社会的制裁はより苛烈になるだろう2025/10/20 09:45:49105.名無しさんAfYwp>>91おまえちゃんとニュースや動画見ろよ元々20人の議員が居て解散そこから現職18人が再立候補再選2つを新人が埋めて1人が田久保派2025/10/20 09:47:41106.名無しさんRvAfU選挙にかかった金は田久保に請求しろよ2025/10/20 09:57:31107.名無しさん4roFN>>99反田久保派が何人も立候補して票がばらけて、信者がいて固定票が見込める田久保が当選しないかと心配してる2025/10/20 10:19:44108.名無しさんdNKc7市長選に再出馬するしかないのよねーでもねー遅かれ早かれ投獄されるのは変わりない2025/10/20 10:32:48109.名無しさんnCwMpラブホの方が許せん2025/10/20 10:40:08110.名無しさん8RxBBもし戦国時代にラブホがあれば重要会議はラブホで決まっていたはずだ2025/10/20 10:47:23111.名無しさんQIh1Cホテル エンペラーの変2025/10/20 10:50:03112.名無しさんiAwoYやっと消えるのか今後が気になる2025/10/20 11:00:56113.名無しさんWzoRDそもそもこの人どういう人?大学中退した後の職業は?なんで誰に市長に担がれたんだろう。2025/10/20 11:02:03114.名無しさん9JuAv>>110それじゃ何すか戒厳令発令という白色クーデターの謀議をロッテリアでやってた兄さん国はバカってことっすか2025/10/20 11:02:34115.名無しさんig570残り1人の名前はよ?2025/10/20 11:09:31116.名無しさんnXsTQ気持ち悪い女だ2025/10/20 11:10:00117.名無しさんLS0hC>>79大学が卒業を認めてるか認めてないかの差2025/10/20 11:28:38118.名無しさんLS0hC>>115元幸福実現党、元参政党で現在は無所属となっている片桐基至さんですね2025/10/20 11:30:51119.名無しさんGMdxP>>113他に小野前市長に対抗して出馬する人が居なかったからだよ新図書館反対の対抗馬が居たら出馬しなかったと田久保本人が言ってる田久保が立候補したのはその程度の理由小野前市長は業績がパッとしなかったので受けが悪かった(隣の熱海市が現市長になってからV字回復してるので猶更受けは悪かった)で、「たまには新人にやらせてみるか」という浮動票が田久保にドッと流れて田久保が当選したまあ、やらせた結果は、説明責任果たさないって化けの皮が剥がれてしまった2025/10/20 11:36:42120.名無しさんHfUpW>>53貧相な発想で草。この事案でそんな発想そもそもならねーw余程ブサイクなんだなw2025/10/20 11:59:55121.名無しさんg3dibもう一回市長選挙やるんでしょ?当選したらどうする?www2025/10/20 12:08:46122.名無しさんrSNab引き際を誤るのは惨めだな前橋市長はこれを見て何を思うか2025/10/20 12:10:50123.名無しさんqFz2h市長選に立候補したら、クズ中のクズだよな。市民のことを思うなら、メガソーラー反対派から候補者を立てるべき。田久保も、反対派の仲間から推されたんだろ。2025/10/20 12:17:36124.名無しさんQb5g0メガソーラーで発電して山を電気柵で囲んでクマ出てこないようにしとけ2025/10/20 12:21:04125.名無しさんhc777クマいるのかなあ鹿とイノシシと孔雀はたまに見る2025/10/20 12:44:18126.名無しさんGMdxP>>125熊・・ググった感じだと伊豆半島で定住・繁殖はしてないらしいただ、富士山近辺から迷った熊が来る事はまれにある模様2025/10/20 13:09:40127.名無しさんhXkXJこの首長は、北海道の鈴木知事並みの頭脳しか持っていないな。2025/10/20 13:23:35
【X】「なぜ女に生まれただけで化粧しないと非常識なのか?」SNS上で《メイク論争》白熱!!メイク派vsノーメイク派vs身だしなみ派…三つ巴の対立へニュース速報+1001082.82025/10/20 13:55:49
【暮らし】東京で子育ては無理ゲー!?「ジーンズNG」「夫の職業と車種を自己紹介で…」あまりの“異常”ルールにSNS悲鳴! ママ友の監視社会と高すぎるコストに共感300万回超ニュース速報+60921.32025/10/20 13:55:23
【移民】「慶應大なら2年で合格できる」永住権目的で中国人留学生が解く「中3レベルの入試」 あまりに不公平な「日本人受験生との入試の難易度の差」ニュース速報+106778.42025/10/20 13:49:12
2025/10/19 23:52
学歴を偽ったと指摘されている静岡県伊東市の田久保真紀市長(55)が市議会を解散したことに伴う同市議選(定数20)は19日、投開票され、新議員20人の顔ぶれが決まった。
田久保市長による市政継続の是非が最大の争点となったが、当選した20人のうち19人は報道各社が告示前に共同で実施したアンケートやその後の取材で、
当選後、田久保市長に対する2度目の不信任決議案に「賛成する」としており、市長の失職が濃厚となった。
https://www.yomiuri.co.jp/election/20251019-OYT1T50108/
ここまで引き延ばして給与貰えればいいかなぐらいで
フワちゃん。
こっちは少なくとも公務は真面目にやってた訳だし
しかも頑なに謎の証明書を出さないし
見苦しい言い訳だらけやし
こんなの市のトップとか恥ずかしくって外歩けないやろな市民は
田久保ってるに もってかれた感がある ガキは正直だから基本ww
どうもwww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より
中退だとやっぱ選挙で負けると思ったのかな……?
これから日本は悪夢のババア政治になる
伊東で逝くならタクボ
タ・ク・ボに決めた
すっぱり辞めなさい
一般論的に言うならプライドじゃね。沖縄、ラブホ、これにしろ本質を真摯に謝れない認めない大人多くね?論点ずらしの言葉遊びやって有耶無耶にするような子供みたいなの多い
竹中が小銭稼いでたな
マジで何から何まで意味分からんもん
有権者を舐めすぎ
ついてる弁護士も無能
この婆が学歴詐称しなければ、不要なコストだったんだからな
伊東は違法行為が推認できる。
前橋は違法行為はない!他人のエッチにカリカリしてるだけ
はよ辞めろ
違法性ないにしても記録的豪雨の際にまでラブホ行ってりゃ資質は問われるだろ
そのうちの18人全員が当選
正義は勝つ 誰も落選しなくて良かった
同一視は無いだろ
エロ度で言えばグンマーの圧勝
それを決めたのが伊東市民です
山が全て太陽光パネルで埋め尽くされたら喜ぶべきです
伊東市民の皆様、太陽光パネルに囲まれながら楽しく生活していってくださいね
あなた達の民意ですから
伊東市民はそれだけ太陽光パネル設置を望んでるということ
仮に太陽光パネルだらけになっても文句は一切言うべきではないですよね
関連業者のみな
メガソーラーを喜ぶ人なんぞいない
この人たぶん顔にションベンかけられても
涼しい顔していると思うよ
学歴詐称してますって証明書だろ
でも19人も推進派当選させてるやん
伊東市民の民意なんだし
伊東市民も喜んでるんだよ
伊東市の山全て切り崩して太陽光パネルだらけにしてしまえばいいよ
伊東市民は大喜びするから
田久保が民間人の時にメガソーラー反対派に所属していただけで
前市長の時に既にメガソーラー計画は中止になっていた
前回の市長選でもメガソーラー計画は争点になって無い
極論かまして悦w田久保がメガソーラーの話題に乗っかってるだけで本人が何か止めてるとか一切ない
田久保派議員の1人はこれからどうやって活動していくのかな?会派も組めないやん
ここ数年で一気にメガソーラーを設置していったよな?
>前議員の20人中18人
足りない2人のうち、1人は田久保
(市議の途中で市長に鞍替え)
もう一人は、前回3位当選で次の市長選挙に出る予定
田久保派の1人は元々田久保と活動してた人で、伊東市の田久保派全体のまとめ役みたいなもんだから、まあ孤独に反対運動を続けるだけだろう
伊東市はメガソーラー反対ですが
「自分はモテないのに、市長はもてていい事してる、おもしろくない」と、やきもち焼いてるのですね。わかります(笑)
それでいいからやっといて
学歴詐称は故意でないと言い張る田久保市長と
市の男性職員とラブホに10回以上通っていたのを報じられたなも関わらず
話し合いをしていただけと言い張る小川市長
これは悪い意味で甲乙付け難い
メガソーラー反対と答えてるよ
メガソーラーに関して「わからない・未回答」と答えた3人は落選した
京都府を優に越えるほど真夏日は最高気温達成しそうだな
毎日40℃台当たり前とかね
それを市のウリとしていけばいいと思うわw
伊東市といえば、天然サウナの市みたいに
いい町おこしになるよw
田久保の場合、除籍の上に出された卒業証書が偽造されたものでしょ
除籍というと学費未納か何かやらかしたか、だな
不信任決議をまた出して可決なら50日以内に市長選もやり直し
大変でしょうが頑張って下さい
熊谷を越えたりな
作った電気で冷やせばええ
市議会選後最初の議会を招集するのは市長の仕事
招集しなければいいだけ
リコール要件は来年6月に発生するからそれまでは確実に居座れる
ヤフコメ民の知識だが
リコール手続きを主管する市役所職員のクビをタイミング見て切り続ければ
理論上は「事務手続きが進まない」という理由で永遠にリコール受付不可能にできるらしい
これなら2028年までは居座れる
その間の市政は市長専決でやっちゃえばとりあえず回るしな
無駄なカネ使わせただけだったな
議会自体を開かない、それ職務放棄のテロだけど?
抜け道探しできればいいと凄い事を言ってるんだね
地方公務員のクビなんて簡単に切れないよ
比較第一党ってのもあったな
勝った負けたで言えば負けなのに
もはやそこが論点ではないからなww
確かに理論上は可能だけど、確実に次は無いな
詐称は悪だという単純な話だバカ
自己紹介はいいからw
伊東市長は汚い学歴詐称
東京たぬきBBAは綺麗な学歴詐称
何なんこの差は?
さっさと辞めてくれ
卑屈で草。思考がアホで萎える
余りにも不勉強すぎ
佃 前々市長 賛成
小野 前市長 反対
田久保 現市長 反対
田久保が市長になった時はメガソーラー反対派同士の市長選であり
争点は図書館の建て替え、ミスリードはやめてください
参政党を味方に引き込めばもっと余裕だったのに
なんで本気で椅子を守ろうとする姿勢見せないのかね>タクボ
「自分に味方する人間を選挙期間だけ大量に市内に入れれば簡単に市政乗っ取れる」というハックは
中学校で公民の授業やってれば誰でも思いつくと思うんだが
オウムが波多野でやった前例もあるし
法律がぬるいからこうなる
せめて、事件発覚後の給料は返却しろ!
東洋大なんて除籍でも卒業でも同じだと
その熱海市といえば中国人工作員の視聴候補がいるよな
あれどうなったのかいまいちよくわからんけど
中華コンビの市としてやってくのもいいかもねw
ボク、中学生?
バックには
大久保さん、ひょっこりはん、草薙、バービー、濱家、、
和気藹々とさ
田久保vs宮根
フリーズする田久保
あり得ないというか既に反田久保派は次の選挙に出馬予定の候補者が居るし
不倫の方が話題持って行ってたのでこっち忘れてた
何でつまらん嘘を付いたのか
学歴で選ばれたわけじゃないのに
こんな愚かな人間そうは居ない
あっ小池が居たかw
まあ他の人間にも言えるけど
そんな真似をすれば市長退任後の人生は日の当たる場所では過ごせないだろうな
法の隙間突く様な所業は学歴詐称より悪質だから
刑罰を受けないなら社会的制裁はより苛烈になるだろう
おまえちゃんとニュースや動画見ろよ
元々20人の議員が居て解散
そこから現職18人が再立候補再選
2つを新人が埋めて1人が田久保派
反田久保派が何人も立候補して票がばらけて、
信者がいて固定票が見込める田久保が当選しないかと心配してる
でもねー遅かれ早かれ投獄されるのは変わりない
今後が気になる
なんで誰に市長に担がれたんだろう。
それじゃ何すか
戒厳令発令という白色クーデターの謀議をロッテリアでやってた兄さん国はバカってことっすか
大学が卒業を認めてるか認めてないかの差
元幸福実現党、元参政党で現在は無所属となっている片桐基至さんですね
他に小野前市長に対抗して出馬する人が居なかったからだよ
新図書館反対の対抗馬が居たら出馬しなかったと田久保本人が言ってる
田久保が立候補したのはその程度の理由
小野前市長は業績がパッとしなかったので受けが悪かった
(隣の熱海市が現市長になってからV字回復してるので猶更受けは悪かった)
で、「たまには新人にやらせてみるか」という浮動票が田久保にドッと流れて
田久保が当選した
まあ、やらせた結果は、説明責任果たさないって化けの皮が剥がれてしまった
貧相な発想で草。この事案でそんな発想そもそもならねーw余程ブサイクなんだなw
前橋市長はこれを見て何を思うか
市民のことを思うなら、メガソーラー反対派から候補者を立てるべき。
田久保も、反対派の仲間から推されたんだろ。
鹿とイノシシと孔雀はたまに見る
熊・・ググった感じだと伊豆半島で定住・繁殖はしてないらしい
ただ、富士山近辺から迷った熊が来る事はまれにある模様