【高騰】「いくら」スプーン1杯1000円に? 秋鮭の不漁で価格高騰…漁獲量は前年の「3割」で「平成以降最小」かアーカイブ最終更新 2025/10/16 20:151.北あかり ★???「いくら」スプーン1杯1000円に?秋鮭の不漁で価格高騰…漁獲量は前年の「3割」で“平成以降最小”か(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpご飯の上で、まるで宝石のように赤く輝くイクラ。 しかしサケの水揚げ量が激減し、価格高騰のあおりを受けています。 東京都内にある「海鮮バイキング&浜焼きBBQ玉手箱」を取材すると、お客さんが1杯、2025/10/14 19:23:3264すべて|最新の50件15.名無しさん1st2Xパブ~👶2025/10/14 20:26:4416.名無しさんRK2z8本物なら高くても仕方ないでもあまえらが食ってるイクラは人造イクラだからな忘れるなよネギトロ巻きも人造ネギトロしか食えないんだから本物がいくら高くなっても困らないだろ2025/10/14 21:12:3017.名無しさんP4U4H増えたヒグマに喰われてるんだろ。2025/10/14 21:13:5618.名無しさんMbVfo養殖業始めたら儲かりそうだな 誰か一緒に会社立ち上げない?2025/10/14 21:36:5919.名無しさんamZNXもうオレンジ色のグミでいいだろ。2025/10/14 21:55:2120.名無しさんfKVfu養殖はエサ代高騰で撤退しまくり2025/10/14 22:13:0521.名無しさんBCsvMアフロ波平「おいサザエ!夜遅いのにタラちゃんがまだ帰ってこんぞ!」サザエオールスターズ「何イッテんのよ今日は🎃ハロウィンパーティーハーイテンションよ!」💃←イクラ(高)🕺←タラゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"2025/10/14 22:31:0522.名無しさんNW4gT本物のいくらなんて要らないよ2025/10/14 22:46:4023.名無しさんSvnw6イクラがなければ筋子を食えばいいじゃない2025/10/14 22:49:3424.名無しさんEsAJWイクラ醤油をご飯にかけるとイクラ丼の味になる2025/10/14 23:08:5025.名無しさんXKDEaタラちゃんも嫉妬するほどの価格2025/10/14 23:12:1426.名無しさんd8BvGhttps://pbs.twimg.com/media/FCslNIJXoAAa-WV.jpg2025/10/14 23:12:5827.名無しさんRU2Ptいくらって別にうまくないしどうでもいいな2025/10/14 23:20:5528.名無しさん0en9l工業的に製造できるからまあそっちで。2025/10/15 00:29:3329.名無しさん3cKZh贅沢ないくらプレイ2025/10/15 01:08:4030.名無しさん30EP4キャビアってそのくらい?2025/10/15 01:53:4331.名無しさん58i5Gいくら?1000円!2025/10/15 01:57:1832.名無しさんgNeRQ鮭は日本から逃げ出した2025/10/15 02:23:3833.名無しさんzEPHNいくらとか食べないから勝手に値上げしろ、てか何か食いもんとしては気持ち悪いんだがwww2025/10/15 02:31:2834.名無しさんUveGBだから卵持ってる時期に獲るなって昔のその土地で流通する分ぐらいならまだしも近代的な効率のいいやり方でその土地以外の不特定多数向けにとったらこうなるんだよ2025/10/15 03:25:0235.名無しさんG2xsVなくても困らない食材2025/10/15 04:02:4036.名無しさん4Jnyl正月料理2025/10/15 04:09:0337.名無しさんdPFoN人工イクラで充分だわ2025/10/15 05:27:1138.名無しさんczd5H魚卵はタラコしか食えないイクラは蓮コラが浮かんでくる 若いやつは知らんだろうけど2025/10/15 05:41:4539.名無しさんWgSVc>>6突然エロいこと言ってんなよ2025/10/15 07:39:1240.名無しさんeBHOLしょっぱいだけで体に悪そうだから一生食べなくても平気。2025/10/15 08:51:3041.名無しさんKDNVH>>39トビウオの魚卵だろ?2025/10/15 08:54:2742.名無しさんN33tE最近は殆んど人工いくらだと思っていた。何でこんなに求めるのかが不思議だった。2025/10/15 08:55:3143.名無しさんd7jUE>>26痛風なってからのー糖尿病一直線や(笑)2025/10/15 09:23:0944.名無しさんgM6YVスカッラック1杯でなんぼや?2025/10/15 09:35:2945.名無しさんxubAcこのいくらおいくら?2025/10/15 09:37:5246.名無しさんlGIUKサンマやサバは豊漁なのに値段下がらないなぁ2025/10/15 09:51:0547.名無しさんnvXvXいくらなんでも高い2025/10/15 10:11:5848.名無しさんgM6YV高いくらいで話題にするか2025/10/15 10:15:4849.名無しさんd7jUE痛風なるやろな(笑)2025/10/15 10:21:0050.名無しさんhh2hV別にしょっちゅう食べるものでもないし、食べなくても良いものだから俺には影響無いけど、好きな人には悪いニュースだね。2025/10/15 11:03:0251.名無しさんg08Tzいくらなんでも!2025/10/15 12:17:4452.名無しさんdVyVHヤマメの卵で黄金に輝くイクラを2025/10/15 12:22:1653.名無しさんnbKGK永遠の命なら安いものよ2025/10/15 12:32:0554.名無しさん1JXtv明太子、白子、数の子、イクラてかは痛風や糖尿病になる食べ物2025/10/15 13:11:4755.名無しさんh5kR3ややっこしいわ幾ら?かと思ったわ2025/10/15 13:12:4656.名無しさんIh3uXつっこめしとかよ もう2000円じゃ 食べられない2025/10/15 22:46:4757.名無しさんwtwcz>>6スーパーの寿司はもうとびっこが多いね2025/10/15 22:48:0158.名無しさんfJ4N6毎日イクラと明太子くってみな(笑)糖尿病なってすぐ死ぬから(笑)2025/10/15 23:21:0859.名無しさんUnamrサンマですら買えない2025/10/15 23:25:1660.名無しさんvyrGGタラコは売ってるけどトビッコ売ってるところ見たことない2025/10/16 04:22:1961.名無しさんQ6mdz魚類はもう駄目だロシアはまた漁船締め出しして来た畑の肉、畑の魚を喰う時代になっちゃった2025/10/16 07:43:1162.名無しさんu55GG>>61紅シャケで1番旨いのがロシアやのに、昨日6切れ900円で買った激美味い、次がアメリカのアラスカ産、チリは駄目や2025/10/16 13:40:2363.名無しさんOGpXH「ストップと言うまでいくらをかけます!」 「よいしょー!よいしょー!」って言いながら丼飯にいくらをかける。2025/10/16 14:01:0264.名無しさんQ6mdz痛風の恐怖を知りながら、食べるイクラの旨さは格別なのかな2025/10/16 20:15:28
【駐日中国大使館が日本攻撃に言及】「ドイツ・イタリア・日本などのファシズム・軍国主義国家が再び侵略行動を取った場合、安全保障理事会の許可を要することなく、直接、軍事行動をとる権利を持っている」 ★2ニュース速報+905713.32025/11/24 08:13:46
【社会】国を挙げてZ世代を甘やかした結果「週休3日を希望し、キャリアよりもプライベートを優先し、転職のために経験を詰む意欲もなく、生成AIを触る気もない」モンスターが爆誕。氷河期世代とはなんだったのか。ニュース速報+426112025/11/24 08:41:36
でもあまえらが食ってるイクラは人造イクラだからな忘れるなよ
ネギトロ巻きも人造ネギトロしか食えないんだから
本物がいくら高くなっても困らないだろ
「おいサザエ!夜遅いのに
タラちゃんがまだ帰ってこんぞ!」
サザエオールスターズ
「何イッテんのよ
今日は🎃ハロウィンパーティー
ハーイテンションよ!」
💃←イクラ(高)🕺←タラ
ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"
1000円!
昔のその土地で流通する分ぐらいならまだしも近代的な効率のいいやり方でその土地以外の不特定多数向けにとったらこうなるんだよ
イクラは蓮コラが浮かんでくる 若いやつは知らんだろうけど
突然エロいこと言ってんなよ
トビウオの魚卵だろ?
何でこんなに求めるのかが不思議だった。
痛風なってからのー糖尿病一直線や(笑)
幾ら?かと思ったわ
もう2000円じゃ 食べられない
スーパーの寿司はもうとびっこが多いね
トビッコ売ってるところ見たことない
ロシアはまた漁船締め出しして来た
畑の肉、畑の魚を喰う時代になっちゃった
紅シャケで1番旨いのがロシアやのに、昨日6切れ900円で買った激美味い、次がアメリカのアラスカ産、チリは駄目や
「よいしょー!よいしょー!」って言いながら丼飯にいくらをかける。