【政治】立民・野田代表、野党連携で政権交代へ「十数年に一回のチャンス」最終更新 2025/10/11 18:221.Saba缶 ★???立憲民主党の野田佳彦代表は10日のラジオNIKKEIのポッドキャスト番組「NIKKEI切り抜きニュース」の収録で、公明党の連立政権からの離脱判断を受け、野党にとり「政権交代の十数年に1回のチャンスだ」と語った。首相指名選挙での野党の候補一本化に改めて意欲を示した。国民民主党の玉木雄一郎代表に一本化する可能性を問われ「各党党首の可能性は等しくあるだろうと思うので、もちろんある」と答えた。国民民...続きはこちら(有料)https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA10AJR0Q5A011C2000000/2025/10/11 07:31:05209コメント欄へ移動すべて|最新の50件160.名無しさんdjO4C鼻息荒いパヨちんがオールドメディア高市自民おしまいdeath論調で息を吹き返したかw2025/10/11 12:09:54161.名無しさんdW5bEマントラを広めましょうhttps://youtube.com/shorts/XGJ6moRYyBw?si=-yK94mmO8uZTbvBo2025/10/11 12:13:13162.名無しさんYPI04政権交代して何が出来るの?バラバラなのに2025/10/11 12:18:49163.名無しさんn9r5h>>149あくまでも大統領が任命した一閣僚(但し国会の承認は必要)で職務停止した大統領の代行をしてる時以外は日本の首相よりは権限は限られてるけど、20間任務を代行した張裳さん(2002年)を同国初の女性首相にカウントすると韓国では日本より20年以上も前に実現していた事になるよな。その4年後には韓明淑さんが正式な首相として1年近く在任。国家元首の大統領も途中で辞任したけど2013年には朴僅恵さんが選ばれてるし。2025/10/11 12:22:51164.名無しさんJbC6tアベノミクスは理論的には間違っていなかった消費税増税したのも安倍本人であるからにしてタイミング的に安倍の失策であったことに間違いはないがこの期に増税約束を果たしましょうと押したのがこいつこいつに日本預けたら更なる不景気が訪れます2025/10/11 12:24:38165.名無しさんN0Kjv政権交代が目標に見えてしまうのでその先どうすんのかきっちり説明したほうがいいんでないのか2025/10/11 12:24:45166.名無しさんJZdtT>>1万が一にも有り得ないが、もし出来たら烏合の衆政権となっていずれ足の引っ張り合いが始まり空中分解wwwwww( ^ω^ )2025/10/11 12:38:39167.名無しさんJZdtT>>164野田代表の悪口はそこまでにしとけ❗️❗️❗️😡😡😡2025/10/11 12:40:18168.名無しさんMYFrX公明党の斉藤代表に裏金問題発覚!特大ブーメラン!!https://youtu.be/865W7Vs7t8w?si=U26PKpCQZIE3ZSAQ斎藤代表が記者に痛い所を突かれた結果Whttps://youtu.be/nBR2mgK-caU?si=XHTqZputTgG9KZsu2025/10/11 12:40:31169.名無しさん7vZEn野党がまとまることはない。2025/10/11 12:42:47170.名無しさん8AziB>>138お前さんが政策を気にしないのは止めないけれど、圧倒的多数の選挙民は政策を気にするのでその理屈はおかしい。2025/10/11 12:45:27171.名無しさん90Ibmやるんですね!!2025/10/11 12:45:32172.名無しさんdjO4C野合内閣って増税以外にやりそうなこと思いつかないんだが2025/10/11 12:46:07173.名無しさんwSHXU>>96自民党が他党政治の芽をあの手この手で摘みまくった結果がこの日本の没落ぶりだろ。自民公明なんて一度も投票したことないのに、いい迷惑だ。2025/10/11 12:52:18174.名無しさん1eK8L烏合の衆になにができるの?失望させて支持率を下げるだけ2025/10/11 13:15:16175.名無しさんwSHXU自民も立民も分裂するし、公明は消滅する。真に国民のための新しい勢力の幕開けのための分岐点が今だと思う。2025/10/11 13:15:41176.名無しさん8Risl>>1いずれにせよ解散総選挙してな。現時点の枠組みでいいと国民が思ってるかわからんだろ?2025/10/11 13:17:16177.名無しさん8Risl>>11旧民主党時代みたく、現実路線無理って社会民主党が離脱リターンズ2025/10/11 13:18:09178.名無しさん8Risl>>17昔から共産党れいわが同じこと言っててできないことを言って議席増えて分配金たくさんもらえるって楽な仕事だな、と。本人はそれで不倫してるし、わけわかんねえわw2025/10/11 13:19:26179.名無しさんbKyMq>>101この国には中選挙区制がお似合いよ2025/10/11 13:19:27180.名無しさんbKyMq>>111だよねー!!2025/10/11 13:20:32181.名無しさんvm1baてか。比例だけってR4とか両さんみたいなのが増殖されるのか?やめてくれw2025/10/11 13:21:21182.名無しさんqOwqg>>152ガイジの遠吠えワロタwww2025/10/11 13:21:41183.名無しさんbKyMq>>157むしろそっちが真っ先に思い浮かびそうなもんだがなぁてか、2度あると3度目もあると思うよな・・・2025/10/11 13:24:49184.名無しさんMU6oc自由民主党は次回の衆議院選挙で消滅するが待てないよね野党連立よろしくお願いします2025/10/11 13:25:32185.名無しさんbKyMqもしかして「石破」やったら過半数取れるんちゃうんw2025/10/11 13:39:03186.名無しさんyGLG9公明党の斉藤代表に裏金問題発覚!特大ブーメラン!!https://youtu.be/865W7Vs7t8w?si=U26PKpCQZIE3ZSAQ斎藤代表が記者に痛い所を突かれた結果Whttps://youtu.be/nBR2mgK-caU?si=XHTqZputTgG9KZsu2025/10/11 14:06:21187.名無しさんfAbaf新しい総理大臣はすぐに来日したトランプ大統領に会わなければならないんだぞ。玉木や野田じゃ役不足だよ。2025/10/11 14:36:31188.名無しさんeyP2t目標が政権交代で国の政治ではないからな2025/10/11 14:40:03189.名無しさんvqGA8>>187役不足の意味も知らないのかwネトウヨは2025/10/11 14:42:39190.名無しさんWjULW民主政策未だ忘れてない2025/10/11 14:43:05191.名無しさんv4s5N玉木さん、野党統一候補に市長もゆるしてあげて2025/10/11 14:57:44192.名無しさんHq6qo野田はずっと自民をアシストしてんだろ今回も強硬に自分を指名しろって主張するハズそんで野党はバラバラで普通に高市になる流れ2025/10/11 15:05:28193.名無しさんve9KR自民の批判票を勘違いしてるんでないよ立憲と愉快な仲間たちに、政権やってほしいという数字がどこかにあるのかほんと進次郎を神輿にした自民も空気よめないが、野党はそれ以上。今選挙やったら、高市効果もまだ微妙だしな。オールド政党ぼろ負けするだろ2年に1回くらい選挙したほうがいいかもな。どこの政党も暴走しまくる。選挙は白紙委任状あげてるんじゃねえんだわ。2025/10/11 15:09:15194.名無しさんm7DU7株価二万割れ、悪夢の民主党政権の再来だな2025/10/11 15:31:01195.名無しさんfmOumお前の党には出自の怪しい反日分子がおるやんw政権を寄こせとか冗談はやめてもらっていいですか?左右ごった煮の自民と立民は早く解体してくれ利権を食って生活してる政治屋の集団だから理念そっちのけで徒党を組むんだろマジで国会から消えてくれないかな?2025/10/11 15:56:34196.名無しさんAO876そうならないように玉木が踏み絵を用意してくれてるのになんで野合がバレるような発言をするの?ばかなの?2025/10/11 15:57:39197.名無しさんcvw4V野田氏が立憲民主党の代表でさえなかったら、チャンスだったものが、野田氏が代表ゆえにチャンスをのがしてしまった野党!残念無念!2025/10/11 16:08:43198.名無しさんYwgmp今の立憲議員の政権だけはゴメンだわm(_ _)m2025/10/11 16:09:23199.名無しさんL8KNy増税マンがトップじゃ無理やろ2025/10/11 16:21:51200.名無しさんtsSAp野田ラスボス政権ですかww2025/10/11 16:42:58201.名無しさんve9KRこっちは進次郎だ。わっしょーいこっちはキンタマだ。わっしょーい何やってるんだか2025/10/11 16:45:15202.名無しさんZRjgtまあ壺よりは野党の方がマシなんだわ頑張れよ企業献金廃止にしてくれ2025/10/11 16:46:45203.名無しさんt25Xcやっぱ立花に出て貰うっきゃないだろ。スマホまで金せびるNHKを今度こそ倒せるいいチャンスだ。2025/10/11 16:47:30204.名無しさんqRx6pN田は姦国人2025/10/11 16:55:22205.名無しさんn40lM>>1おバカの極み2025/10/11 17:44:51206.名無しさんYs0VJまぁ半年待てやw2025/10/11 17:46:16207.名無しさんQDubl増税立憲に乗る政党は公明党だけ2025/10/11 17:54:06208.名無しさんZpYpk玉木より野田のがまだワンチャンあると思うよ2025/10/11 18:03:31209.名無しさんojX3Y自民党リベラルの謀反があるだろうから、今回はチャンスというのはその通り。ただ、政権とったけど、これからどうしよう?というのだけは勘弁。政権担当能力あるのか? シャドーキャビネットおままごとも停止していたようだが。2025/10/11 18:22:42
1997年「従軍慰安婦のことを教えるな」と言い始めた「新しい歴史教科書をつくる会」…日本が犯した侵略戦争や植民地支配を知らない恥ずかしい大人が増えている理由ニュース速報+3711222.62025/10/11 18:22:04
国民民主党の玉木雄一郎代表に一本化する可能性を問われ「各党党首の可能性は等しくあるだろうと思うので、もちろんある」と答えた。
国民民...
続きはこちら(有料)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA10AJR0Q5A011C2000000/
https://youtube.com/shorts/XGJ6moRYyBw?si=-yK94mmO8uZTbvBo
バラバラなのに
あくまでも大統領が任命した一閣僚(但し国会の承認は必要)で職務停止した大統領の代行をしてる時以外は日本の首相よりは権限は限られてるけど、20間任務を代行した張裳さん(2002年)を同国初の女性首相にカウントすると韓国では日本より20年以上も前に実現していた事になるよな。その4年後には韓明淑さんが正式な首相として1年近く在任。国家元首の大統領も途中で辞任したけど2013年には朴僅恵さんが選ばれてるし。
消費税増税したのも安倍本人であるからにして
タイミング的に安倍の失策であったことに間違いはないが
この期に増税約束を果たしましょうと押したのがこいつ
こいつに日本預けたら更なる不景気が訪れます
万が一にも有り得ないが、
もし出来たら烏合の衆政権となって
いずれ足の引っ張り合いが始まり空中分解wwwwww( ^ω^ )
野田代表の悪口はそこまでにしとけ❗️❗️❗️😡😡😡
https://youtu.be/865W7Vs7t8w?si=U26PKpCQZIE3ZSAQ
斎藤代表が記者に痛い所を突かれた結果W
https://youtu.be/nBR2mgK-caU?si=XHTqZputTgG9KZsu
お前さんが政策を気にしないのは止めないけれど、圧倒的多数の選挙民は政策を気にする
のでその理屈はおかしい。
自民党が他党政治の芽をあの手この手で摘みまくった結果がこの日本の没落ぶりだろ。
自民公明なんて一度も投票したことないのに、いい迷惑だ。
失望させて支持率を下げるだけ
真に国民のための新しい勢力の幕開けのための分岐点が今だと思う。
いずれにせよ解散総選挙してな。
現時点の枠組みでいいと国民が思ってるかわからんだろ?
旧民主党時代みたく、現実路線無理って社会民主党が離脱リターンズ
昔から共産党れいわが同じこと言っててできないことを言って議席増えて分配金たくさんもらえるって楽な仕事だな、と。
本人はそれで不倫してるし、わけわかんねえわw
この国には中選挙区制がお似合いよ
だよねー!!
比例だけってR4とか両さんみたいなのが増殖されるのか?
やめてくれw
ガイジの遠吠えワロタwww
むしろそっちが真っ先に思い浮かびそうなもんだがなぁ
てか、2度あると3度目もあると思うよな・・・
野党連立よろしくお願いします
https://youtu.be/865W7Vs7t8w?si=U26PKpCQZIE3ZSAQ
斎藤代表が記者に痛い所を突かれた結果W
https://youtu.be/nBR2mgK-caU?si=XHTqZputTgG9KZsu
玉木や野田じゃ役不足だよ。
国の政治ではないからな
役不足の意味も知らないのかwネトウヨは
市長もゆるしてあげて
今回も強硬に自分を指名しろって主張するハズ
そんで野党はバラバラで普通に高市になる流れ
立憲と愉快な仲間たちに、政権やってほしいという数字がどこかにあるのか
ほんと進次郎を神輿にした自民も空気よめないが、野党はそれ以上。
今選挙やったら、高市効果もまだ微妙だしな。オールド政党ぼろ負けするだろ
2年に1回くらい選挙したほうがいいかもな。どこの政党も暴走しまくる。
選挙は白紙委任状あげてるんじゃねえんだわ。
政権を寄こせとか冗談はやめてもらっていいですか?
左右ごった煮の自民と立民は早く解体してくれ
利権を食って生活してる政治屋の集団だから
理念そっちのけで徒党を組むんだろ
マジで国会から消えてくれないかな?
なんで野合がバレるような発言をするの?ばかなの?
残念無念!
こっちはキンタマだ。わっしょーい
何やってるんだか
頑張れよ
企業献金廃止にしてくれ
スマホまで金せびるNHKを今度こそ倒せるいいチャンスだ。
おバカの極み
ただ、政権とったけど、これからどうしよう?というのだけは勘弁。
政権担当能力あるのか? シャドーキャビネットおままごとも停止していたようだが。