【長野県】2匹が55匹に…民家でウサギが増え過ぎた“多頭繁殖” 飼い主「いつの間にか増えてしまった」 「県内初」ウサギの譲渡会 引き取った家族「幸せにしてあげたい」アーカイブ最終更新 2025/10/11 13:311.北あかり ★???2匹が55匹に…民家でウサギが増え過ぎた“多頭繁殖” 飼い主「いつの間にか増えてしまった」 “県内初”ウサギの譲渡会 引き取った家族「幸せにしてあげたい」(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp長野県は10月5日、多頭繁殖によって民家で増え過ぎたウサギの緊急譲渡会を開いた。参加者は、飼育の注意点などを学び新たな家族の一員として迎え入れたようだ。2025/10/09 19:21:39120すべて|最新の50件71.名無しさんBgcJc生き餌が1番効率のいい方法だな2025/10/09 22:56:0172.名無しさんnDNoG青いうさぎ2025/10/09 23:04:5773.名無しさんDNsyEウナギに見えた2025/10/09 23:09:5074.名無しさんDZ3lX譲与しますどうじょ2025/10/09 23:10:0775.名無しさん3P6zfうさぎは、美味しいよな2025/10/09 23:13:5876.名無しさんTqkPFウサギは鳥の仲間扱いされていたから禁止令に従う必要は無く他の動物の様に隠れて喰らう必要は無く堂々と調理し振る舞えた2025/10/09 23:40:5577.名無しさんbOSAAまた犬猫左翼がやりましたね2025/10/09 23:57:0878.名無しさん9Skplやりたい放題の近親相姦2025/10/10 00:25:4279.名無しさんXnWAnウサギなんてでっかいネズミっすよ2025/10/10 00:37:4180.名無しさんwGFzb>>76ウサギ肉は「月夜」とかなんとか猪は「山くじら」2025/10/10 01:04:0781.名無しさんHL7lI食う奴もいるんだろか愛玩用のウサギが美味いのか知らんけど2025/10/10 01:25:1082.名無しさんGJibFナチュラルイースター…2025/10/10 01:31:3683.名無しさんOZ8hwモフモフ過ぎ2025/10/10 01:43:1384.名無しさんqeKgU>>19シャブ中になる2025/10/10 01:56:0885.名無しさんwGFzb昭和40年代の小学校ではウサギ飼ってた「いきものがかり」的な児童が申し訳程度餌やりしてたが 基本、用務員か教員が世話してたのだと思う水やりは厳禁繁殖しなかったのは去勢or避妊済だったのだろうか2025/10/10 02:15:4986.名無しさんMC5i7うさぎは食うものと朝ドラのおかげで知れ渡ったかもね。2025/10/10 02:26:2187.名無しさんLnLly>>6親などが探し回って見つけるに決まってんだろ嘘つき陰キャハゲ老害はすべてを誇張する2025/10/10 02:34:2388.名無しさん53IYh可愛さに惑わされるなとんでもなく性欲強い2025/10/10 03:28:5289.名無しさんqeKgU>>88堀田真由さんのことですか?望むところです!2025/10/10 04:07:1090.名無しさんQwm6Q>>10残念だな。卯年だがセクス嫌い2025/10/10 04:22:4391.sagejJtPkうさぎなら譲渡会で皆もらわれていくのだね。家庭訪問とかもないから、渡して終わりだろうな。お試し期間もないだろうからね。2025/10/10 04:53:3292.名無しさん0VIrb>>6朝鮮人のイジメは陰湿2025/10/10 05:00:5193.名無しさんOMjCYPLAYBOYのロゴにもウサギウサギはセクス狂2025/10/10 05:28:3694.名無しさんhMAX2セレロンはないわ2025/10/10 05:57:1695.名無しさんiax6m兎肉食えるし、繁殖も容易というなら食用家畜でもっとメジャーでいてもいいのにあんまり聞かないね。可食部位が少ないとかお世話が大変とか理由あるのかな?2025/10/10 06:35:2996.名無しさんaBelj食え2025/10/10 06:37:0099.名無しさんwGxLo食えばいいのに。2025/10/10 07:20:09100.名無しさんITEA1子供の頃から食べてるけど、兎肉は美味しい。2025/10/10 07:24:15101.名無しさん31b8lバニーガールコスさせてアキバに陳列しておけばオタクどもが群がってくるだろ2025/10/10 09:08:20102.名無しさんD49US食べて応援!2025/10/10 10:57:35103.名無しさんbK1EA広島のウサギの島は増えすぎないのかな2025/10/10 11:12:39104.名無しさんdrIsH>>103自然だとカラスや猛禽類のエサにされる2025/10/10 11:14:27105.名無しさんQTE77ホームレスが野良ウサギを拾って飼ったら堤防決壊する恐れが出る程繁殖して駆除された2025/10/10 11:26:05106.名無しさんS2cFEクマが食べれば?2025/10/10 11:34:54107.名無しさんA8Eoo半世紀は生きてきて野良うさぎは数えるほどしか遭遇していない数えるほどの遭遇率で言えばカモシカと同じくらいだ2025/10/10 12:10:45108.名無しさん8iM5H小さい頃から育てないと懐かない2025/10/10 12:22:45109.名無しさん53IYh>>10セックル好きじゃなくて性欲が強い2025/10/10 12:53:00110.名無しさん1bYdB>>84白いのはな2025/10/10 13:56:07111.名無しさんgs7E9>>95穀物飼育しなきゃ草臭いぞ2025/10/10 15:57:06112.名無しさんjbIcJ欧米ではウサギは絶倫のシンボルだからな。2025/10/10 18:00:35113.名無しさんAoIcE2羽から増えなかったでゴザル2025/10/10 18:05:41114.名無しさんAzJsuこれだけ簡単に増えるのは完全なエサやな鶏肉みたいでうまいぞ2025/10/10 18:10:12115.名無しさんKTTOBグエンさんが来たら嫌だっただろうな2025/10/10 18:25:21116.名無しさんpceoa増えすぎたパソコンも譲渡会で売られているな2025/10/10 23:25:49117.名無しさんOjsTl私も幸せにしてください!2025/10/10 23:28:47118.名無しさんgDEsA美味しくいただけ2025/10/10 23:40:46119.名無しさんjvaqy>>108決まった時間に餌運べば、その時間帯だけ懐かれる、亀や鯉と同じ2025/10/11 12:07:22120.名無しさんAQaMc>>119生き物には感情が無いと思ってるバカ2025/10/11 13:31:35
【政策】石破さん頼む、黙ってくれ!「おこめ券配布の原資は?」前総理の異議に経済誌元編集長が激怒…全部あなたの尻拭い!国民と日本農業の重荷ニュース速報+61707.42025/11/27 16:02:02
どうじょ
禁止令に従う必要は無く
他の動物の様に隠れて喰らう必要は無く
堂々と調理し振る舞えた
ウサギ肉は「月夜」とかなんとか
猪は「山くじら」
愛玩用のウサギが美味いのか知らんけど
シャブ中になる
「いきものがかり」的な児童が申し訳程度餌やりしてたが 基本、用務員か教員が世話してたのだと思う
水やりは厳禁
繁殖しなかったのは去勢or避妊済だったのだろうか
親などが探し回って見つけるに決まってんだろ嘘つき陰キャハゲ
老害はすべてを誇張する
とんでもなく性欲強い
堀田真由さんのことですか?望むところです!
残念だな。卯年だがセクス嫌い
家庭訪問とかもないから、渡して終わりだろうな。
お試し期間もないだろうからね。
朝鮮人のイジメは陰湿
ウサギはセクス狂
食用家畜でもっとメジャーでいてもいいのにあんまり聞かないね。
可食部位が少ないとかお世話が大変とか理由あるのかな?
自然だとカラスや猛禽類のエサにされる
数えるほどの遭遇率で言えばカモシカと同じくらいだ
セックル好きじゃなくて性欲が強い
白いのはな
穀物飼育しなきゃ草臭いぞ
鶏肉みたいでうまいぞ
決まった時間に餌運べば、その時間帯だけ懐かれる、亀や鯉と同じ
生き物には感情が無いと思ってるバカ