【SNS】ATMの操作に20分以上……前のおばさん、何やってんの? 乾燥した指先だと反応しにくいタッチパネル 犯罪に巻き込まれている可能性も!アーカイブ最終更新 2025/10/07 20:281.SnowPig ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/5597e1e0819f17b4522557abdd0ab5c95d915b772025/10/05 12:15:2099すべて|最新の50件50.名無しさんTxBsU人様に迷惑にならないように、インバンでやれ2025/10/05 16:53:0051.名無しさんBYqbPATMで何冊も通帳を積み上げてとっかえひっかえ差し込んでる人は何をやってんだろうなおそらく仕事用なのだとは思うけどああいう人こそネットバンクでかなり便利になると思うのに2025/10/05 17:23:1352.名無しさんxifj2>>51公的関係だと未だに通帳のコピーが必要な物があるんだぜ2025/10/05 17:40:0853.名無しさんaYpWI>>47ATMも使いこなせないのにネットバンキングなんか無理や2025/10/05 17:54:1654.名無しさんcbpVc数台並べておくなら一台を出金専用にしてほしい2025/10/05 17:58:3155.名無しさん5wXec>>51ネットバンクなりキャッシュレスなり使って自分がATM使わない生活するようにする方が早いだろうさ文句言いながらATMに並んでる時点で同じ人種2025/10/05 18:45:4456.名無しさんF4736母が手が乾燥してタッチパネルとか指紋認証とか難しいと言っていた都内のATMで待たされる場合は他のことをしながら待つようにしてる2025/10/05 18:57:1057.名無しさんVhsKQ>>31おまえも潰す側か2025/10/05 19:21:0658.名無しさんY16rR>>44手数料を惜しみたいなら郵便局の窓口を使えよ、100枚まで無料だからさ2025/10/05 19:30:5859.名無しさんC087nだいたいオンラインで出来るのにな・・・w2025/10/05 19:33:0560.名無しさんjmEaC給料日に口座の金を振り分ける時なんか、後ろに誰かいないかビクビクしながらやってる2025/10/05 19:35:0761.名無しさんkWwrA静電気式だと反応悪いことあるから圧感知式にしてほしいファミマの端末はやりやすい2025/10/05 19:41:0562.名無しさんY16rR振込は全てネットバンクでの処理なのだが、堂本の銀行への入金はATMからだわ操作は1分で終わるけど(´・ω・`)2025/10/05 19:41:4863.名無しさん7BxuP通帳記帳が時間かかるというけど数分だぞ俺は3年分とかまとめてやるが数分で終わるからそもそも、ATMで10分以上作業してる奴らは、何してるんだろうな日本語が読めないとか?2025/10/05 20:06:3264.名無しさん0GVylスマホATMやるときめっちゃ緊張する人がきませんようにって2025/10/05 20:41:4165.名無しさんzzvSyそこで指舐め2025/10/05 21:20:3366.名無しさん1p00r古いんだか劣化なんだか、やたら反応悪いのはあるな2025/10/05 21:40:4767.名無しさんBSOk6若者の貴重な金と時間を奪ってテメーらは悠々自適で若者の邪魔をするゴミ以外の何者でもない2025/10/05 23:29:0468.名無しさんi7ryg延々と記帳してる人いるよね、しょうがないけど。2025/10/05 23:32:3869.名無しさんAE7D7同銀行振込手数料無料の銀行からネット手続きでやって2025/10/05 23:33:1570.名無しさんLcXlI会社の振り込みを1月に一回やりに行くけど振り込みが大体10件くらいやってその後は記帳記帳は大体3ページくらいかな記帳だけでも2.3分くらいかかってるんじゃねーかな2025/10/06 01:41:2971.名無しさんis0uj通帳自体webに転換したからないよ2025/10/06 02:55:2172.名無しさんybWYB昔夕方に1台しかないATMがモッタモッタしてる親子のせいで閉まっちゃって列の先頭のおばさんがブチギレてたな2025/10/06 04:03:1673.名無しさんlTMYQ連続振込できないようにした方が異常に長い時間占有してるのがわかっていいと思う2025/10/06 06:56:2274.名無しさんK7mcE何で未だにATMで次の新しい通帳に自動的に書き込んでくれる機能がないのか不思議だし、ネットバンクで参照できる入出金の履歴が1ヶ月分しかないの終わってるこれ地銀だから?2025/10/06 07:30:0975.名無しさんEFi3U時間かかるのは仕方ないとしてお昼時は勘弁してほしい2025/10/06 08:17:2576.名無しさんLBG3oこち亀でおばあさんがあらまとか言って両津が怒ってるシーン思い出した2025/10/06 08:20:2677.名無しさんHSoiMそんな時間かかるなら銀行行けと思う2025/10/06 08:22:3878.名無しさんvfrK8>>74地銀だから。所謂、おま環。2025/10/06 08:31:5579.名無しさんwqyWI>>77銀行も最近は預金額少ない一般人や自営業なんかはものすげえ雑に接客して反論するとカスハラだとか言い出すようになってきてるから何なら出張所や支店の数をどんどん減らしてるから現存する窓口はいつ行ってもものすげえ渋滞してる2025/10/06 08:43:3980.名無しさんAtBer低周波数アルゴリズム取引と、LLMのためのスクレイピングは独学してるけど、インスタとか興味なくてやってない。こういう偏ったリテラシーの俺みたい人が30年後老害にならないかヒヤヒヤしてる。いちおうPC8801、win3.1、BSD、NT、スマホと乗り越えてきたつもりだけど、スマホのインターフェースの思想がこれまでとちょっと違ってて、この傾向が続くと思うと怖い😨2025/10/06 10:54:4881.名無しさんHOgetアトピーや喘息持ちは、かっか症つーてこれから指先の皮むけたり乾燥で裂けたりするタッチパネルは対応手袋必須2025/10/06 11:16:2682.名無しさんBuTfN後ろの列をガン無視して通帳の最初から最後まで確認しているキチガイが多い2025/10/06 12:20:0983.名無しさん94AAF連続5件までと貼ってあったりするけど守ってる人いるのかね?2025/10/06 12:22:4584.名無しさんEWAZtお願い タッチ タッチ ここにタッチ2025/10/06 12:27:1485.名無しさん6Xgeeその時代はソフトベンダー武尊2025/10/06 14:40:5586.名無しさんXtbbE立見にタッチミー2025/10/06 17:51:4087.名無しさん2GpNKATMなんて入出金と通帳記入以外で使うこと無いけどな。会社の金の振込とかもネットでやれや、って思うな。2025/10/07 11:16:2488.名無しさん1hCCH配当金受け取り後郵便局のATMで振込んで残高を確認しようとしたら暗証番号を間違えたこれで何度目か忘れたがかなりヤバい状況にあることは間違いないこんなくらいならスマホで確認すればよかったと後悔後ろに誰か並んでてくれたらなあw2025/10/07 11:56:4289.名無しさんdU1BB>>88連続3回とかだよ累積してどうすんだよw2025/10/07 14:18:0990.名無しさんrhkObタッチペン使えよ2025/10/07 14:22:4491.名無しさんlDue6ATMは金掛かっているから良いけどマイナ認証システムが大半がシナ製で何であんなに反応悪いのよコンビニ複合機でも綿手袋越しで反応するのに、病院薬局が反応しねー2025/10/07 15:38:3292.名無しさんQfyLw>>8ネット系銀行に慣れたらATMなんかほとんど使う。それもほとんどコンビニ銀行側へ送金、セブンはあっちこっちあって便利。隙間を埋める形でローソン。そこから引き出す。銀行内のATMは使ったこと数年に一度くらい?「ことら」からコンビニ銀行に送金できるようにしてくんろ!現行ないから地銀や信金頼み。これはこれで案外便利!2025/10/07 16:50:2993.名無しさんQfyLw>>9そういうときはセロテープペタッ~とでイッパツ開封指舐めみたいな無様なことはするなよ。wほかにはトレーに貼ってある包装用の袋にこするやり方のある。2025/10/07 16:54:5594.名無しさんS7ftP70年代のオイルショックで我先にトイレットペーパーを買い占めてた世代の方々ね。去年の米も大量備蓄してるかな。2025/10/07 17:32:3895.名無しさんkqLuY振込と主婦みたいな女で通帳何冊も持ってて1冊1冊記帳と入出金する奴も時間がかかっている複合施設のATMって1台しかないんだから後ろを気にしろよと2025/10/07 17:40:0996.名無しさんfvDSmスクロールしないならボタン式でいいだろ2025/10/07 17:41:3997.名無しさんHE2ZVATMって視覚障害者のために物理キーも付いてるはずでは2025/10/07 18:02:3098.名無しさん04mQ0>>94マスクの時も買い占めてやがったよ2025/10/07 18:18:4399.名無しさんqOUZ8>>95すいてる時間にやるとか一度やめて後ろに回るとか気を使えない人なんだろうな一定数いるから困ったもんだ2025/10/07 20:28:17
【元文部科学省事務次官・前川喜平氏】「参政党が議席数を増やしてしまったのは本当に怖いです、維新が出てきたときに、ひどい党が出てきたと思いましたが、まだ維新のほうがマシだ と思えるような党が現れるとは」ニュース速報+302269.72025/10/12 10:47:22
【外国人住民が22%を占める群馬県大泉町で参政党が最多得票】SNSには外国籍の隣人を敵視する投稿があふれ政治家も排外主義をあおるような発言を繰り返している・・同じ社会を生きる外国人とどう向き合うべきなのかニュース速報+371447.22025/10/12 10:46:00
【物価高】「鮮度や質を求めてない」「決して美味しくはないが価格は安い」物価高で支持を集める“まいばすけっと”のような「殺風景スーパー」が広がっていきそうな納得の理由ニュース速報+75851.72025/10/12 10:46:50
1997年「従軍慰安婦のことを教えるな」と言い始めた「新しい歴史教科書をつくる会」…日本が犯した侵略戦争や植民地支配を知らない恥ずかしい大人が増えている理由ニュース速報+511517.52025/10/12 10:43:37
とっかえひっかえ差し込んでる人は何をやってんだろうな
おそらく仕事用なのだとは思うけど
ああいう人こそネットバンクでかなり便利になると思うのに
公的関係だと未だに通帳のコピーが必要な物があるんだぜ
ATMも使いこなせないのにネットバンキングなんか無理や
ネットバンクなりキャッシュレスなり使って
自分がATM使わない生活するようにする方が早いだろうさ
文句言いながらATMに並んでる時点で同じ人種
都内のATMで待たされる場合は他のことをしながら待つようにしてる
おまえも潰す側か
手数料を惜しみたいなら郵便局の窓口を使えよ、100枚まで無料だからさ
圧感知式にしてほしい
ファミマの端末はやりやすい
操作は1分で終わるけど(´・ω・`)
俺は3年分とかまとめてやるが数分で終わるから
そもそも、ATMで10分以上作業してる奴らは、何してるんだろうな
日本語が読めないとか?
人がきませんようにって
ゴミ以外の何者でもない
記帳は大体3ページくらいかな記帳だけでも2.3分くらいかかってるんじゃねーかな
これ地銀だから?
地銀だから。所謂、おま環。
銀行も最近は預金額少ない一般人や自営業なんかは
ものすげえ雑に接客して反論するとカスハラだとか言い出すようになってきてるから
何なら出張所や支店の数をどんどん減らしてるから
現存する窓口はいつ行ってもものすげえ渋滞してる
こういう偏ったリテラシーの俺みたい人が30年後老害にならないかヒヤヒヤしてる。
いちおうPC8801、win3.1、BSD、NT、スマホと乗り越えてきたつもりだけど、スマホのインターフェースの思想がこれまでとちょっと違ってて、この傾向が続くと思うと怖い😨
タッチパネルは対応手袋必須
守ってる人いるのかね?
会社の金の振込とかもネットでやれや、って思うな。
暗証番号を間違えた
これで何度目か忘れたがかなりヤバい状況にあることは間違いない
こんなくらいならスマホで確認すればよかったと後悔
後ろに誰か並んでてくれたらなあw
連続3回とかだよ
累積してどうすんだよw
マイナ認証システムが大半がシナ製で
何であんなに反応悪いのよ
コンビニ複合機でも綿手袋越しで反応するのに、病院薬局が反応しねー
ネット系銀行に慣れたらATMなんかほとんど使う。
それもほとんどコンビニ銀行側へ送金、セブンは
あっちこっちあって便利。隙間を埋める形でローソン。
そこから引き出す。銀行内のATMは使ったこと数年に一度くらい?
「ことら」からコンビニ銀行に送金できるようにしてくんろ!
現行ないから地銀や信金頼み。これはこれで案外便利!
そういうときはセロテープペタッ~とでイッパツ開封
指舐めみたいな無様なことはするなよ。w
ほかにはトレーに貼ってある包装用の袋にこするやり方のある。
複合施設のATMって1台しかないんだから後ろを気にしろよと
マスクの時も買い占めてやがったよ
すいてる時間にやるとか一度やめて後ろに回るとか気を使えない人なんだろうな
一定数いるから困ったもんだ