【芸能】カズレーザーが本音「なんであんな先輩の言うこと聞いてたんだろう。今何も活きてねえなって」アーカイブ最終更新 2025/10/06 16:191.チュン太 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/c74e2e44bead0d67ce2ee3698ec1288f98cac7f12025/10/03 11:15:2378すべて|最新の50件2.名無しさん0MmGO>>1それって貧困層を見下す発言でもあるよね学ぼうと思えば学べることはあるしその気づきも先輩がいたからって思うけど2025/10/03 11:27:143.名無しさんYC5kI芸人ならそんなもんだろ2025/10/03 11:33:594.名無しさんzHO3Q大人社会では上下関係はあったほうがいいけどな。2025/10/03 11:34:455.名無しさんmr4SN売れっ子芸能人様から見たら一般人なんてみんな弱者層だろ2025/10/03 11:36:016.名無しさんId06N昭和生まれは日本人の敵だな2025/10/03 11:39:047.名無しさんvdgks能力主義の信長が正解ってことだろ当選回数で大臣になれるのがおかしい2025/10/03 11:39:408.名無しさんaCiqFクズの吹き溜まりの上下関係だもんな常識なんて通じないだろうしとんでもなく大変そう2025/10/03 11:41:039.名無しさんIUPyXいい先輩に出会えなかったのか2025/10/03 11:46:3510.名無しさんoCgIXあんな先輩ってブッチャーブラザーズの事か?2025/10/03 11:47:1811.名無しさんsYJl9反面教師とさせて頂いた方、こいつには勝てると自信をくださった方には感謝している、つきあいはしないけど2025/10/03 11:47:5212.名無しさんNtgk5吉本興業関係のインタビューで度々話に出てくるのだが芸人の場合は年齢よりも芸歴が重視されるので年上後輩は普通にいる売れてなくても芸歴が長いだけで先輩ヅラでいられるのがこの業界2025/10/03 11:47:5913.名無しさんqtcd4年上は日本を衰退させる悪の枢軸。年上はみんな強制収容所送りにするべきだ2025/10/03 11:49:2014.名無しさんiYU36◯リエモンも若い頃は上の世代をこういう感じで叩いていたなw自分がそれくらいの位置になった今では…、この人も将来老害レーザーになるのかな?2025/10/03 11:49:3715.名無しさんNtgk5後輩のほうが自分より売れてたとしても後輩は後輩>>11みたいにイキってる人でも後輩なんだよ所詮は2025/10/03 11:49:4216.名無しさん723loお前らがろくに芸を磨かずフリートークしてても許されるのはダウンタウンのおかげ2025/10/03 11:52:1017.名無しさんvdgks知能が高くない人が含まれる集団の中で手っ取り早く秩序のようなものを構築できるのはその通りやんちゃな人たちも採用してる知能が高くない人ほど集団のリーダーになりたがる知能が高い人は群れない友達すら必要ないと考えるこの知能が高い人の心理って理解できる?出来ない人はたぶん知能が高くない知能指数が20違うと話が合わないというのは理解できないってこと2025/10/03 11:53:5018.名無しさん3FJxf芸人なんて上下関係である程度縛っておかないととんでもないことになりそう2025/10/03 11:53:5719.名無しさんOitn2先輩=無駄に年をとっている人2025/10/03 11:54:5320.名無しさんTbK5Dカズレーザーと松陰寺の所属するのはサンミュージックの芸人部門でダンディ坂野や小島よしおも所属する比較的緩い事務所だと聞いてたけどなぁ2025/10/03 11:56:3421.名無しさんNI3B3所属じゃなくて芸人全般だからじゃないの2025/10/03 11:57:5322.名無しさんv1Aqu>>20ぶっちゃーとか言う面白くない人が後輩の面倒見が良いとか言われていたな面倒見が良いの意味がどういうものかわからんが2025/10/03 11:59:1523.名無しさんLFEPQ吉本は売れてなくても、先に入った先輩が後輩に奢る。なかなかつらいとこ2025/10/03 12:00:5724.名無しさんkKQ7kネ>>17やるなら軍師とか言ってそう2025/10/03 12:02:3025.名無しさんiYU36>>23その先輩というのが若い頃は似たように売れない先輩にタカっているからプラマイゼロw2025/10/03 12:03:0226.名無しさんMo6aLただ芸歴が長くても飾りでしかないからなエンターテイナーとしてはカズレーザーのほうが上2025/10/03 12:09:3127.名無しさん4Fxs1自分より芸歴が長い子供に兄さんお笑いネタに出来るからええやん2025/10/03 12:17:4928.名無しさんfOKgh>>7暗殺される年功序列は暗殺されない2025/10/03 12:19:4529.名無しさんI9M7x>>19自己紹介乙w2025/10/03 12:21:3730.名無しさんxVbea先輩後輩は儒教の考え方無能が立場を保持する為に悪用されてる2025/10/03 12:23:1331.名無しさんfkZVC活きてねえってらいう反面教師的な事を学んだからいんじゃね先輩なんて基本反面教師だろ2025/10/03 12:23:2732.名無しさん77r9l竹山だな!コラ〜竹山出てこいや〜2025/10/03 12:27:3733.名無しさんS7jTN売れてる芸人はそれはそれで「こないだ後輩とドライブしてたら…」とか「前に家族と後輩連れてハワイに行ったとき…」とかなんでこいつらやたらつるむの?ってキモい2025/10/03 12:30:5134.名無しさん0MmGO>>33それは相乗効果狙ってんだろYOUTUBERコラボと同じやんな2025/10/03 12:42:2935.名無しさんiQRai>>33おまえ生きづらそうだな。そんなことにいちいち反応すんの2025/10/03 12:43:2036.名無しさんu8GDJ>>2先輩が言ってたことが意味ないことに気付けたってのは別にプラスな話でもないと思う2025/10/03 12:45:2837.名無しさん0MmGOいじめが起きるようにエサを撒くのはやり方が卑怯。もともと有利な立場のものだけが生き残るんだからな2025/10/03 12:49:3738.名無しさん0MmGO>>36論拠くらい示しなよ2025/10/03 12:50:0639.名無しさんd4mKY>>22片方は事務所社長だからな、先輩とかいうレベルじゃない2025/10/03 12:51:1640.名無しさんfPc8S済州島に帰れ白痴2025/10/03 12:54:5441.名無しさん77r9lさては、ダウンタウンの事か?2025/10/03 12:59:4442.名無しさんpYkghぶっちゃあさんの悪口かっ2025/10/03 13:22:4643.名無しさん1B5jHアホかダウンタウンは育ちが悪い潮江の朝鮮部落の子そんなこと、関西人なら皆んな知ってることそれを増長させたのは関東の人達2025/10/03 13:27:3544.名無しさんXr56Gダウンタウンも似たような事言ってたし、ヤスシ君とかいって先輩芸人イジり倒してたしな。でも自分たちがその年代になったら立派な老害に。やすしくん【夏祭り】#ごっつええ感じ#ダウンタウンhttps://youtu.be/eN85DQPvkU02025/10/03 13:31:2645.名無しさんJ775Z>>2は駅前のホームレスに教えを請うてる最下層2025/10/03 13:43:4846.名無しさん0MmGO>>45肩書きと喋りなんて金でいくらでも買えるんだよ誰かの入れ知恵をさも個人の能力であるように思い込ませるな2025/10/03 13:51:5947.名無しさんRII1s吉本の伝統2025/10/03 14:24:2148.名無しさんtuSAZ事務所と人による2025/10/03 14:47:1249.名無しさん4qH41>>47吉本ちゃうねん、ベッキーと同じ事務所2025/10/03 15:06:2750.名無しさんKzOwO南海山里と同じくカズレーザーの御意見番気取りがウザくなってきた2025/10/03 15:11:2651.名無しさんiKzyc>>39そんな最近の話を2025/10/03 15:19:0752.名無しさん3C0uLこういう発言は無能が勘違いする引き金にもなるから微妙だぞ カズレーザーだから言っても良いだけであって2025/10/03 15:44:3953.名無しさんt7GjSカズレーザーあんま好きじゃねぇなおまえ何様?って疑われるような発言が言葉の端々から出ている2025/10/03 15:47:5354.名無しさんKl1M2日本企業なんか元請や先輩からの意味不明なしきたりが積み重なって何も新しいことが出来なくなったぞ2025/10/03 16:09:4055.名無しさんo2tt0>>16出たよ信者w2025/10/03 16:13:3856.名無しさん7nhCl先輩に限らねえ例えば兎跳びとか「古いもの」はそうやって変えていくべき。2025/10/03 16:16:2257.名無しさんa5bST同じこともっと若いのに言われてるだろ。2025/10/03 16:30:0658.名無しさんuhKp1吉本はSNCだから先輩後輩がキチッと分からるからな途中でオーディションやスカウトや誰かの弟子にとか皆無に近いから2025/10/03 16:42:0659.名無しさんKJg65>>1元々カズレーザーに直系の先輩みたいなのいないだろ。2025/10/03 17:06:0060.名無しさんiKzychttp://blog.livedoor.jp/iz_m_lee/archives/22419691.html世話になった先輩ディスりまくり2025/10/03 17:44:4761.名無しさんRpx3A千鳥やかまいたちが歳上の後輩を呼び捨てにして偉そうにしてるのを見ると不快こんな事するの芸人だけだよね2025/10/03 17:57:4262.名無しさんMo6aLヴォルガードさんが先輩2025/10/03 18:02:2663.名無しさんV9zXg>>61それが業界のしきたりなんだから仕方ないだろ?歌舞伎界も似たようなもんだしそれが芸能界2025/10/03 18:11:0864.名無しさんwBo85こんな上から目線の芸人はその内消えるだろ、テレビ局ってどうしてこんなに人を見る目がないの?そもそも芸人なんて社会不適合者だろ、こんなのに好き勝手発言させんな2025/10/03 18:21:5165.名無しさんcokeT好きにはなれないテレビで見る機会が減ってよかった2025/10/03 18:23:1666.名無しさんZ1VYU>>63俳優は歳上の後輩を呼び捨てになんかしないけどね芦田愛菜がそんな事してるの見た事ないだろ2025/10/03 19:04:0367.名無しさんzQ5o7>>2売れてない=実力がないって意味では2025/10/03 19:19:0068.名無しさんS7jTN売れてなくても実力や人望がある先輩はそんな言われかたしないだろうし、所詮はどこにでもいたってクズなんだろ2025/10/03 19:23:3369.名無しさんl62LU>>55芸人が一目置かれるようになったのは、たけしやさんまやダウンタウンのおかげだと思うがね2025/10/03 19:26:2670.名無しZeSjm自分が売れると結局こういうこと言い出すんだよなほんと下劣な奴ら2025/10/03 21:14:1371.名無しさんWWVCVペットボトル投げつけるちょそもいますしねえ2025/10/04 02:40:1072.名無しさんC6xTK演歌の人たちは初心を忘れずにお客さんと同じ目線でふれ合おうとする底辺で生きてる人の心がわからないと歌は届かないからな2025/10/04 03:29:0973.名無しさんBfXCX>>66芦田愛菜と柳楽優弥は子役からまともな大人に育った稀有な最高例2025/10/04 04:08:5674.名無しさん0QeTwその付き合いで何かしらのメリットはあったはずだろ?そういうとこ忘れちゃダメだぞ2025/10/04 04:59:4375.名無しさんezeCd>>73その2人に限らず歳上の後輩を呼び捨てしている俳優なんていないでしょそんな事してるのは芸人だけだよ2025/10/04 08:01:2576.名無しさんgyB3nテレビでの話しかほんと今のテレビつまんねえ一般人で誰がこんなの聞きたいの?2025/10/05 12:57:3277.名無しさんfIs1Mなんだ金髪野郎日本から出てけ2025/10/06 12:52:1178.名無しさんbpDQ7カズレーザーはまだ分からんでもないけど、松陰寺がそれに乗っかるのはどうかと。絶対上下関係気にするタイプな感じするんだがw2025/10/06 16:19:26
【元文部科学省事務次官・前川喜平氏】「参政党が議席数を増やしてしまったのは本当に怖いです、維新が出てきたときに、ひどい党が出てきたと思いましたが、まだ維新のほうがマシだ と思えるような党が現れるとは」ニュース速報+2051358.22025/10/12 14:03:10
【外国人住民が22%を占める群馬県大泉町で参政党が最多得票】SNSには外国籍の隣人を敵視する投稿があふれ政治家も排外主義をあおるような発言を繰り返している・・同じ社会を生きる外国人とどう向き合うべきなのかニュース速報+155949.22025/10/12 13:58:06
それって貧困層を見下す発言でもあるよね
学ぼうと思えば学べることはあるし
その気づきも先輩がいたからって思うけど
当選回数で大臣になれるのがおかしい
常識なんて通じないだろうしとんでもなく大変そう
ブッチャーブラザーズの事か?
売れてなくても芸歴が長いだけで先輩ヅラでいられるのがこの業界
自分がそれくらいの位置になった今では…、この人も将来老害レーザーになるのかな?
>>11みたいにイキってる人でも後輩なんだよ所詮は
手っ取り早く秩序のようなものを構築できるのはその通り
やんちゃな人たちも採用してる
知能が高くない人ほど集団のリーダーになりたがる
知能が高い人は群れない
友達すら必要ないと考える
この知能が高い人の心理って理解できる?
出来ない人はたぶん知能が高くない
知能指数が20違うと話が合わないというのは
理解できないってこと
上下関係である程度縛っておかないと
とんでもないことになりそう
ダンディ坂野や小島よしおも所属する比較的緩い事務所だと聞いてたけどなぁ
ぶっちゃーとか言う面白くない人が後輩の面倒見が良いとか言われていたな
面倒見が良いの意味がどういうものかわからんが
>>17
やるなら軍師とか言ってそう
その先輩というのが若い頃は似たように売れない先輩にタカっているからプラマイゼロw
エンターテイナーとしてはカズレーザーの
ほうが上
お笑いネタに出来るからええやん
暗殺される
年功序列は暗殺されない
自己紹介乙w
無能が立場を保持する為に悪用されてる
先輩なんて基本反面教師だろ
それは相乗効果狙ってんだろ
YOUTUBERコラボと同じやんな
おまえ生きづらそうだな。
そんなことにいちいち反応すんの
先輩が言ってたことが意味ないことに気付けたってのは別にプラスな話でもないと思う
やり方が卑怯。
もともと有利な立場のものだけが生き残るんだからな
論拠くらい示しなよ
片方は事務所社長だからな、先輩とかいうレベルじゃない
ダウンタウンは育ちが悪い潮江の朝鮮部落の子
そんなこと、関西人なら皆んな知ってること
それを増長させたのは関東の人達
でも自分たちがその年代になったら立派な老害に。
やすしくん【夏祭り】#ごっつええ感じ#ダウンタウン
https://youtu.be/eN85DQPvkU0
肩書きと喋りなんて
金でいくらでも買えるんだよ
誰かの入れ知恵を
さも個人の能力であるように思い込ませるな
吉本ちゃうねん、ベッキーと同じ事務所
そんな最近の話を
おまえ何様?って疑われるような発言が言葉の端々から出ている
出たよ信者w
例えば兎跳びとか
「古いもの」はそうやって
変えていくべき。
元々カズレーザーに直系の先輩みたいなのいないだろ。
世話になった先輩ディスりまくり
こんな事するの芸人だけだよね
それが業界のしきたりなんだから仕方ないだろ?
歌舞伎界も似たようなもんだし
それが芸能界
テレビで見る機会が減ってよかった
俳優は歳上の後輩を呼び捨てになんかしないけどね
芦田愛菜がそんな事してるの見た事ないだろ
売れてない=実力がないって意味では
芸人が一目置かれるようになったのは、たけしやさんまやダウンタウンのおかげだと思うがね
ほんと下劣な奴ら
底辺で生きてる人の心がわからないと歌は届かないからな
芦田愛菜と柳楽優弥は子役からまともな大人に育った稀有な最高例
そういうとこ忘れちゃダメだぞ
その2人に限らず歳上の後輩を呼び捨てしている俳優なんていないでしょ
そんな事してるのは芸人だけだよ
ほんと今のテレビつまんねえ
一般人で誰がこんなの聞きたいの?
日本から出てけ