【アメリカ】政府機関閉鎖で在日米軍も「無給」に…全世界の米軍は1日以降、無給で任務にあたっているアーカイブ最終更新 2025/10/04 02:101.北あかり ★???在日米軍は2日、基地を開放する親善イベントである海軍横須賀基地(神奈川県横須賀市)の「ヨコスカフレンドシップデー」(5日)と海兵隊普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の「普天間フライトラインフェア」(4~5日)を中止すると発表した。米政府機関が予算切れで一部閉鎖したことに伴う措置。全世界の米軍は1日以降、無給で任務にあたっている。在日米軍司令部のX(旧ツイッター)アカウントは2日、「軍人職員は議会で継続予算案または予算が可決され、大統領が署名するまで、給与なしで通常の勤務状態を維持します」とした上で、「このアカウントの更新は限定的になります」と宣言。空軍横田基地のXは「政府機関の閉鎖により、このウェブサイトは更新されていません」と表示している。詳しくはこちらhttps://www.sankei.com/article/20251002-C4NUVG2OQJATLHYRPBXJE47CL4/2025/10/02 19:26:3779すべて|最新の50件2.名無しさんT7hBe>>1こんなんじゃアメリカの核の傘も何の役にも立たねえだろ もう独自 核武装しかねえよ😩2025/10/02 19:38:503.名無しさんLVjKD自分の国を弱らせる愚かな大統領。2025/10/02 20:00:424.名無しさんgo9AD日本核武装待ったなし2025/10/02 20:01:535.名無しさんqPT2kフレンドシップデー中止なんだってな2025/10/02 20:09:096.名無しさんrsPb7各地のフレンドシップディも軒並み中止です2025/10/02 20:10:317.名無しさんtgsvm装備持ったまま軍閥化したらどうするんだろw2025/10/02 20:16:588.名無しさんbi4KR国家を崩壊に導く馬鹿トランプ。2025/10/02 20:27:319.名無しさんchf5uでもこれほぼ毎年やってるよね警察も消防も無給で2025/10/02 20:40:5510.名無しさん1Xvlnむきゆー☆2025/10/02 20:46:5511.名無しさんrQ7o5給料の支払いが滞るとあっという間に忠誠度が激減するだろ2025/10/02 20:47:5712.名無しさんOYJ4D在日米軍は自衛隊に編入でいいんじゃないかね給料出すよ?よかったら国籍も2025/10/02 20:53:4013.名無しさんafBxzトランプ政権は欧州はNATO、極東は日本と韓国と豪州に丸投げで米軍は徐々に撤退し、米軍は中東だけ残してオフショアバランシング戦略に移行するつもりだから、日本としては核兵器を保有するNATOと連携していく以外未来はないだろうな2025/10/02 21:01:2314.名無しさんAOlOIなんだよ在日米軍は日雇い日給かよw2025/10/02 21:04:1715.名無しさんvaEHQ後で日割りで特別に高い金利つけて多めに支払うとか、実はちょっとうれしい行政処理があるとか…ウラがありそうな感じ…2025/10/02 21:04:1916.名無しさんvMtrc>>2海江田艦長が必要2025/10/02 21:11:5517.名無しさんvpdlm>>15単純に国債の利払いが多すぎてデフォルトしかけてるだけ2025/10/02 21:12:2418.名無しさんftNJ5>>17そのクソ貧乏で金持ち減税したのか2025/10/02 21:14:5019.名無しさんvaEHQ>>17 いつも思うんだけどさあ~「国家の破綻の根拠」ってなんだよ?こうなったら破綻!という法的根拠なんて見たことないぜ~国家破綻を決定する権者は誰なんだ??国連の議長?FRBの議長?トランプ大統領?エリア51の宇宙人なのか?2025/10/02 21:16:3420.名無しさんAiHQA無給って言っても全く出なくなるんじゃなくて、予算さえ通れば遅れて満額でるんだろ?2025/10/02 21:20:5821.名無しさんOKRid日本も見習おう2025/10/02 21:31:5422.名無しさんC75dx>>1こんなのレーガン政権やオバマ政権でも大規模な政府閉鎖はあったよ悪のリベラル左翼がトランプサゲに必死すぎて笑えるww2025/10/02 21:34:1623.名無しさんC75dx>>2無知は顔文字使う2025/10/02 21:34:4824.名無しさんC75dx>>8左翼民主党政権も毎年政府閉鎖やっていますよ!!2025/10/02 21:35:3625.名無しさんC75dx>>11給料はしっかりと払われていますよ左翼メディアのデマに洗脳されやすい人ですか?2025/10/02 21:36:2526.名無しさんbmwiqトランプは政府閉鎖「したら腹いせに」大量首切りすると言ったんだよ2025/10/02 21:36:2627.名無しさんC75dx>>13なりません2025/10/02 21:36:4728.名無しさん82FzHこの間にもし北やシナが動いたらどうするつもりなん?2025/10/02 21:42:3529.名無しさんvpdlm>>18関税かけて物価上がるのに減税しないと暴動起きちゃうじゃん>>19国債の利払い払ができなくなるとデフォルトだよそっちに金回してるからこんなことが起きてるわけで債務の上限増やすにしてももう返済能力超えてるだろうしな2025/10/02 21:43:3230.名無しさんtiXJcアメリカの9月民間統計では失業者増加した2025/10/02 21:46:4531.名無しさんefrh1>>26このチャンスに民主党派の軍幹部を粛清するのだな・・・2025/10/02 21:53:0932.名無しさんvpdlm>>26金がないのよ早く80兆円送りやがれって2025/10/02 21:55:1833.名無しさんHfNa2思いやり予算も支給されないの?2025/10/02 22:03:2834.名無しさんgsx3b悪いがウチからも出す余裕はねえぞ帰国したらどうだ2025/10/02 22:56:4735.名無しさんegxdB>>23バカが最後にすがるアメリカの 核の傘 消えたぞ どうすんだこれ?2025/10/03 00:30:2436.名無しさんNtgk5予算切れで政府閉鎖??前回の政府閉鎖はゴタゴタが原因だったはずだがアメリカは何やってんの2025/10/03 00:30:3237.名無しさんRHSIp無給なのは大統領が悪いんじゃん2025/10/03 00:36:0738.名無しさんZ71Cy>>36アメリカの予算制度では割りとあることだよ軍関係で予算が切れるのは珍しいけど社会保障関係とかは顕著でメディケア、メディケイド、フードスタンプの類なんか毎年年度の途中で切れるこれは共和党民主党関係なくね2025/10/03 00:46:1039.名無しさん61p2T馬鹿野郎アメリカはドル詐欺ドル国債詐欺をやっている!2025/10/03 01:27:3640.名無しさん61p2T自己管理も出来ない奴らが税金を徴収している!自己管理も出来ない奴らがビジネスやディールをやっている!自己管理も出来ない奴らが、勝手に法律や政令や条例を作っている!2025/10/03 01:28:5841.名無しさん61p2T自己管理も出来ない奴らが人殺しをやっている!2025/10/03 01:29:3542.名無しさんVNM52いつものやつ毎回毎回よく飽きもせずにやってんな2025/10/03 01:32:5043.名無しさんH6ABA>>27米国の国防総省を支配しているのはヘグセス国防長官じゃなくて米中央軍最高司令官エリック・クリラ大将、クリラ長官は国防総省の他の高官を無視し中東に戦力を集中しようとしている元・現職の国防当局者、外交官、そしてこの動きに詳しい人物によれば、「ゴリラ」の異名を持つこの強気な将軍は、国防総省の他の高官を圧倒し、イランに対する国の次の一手において、静かだが決定的な役割を果たしているという「軍幹部がタフで戦争に強いと思われれば、ヘグセスは彼らの意見に簡単に説得される」と元幹部は言うクリラ長官の防空を含む中東地域への米軍兵器の増派を求める主張は、中東への過剰なコミットメントに注意を促してきたダン・ケイン統合参謀本部議長やエルブリッジ・コルビー国防総省政策主任と激しく対立してきたという「CENTCOMは、他のすべての作戦地域から、できる限りの戦力を奪おうとしている」と、クリラ長官が率いる中東における国防総省の最高軍事司令部を表す頭文字を使って、その関係者は語った中米中央軍司令官と国防総省長官との関係をよく知る人物の一人は、ヘグセスがクリラ長官の軍事資産増強の要求を一度も断ったのを見たことがないといっているイスラエル至上主義のヘグセス国防長官はクリラ長官の操り人形として国防総省で踊ってる道化師に過ぎない国防戦略草案に懸念表明 米軍首脳、対中より国内問題優先で―報道https://news.yahoo.co.jp/articles/0887295b3dfc46bae143e5dc5b974fa023fe0a3e2025/10/03 01:54:2044.名無しさんIoHsx沖縄銀行事変2025/10/03 02:43:5345.名無しさんWcKUd>>2核の管理も金がなかったらどーすんだろね2025/10/03 02:47:3746.名無しさんyHBDD米兵が強盗になったら射殺されるじゃん2025/10/03 02:51:4247.名無しさんlZku6なあに、在日米軍の分は日本が税金で負担させられるから心配するな2025/10/03 03:03:4148.名無しさんggS71【高市早苗】家にあるだけで危険!このメーカーの家電を持っている人は今すぐ捨ててくださいhttps://www.youtube.com/watch?v=Wx7Se1epMIgこの人は、だいじぶ?2025/10/03 03:06:0949.名無しさん2LtfL>>42いつものやつを何回も繰り返してきていよいよXデーか?って状況なの2025/10/03 03:22:4150.名無しさんLMKIT人民解放軍チャ~ンス!2025/10/03 03:34:5951.名無しさん5f5p9この大統領はもう頭が曇っている2025/10/03 03:36:5052.名無しさん2LtfL>>51この大統領のせいじゃないの2025/10/03 03:39:4153.名無しさんqs3qe>>50 人民解放軍は様子見だろう。放っとけば自壊しそうだし、下手に手を出して団結されても厄介だし。2025/10/03 03:43:5354.名無しさんIoHsxギブユーチョコレート2025/10/03 03:54:5655.名無しさん31lmO>>43軍部が暴走しないようにシビリアンコントロールでは2025/10/03 04:12:5956.名無しさんLMKIT思いやり予算はどうした…?2025/10/03 04:39:2357.名無しさんYuCiG壺晋三と仲良しトランプ国を破壊する志は一緒2025/10/03 05:53:5558.名無しさんMoYFF典型的な首都の場所も分からないアメリカ人が大統領やってんのよな。各国にどれだけ米軍がいて、影響出るかも分からない。拝金主義も酷いから無給じゃあ愛国心は出してはくれんぞ。2025/10/03 06:48:3759.名無しさんBZwrx>>16ほんと独立してほしいわ資源食糧に続き人材すら移民移民移民とか自立とは程遠いわこの国2025/10/03 07:02:4160.名無しさんaezZl>>9後で利息20%ついて帰ってくるから不満は出ない。2025/10/03 07:08:1161.名無しさんWyQmVどうせ後から支給されるだろ2025/10/03 07:18:4962.名無しさんX1rUQなんて可哀想な話なんだ!ほらっ、ハンカチで拭けば新品同様だ。デパートじゃ同じものは高くて買えない。私がF-22を買ってあげよう。損はしないし、人助けにもなるからな!2025/10/03 07:20:1063.名無しさんoS4eN>>36日本でも退職時にいやがらせして退職するのが問題になってるしあっちもそんな感じなら機能不全を起こしても不思議じゃないw反トラが嬉ション撒き散らしててキモいww2025/10/03 07:36:3964.名無しさんrClPu>>63特大のブーメランわろた。2025/10/03 07:47:5365.名無しさんhguYhまたかよと思ったそこのあなた(ビシッ)、7年ぶりです2025/10/03 09:04:2866.名無しさんfPWCoトランプの言うアメリカファーストとは何なんだろう?2025/10/03 09:10:3667.名無しさんoaSe6日本が払うよなってジャイアンしてくる2025/10/03 09:13:2768.名無しさんg91G0アメリカ国内にある物資で物作ってアメリカのみが利益を出せばいい、ただ海外は絶対にアメリカ製を買えよはあまりに産業と言うものを知らん。2025/10/03 09:24:5569.名無しさんlOPEz>>45金がないからもうやめたって 米軍が いきなり引き上げる可能性だってある。 もう日本は独自 核武装するしかない2025/10/03 09:27:2570.名無しさん105DO>>5>>6夜のセッ◯スフレンドシップデイは開催中です2025/10/03 10:31:1471.名無しさんP1urd>>65前回もトランプw2025/10/03 11:34:1372.名無しさんu8GDJどうせ後からその分の給料もらえるやろ2025/10/03 12:01:5673.名無しさんysnR6トランプは前の大統領の時に大平洋イラネみたいな事を言っていたな2025/10/03 12:07:2274.名無しさん1Cvgw思いやり予算はどこに消えてるんだよトランプは追求汁2025/10/03 12:17:5275.名無しさん1Cvgw金なんてVRで5倍でも10倍でもなるのに何言ってんだ2025/10/03 12:20:1876.名無しさんWZwSt>>74多くが基地従業員の給料。削減を公約にしてたのに内訳を知った民主が削減出来なかった理由でもある。2025/10/03 12:36:4477.名無しさんzHO3Q80兆円があるじゃないか2025/10/03 12:36:5478.名無しさんH6ABA2023年にアメリカの戦略国際問題研究所(CSIS)は中国の台湾侵攻を想定した模擬実験報告書を公開し、想定では2026年に中国が台湾に侵攻し、中国軍がはじめの数時間で台湾の海軍や空軍の大半を攻撃した後、台湾を包囲し数万人の兵士が上陸し、米国や日本の支援を受けた台湾が中国軍を撃退するが、「高い代償を伴う」と指摘して、ほぼ日本の自衛隊の全滅を示唆しており、在日米軍を置く日本を台湾防衛の「要」と位置づけ、軍事力強化と日韓豪の外交・軍事上の結びつきを深めるよう提言しているまた戦略国際問題研究所(CSIS)は日米同盟と米韓同盟は運用レベルにおいて公式のコネクションを立ち上げるべきだと提言しており、それに向けて日本と韓国は、2024年6月2日、シンガポールにおいて日米韓防衛相会談を開催し、2007年の安全保障協力に関する日豪共同宣言 をモデルにした安全保障に関する共同宣言に向けて二カ国間の防衛関係を正常化するよう要請したトランプ政権の国務長官のマルコ・ルビオはネオコン系シンクタンクであるアメリカ新世紀プロジェクト(PNAC)のメンバーがアドバイザーを務めていて中国を厳しく批判して中国から入国禁止になってるし、国防次官のエルブリッジ・コルビーはアジアファーストで対中対応のために日本の防衛予算3.5%アップを要求しているし、今度の総理は外交において対中防衛政策が中心になるのは明らかCSISに在籍していたからといってマイケル・グリーンの小間使いで「あいつはアホ」と言われた進次郎では心許ないし、CSISが来年に台湾有事を想定しているからには、やはり中国にコネのある林じゃないと、外交音痴の高市なんかが総理になったら中国と戦争状態になるのは確実進次郎や高市選んだら本当に日本終わる2025/10/03 16:09:4879.名無しさんZtmX1What kind of American are you?https://www.youtube.com/watch?v=lgKGIhfKrpYA well regulated Militia, being necessary to the security of a free State, the right of the people to keep and bear Arms, shall not be infringed.2025/10/04 02:10:07
【高知】20代女性の下着を盗んだ疑いで日雇い作業員の男(26)を現行犯逮捕 付近では今年夏ごろから同様の被害が約10件発生 警察が関連を捜査ニュース速報+111189.52025/10/12 16:56:08
【元文部科学省事務次官・前川喜平氏】「参政党が議席数を増やしてしまったのは本当に怖いです、維新が出てきたときに、ひどい党が出てきたと思いましたが、まだ維新のほうがマシだ と思えるような党が現れるとは」ニュース速報+260960.72025/10/12 16:47:57
【福岡】「将来が不安で」コンビニでおにぎりやクッキーを万引きか 48歳会社員の女逮捕 店から「毎日被害に遭っている」相談を受け警察が警戒中にニュース速報+37768.32025/10/12 16:58:03
【外国人住民が22%を占める群馬県大泉町で参政党が最多得票】SNSには外国籍の隣人を敵視する投稿があふれ政治家も排外主義をあおるような発言を繰り返している・・同じ社会を生きる外国人とどう向き合うべきなのかニュース速報+203717.32025/10/12 16:39:05
全世界の米軍は1日以降、無給で任務にあたっている。在日米軍司令部のX(旧ツイッター)アカウントは2日、「軍人職員は議会で継続予算案または予算が可決され、大統領が署名するまで、給与なしで通常の勤務状態を維持します」とした上で、「このアカウントの更新は限定的になります」と宣言。空軍横田基地のXは「政府機関の閉鎖により、このウェブサイトは更新されていません」と表示している。
詳しくはこちら
https://www.sankei.com/article/20251002-C4NUVG2OQJATLHYRPBXJE47CL4/
こんなんじゃアメリカの核の傘も
何の役にも立たねえだろ
もう独自 核武装しかねえよ😩
警察も消防も無給で
給料出すよ?
よかったら国籍も
在日米軍は日雇い日給かよw
実はちょっとうれしい行政処理があるとか…
ウラがありそうな感じ…
海江田艦長が必要
単純に国債の利払いが多すぎてデフォルトしかけてるだけ
そのクソ貧乏で金持ち減税したのか
「国家の破綻の根拠」ってなんだよ?
こうなったら破綻!という法的根拠なんて見たことないぜ~
国家破綻を決定する権者は誰なんだ??
国連の議長?FRBの議長?トランプ大統領?エリア51の宇宙人なのか?
こんなのレーガン政権やオバマ政権でも大規模な政府閉鎖はあったよ
悪のリベラル左翼がトランプサゲに必死すぎて笑えるww
無知は顔文字使う
左翼民主党政権も毎年政府閉鎖やっていますよ!!
給料はしっかりと払われていますよ
左翼メディアのデマに洗脳されやすい人ですか?
政府閉鎖「したら腹いせに」
大量首切りすると言ったんだよ
なりません
関税かけて物価上がるのに減税しないと暴動起きちゃうじゃん
>>19
国債の利払い払ができなくなるとデフォルトだよ
そっちに金回してるからこんなことが起きてるわけで
債務の上限増やすにしてももう返済能力超えてるだろうしな
このチャンスに民主党派の軍幹部を粛清するのだな・・・
金がないのよ
早く80兆円送りやがれって
帰国したらどうだ
バカが最後にすがるアメリカの
核の傘 消えたぞ
どうすんだこれ?
前回の政府閉鎖はゴタゴタが原因だったはずだがアメリカは何やってんの
アメリカの予算制度では割りとあることだよ
軍関係で予算が切れるのは珍しいけど
社会保障関係とかは顕著で
メディケア、メディケイド、フードスタンプの類なんか毎年年度の途中で切れる
これは共和党民主党関係なくね
自己管理も出来ない奴らがビジネスやディールをやっている!
自己管理も出来ない奴らが、勝手に法律や政令や条例を作っている!
毎回毎回よく飽きもせずにやってんな
米国の国防総省を支配しているのはヘグセス国防長官じゃなくて米中央軍最高司令官エリック・クリラ大将、クリラ長官は国防総省の他の高官を無視し中東に戦力を集中しようとしている
元・現職の国防当局者、外交官、そしてこの動きに詳しい人物によれば、「ゴリラ」の異名を持つこの強気な将軍は、国防総省の他の高官を圧倒し、イランに対する国の次の一手において、静かだが決定的な役割を果たしているという
「軍幹部がタフで戦争に強いと思われれば、ヘグセスは彼らの意見に簡単に説得される」と元幹部は言う
クリラ長官の防空を含む中東地域への米軍兵器の増派を求める主張は、中東への過剰なコミットメントに注意を促してきたダン・ケイン統合参謀本部議長やエルブリッジ・コルビー国防総省政策主任と激しく対立してきたという
「CENTCOMは、他のすべての作戦地域から、できる限りの戦力を奪おうとしている」と、クリラ長官が率いる中東における国防総省の最高軍事司令部を表す頭文字を使って、その関係者は語った
中米中央軍司令官と国防総省長官との関係をよく知る人物の一人は、ヘグセスがクリラ長官の軍事資産増強の要求を一度も断ったのを見たことがないといっている
イスラエル至上主義のヘグセス国防長官はクリラ長官の操り人形として国防総省で踊ってる道化師に過ぎない
国防戦略草案に懸念表明 米軍首脳、対中より国内問題優先で―報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/0887295b3dfc46bae143e5dc5b974fa023fe0a3e
核の管理も金がなかったらどーすんだろね
https://www.youtube.com/watch?v=Wx7Se1epMIg
この人は、だいじぶ?
いつものやつを何回も繰り返してきていよいよXデーか?って状況なの
チャ~ンス!
この大統領のせいじゃないの
放っとけば自壊しそうだし、下手に手を出して団結されても厄介だし。
軍部が暴走しないように
シビリアンコントロールでは
国を破壊する志は一緒
各国にどれだけ米軍がいて、影響出るかも分からない。拝金主義も酷いから無給じゃあ愛国心は出してはくれんぞ。
ほんと独立してほしいわ
資源食糧に続き人材すら移民移民移民とか自立とは程遠いわこの国
後で利息20%ついて帰ってくるから不満は出ない。
デパートじゃ同じものは高くて買えない。
私がF-22を買ってあげよう。損はしないし、人助けにもなるからな!
日本でも退職時にいやがらせして退職するのが問題になってるし
あっちもそんな感じなら機能不全を起こしても不思議じゃないw
反トラが嬉ション撒き散らしててキモいww
特大のブーメランわろた。
はあまりに産業と言うものを知らん。
金がないからもうやめたって 米軍が
いきなり引き上げる可能性だってある。 もう日本は独自 核武装するしかない
>>6
夜のセッ◯スフレンドシップデイは開催中です
前回もトランプw
トランプは追求汁
多くが基地従業員の給料。
削減を公約にしてたのに内訳を知った民主が削減出来なかった理由でもある。
また戦略国際問題研究所(CSIS)は日米同盟と米韓同盟は運用レベルにおいて公式のコネクションを立ち上げるべきだと提言しており、それに向けて日本と韓国は、2024年6月2日、シンガポールにおいて日米韓防衛相会談を開催し、2007年の安全保障協力に関する日豪共同宣言 をモデルにした安全保障に関する共同宣言に向けて二カ国間の防衛関係を正常化するよう要請した
トランプ政権の国務長官のマルコ・ルビオはネオコン系シンクタンクであるアメリカ新世紀プロジェクト(PNAC)のメンバーがアドバイザーを務めていて中国を厳しく批判して中国から入国禁止になってるし、国防次官のエルブリッジ・コルビーはアジアファーストで対中対応のために日本の防衛予算3.5%アップを要求しているし、今度の総理は外交において対中防衛政策が中心になるのは明らか
CSISに在籍していたからといってマイケル・グリーンの小間使いで「あいつはアホ」と言われた進次郎では心許ないし、CSISが来年に台湾有事を想定しているからには、やはり中国にコネのある林じゃないと、外交音痴の高市なんかが総理になったら中国と戦争状態になるのは確実
進次郎や高市選んだら本当に日本終わる
https://www.youtube.com/watch?v=lgKGIhfKrpY
A well regulated Militia, being necessary to the security of a free State, the right of the people to keep and bear Arms, shall not be infringed.