【大阪】文化祭の模擬店でフライヤーから炎…男子生徒が顔などにやけど 事前の届け出を怠った校長らを消防が条例違反で指導 関西大学北陽高校アーカイブ最終更新 2025/10/02 08:021.ジンギスカソ ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/380e47bae8f8b7556bae6d71e1bc881af8217c472025/10/01 16:22:0747すべて|最新の50件2.名無しさん3XNvCこらーw2025/10/01 16:22:253.名無しさん8TjwYフライヤーって火でるのか?2025/10/01 16:24:014.名無しさんOcOtXどんくさいガキだな2025/10/01 16:24:195.名無しさん9tO5e油に火を付けようとしたの?2025/10/01 16:24:596.名無しさんzdKqQ「フライヤーで何を揚げるの?」「フライや」2025/10/01 16:26:227.名無しさんP5cDiフライヤーからファイヤー。2025/10/01 16:27:208.名無しさんdmtPs油の入ったフライヤーの下にはプロパンガスコンロがあるだろ自宅のIHしかしらんのか?2025/10/01 16:28:399.名無しさんYT5Uv自分をフライヤーしてお客様に提供する◯ンパンマンスタイル2025/10/01 16:29:5210.名無しさんgfDsFまぁた大阪民国だよ…((((゜д゜;))))2025/10/01 16:30:0611.名無しさん4Zc3Q高温になると発火する2025/10/01 16:31:4312.名無しさん8gvRM電気フライヤーじゃあかんの?2025/10/01 16:38:2013.名無しさんt22HC祭り台無しにしたと責められるんだろなコイツ2025/10/01 16:41:0314.名無しさんhSEID届け出してたら火傷しなかった2025/10/01 16:41:5615.名無しさんbSfGbフランベみたいな?2025/10/01 16:44:0516.名無しさんkoREt届け出が必要なのかー面倒だな2025/10/01 16:45:2917.名無しさんM88hSていうか食べさせてあげたかったんだな、唐揚げくんを2025/10/01 16:55:0818.名無しさんqMHG7こいつのせいで来年からは模擬店禁止だね2025/10/01 16:56:4219.名無しさんHrpga北陽って関大付属になったんか2025/10/01 17:02:0720.名無しさんzIMwH強火で炒めすぎたかw2025/10/01 17:02:5721.名無しさんisMN8まあよくある事学校の消化器でお祭り騒ぎで若干楽しいまである2025/10/01 17:03:5822.名無しさんTs5B3数年後には笑い話にしてるよ2025/10/01 17:04:3323.名無しさんlttcy来年から中止2025/10/01 17:04:3924.名無しさんAvkwe>>19あんなアホ高を青田買いせなあかんとは学生の取り合いか激しすぎるな2025/10/01 17:13:4525.名無しさんd9dFa睫毛、眉毛、前髪無くなったん?w2025/10/01 17:32:2226.名無しさん0Gdf6ハングル語の説明は読めるが日本語の説明が読めなかったんだな2025/10/01 17:42:0527.名無しさん9M2tu高校生には早かった2025/10/01 17:51:3728.名無しさん9M2tuマクドで修行してこい2025/10/01 17:54:5529.名無しさんv9AOFあらら、これで来年から油使えないね2025/10/01 18:04:1030.名無しさんh9cmb>>29火を吹いたのは油じゃなくてガスコンロ2025/10/01 18:09:4931.名無しさん5e9eL来年からは油で揚げないフライにしろよ。2025/10/01 19:07:4332.名無しさんbzZ5x♪いつかはそいつも思い出さ2025/10/01 19:28:0633.名無しさんToLTX300℃越えをやったか?350℃で引火、600℃でアルミが溶ける。半導体をやると良くわかる。拡散炉?1200℃やで。2025/10/01 19:31:2334.名無しさんAOO4h炭火だけにししろ2025/10/01 19:32:0235.名無しさんPXs31使った事ある奴がおらんかったんだろな。教員も含めて2025/10/01 20:00:4236.名無しさんeZIrE学祭で揚げ物やってオッケーなのは自由やな2025/10/01 21:04:2337.名無しさん3Q5T1チラシから火が出たのか2025/10/01 22:06:4538.名無しさんykvHOフライヤーつーとそっち思い出すわな2025/10/01 22:15:0739.名無しさん5ptU5>>33密閉してないところで1200度にするにはガソリンでもぶっかけねえとムリだな2025/10/02 06:51:3840.名無しさん5ptU5>>31ハエかよ2025/10/02 06:52:1141.名無しさん5NgTnいきなり全開にして着火したのか2025/10/02 07:20:4642.名無しさんOSpmH>>19かなり前になってる(´・ω・`)2025/10/02 07:25:2743.名無しさんnqLea>>8IH世代は2025/10/02 07:30:5844.名無しさんnqLeaいやフライヤーの油に引火してたらただじゃ済まんわあんなもん消防士でも普通にチビるレベルやぞwガスに引火してボッ!ってチリ毛になったくらいだろう業務用のコンロは着火の仕方に癖が有るわ大流量だわプロパンが滞留するわでカチャカチャやっててド素人が軽い爆発事故起こすのは通過儀礼2025/10/02 07:35:3645.名無しさんCB9t9チラシから炎が出たと思ったのはワイだけでいい2025/10/02 07:46:4146.名無しさんCB9t9>>9むしろカレーパンまん2025/10/02 07:47:5547.名無しさんeHW6m最近の若いやつってマジで火やガスの扱い知らないやついると思う使ったことなくて2025/10/02 08:02:56
立民議員「どう見ても高市総理の勇み足。勝手に聞かれてもいない『戦艦が出たら存立危機事態』発言。(岡田議員の質問に)『軽々に言いません』と答えればいいのに」ニュース速報+264956.42025/11/20 20:37:01
「フライや」
自宅のIHしかしらんのか?
学校の消化器でお祭り騒ぎで若干楽しいまである
あんなアホ高を青田買いせなあかんとは
学生の取り合いか激しすぎるな
火を吹いたのは油じゃなくてガスコンロ
350℃で引火、600℃でアルミが溶ける。
半導体をやると良くわかる。
拡散炉?1200℃やで。
教員も含めて
密閉してないところで1200度にするには
ガソリンでもぶっかけねえとムリだな
ハエかよ
かなり前になってる(´・ω・`)
IH世代は
あんなもん消防士でも普通にチビるレベルやぞw
ガスに引火してボッ!ってチリ毛になったくらいだろう
業務用のコンロは着火の仕方に癖が有るわ大流量だわ
プロパンが滞留するわでカチャカチャやっててド素人が
軽い爆発事故起こすのは通過儀礼
むしろカレーパンまん
使ったことなくて