【政治】赤沢亮正経済再生相 関税交渉でマイル泥棒の批判に「辛かった。1マイルも貯まらない」最終更新 2025/10/01 19:041.侑 ★???赤沢亮正経済再生相が1日、都内の日本外国特派員協会で会見し、日米関税交渉を振り返った。関税引き上げを表明したトランプ大統領に対し、石破茂首相は最側近の赤沢氏を交渉役に任命した。当初、難航が予想されたが、8度目の渡米の末に合意にこぎ着けた。赤沢氏は「わが国がやった交渉は『一切関税を下げません、米国が下げてください』と申した。最初の1、2回目の交渉は極めて険悪だった。ただ、私どもは世界中で関税を下げずにトランプ政権と合意したオンリーワンの政府」と胸を張った。「戦略といったものではないが、交渉人としては言うべきことは言うが一貫して礼儀正しくあれと心がけた。人間同士なので信頼関係をつくるには礼儀正しさが非常に大事。(トランプ大統領から贈られた)キャップをかぶったことで物議を醸したが、プレゼントされれば、かぶって喜ぶのが礼儀作法」とトランプ大統領や関係閣僚と信頼関係を築けたという。つづきはこちらhttps://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/3616462025/10/01 16:11:5039コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさん4Kiai国民に無断で80兆円ドブに捨ててきてドヤ顔2025/10/01 16:13:583.名無しさんT3azU関税下げてとお願いするだけで最終的に80兆円払ったわけだ2025/10/01 16:14:324.名無しさんFqnSFマイル貯まらないのか2025/10/01 16:14:375.名無しさんWBnc4高市壺一派とか玉木がやったらトランプに全部譲歩でしたよね。防衛費5%すら飲んで来たかもしれない。赤木石破は国益を守ったんだよ2025/10/01 16:14:466.名無しさんYT5Uvまるで石破以外の歴代政権は米国の要求を突っぱね続けていたような最近の報道やネット民の言論2025/10/01 16:17:387.名無しさんHIm4Uなんの成果も無いのに無能だからそれが分からない、次は落選されろよ選挙区民2025/10/01 16:18:008.名無しさんJJvNa自称保守は理解力が低いなあw自民党が苦労するわけだ(^_^;)2025/10/01 16:18:109.名無しさんOcOtX80兆もタダで渡していいならもっと日本の利益になるよう交渉できただろマジでこいつは無能すぎる2025/10/01 16:19:4210.名無しさんHIm4U無能だから80兆が80円と勘違いしたか?2025/10/01 16:19:5011.名無しさんJJvNa>>6自称保守は好きか嫌いかだけアタマがプリオンなんでまったく国の政策はわからない。煽動されたら信じるだけ2025/10/01 16:21:0212.名無しさん2TI5Aは?80兆は??2025/10/01 16:21:2813.名無しさんHIm4U自演するなよ2025/10/01 16:21:3314.名無しさんMLclO自衛隊の輸送機で行けよ2025/10/01 16:21:3615.名無しさんaVFmQ日本が輸入品に頼りまくってなければ関税交渉なんかそもそも必要ないのに2025/10/01 16:21:3916.名無しさんWBnc4>>9出来るわけ無いやろ。ツボなんて日本の利益よりアメリカの利益ですよ。石破は本当によくやった安倍晋三だったとしたらゾッとするわ2025/10/01 16:22:0517.名無しさんK3URh80兆円差し出すことについては2025/10/01 16:22:0618.名無しさん0Gdf6>>10自民党内での通貨価値はそんなもんだろ2025/10/01 16:22:2819.名無しさんXl37Mえ?マイル貯まらないのかよ!80兆使ったのに!ほんまこいつアホやで1人分の旅費だけやないぞ2025/10/01 16:27:0120.名無しさん3Lm63政府専用機でマイル貯まるわけねーだろw2025/10/01 16:27:0121.名無しさんOcOtX>>16安倍もクズだったけど石破はそれ以上にクズだったなw80兆も無償で渡すとか無能極まりない2025/10/01 16:30:4222.名無しさんYjgFYホントかよ2025/10/01 16:30:5023.名無しさんZ1g6s次期内閣に残留して欲しくない人ナンバーワンだな次の人はこんな無能の尻拭いから始めないといけないけど頑張って欲しい2025/10/01 16:36:5224.名無しさんa11ya5500億ドル払っていいなら誰でも出来るっての安倍みたいに友人になるのが外交だろこの格下がw2025/10/01 16:37:2325.名無しさんaIsk6無能生存体 赤沢亮正2025/10/01 16:39:5226.名無しさんVsIJ74年分の自動車関税なんかフルに払っても数兆円だろ。80兆円も無条件に差し出すって何だよ。金貸すだけならアメリカ国債100兆とか買えばいいだけだろうが。これで責任逃れたとか思っているんじゃあないだろうなあ。出したら終わりだぞ。儲からなければ返ってこないのが投資だ。 好き勝手に使われて配当出すほど儲かるわけがないだろが。2025/10/01 16:47:5027.名無しさんvRxBfまぁ使える奴が自民党に居るわけもないからな2025/10/01 16:51:3828.名無しさんHrpgaマイルが貯まらなかったのが辛かった2025/10/01 16:53:5529.名無しさん9XjwB日本の国会議事堂閉鎖はいつですか2025/10/01 17:16:3830.名無しさんlttcy>>1貯まらないのではなく、貯めなかった、ってだけでは?2025/10/01 17:40:5631.名無しさんlttcy>>6というよりは、歴代の政権や企業は、アメリカが損することを是として友好と言ってただけなんだよね。2025/10/01 17:41:3932.名無しさんOXqD4トヨタの犬2025/10/01 17:50:3833.名無しさんTtZOaSNSでの批判はチェックしていたといい、「7回渡米して、効果が出なかった時は『飛行機代やホテル代は税金から出すのは惜しいからホワイトハウスの芝生にテントを張って寝泊りしろ』とSNSで大変心温まる応援をいただいた。こう言うことを言える人は仕事ができる。2025/10/01 18:04:1534.名無しさんJibmWとんでもない外交下手80兆失って終わった2025/10/01 18:07:1235.名無しさんFfFMR>>34そうかな?アメリカの犬である統一協会系の人間が交渉をした場合、より甚大な被害が日本を襲ったと考えるのが自然。安倍晋三がどれだけ国益を売り渡したかご存知ない?2025/10/01 18:18:1136.名無しさんEclqE吉沢亮2025/10/01 18:28:0137.名無しさん5AA2a>>4自腹で1円も払ってないやつの名義でマイル貯めさせるほど航空会社は甘くないだろ…有力政治家に便宜を図るのならもっとスマートなやり方が他にある2025/10/01 18:39:3338.名無しさんGHEgFからかった?2025/10/01 19:01:1239.名無しさんGaEdpそもそも自腹で行ってないだろ2025/10/01 19:04:40
【ポスト石破】高市早苗氏「外国人の鹿キック」真偽追及が終わらず→TVで「私も目撃」「証言できる人いる」と反論 ネット荒れる「高市下げのネガキャン」「シカVSステマ」ニュース速報+5431058.52025/10/01 19:55:48
【週刊文春・衝撃スクープ】小泉進次郎の地元・神奈川県で高市派自民党員が離党させられていた 「826人が勝手に・・・」 前衆院議員が実名告白ニュース速報+786938.82025/10/01 19:46:27
関税引き上げを表明したトランプ大統領に対し、石破茂首相は最側近の赤沢氏を交渉役に任命した。
当初、難航が予想されたが、8度目の渡米の末に合意にこぎ着けた。
赤沢氏は「わが国がやった交渉は『一切関税を下げません、米国が下げてください』と申した。最初の1、2回目の交渉は極めて険悪だった。ただ、私どもは世界中で関税を下げずにトランプ政権と合意したオンリーワンの政府」と胸を張った。
「戦略といったものではないが、交渉人としては言うべきことは言うが一貫して礼儀正しくあれと心がけた。人間同士なので信頼関係をつくるには礼儀正しさが非常に大事。(トランプ大統領から贈られた)キャップをかぶったことで物議を醸したが、プレゼントされれば、かぶって喜ぶのが礼儀作法」とトランプ大統領や関係閣僚と信頼関係を築けたという。
つづきはこちら
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/361646
で最終的に80兆円払ったわけだ
赤木石破は国益を守ったんだよ
自民党が苦労するわけだ(^_^;)
マジでこいつは無能すぎる
自称保守は好きか嫌いかだけ
アタマがプリオンなんでまったく国の政策はわからない。煽動されたら信じるだけ
関税交渉なんかそもそも必要ないのに
出来るわけ無いやろ。ツボなんて日本の利益よりアメリカの利益ですよ。石破は本当によくやった
安倍晋三だったとしたらゾッとするわ
自民党内での通貨価値はそんなもんだろ
80兆使ったのに!
ほんまこいつアホやで
1人分の旅費だけやないぞ
安倍もクズだったけど石破はそれ以上にクズだったなw
80兆も無償で渡すとか無能極まりない
次の人はこんな無能の尻拭いから始めないといけないけど頑張って欲しい
安倍みたいに友人になるのが外交だろ
この格下がw
80兆円も無条件に差し出すって何だよ。
金貸すだけならアメリカ国債100兆とか買えばいいだけだろうが。
これで責任逃れたとか思っているんじゃあないだろうなあ。出したら終わりだぞ。
儲からなければ返ってこないのが投資だ。 好き勝手に使われて配当出すほど儲かるわけがないだろが。
貯まらないのではなく、貯めなかった、ってだけでは?
というよりは、歴代の政権や企業は、
アメリカが損することを是として友好と言ってただけなんだよね。
こう言うことを言える人は仕事ができる。
80兆失って終わった
そうかな?アメリカの犬である統一協会系の人間が交渉をした場合、より甚大な被害が日本を襲ったと考えるのが自然。
安倍晋三がどれだけ国益を売り渡したかご存知ない?
自腹で1円も払ってないやつの名義でマイル貯めさせるほど
航空会社は甘くないだろ…
有力政治家に便宜を図るのならもっとスマートなやり方が他にある