【芸能】カズレーザー 「好きじゃない」秋の味覚「絶対人を選ぶ」 ぺこぱ松陰寺も共感「一番信じられないのは…」アーカイブ最終更新 2025/10/03 16:081.ちょる ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/654a15f08887a06341b3cf0065b94b76857219b22025/09/30 19:27:2384すべて|最新の50件2.名無しさん7dXgc俺のマツタケの話?2025/09/30 19:29:413.名無しさんXvN7wコーン美味しいのに2025/09/30 19:31:294.名無しさんARd5B栗ご飯はおいしいと思わないけど栗おこわは好きお豆もいれて2025/09/30 19:34:335.名無しさん8Hj6z炊き込みご飯系だいたい嫌い2025/09/30 19:36:316.名無しさんHZ4Q0このレベルの雑談がニュース?2025/09/30 19:41:037.名無しさんjl9EN>>2おなえの榎茸のことなんぞ知らんw2025/09/30 19:44:268.名無しさんjl9EN>>6バカだから国民に不要なことしかニュースにできなくなっていて必要なことはろくに報道できないのがオールドメディアだよ。2025/09/30 19:45:499.名無しさんXDpIS牛すじとワカメの炊き込みご飯はなかなか美味かった2025/09/30 19:53:4710.名無しさんLax7K美味しくない列挙するより、美味しいモノを言えばいいんじゃね2025/09/30 19:59:3011.名無しさんHJgoi旅先の山の中で出てきたむかごご飯がめちゃくちゃ美味かった。2025/09/30 20:03:2812.名無しさんbh5YA栗ご飯やグリーンピースご飯は作る側と食べる側の温度差が激しすぎる2025/09/30 20:05:0413.名無しさんf5drd池上彰は好きじゃない2025/09/30 20:08:0614.名無しさん7UHrp栗ご飯は美味しくない栗おこわは最高に美味いつまりはそういうこと2025/09/30 20:08:4615.名無しさん7UHrp>>2袋茸でしょ?2025/09/30 20:09:5316.名無しさん7UHrpグリンピースはポタージュにして欲しい2025/09/30 20:10:3217.名無しさんK6yQI栗と言えばモンブランだろ。確かに栗ご飯は栗の甘さがご飯とマッチしないから美味いとは思わないな。ご飯に入れるくらいなら単独で食った方が美味い。2025/09/30 20:11:1418.名無しさんtt3kW赤飯も嫌いそう2025/09/30 20:11:2919.名無しさんXhprlそのままで美味しい栗ってそんなにないだから味つけて御飯と食べたり砂糖でモンブランにするそもそもその程度なんよ2025/09/30 20:12:2620.名無しさんWZqMG俺ら貧民の食うコーンなんて冷凍のミックスベジタブルか缶詰だから味もそっけもないわ2025/09/30 20:16:0721.名無しさんRluiuコーンマヨ軍艦とか?2025/09/30 20:26:2522.名無しさんfkwX9顔が楽天の三木2025/09/30 20:30:5023.名無しさんc03vdバカ舌の味覚障害。2025/09/30 20:39:0024.名無しさんBCvYm秋の味覚や食欲の秋という言葉自体が、食欲をそそるし、食材の旬を感じさせる。食事は味覚、嗅覚、視覚、触覚で美味しさを左右させるけど、儀式的マナーも美味しさに繋がるんだから、秋の味覚というプレゼンテーションは、充分に美味しさを促すんじゃないかな?違う?2025/09/30 20:39:3225.名無しさんc03vd辛いものだけ食べてるとそうなる…2025/09/30 20:39:3326.名無しさん1oQe5何処でも良いから老舗和菓子店の栗おこわ食べてみるべうまー2025/09/30 20:39:5427.名無しさんdMlOOマジの和食って不味いの多い昔の人たちは苦労してたんだなと2025/09/30 20:50:0728.名無しさんucaQBかしわ飯は好きだぞ2025/09/30 20:53:0329.名無しさん1iIBiカズも南海山みたいな御意見番臭が好きじゃない2025/09/30 20:54:5930.名無しさん1E8RL二階堂ふみが一番美味いでしょ2025/09/30 21:03:2631.名無しさんsVYSAサンマごはんは日本人なら誰でも美味いだろ2025/09/30 21:07:3932.名無しさん5cjti>>2イカ風味のマツタケなんぞ無価値!2025/09/30 21:12:4133.名無しさんE6KTO>>2お前2レス目でよくそれ書けたな2025/09/30 21:52:2834.名無しさんfRYp8>>6ここ数年はこんなんだよ。botも増えてるし2025/09/30 21:56:5635.名無しさんnlpjJ>>8お前オールドメディアの意味わかってんのか?w2025/09/30 21:57:5236.名無しさんxp0Wd柿うめぇよな。カリカリのもドロドロのも美味い。2025/09/30 22:07:3037.名無しさんNVcFV栗ご飯は美味しいそれよりもっと人を選ぶのはさつまいもの味噌汁俺は好き2025/09/30 22:18:2638.名無しさん4QLzVさんまの炊き込みご飯は美味しい。むかごの炊き込みご飯も美味しい。松茸のおこわも香り高く美味しい。栗の炊き込みご飯も美味しいが、栗がパサパサせずにふっくらと柔らかく炊くのはとても難しい。2025/09/30 22:27:5839.名無しさんtySHx基本米には炊き込むのは嫌だほとんどが不味くなる炊いた後に混ぜるのにしてくれ2025/09/30 22:39:1940.名無しさんf253e栗ご飯は重陽の節句の行事食美味い不味いじゃない2025/09/30 22:46:4041.名無しさんQDihYコーンの炊き込みご飯は存在を知らないなかっぱ寿司の感動コーンは好き2025/09/30 22:51:1542.名無しさんdctlu松茸の美味さが全くわからないいい匂い?どこが?2025/09/30 23:14:0043.名無しさん9FNJC松茸は香りだけでメロメロになるのさしゃぶしゃぶで鱧との組合せが最強2025/09/30 23:18:0944.名無しさんKWuSw二階堂ふみの栗ごはんなら何杯でもおかわりするくせに2025/09/30 23:18:4545.名無しさん0B79N栗、グリーンピース、コーン。全て好きですが、1番好きなのは、真っ白な白米。2025/09/30 23:32:1346.名無しさんuNEoFガキ舌のおっさんはお子様プレート食っとけよ、季節の味を語るんじゃない2025/09/30 23:37:1947.名無しさんxFqMJ米って地味に使い勝手が悪い2025/10/01 00:11:1248.名無しさんNJPh3えんどう豆ご飯は美味いグリンピースご飯は不味い2025/10/01 00:16:5149.名無しさんm7SLz子供の頃は栗ご飯好きだったけど大人になってから好きじゃなくなったな甘い物全般が苦手になった2025/10/01 00:47:3050.名無しさんZmzOAトウキビ飯うまいだろ2025/10/01 00:54:3651.名無しさんt22HCサツマイモは好きだけど栗は何か嫌い2025/10/01 01:05:3952.名無しさんUZC2w>>51ジジイに栗は硬すぎるからな2025/10/01 01:08:4553.名無しさんmC6eIグリンピースはバターピラフが美味しい2025/10/01 01:31:5854.名無しさんO18ZZ栗と言えば天津甘栗2025/10/01 01:45:4855.名無しさんFTTdi何も味しないフカヒレやむしろ普通にまずいトリュフよりはマシ2025/10/01 01:47:3556.名無しさんm7SLz>>55フカヒレは食感楽しむ物だからねむしろスープがメイン中国の高級食材ってそういう物多いよツバメの巣とかシカのアキレス腱とかね2025/10/01 02:05:5557.名無しさん387Tx>>2これを見に来た2025/10/01 02:14:0058.名無しさんd5z4Wゴカイとイソメを入れた炊き込みご飯2025/10/01 02:24:5159.名無しさん2SsMkそんな事よりカズレーザーと嫁のどちが最初にラブホテルに誘ったのかの方が盛り上がるぜ!w2025/10/01 02:32:2860.名無しさんm5kt1>>2そのなめこもう腐ってるよ2025/10/01 04:51:0061.名無しさんm5kt1>>52でもクリは好き2025/10/01 04:51:5062.名無しさんOcPlL>>10記事にならんやん。2025/10/01 06:50:3263.名無しさんZBYFxもうすっかり見慣れたとはいえ10月に入っても山が全く紅葉の気配見せてないって昔なら信じられない2025/10/01 06:53:5564.名無しさん3wybW美味い豆ごはんを食べた事が無いんだな可哀想に2025/10/01 06:56:0065.名無しさんe2LqA栗ご飯は小学校の運動会の思い出2025/10/01 09:09:2966.名無しさんzUGVw混ぜご飯は全般的に美味しくないけど赤飯やおこわは美味いんだよなやっぱり餅米に限るわ2025/10/01 12:05:1267.名無しさんCGnFZご飯系でコーンは確かに無理やグリーンピースはわりとうまい栗はどっちでもいいワカメはうまい2025/10/01 12:10:3268.名無しさんCGnFZもち米系は不味い赤飯とか山菜おこわとか2025/10/01 12:11:3269.名無しさんCGnFZ>>66真逆やわ2025/10/01 12:12:0370.名無しさんhGUDGコーンも嫌いじゃ無いけど、そのままーーこに出てくるので消化出来てるのかなあと思ってしまう2025/10/01 12:41:2071.名無しさんzNgXiしらんがな。俺は好き。2025/10/01 12:50:4572.名無しさんvE38x>>1ただのバカ舌だろまさかと思うが、マックが美味しいとか言うんじゃないだろうな2025/10/01 13:41:5873.名無しさんPXs31>>17あれ高いのはともかくにゅるにゅるの大半はサツマイモなんだよね。しかも最近は栗が乗ってないの増えたし2025/10/01 13:49:5474.名無しさんVuGEiカズレーザーなんかどうでもいいけど、松陰寺もこんなに幼稚なこと言うんだ見損なったわ2025/10/01 15:08:0775.名無しさんJxveN好き嫌いが殆んど無い俺だけど甘い物はおかずにならんからあまり好きじゃないなさつまいもの天ぷらもおかずにならん栗もさつまいももおやつとして食うなら美味いと思う2025/10/01 15:45:3076.名無しさんVvxoH>>11それは旅先の山の中だから2025/10/01 15:51:1077.名無しさんD7Wyx料理屋で食べる栗釜飯とか筍釜飯とか季節の釜飯はうまいだろ松茸釜飯は別格だが2025/10/01 15:52:5578.名無しさんFTTdi釜めしに限らず店でご飯ものが美味しいと思ったことはないなあ注文してから炊き始めるような店があれば別かもしれないけど何時間も保温したご飯がまず美味しくないわ2025/10/01 16:01:3579.名無しさん8AhUS済州島に帰れ白痴2025/10/01 16:06:5780.名無しさんD7Wyx>>78注文してから炊くの釜ごと出すんだから2025/10/01 16:15:2181.名無しさん221KU季節の味とはそういうものじゃないのうな2025/10/01 17:02:4582.名無しさん3C97G松茸とかクリとかエッチ過ぎる秋の味覚2025/10/01 17:34:2383.名無しさんlttcy>>11なにそのちいかわの世界みたいな話2025/10/01 17:34:5284.名無しさんnGk1Aセット2025/10/03 16:08:58
【元文部科学省事務次官・前川喜平氏】「参政党が議席数を増やしてしまったのは本当に怖いです、維新が出てきたときに、ひどい党が出てきたと思いましたが、まだ維新のほうがマシだ と思えるような党が現れるとは」ニュース速報+336722.62025/10/12 21:31:11
【外国人住民が22%を占める群馬県大泉町で参政党が最多得票】SNSには外国籍の隣人を敵視する投稿があふれ政治家も排外主義をあおるような発言を繰り返している・・同じ社会を生きる外国人とどう向き合うべきなのかニュース速報+258540.52025/10/12 21:27:12
おなえの榎茸のことなんぞ知らんw
バカだから国民に不要なことしか
ニュースにできなくなっていて
必要なことはろくに報道できないのが
オールドメディアだよ。
栗おこわは最高に美味い
つまりはそういうこと
袋茸でしょ?
確かに栗ご飯は栗の甘さがご飯とマッチしないから美味いとは思わないな。
ご飯に入れるくらいなら単独で食った方が美味い。
だから味つけて御飯と食べたり砂糖でモンブランにする
そもそもその程度なんよ
味もそっけもないわ
食事は味覚、嗅覚、視覚、触覚で美味しさを左右させるけど、
儀式的マナーも美味しさに繋がるんだから、秋の味覚というプレゼン
テーションは、充分に美味しさを促すんじゃないかな?違う?
うまー
昔の人たちは苦労してたんだなと
イカ風味のマツタケなんぞ無価値!
お前2レス目でよくそれ書けたな
ここ数年はこんなんだよ。botも増えてるし
お前オールドメディアの意味わかってんのか?w
カリカリのもドロドロのも美味い。
それよりもっと人を選ぶのはさつまいもの味噌汁
俺は好き
むかごの炊き込みご飯も美味しい。
松茸のおこわも香り高く美味しい。
栗の炊き込みご飯も美味しいが、
栗がパサパサせずにふっくらと柔らかく炊くのはとても難しい。
ほとんどが不味くなる
炊いた後に混ぜるのにしてくれ
美味い不味いじゃない
かっぱ寿司の感動コーンは好き
いい匂い?どこが?
しゃぶしゃぶで鱧との組合せが最強
1番好きなのは、真っ白な白米。
グリンピースご飯は不味い
甘い物全般が苦手になった
ジジイに栗は硬すぎるからな
むしろ普通にまずいトリュフよりはマシ
フカヒレは食感楽しむ物だからね
むしろスープがメイン
中国の高級食材ってそういう物多いよ
ツバメの巣とかシカのアキレス腱とかね
これを見に来た
そのなめこもう腐ってるよ
でもクリは好き
記事にならんやん。
やっぱり餅米に限るわ
コーンは確かに無理や
グリーンピースはわりとうまい
栗はどっちでもいい
ワカメはうまい
赤飯とか山菜おこわとか
真逆やわ
ただのバカ舌だろ
まさかと思うが、マックが美味しいとか言うんじゃないだろうな
あれ高いのはともかくにゅるにゅるの大半はサツマイモなんだよね。
しかも最近は栗が乗ってないの増えたし
見損なったわ
さつまいもの天ぷらもおかずにならん
栗もさつまいももおやつとして食うなら美味いと思う
それは旅先の山の中だから
松茸釜飯は別格だが
店でご飯ものが美味しいと思ったことはないなあ
注文してから炊き始めるような店があれば別かもしれないけど
何時間も保温したご飯がまず美味しくないわ
注文してから炊くの
釜ごと出すんだから
なにそのちいかわの世界みたいな話