【万博】『鳥取砂丘の砂』閉幕後に廃棄予定→先着1万人にプレゼント「公園の砂よりさらさら」最終更新 2025/09/21 15:061.SnowPig ★???大阪・関西万博の会場では、展示されている「鳥取砂丘の砂」を来場者が持ち帰ることができるイベントが行われています。万博の関西パビリオンで展示されている「鳥取砂丘の砂」。閉幕後は廃棄予定でしたが、20日から“万博の記憶”として持ち帰ってもらおうと、先着1万人にプレゼントされています。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d751907cee54a90cb9ecc58278a52a1ca08fe05d2025/09/21 13:10:2234コメント欄へ移動すべて|最新の50件2.名無しさんQ957a現地の砂丘では持って帰ったらあかん砂なんちゃうん・・・2025/09/21 13:11:003.名無しさんOgoU2砂もらってもなあ2025/09/21 13:12:544.名無しさんo4gPK砂丘に戻せアホ2025/09/21 13:13:235.名無しさんQ957a>>4島根に戻す輸送費ケチったな、とw2025/09/21 13:15:466.名無しさん1qwLL日本一の砂浜なら価値あるかもしれんが、日本で2番目に広い砂浜、かつ植物伐採して無理やりキープしてるところのだろ。なんか付加価値あんの?2025/09/21 13:16:047.名無しさんbgq7Yいらねえw2025/09/21 13:16:158.名無しさんKciny鳥取って石破のとこの砂だろいらん2025/09/21 13:18:019.名無しさん0Buq3ゴミほしがるやつwwwびんぼくさくぃ2025/09/21 13:19:0110.名無しさんZZkBlさすがに鳥取と石破は分けて考えるべきしゃないかなw石破が嫌いなのは同意だが2025/09/21 13:21:4911.名無しさんAIQPE「◯破を生み育てた砂」2025/09/21 13:23:0312.名無しさんLYKBf>>5めちゃくちゃ納得できたw2025/09/21 13:23:2113.名無しさんQEovmいらなくね?2025/09/21 13:26:0714.名無しさんb8DgW破棄も配布も法に触れるのか。2025/09/21 13:27:0315.名無しさん0xOVh砂かけババアのコレクション2025/09/21 13:28:2116.名無しさんdeUvzていうか、これはさすがに戻してほしいけど鳥取砂丘も砂の場にするために色々と金かけているからなあほっとけば畑になるw2025/09/21 13:29:0617.名無しさんK9PRV汚すぎるだろ女は非日常でドーパミンドバドバだから正常な判断ができないだろうけどなでも男は冷静2025/09/21 13:32:3918.名無しさんSWIBE石破エキス入りの砂など引き取りてがあるのか?2025/09/21 13:33:0119.名無しさんXmyf8砂返せ~鳥取砂丘に砂返せ~2025/09/21 13:34:4520.名無しさんxTj7o星の砂だと勘違いしてたただの砂はいらんやろ2025/09/21 13:46:3421.名無しさんYjSxL返せよ2025/09/21 13:46:5722.名無しさんb3k9Wクエートの砂が欲しい2025/09/21 13:51:5323.名無しさんdeUvzブッシュさん >>22 こいつ布施定です。2025/09/21 13:52:2424.名無しさんNlsxe甲子園の砂みたいなものか2025/09/21 13:54:4525.名無しさん4oWnA>>24韓国のマウンドは砂なのか2025/09/21 13:58:5726.名無しさんtw9Wgアホか甲子園に寄付しろ2025/09/21 14:00:2427.名無しさんDit92あったまいー!2025/09/21 14:00:3628.名無しさんDit92>>26砂だよ2025/09/21 14:01:1529.名無しさんmK7Xy砂はいらないな 配れば袋代くらいで済むからかありみたい2025/09/21 14:05:4030.名無しさんZCLBgオクに10g3000円で出品されてて入札殺到してる2025/09/21 14:07:5031.名無しさんPf90Sエジプト行ったこと有るけど砂漠の砂はもっとサラサラだったぞ2025/09/21 14:09:3232.名無しさんd5DTu砂丘に戻せよ2025/09/21 14:19:5633.sagenUWjl乳首ドリル砂2025/09/21 14:47:3234.名無しさんNlsxe>>25甲子園のマウンドの砂は、黒土と砂がブレンドされており、鹿児島県の黒土と京都府の砂など、時期や天候によって配合が調整されています。黒土は水もちが良く、砂は水はけが良いという特徴があり、軟らかくふかふかとした感触で、選手への負担が少ないグラウンドが作られています。この土は品質の高さと、阪神園芸の職人による丁寧な整備によって「甲子園の土」として知られています。2025/09/21 15:06:59
【死刑囚が国を提訴・死亡までに時間がかかり苦痛が続く】「絞首刑は憲法が禁じている残虐な刑罰に相当する、精神的苦痛に3300万円の賠償を」ニュース速報+901211.42025/09/21 15:12:33
万博の関西パビリオンで展示されている「鳥取砂丘の砂」。
閉幕後は廃棄予定でしたが、20日から“万博の記憶”として持ち帰ってもらおうと、先着1万人にプレゼントされています。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/d751907cee54a90cb9ecc58278a52a1ca08fe05d
島根に戻す輸送費ケチったな、とw
いらん
びんぼくさくぃ
石破が嫌いなのは同意だが
めちゃくちゃ納得できたw
けど鳥取砂丘も砂の場にするために色々と金かけているからなあ
ほっとけば畑になるw
女は非日常でドーパミンドバドバだから正常な判断ができないだろうけどな
でも男は冷静
鳥取砂丘に砂返せ~
ただの砂はいらんやろ
韓国のマウンドは砂なのか
アホか
甲子園に寄付しろ
砂だよ
ありみたい
甲子園のマウンドの砂は、黒土と砂がブレンドされており、鹿児島県の黒土と京都府の砂など、時期や天候によって配合が調整されています。黒土は水もちが良く、砂は水はけが良いという特徴があり、軟らかくふかふかとした感触で、選手への負担が少ないグラウンドが作られています。この土は品質の高さと、阪神園芸の職人による丁寧な整備によって「甲子園の土」として知られています。