【新潟】「生活が苦しくて…」生徒用タブレット端末の充電器約200個を盗み転売 60代男性教師を懲戒免職処分アーカイブ最終更新 2025/09/23 07:121.田丁田 ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/483db055d0c976fe4bb3df2c8758beeba5efd88c2025/09/20 15:32:4566すべて|最新の50件2.名無しさんWSX2kこの手のやつの充電器てすげえ安いだろ2025/09/20 15:36:423.名無しさんAkO4V>生徒用タブレット端末の充電器計207個買取価格が5万円にも届かないと思うけど・・・・それでもやっちゃったのか2025/09/20 15:36:494.名無しさんL86MT女に金を貢いだか? 若しくはギャンブルや株で損失を出したか?2025/09/20 15:36:585.名無しさんvdaPB年収いくらなの?2025/09/20 15:38:046.名無しさんwhhhA退職金パーなやつ?2025/09/20 15:43:437.名無しさんV7tbo資金の捻出を生徒の盗撮なんかでやらなかっただけ良心的、なのかな?2025/09/20 15:46:008.名無しさんCi0rq買取1個100円ぐらいだとして2万円ぐらい?2025/09/20 15:51:069.名無しさんsiCuO>>6> 退職金パーなやつ?60代だから退職金ゲット後の再任用とかじゃね?訴求して退職金も返納させろ、と2025/09/20 15:55:1110.名無しさんTT0HMあなたの生活が苦しいことを、あなたのせいにされていませんか?手取りがどんどん減ってませんか?ガソリン安くなりましたか?コンビニ商品が高くなったと思いませんか?光熱費もずいぶん高くなったと思いませんか?お米買えてますか?皆で貧乏になっていく格差拡大社会を止めませんか?2025/09/20 16:00:4311.名無しさんHm6Aeまたまた泥棒グエンか2025/09/20 16:11:1212.名無しさんmbOA8>>11残念ながらベトナム人は教員にはなれないの2025/09/20 16:13:2213.名無しさんzoXkWやっぱ貴族じゃない公僕も悲惨な人生やな貴族として生まれなければ非人というクソ世界はもうつまらなすぎるが、まあ世界がそれを望むなら仕方ない2025/09/20 16:21:1914.名無しさんJdnoq公務員の貧困化→腐敗いよいよ日本も北朝鮮化してきたな2025/09/20 16:26:1115.名無しさんZwW7z教師やっとって生活苦しいて自分のせいやろいい歳してなんやコイツ2025/09/20 16:27:1616.名無しさんWqCGaコスパ悪すぎw2025/09/20 16:28:4517.名無しさんJdnoq>>15公務員でもキツい物価高騰になってきたと思うよ2025/09/20 16:28:5018.名無しさんJdnoq儲かってるのは海外投資だけ日本の金を海外に流すことだけが儲かる要は日本を売り渡すことだけ日本はいい加減、このバカげた流れを止めて個人資産を取り上げ社会主義へ移行するべきだ2025/09/20 16:32:4519.名無しさん0UoiH200個はがめすぎ2025/09/20 16:45:4120.名無しさん3jFip勝ち組の公務員が生活に苦しいって何だよ...ギャンブルバカかな2025/09/20 16:49:2421.名無しさんfnbzlガールズバーの姉ちゃんに貢ぐから貧困なんだろ。2025/09/20 16:53:2522.名無しさんmDP1a>>17こういう輩は散財パターンだろ2025/09/20 16:56:1123.名無しさん7SpUU今ぐらいのバランスで慣れること2025/09/20 16:56:1624.名無しさん8RriA記事を最後まで読んでなんか変だなぁと読み直してみた……盗んで転売したのは「充電器」の方だったのか2025/09/20 17:03:0625.名無しさんicU5aどんだけ貧乏なんだよ2025/09/20 17:17:5926.名無しさんAWruo消費者金融で借りればいいのに2025/09/20 17:21:3327.名無しさんU0Faeギャンブル借金まみれからの犯行だろ2025/09/20 17:31:2528.名無しさんF298pチリも積もれば…とは言え、充電器20×10回売っても大した額にならなくね?wてか、リサイクルショップは不審に思わなかったのだろうか…w2025/09/20 17:57:1929.名無しさんuPQbcつーか買取屋も何も疑問に思わないで買ったのか2025/09/20 18:03:5730.名無しさんo2E9T幾らになったか気になる2025/09/20 18:04:4531.ニューノーマルの名無しさん2Sbcn退職金は!?2025/09/20 18:06:2832.名無しさんm6ASD>>8JK、JDの使用済み充電器だぞ。値段なんかつけられないよ。2025/09/20 18:12:2133.名無しさんFY7ce泥棒ティーチャー2025/09/20 18:37:4334.名無しさんZqZuB>>9退職金出てたら生活は苦しくないのでは2025/09/20 18:55:1435.名無しさんKgeAb惨めじゃのう~2025/09/20 19:32:5536.名無しさんF298p教師人生の最後に「窃盗(横領?)をするとこうなるぞ!?」って身をもって教えてくれる教師の鏡だなww懲戒解雇なら退職金も犠牲にしているなw2025/09/20 19:39:4037.名無しさんfstc7公務員はマンション買い子供は二人私立大学まであげるよって、貧乏になるわけ2025/09/20 21:05:3538.名無しさん00bBzこんなときこそ日教組だろ自民叩きなさいよ2025/09/20 21:58:1039.名無しさんO2Koq60代だと退職金貰って再雇用とかじゃないの2025/09/20 22:02:0440.名無しさんZTAj9名前と住所と顔写真で報道しろよこれは義務だろ2025/09/20 22:04:1541.名無しさんDiq44同僚で同じようなことやってる奴居て内部通報したいんだがどうすりゃええの防犯カメラに映ってるとか確信的な証拠がない2025/09/21 00:22:1142.名無しさんyuhW8教師ってこんなのばかり🤣2025/09/21 00:28:3543.名無しさんOvz5Wビラをばら撒いて反応を見る2025/09/21 00:28:4744.名無しさん4EOGr新潟県教の60教員は一部上場企業基準の上で給料設定されてます2025/09/21 00:32:0545.名無しさんinQyu全国の 非生産層 である寄生虫ゴキブリ公務員の給与及びボーナスは最優先配分されてるから当然アップしたけど、生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www2025/09/21 01:17:2946.名無しさん2G28E公務員教師は地方公務員最高水準の待遇2025/09/21 01:21:1247.名無しさんrymhm2~3年前東京の中学主任教師が学校近所の住民を殺傷したがその時も「生活が苦しいから」アピールがネットに充満した2025/09/21 01:23:5148.名無しさんShNyL>>9訴求じゃなくて遡求な2025/09/21 01:30:2249.名無しさんuQREN退職金さようなら2025/09/21 01:36:5250.名無しさんvBbx2>>44もうプライムですよ。。まぁ何が変わった?と言われると名前だけって感じのわーくに仕草全開だけど2025/09/21 02:35:4551.名無しさんNYlW0まあ、博打か女での借金だろうな2025/09/21 02:56:0252.名無しさんSfEuM>>31出ない2025/09/21 05:40:1053.名無しさんSfEuM公務員と同じで定年が徐々に引き上げられてるから、60はまだ定年ではないでしょ役職定年して給料が6割くらいに下がってるだろうけど2025/09/21 05:44:0654.名無しさんYgFBJ年金も高額2025/09/21 05:45:1155.名無しさんrtPOGちゃんと物価高分賃金あげてもらってる公務員がこんな犯罪に手を染める位だからなまあ人によって「生活の苦しさ」のハードルが全然違うんだろうが2025/09/21 06:00:0056.名無しさんqNVBq再任用一年目は払う税金や社会保険が高額だからな退職金や準備期間があるのに、ノープランだったのかさすがは常識のない教員2025/09/21 06:47:1657.名無しさんOW05E>>12ベトコンの教官になら2025/09/21 07:17:0158.名無しさんUas2dやってることが、そのまんま山本Y'sリサイクル飯店野洲ヤフオクヤード山本盗輔だな2025/09/21 07:44:0159.名無しさんoBf4U60代教師で生活苦しい?2025/09/21 09:02:1160.名無しさんsJX0b>>1おとなしく洗車場でバイトすれば良かったのに2025/09/21 09:15:5161.名無しさんwqMZS新潟だからパチンコだろう2025/09/21 09:44:0462.名無しさんQUn0uハードオフ「1個10円ですね」2025/09/21 10:39:2463.名無しさんA5QnD60で退職金受け取ってからの延長だろうから、ダメージは少ない60代延長組には気をつけろ割と思い切ったこともするからw2025/09/21 15:27:2364.名無しさんa3IIa60過ぎたら失うものはもうない。2025/09/21 19:05:3165.名無しさんiYd9O発火ペリッタわかるかな?お前らこれからのシーズンに使うの?2025/09/21 20:03:5666.名無しさんAmrCp>>64退職金受けとった後やからな、あとは盗みぐらいや2025/09/23 07:12:45
【社会】国を挙げてZ世代を甘やかした結果「週休3日を希望し、キャリアよりもプライベートを優先し、転職のために経験を詰む意欲もなく、生成AIを触る気もない」モンスターが爆誕。氷河期世代とはなんだったのか。ニュース速報+367880.42025/11/24 17:08:34
【駐日中国大使館が日本攻撃に言及】「ドイツ・イタリア・日本などのファシズム・軍国主義国家が再び侵略行動を取った場合、安全保障理事会の許可を要することなく、直接、軍事行動をとる権利を持っている」 ★2ニュース速報+963595.62025/11/24 17:02:18
買取価格が5万円にも届かないと思うけど・・・・それでもやっちゃったのか
> 退職金パーなやつ?
60代だから退職金ゲット後の再任用とかじゃね?
訴求して退職金も返納させろ、と
手取りがどんどん減ってませんか?
ガソリン安くなりましたか?
コンビニ商品が高くなったと思いませんか?
光熱費もずいぶん高くなったと思いませんか?
お米買えてますか?
皆で貧乏になっていく格差拡大社会を止めませんか?
残念ながらベトナム人は教員にはなれないの
貴族として生まれなければ非人というクソ世界はもうつまらなすぎるが、まあ世界がそれを望むなら仕方ない
いよいよ日本も北朝鮮化してきたな
いい歳してなんやコイツ
公務員でもキツい物価高騰になってきたと思うよ
日本の金を海外に流すことだけが儲かる
要は日本を売り渡すことだけ
日本はいい加減、このバカげた流れを止めて
個人資産を取り上げ社会主義へ移行するべきだ
こういう輩は散財パターンだろ
……盗んで転売したのは「充電器」の方だったのか
てか、リサイクルショップは不審に思わなかったのだろうか…w
JK、JDの使用済み充電器だぞ。
値段なんかつけられないよ。
退職金出てたら生活は苦しくないのでは
身をもって教えてくれる教師の鏡だなww
懲戒解雇なら退職金も犠牲にしているなw
子供は二人私立大学まであげる
よって、貧乏になるわけ
自民叩きなさいよ
これは義務だろ
防犯カメラに映ってるとか確信的な証拠がない
こんなのばかり🤣
最優先配分
されてるから当然アップしたけど、
生産層 である民間サンの為の公益予算は無いんです!
従ってインフラ予算の為に増税ねー!!www
訴求じゃなくて遡求な
もうプライムですよ。。
まぁ何が変わった?と言われると名前だけって感じのわーくに仕草全開だけど
出ない
役職定年して給料が6割くらいに下がってるだろうけど
まあ人によって「生活の苦しさ」のハードルが全然違うんだろうが
退職金や準備期間があるのに、ノープランだったのか
さすがは常識のない教員
ベトコンの教官になら
Y'sリサイクル飯店
野洲ヤフオクヤード山本盗輔だな
おとなしく洗車場でバイトすれば良かったのに
60代延長組には気をつけろ
割と思い切ったこともするからw
わかるかな?お前ら
これからのシーズンに使うの?
退職金受けとった後やからな、あとは盗みぐらいや