【経済】予約殺到で「43年待ち」に…1日200個しか作れない「神戸牛コロッケ」に懸けた精肉店主の執念最終更新 2025/09/19 15:491.夢みた土鍋 ★???兵庫県高砂市の老舗精肉店「旭屋」が手がける神戸牛コロッケは、全国から注文が殺到する人気商品だ。出荷予定は2068年。1日200個しか作れず、生産が間に合わないという。しかも作れば作るほど赤字。そんな異色のコロッケはなぜ生まれたのか。3代目店主・新田滋さんに、インタビューライターの池田アユリさんが迫る。「43年待ち」――。この信じられない数字が指し示すのは、兵庫県高砂市にある老舗精肉店「旭屋」の「神戸ビーフコロッケ 極み(以下、極みコロッケ)」だ。最高級A5等級の3歳雌牛の神戸牛と地元産の「レッドアンデス」種のジャガイモを贅沢に使った逸品である。実際に食べた人からは、「待つだけの価値はある!」「普段食べるコロッケとは思えないような高級肉が入ってる」「今まで食べたコロッケの中でダントツ美味しい」との口コミが上がっている。オンライン通販のみで販売され、1日わずか200個の限定生産で続くこのコロッケは、その待ち期間を更新し続けている。同商品の開発秘話を聞くべく、私は兵庫県高砂市にある旭屋の本店に向かった。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/9b5e6029d3d71d3100dd16462e39ce590f19fb002025/09/19 11:40:3987コメント欄へ移動すべて|最新の50件38.名無しさんY0trp多分、俺死んでるわwみんなもいずれ死ぬんだよ2025/09/19 12:36:1739.名無しさん0t8zV滋は43年後も生きてるのかい?2025/09/19 12:37:0940.名無しさんPollK揚げたてが1番美味しい2025/09/19 12:39:2241.名無しさんEcUdw>>35契約だから勝手に値段変えられない2025/09/19 12:44:2342.名無しさん9FQG5神戸に牛は居ないが神戸牛2025/09/19 12:49:1343.名無しさんSBeY2腐ったりしないの?2025/09/19 12:55:0444.名無しさんGsIUtコロッケぐらいええ肉こうてテメーで作れや2025/09/19 13:04:2245.名無しさんx8Y9Mkoubeコロッケ?2025/09/19 13:05:1446.名無しさん1iHlQ揚げたてのコロッケなら大概旨い2025/09/19 13:10:0347.名無しさんlbaCN1日100個しか作らなくなったら80年まちかよ2025/09/19 13:13:5248.名無しさんGYRYP>>41商売をしている以上慈善事業じゃないんだから赤字を何で補填しているのかと言う疑問だよ2025/09/19 13:22:0749.名無しさんomrJE肉とじゃがいもを買ってきて自分で作ったんじゃダメなんか?2025/09/19 13:25:0450.名無しさんKFm5cもちろん他の商品で元を取っているんだろうけどコロッケの客しか来ずに潰れたらおもしろいなと思うw200個しか作れないというけど、精肉店が200個も作れば十分だよな総菜屋じゃないんだから2025/09/19 13:28:3151.名無しさんrbwrN43年後って店主も死んでる。自分が死んだ後の注文を受けるのは不誠実だよ。2025/09/19 13:29:4152.名無しさん4MNXaここで働いたら43年は食べていけるのか2025/09/19 13:36:2553.名無しさんffBWV赤字覚悟のスーパーの目玉商品と同じで、他のもの売って儲けてるんだろ。2025/09/19 13:38:2954.名無しさんLH57n> 「43年待ち」ギャグですか?2025/09/19 13:39:2355.名無しさんIM0Fg>>5やべぇ、ちょっとチャレンジしたくなるw現在47才。コロッケが届くのは寝たきりの病院のベッドの上か、墓前のお供え物か、はたまた「お義父さん、何か届きましたよ。コロッケですって。いつ頼んだんですか?」「ぁぁ・・・知らねぇぞぉ、こんなのぉ・・・」2025/09/19 13:43:0256.名無しさんXvyAbインフレで仕入れ値が10倍になっても、今の価格で売ってくれるの2025/09/19 13:49:4957.名無しさんrKzZw嘘くさい話1日200個。365日で約70000個 43年で30万個以上注文受けた客の顧客管理どうしてんの???2025/09/19 13:53:0858.名無しさんrKzZwそもそも、予約しても買わない客いるんだから毎日200個作っても余る日が出るそれで43年待ちとか嘘もいいとこ2025/09/19 13:54:5459.名無しさんiS9O5>>55記事を最後まで読んで無いだろ。 注文客には、発送の1週間前にメールを送る。反応が返ってこない場合は、携帯電話の番号に今度はショートメール。それでも連絡がなければ直接電話をするそうだ。2人の発送担当のスタッフが行っているという2025/09/19 13:54:5760.名無しさんkGL0w>>5943年後にそれらの連絡ツールは生き残っているのだろうか・・・。2025/09/19 13:56:4461.名無しさんrKzZw客の個人情報を43年分も持ってる訳ねーわ2025/09/19 13:57:0562.名無しさんrKzZwこれ、近くの飲食店とかに卸してて、残りの少しを売ってるとかじゃねぇの?そうしないと、43年分の注文客の個人情報を管理できんだろ2025/09/19 13:58:2763.名無しさんrKzZwもしくは、近くの飲食店などから40年先までの契約してるとかな個人が43年待ちなんて有り得んし2025/09/19 13:59:2064.名無しさんrKzZw注文する方も、ネタで面白いから注文してるだけだろコレ2025/09/19 14:04:4865.名無しさんrKzZwなんか嘘くせぇなコレオンライン通販のみで販売とかあるから、実際の店舗販売じゃないんだなとなると出来たてじゃない、後日に配送なんだろなのに美味しいとか有り得んの???数十年の待ち時間でプレミアつけて高額設定、購買欲を煽ってるだけに見えるな2025/09/19 14:11:4866.名無しさんrKzZwチープなドーナツだって出来たては美味いからな逆に、どんな高級品でも、冷めて時間が経てばマズイなのにコノ店は通販なんだろ、美味いとか書いてるけど怪しすぎ2025/09/19 14:13:2167.名無しさんrKzZwそもそも赤字と言ってるけど赤字な訳ねーわ配送だけのスタッフを2人雇ってるんだろ利益が出てるから2人も雇えるわけで2025/09/19 14:15:1768.名無しさんrKzZw見てみたけど、1個500円以上するコロッケだな、5個で売ってる送料込みで3000円を超える値段が高価格だから多く買う人はいないだろう1日200個作るとすると40人(5個x40人=200個)に配送できる通販だから店を開ける必要も無いから毎日作れるが仮に1年300日作ったとして1年で12000人に送付できる43年だと25万人に送付だ43年待ちとか書いてるけど25万人以上の顧客予約データがあるのか?本当かよ?嘘くせぇ2025/09/19 14:27:1769.名無しさんrKzZwそもそも本当に予約が25万人以上のレベルの所だったら今までに大騒ぎしてるだろこの店の事を誰も知らなかったんじゃね?この記事が出るまで2025/09/19 14:29:1370.名無しさんrKzZw他の書き込みを調べたら店で同じようなものが食べれるんだな1個1000円出せば食べれるこれを43年待って1個500円以上で食べるとか無駄なにより、作れば作るほど赤字と書いてるけど、1個1000円近いコロッケこれで赤字なんて有り得るのかよという美味しいと書いてるけど1個1000円近いコロッケなんだから美味しいの当たり前だろという2025/09/19 14:45:5071.名無しさんrKzZw激安スーパーで売ってる100円オニギリこれを高級店で1個1000円でオニギリを買って美味しいというのと同じだ当たり前だろアホなのかよという2025/09/19 14:47:1872.名無しさんiS9O5>>60どうなんだろうね。電番、メールはあると思うけど、使う方法とかかなり違ってるかもね。有名人で忘れてて18年くらい経ってから届いたって人も居た。2025/09/19 14:49:3473.名無しさんx8Y9M某シナ店みたいに、神戸コロッケ転売していたら笑える2025/09/19 14:53:0774.名無しさんrKzZwこれ通販だから注文時に事前支払いだったらヤベェな43年分の注文うけて、そのうち終了してしまうかもしれんし2025/09/19 14:54:0175.名無しさんP3XaMそんな予約を受けるとか客を馬鹿にしてんか毎朝5時からトーナメント制の野球拳で勝ち残った200名が買える簡単な抽選で2025/09/19 14:54:3376.名無しさんrKzZw通販で冷凍されたコロッケを送ってくるんだろそれで美味しいとか言ってる奴ら、普段は何を食ってんだよwコンビニの出来たて肉まんの方が普通に美味いだろ2025/09/19 14:55:2577.名無しさんrKzZw冷凍された1個500円以上のコロッケありがてぇありがてぇ美味い!!!パレスチナ難民かよ2025/09/19 14:57:1078.名無しさんe1hnQ>>65コロッケや天ぷらは揚げたてが1番美味しいからな時間が経つと油が酸化する2025/09/19 15:03:2779.名無しさんrKzZw>>78色々と調べたら冷凍で送られてくるらしいんだよな冷凍されたコロッケをレンジでチンこんなんで美味しいと言ってるんだから意味不明だ、しかも1個500円以上近くの総菜屋で、出来たて1個100円の方が絶対に美味しい2025/09/19 15:06:0580.名無しさんrwEL9イヤイヤ43年待ちって何だよ、43年後に販売出来る確証あるのか?1~2ヶ月待ちくらいで販売受付停止しろよ2025/09/19 15:08:4381.名無しさんrKzZw現在の価格は送料込みで、5個3580円冷凍で送るんだとこれ、知り合いの名前で申し込む、嫌がらせで注文してる奴いるんじゃね?40年以上経った頃に連絡つけば来るんだぜ何これ???だろ2025/09/19 15:14:1782.名無しさんmLnGU自分が死んでも購入権は遺産の一部になりそう2025/09/19 15:25:2783.名無しさんe1hnQ>>79レンチンは草そんなもん食うくらいなら神戸まで行って美味い店で直接揚げたて買ったほうがマシやね2025/09/19 15:34:0684.名無しさんimCtx神戸と名のつくものは神戸にない法則2025/09/19 15:40:4885.名無しさんjlksK馬鹿な国民が多いことあからさまに混んでいる、日常的に待たされるところに並んだりして突撃したがる奴等ってなんなん?2025/09/19 15:42:3586.名無しさんZOP7Sコロッケはおかずにはならないしお菓子でもない変なもの2025/09/19 15:44:1687.名無しさんXwoAs100年後に作ってくださいでもいけそうだなw2025/09/19 15:49:51
【政治】高市氏が総裁選出馬を正式表明「日本と日本人を心底愛する者として」と強調 政策は「日本列島を、強く豊かに」年収の壁引き上げや給付付き税額控除、スパイ防止法など掲げるニュース速報+11813.72025/09/19 16:50:15
【令和の中流】「スーパーで高くて買うのをあきらめることが増えた」「Swich2は高すぎて買えない」中流貧民3700人が訴える生活苦の実態ニュース速報+175663.72025/09/19 16:47:05
【YouTuber】「いやらしい姿すべて見せてみろ」ヒカル 浮気相手へのLINEを妻が暴露…元カノとの交際中にも送っていた「過激な浮気メッセージ」ニュース速報+224576.32025/09/19 16:42:33
「43年待ち」――。この信じられない数字が指し示すのは、兵庫県高砂市にある老舗精肉店「旭屋」の「神戸ビーフコロッケ 極み(以下、極みコロッケ)」だ。
最高級A5等級の3歳雌牛の神戸牛と地元産の「レッドアンデス」種のジャガイモを贅沢に使った逸品である。
実際に食べた人からは、
「待つだけの価値はある!」
「普段食べるコロッケとは思えないような高級肉が入ってる」
「今まで食べたコロッケの中でダントツ美味しい」
との口コミが上がっている。オンライン通販のみで販売され、1日わずか200個の限定生産で続くこのコロッケは、その待ち期間を更新し続けている。
同商品の開発秘話を聞くべく、私は兵庫県高砂市にある旭屋の本店に向かった。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b5e6029d3d71d3100dd16462e39ce590f19fb00
みんなもいずれ死ぬんだよ
契約だから勝手に値段変えられない
商売をしている以上慈善事業じゃないんだから
赤字を何で補填しているのかと言う疑問だよ
コロッケの客しか来ずに潰れたらおもしろいなと思うw
200個しか作れないというけど、精肉店が200個も作れば十分だよな
総菜屋じゃないんだから
ギャグですか?
やべぇ、ちょっとチャレンジしたくなるw
現在47才。コロッケが届くのは寝たきりの病院のベッドの上か、墓前のお供え物か、はたまた
「お義父さん、何か届きましたよ。コロッケですって。いつ頼んだんですか?」
「ぁぁ・・・知らねぇぞぉ、こんなのぉ・・・」
1日200個。365日で約70000個 43年で30万個以上
注文受けた客の顧客管理どうしてんの???
毎日200個作っても余る日が出る
それで43年待ちとか嘘もいいとこ
記事を最後まで読んで無いだろ。
注文客には、発送の1週間前にメールを送る。反応が返ってこない場合は、携帯電話の番号に今度はショートメール。それでも連絡がなければ直接電話をするそうだ。2人の発送担当のスタッフが行っているという
43年後にそれらの連絡ツールは生き残っているのだろうか・・・。
そうしないと、43年分の注文客の個人情報を管理できんだろ
個人が43年待ちなんて有り得んし
オンライン通販のみで販売とかあるから、実際の店舗販売じゃないんだな
となると出来たてじゃない、後日に配送なんだろ
なのに美味しいとか有り得んの???
数十年の待ち時間でプレミアつけて高額設定、購買欲を煽ってるだけに見えるな
逆に、どんな高級品でも、冷めて時間が経てばマズイ
なのにコノ店は通販なんだろ、美味いとか書いてるけど怪しすぎ
配送だけのスタッフを2人雇ってるんだろ
利益が出てるから2人も雇えるわけで
送料込みで3000円を超える
値段が高価格だから多く買う人はいないだろう
1日200個作るとすると40人(5個x40人=200個)に配送できる
通販だから店を開ける必要も無いから毎日作れるが
仮に1年300日作ったとして1年で12000人に送付できる
43年だと25万人に送付だ
43年待ちとか書いてるけど25万人以上の顧客予約データがあるのか?
本当かよ?
嘘くせぇ
今までに大騒ぎしてるだろ
この店の事を誰も知らなかったんじゃね?この記事が出るまで
1個1000円出せば食べれる
これを43年待って1個500円以上で食べるとか無駄
なにより、作れば作るほど赤字と書いてるけど、1個1000円近いコロッケ
これで赤字なんて有り得るのかよという
美味しいと書いてるけど
1個1000円近いコロッケなんだから美味しいの当たり前だろという
これを高級店で1個1000円でオニギリを買って美味しいというのと同じだ
当たり前だろアホなのかよという
どうなんだろうね。電番、メールはあると思うけど、使う方法とかかなり違ってるかもね。
有名人で忘れてて18年くらい経ってから届いたって人も居た。
43年分の注文うけて、そのうち終了してしまうかもしれんし
毎朝5時からトーナメント制の野球拳で勝ち残った200名が買える簡単な抽選で
それで美味しいとか言ってる奴ら、普段は何を食ってんだよw
コンビニの出来たて肉まんの方が普通に美味いだろ
ありがてぇありがてぇ美味い!!!
パレスチナ難民かよ
コロッケや天ぷらは揚げたてが1番美味しいからな
時間が経つと油が酸化する
色々と調べたら冷凍で送られてくるらしいんだよな
冷凍されたコロッケをレンジでチン
こんなんで美味しいと言ってるんだから意味不明だ、しかも1個500円以上
近くの総菜屋で、出来たて1個100円の方が絶対に美味しい
1~2ヶ月待ちくらいで販売受付停止しろよ
冷凍で送るんだと
これ、知り合いの名前で申し込む、嫌がらせで注文してる奴いるんじゃね?
40年以上経った頃に連絡つけば来るんだぜ
何これ???だろ
レンチンは草
そんなもん食うくらいなら神戸まで行って美味い店で直接揚げたて買ったほうがマシやね
あからさまに混んでいる、日常的に待たされるところに並んだりして突撃したがる奴等ってなんなん?