【国際】ナマコやカエルの中国料理に「頭おかしい」、米国人テニス選手が謝罪アーカイブ最終更新 2025/09/23 11:391.ずぅちゃん ★???https://news.yahoo.co.jp/articles/c30ca1e4d815c3de2b542aede05b3a633cd7f1ca2025/09/18 11:14:50469すべて|最新の50件2.名無しさんeh2U9https://youtu.be/xwiS6UK-NHY?si=qKllsXsC9ekcHtxj2025/09/18 11:16:223.名無しさんeeHWK亀やカエルは喰った事ないけど、ナマコは美味いぞw2025/09/18 11:16:554.名無しさんDrEgfナマコは主に日本産たしかにこれを最初に食おうと思ったやつはすげえとおもうが2025/09/18 11:17:045.名無しさんiCDcfナマコは美味いだろコリコリして2025/09/18 11:17:136.名無しさんxqSuHナマコやカエルは世界中で食べられてますね椅子と机は中国人しか食べない2025/09/18 11:17:247.名無しさんt2GAQ黒人の人やんあなたのルーツの先祖はあらゆるもん食ってんでw2025/09/18 11:21:518.名無しさんr1ncpフランスのカエル食やスイスの犬猫食には文句を言わね〜んだよなぁw2025/09/18 11:22:399.名無しさんPNZy9これは正常な人やなでも言うと怒られる世の中裸の王様に裸っていうと駄目なんよ2025/09/18 11:22:4610.名無しさんr1ncpちなみに米国ではリス食いは普通🐿️2025/09/18 11:24:0611.名無しさんr1ncpゲームオブスローンズでもいつもリス食ってるしな🐿️2025/09/18 11:24:4312.名無しさんc6PrV日本にも食用カエル輸入されたけど日本じゃ定着しなかったな。2025/09/18 11:24:5413.名無しさんAG9h6おもとけインスタはいかん2025/09/18 11:25:0114.名無しさんsBWu9まぁアメリカじゃカエルもナマコもワカメも食べる習慣ないもんな2025/09/18 11:25:1615.名無しさんNuAmy日本の食用ガエルも元はアメリカから輸入したんだがな2025/09/18 11:25:2616.名無しさんINhX5口に入れば何でも食べる2025/09/18 11:25:3417.名無しさんLsSZX>>10へぇ~日本人はクジラやイノシシや大きいモン食いたがり米国人はリスやらウサギやら小さいモン食いたがるのなかなかに興味深い2025/09/18 11:25:5718.名無しさんsS0Oz食文化って世界多様だからあまりケチ付けない方がよいぞ2025/09/18 11:26:1019.名無しさんGeQmg>>12食材としては定着しなかったが、ウシガエルそのものは思いっきり日本の自然界に定着しちまったがな・・・2025/09/18 11:26:1520.名無しさんMeVxk食文化は色々2025/09/18 11:27:1021.名無しさん6XG0q馬肉鯨肉日本料理 頭ただしい2025/09/18 11:27:2322.名無しさんeeHWK>>18だよなw2025/09/18 11:27:2423.名無しさんfz7FL>>7ルーツとなんの関係が?ルーツ言い出したら皆同じだろあほなん?2025/09/18 11:27:2424.名無しさんdVOLS中国には2本脚の羊もいますし2025/09/18 11:27:5925.名無しさんerEBY新型コロナウイルス発生源ですから2025/09/18 11:28:2126.名無しさんZmtra>>19アメリカザリガニやジャンボタニシもね…2025/09/18 11:28:5727.名無しさんkwjwz猿の脳味噌とかカブトガニとか小便で煮た茹で卵とかドブから抽出した食用油とか支那とはそういう国だ2025/09/18 11:30:5728.名無しさんdVOLSナマコのスイーツとかありそう2025/09/18 11:31:5229.名無しさん10xn1カエルはあっさりしてて美味しいんだよなコウモリスープに比べたら全然日本人も抵抗ないと思う2025/09/18 11:32:0730.名無しさんat005カエル料理は元フランス料理でアメリカのケイジャン料理だぞカメもケイジャン料理の定番2025/09/18 11:32:1131.名無しさん2HZwn>>30ケイジャン料理ってなんか怖いんだよセミも食ってるしよ2025/09/18 11:34:1732.名無しさんZalD4でもコオロギは食べないよね2025/09/18 11:34:2933.名無しさんEKCJq頭おかしいのは間違ってない。2025/09/18 11:35:1734.名無しさん2NEZp昆虫食よりはマシだろ2025/09/18 11:35:4235.名無しさんc8VOCそういうならアメリカのキモイ料理をあげてやr・・・ いや思いつかんわフライドポテトをシェイクにつっこんで食べるのがあっちの人の食い方らしいけどこれは甘い+しょっぱいでやってみるとわりとうまいしなわれら日本は くさや 納豆 クジラ 海苔 ワカメ ひじき 色々あるで2025/09/18 11:36:4336.名無しさんGXUx6生卵を食べるのなんかキチガイやで!2025/09/18 11:38:3037.名無しさんAB9Bl殻付きホヤの刺身を何もつけずに食べながらホヤ水をゴクゴク飲むんでアメリカ人をドン引きさせたい2025/09/18 11:38:4938.名無しさんFOd6e中国人のアホは他国を散々バカにするのに自分らが笑いものにされるとキレるよな 漢民族は脳に欠陥があるからね2025/09/18 11:38:5439.名無しさん2HZwn>>36日本の物流が良いのだ2025/09/18 11:39:4340.名無しさんGN9xh>>1テイラー・タウンゼントさん「カメ、カエル、ナマコを食べるのは最高に頭おかしいw」アメリカ人、フランス人「なにっ」2025/09/18 11:42:1841.名無しさんEg52pアフリカの黒人はサルをたべてる2025/09/18 11:43:3542.名無しさん7y8uo餓死する人が大量に涌いてから慌てても時すでに遅しになるからな。食糧は多岐にわたってた方が良いよな2025/09/18 11:44:1943.名無しさんvhbigアメリカ人「セミうめー」2025/09/18 11:45:1344.名無しさんu8bscカエルって欧州でもメジャーじゃなかったっけ?2025/09/18 11:46:1745.名無しさんtIAKO>>1いや頭おかしいと感じるのは当たり前だろ文化が違うんだから昔死んだ赤ちゃんを粉末にして薬にしてたとかドンびくだろ鯨を狩ってる日本だって他国からは頭おかしいと叩かれてるけど実際は鯨食べてるのなんて一部だし中国だって同じように一部だろ重要なのは黙らせ、隠すことではなく知った上で認め合うことだと思いますけど?2025/09/18 11:46:3846.名無しさんTJuiDナマコだホヤだってあれを最初に食した奴は凄い2025/09/18 11:46:4047.名無しさん2HZwn>>40フランス人はフロッガーと陰で言われてますw2025/09/18 11:46:5148.名無しさん10DtT食文化にケチつけんな2025/09/18 11:46:5349.名無しさんc8VOCカエルはフランス料理にも出てこなかったっけ? そういやカタツムリ(エスカルゴ)もあるし。ウジ虫の湧いたチーズを虫ごとうまいって食うやつらもフランス人じゃなかったっけ。2025/09/18 11:46:5750.名無しさんu8bscあぁなんだ黒人か2025/09/18 11:47:1551.名無しさん4fCvuスーパーでナマコ買ったら溶けていた。ナマコ嫌い。2025/09/18 11:47:1852.名無しさんtIAKO>>46自分はエビあんなわっしゃわっしゃ蠢いてる昆虫食べれんわ2025/09/18 11:49:0353.名無しさん0f2s0海の物に関しては日本も相当なゲテモノ喰らいだよね2025/09/18 11:49:5654.名無しさんZ5ctD>>1皮膚の汚いニガーも食えるだろ2025/09/18 11:50:4955.名無しさんOTCuBこんなのどこの国にもある日常コメントでしかない2025/09/18 11:52:5656.名無しさんb9O3w近所に住んでるところのカエルが有毒種ならそう考えるのも仕方がないかもな2025/09/18 11:53:2557.名無しさんIv46L>>1正直でよろしい2025/09/18 11:56:1058.名無しさんeeHWK>>36衛生管理が出来ていないと無理なのがなw2025/09/18 11:56:2459.名無しさん2HZwn>>53確かに海外の連中からしたら驚くな2025/09/18 11:56:3060.名無しさんz5a1i>>59アメリカにある日本出荷用のウニ工場で働いてる奴らもウゲェエこんなの食うんかよとかいいながら殻剥いてる2025/09/18 11:58:3461.名無しさんPSgKH言いたいことも言えないこんな世の中じゃ~2025/09/18 11:58:4162.名無しさんmEJdv>35ウサギを食う西洋文化は日本含む中華圏には受け入れられてない。俺らがよく知る白色で目が赤いタイプのウサギは実は食肉用に開発された品種。ウサギ肉のパテとかびびるわ2025/09/18 12:00:0163.名無しさんzCB5Cウニ、ホヤ、ナマコのうちで俺が食えるのはウニだけ。ホヤなんて小便臭くて顔に近づけるのもダメ。口に出して言ったことはないけどね。2025/09/18 12:00:3264.名無しさんegHJq中国といえばやっぱり「胎児を使用したスープ」が有名です。2025/09/18 12:02:2065.名無しさんegHJq中国人は椅子以外は何でも食べますからね。2025/09/18 12:02:5966.名無しさん8w7Tpアワビは何か卑猥だよな2025/09/18 12:03:4767.名無しさんaXhguカエルの下半身の唐揚げとか鶏から食えなくなるほど美味いのに2025/09/18 12:04:0468.名無しさんiQCXEようつべのショート動画で知って以来あのムール貝にレモンかけて食うやつが食べたくてしょうがないんだ2025/09/18 12:04:2969.名無しさんMvWEpフォアグラとかw猿脳と同レベルのアタオカの食べ物でしょ2025/09/18 12:05:4770.名無しさん2HZwn>>66彼達は真っすぐに生きてますw2025/09/18 12:06:0971.名無しさんz5a1i>>63トマトが嫌いな理由があのジュルジュルが鼻水みたいだからって言う奴もいる見る奴によってはトマトでさえグロになる2025/09/18 12:06:1372.名無しさんMelA7>>8犬猫食うってマジ?2025/09/18 12:06:1873.名無しさんq4Hhz正直だなw2025/09/18 12:06:3675.名無しさんGSBWxナマコやスッポンは食べるスッポンの生き血は最高の精力剤牛蛙を食べようと2匹捕獲してレジ袋に入れ移動中にレジ袋の底が抜けて断念アメリカザリガニは泥抜きで食べるセミやカブトムシの幼虫は食べない2025/09/18 12:07:1376.名無しさんOfEqs>>12居酒屋でウシガエルの唐揚げ食べたことあるけど、鶏肉より味が濃くて美味かったよ。ただ、形状がモロにカエルの脚だったから、抵抗感あるって意見も理解できる。2025/09/18 12:07:1378.名無しさんaXhgu>>72犬食った事あるやで子供の頃だったから何の肉かわからんけどうまーっておかわりしてたの覚えてる2025/09/18 12:08:5279.名無しさん0yrn5気持ちは分かるまあ言える事があるとすれば頼んだから出てきてる訳でてめぇで頼んでおいて騒ぐなバカがというだけ2025/09/18 12:09:0380.名無しさん2HZwn>>74お前のソープの話なんてどうでも良いんだよまぁ、なんだここはSMクラブに行けよ2025/09/18 12:09:0481.名無しさんdVOLS海で獲れるものは何でも食べるのにね畑の隅に伊勢海老とかタコがいたら絶対触りたくない2025/09/18 12:18:0882.名無しさんcjMHj高級食材だろ2025/09/18 12:18:1883.名無しさんhJkcpナマコとはかまわないいまこの瞬間にも犬が殺されています!朝鮮半島の完全非犬食化を求める!#DogEto #Korea #China #犬肉反対 #犬肉禁止 #犬は家族2025/09/18 12:20:2784.名無しさんwRHfj個人の嗜好だから別にいいよ文句言う方が自分の価値観を押し付けてるレイシスト2025/09/18 12:20:3885.名無しさんWOwnb共産党はゴミだが中華料理は偉大2025/09/18 12:21:0886.名無しさんz5a1i>>81そもそも人が住んでる近くに住んでる生き物は汚染されてると思っておいた方がいい変な病気持ってるし触らぬが吉2025/09/18 12:21:3287.名無しさんG5fL6その国で普通に食べられてる物をおかしいとか気持ち悪いって言おうとは思わないな2025/09/18 12:22:0788.名無しさんziG9sカエルってアメリカで食ってるんじゃないの?カエル取りの業者おるやん2025/09/18 12:23:1090.名無しさんIQL5E食用ガエルの竜田揚げ、スッポン鍋、ナマコの酢の物みんなピザとかよりうめえわ2025/09/18 12:23:3791.名無しさんOfEqs>>81そういうよく解るけど、海のものなら喰えるって日本人独特の感覚だよな。クトゥルフも海産物だと思えば怖くないみたいな。2025/09/18 12:23:3892.名無しさんsBWu9俺はナマコよりナマンコの方が好きだ2025/09/18 12:25:2793.名無しさんXd9Vg確か、日本にアメリカザリガニ輸入した目的は、食用蛙をアメリカザリガニを餌にして養殖してアメリカに売り付けるつもりだったって聞いたけど?2025/09/18 12:26:2094.名無しさん5puifまだ大丈夫ただ猿の脳みそとかは絶対無理2025/09/18 12:27:3895.名無しさんopOQgスッポンも美味いが、日本で食べた方が美味い料理に当たるんじゃね?チャイナ知らんけど。2025/09/18 12:28:3896.名無しさんLiGH9食用のカエルを串焼きで食べたとある。鶏肉みたいで美味いぞ。2025/09/18 12:28:4597.名無しさんIQL5Eテイラータウンゼントとかいう黒豚に言われたくないわなアメリカのクロンボは、チーズバーガーとフライドチキンとピザとコーラだけしか食わない土人やからね2025/09/18 12:28:5298.名無しさんXd9Vgナマコはでも、体に良さげだよね〜2025/09/18 12:30:2399.名無しさんeeHWK>>91不死身とか無限に食材になるって事じゃね?神かよ(邪神)w2025/09/18 12:32:22100.名無しさんopOQg羊頭狗肉だから、中国でも犬は喜ばれないんじゃね?食ったことないから味知らんけど。2025/09/18 12:33:38101.名無しさんeeHWK>>93戦時か戦後の食糧難の対策って聞いた(うろ覚え)2025/09/18 12:33:38102.名無しさんBIhgs毒々しい色のジュースとか緑色のケーキとかもアレだが。2025/09/18 12:35:19103.名無しさんnXXRjチャンコロは野蛮だからな2025/09/18 12:35:48104.名無しさん8LME9ナマコをカメやウシガエルと同一視するとか2025/09/18 12:36:11105.名無しさんeeHWK>>100AI検索では、支那が犬肉消費世界一になってるな> 中国以外にもベトナム、インドネシア、ナイジェリアなど一部国家でも犬肉を消費している(何故かコリアが出てこない不思議)2025/09/18 12:37:11106.名無しさんZHroo謝ることなんか?別にええやんけ?こういうのをダイバーシティや相互理解として認めたくないわ2025/09/18 12:37:34107.名無しさんRBv6aコオロギ喰わせようとする勢力は何だったの…((((゜д゜;))))2025/09/18 12:37:50108.名無しさんdPM0qナマコは食感だけで美味いというほどでもない2025/09/18 12:39:30109.名無しさん8Ogp1仲良くザリガニ食えよ2025/09/18 12:39:41110.名無しさん2HZwn>>107お前、喰ってやれよそうだな俺が漬け丼にしてやる2025/09/18 12:39:45111.名無しさんKH0yM中国人は他にもいろいろ頭おかしい事が多いから別にいいよ2025/09/18 12:42:59112.名無しさんd4p6Lお前らもカタツムリ食っとるがな2025/09/18 12:43:05113.名無しさん51SvDなまこやかえるを欧米人が喜んでたべるとでも思っているのかね日本ならこれは食べなさそうだと分かってどんな反応をするのか試しに出してみるとかするくらいだろう中国人はおもてなしと言うことの意味を理解できていない相手の価値観を認めないし、欧米人も自分たちの価値観を相手国に合わせる気もないいわば予想通りの反応なのに本気で怒るとかどうかしている2025/09/18 12:43:22114.名無しさんtIAKO>>107富裕層には回ってこないから安心安全とかだったら嫌すぎる2025/09/18 12:44:53115.名無しさんc8VOC日本でいうとハチの子とかイナゴはいまでも食う人は食うしなカイコの本体部分も粉にして化粧品や食品にぶち込んでるしもとの姿がなきゃ虫は食えるもんやで2025/09/18 12:47:25116.名無しさんaAb3pエスカルゴは良いのに?2025/09/18 12:48:47117.名無しさんMLVGy人間も食う国だしな2025/09/18 12:49:37118.名無しさん9TNC1タコやイナゴも食え2025/09/18 12:49:50119.名無しさんB5uMi>>1禿同何も間違ってない2025/09/18 12:50:01120.名無しさんH6mu7フランス人はカエル料理大好き2025/09/18 12:51:11121.名無しさんWVlRU合わなかったらそれでいいじゃねえか、なぜわざわざ晒し貶す?2025/09/18 12:51:51122.名無しさんeeHWK>>117双脚羊アルw2025/09/18 12:54:08123.名無しさん2HZwn>>118タコはもうやられてる競り負けすんじゃないか海外の勢いが凄いんだよ2025/09/18 12:54:42124.名無しさん8Xyssカエルは見た目が2025/09/18 12:57:11125.名無しさんPqnAz>>34昆虫食も昔から世界中にある避難に値しない2025/09/18 12:59:59126.名無しさんSteqsナマコは反社が獲りすぎて全面規制になったくらい美味いのに2025/09/18 13:00:33127.名無しさん9TNC1>>121そりゃもともと下に見てた彼らの食べ物を見て「答え合わせが出来た」と思って投稿しただけの話。2025/09/18 13:01:04128.名無しさんPqnAz>>56日本人は毒あっても何とか食おうとするけどな代表例はフグ関西ではてっぽう(当たると死ぬ)と呼ばれてまで食べてるしな2025/09/18 13:02:33129.名無しさんaAb3p庭に植えてるソテツとかもそうだな加工して食べれるようにする日本人2025/09/18 13:06:28130.名無しさんPqnAz>>35サザン・フライド・ラトルスネークって言うガラガラヘビのフライや、ガンボって言うウシガエルの足にソースをディップして食べる料理(ルイジアナ州)がある2025/09/18 13:08:29131.名無しさんmRHuiスッポン喰うのは中国人と日本人2025/09/18 13:09:27132.名無しさんPqnAz>>131ベトナムでも昔から煮込みや唐揚げで食われてる2025/09/18 13:10:48133.名無しさんIQL5Eなにか言われると人種差別と騒ぐくせに人の食べ物は貶し文句言うアメリカのクロンボが大嫌いアフリカの黒人は良い子が多いんだけどね2025/09/18 13:11:45134.名無しさんPqnAzスッポンはタイ、ラオス、ベトナム、中国、台湾、日本が食ってる韓国は輸出用に養殖してるだけであまり食われない2025/09/18 13:12:50135.名無しさんMjloq褒め言葉だろ2025/09/18 13:14:29136.名無しさんO4eAN俺もおかしいと思います2025/09/18 13:14:59137.名無しさんX2jgp>>6日本人からするとフランス人が大好きなカタツムリも大概だが。牛蛙はベトナム人も大好きだろ。日本にいるベトナム人も捕まえて食べてる。2025/09/18 13:15:10138.名無しさんlmbSqエスカルゴという、巨大カタツムリ食ってるやろwwwこの時代でこの批判とかありえへん ゴキブリを食わされるなら文句言っていたけど2025/09/18 13:15:52139.名無しさんmU5jV元祖姿煮また発祥の取り合いか2025/09/18 13:16:13140.名無しさん51SvD比較的文化圏の近い日本でもなまこやかえるとか気持ち悪いとは思うがあえて欧米人が食うのをいやがりそうな食べ物をだして中国人の食はすばらしいでしょという独りよがりで傲慢な中国人だなと思った2025/09/18 13:18:01141.名無しさんX2jgp>>133アフリカのクロンボが良い人かなんて知らないが黒人は白人から差別しまくった歴史があるのにアジア人(日本人含む)には白人と一緒になって差別してるどうしようもない奴ら。2025/09/18 13:19:46142.名無しさんIQL5E>>1こっちのほうが的を得てるぞhttps://news.yahoo.co.jp/articles/7aec49f78d571723d0c4b0e4fcc074cfac4618e1人種差別の被害者から加害者に!?中国珍味を「クレイジーな料理」と酷評して大炎上したタウンゼント即座に謝罪2025/09/18 13:20:00143.名無しさんERtOS>>124あのままの姿て出てくると思ってるのw2025/09/18 13:20:14144.名無しさんIQL5E>>141人種差別騒ぐのは決まってアメリカのクロンボやからな2025/09/18 13:21:19145.名無しさんPqnAzどうせ騒ぐなら猿の脳ミソ(頭蓋骨を糸ノコで輪切りにしたやつ)で騒いで欲しかった2025/09/18 13:25:07146.名無しさんX2jgp>>140問題なのは中国=アジアだと思われている事。お前らも欧米行ったら百パーセント中国人と思われる。昔はこんにちはと言われたが今はニーハオ冷たい視線浴びせられた挙句中国へ帰れと言われる。80年代の日本は何処にもない。2025/09/18 13:26:22147.名無しさんlTaGx中国人は柴犬も食っている2025/09/18 13:28:06148.名無しさんcCTgP外人から見たらタコ食うのもたいがいだろな2025/09/18 13:28:40149.名無しさんO12IO>>147ネズミも食べる2025/09/18 13:28:41150.名無しさんERtOSどんな奴かと画像見たら亀片手にカエルを丸かじりしそうな顔しててワロタ2025/09/18 13:29:28151.名無しさん9nB0T>>147日本人だって、鯨食ってる。2025/09/18 13:29:33152.名無しさんJvZ2M人生がかかった試合を連続してこなさないとならない時期に初めて食べる珍しい食材を食べさせられる、とか確かに雇い主の人事にクレーム入れて当然だと思う。2025/09/18 13:29:39153.名無しさん2VcbSよその料理にうわっとなるのは自由だけど地元民からしたらそりゃ反発するなアメリカでも地域によってはナマズやリス食べる2025/09/18 13:30:25154.名無しさんeeHWK>147机と椅子以外は人間でも喰うって既出だろw2025/09/18 13:31:06155.名無しさん9Rcca伝統料理とはいえ、カエルとか出てきたらさすがに引くわ2025/09/18 13:31:39156.名無しさん2VcbS>>10焚き火に放り込んだらおいしいとアメリカの田舎の人取材されて笑顔で言ってたなー2025/09/18 13:31:41157.名無しさんhQ2mqテイラー正しいよ虫国人はゲテモノ食いだからね2025/09/18 13:33:00158.名無しさん51SvDいもむしみたいなものをごちそうだといって出すアフリカの土人と中国人はほぼ同じだと言うことすこしぐらい経済成長しても精神性は成長しない2025/09/18 13:33:07159.名無しさんzeCxX最近カレーや中華を積極的に食いたくなくなってきた脂っこいもの味の濃いものを美味く感じないつーか胃が喜ばない沢庵や漬物が不味く感じる事はまずない2025/09/18 13:34:02160.名無しさんX2jgpしかし食文化で好き嫌い言い出したらキリがないよな。2025/09/18 13:34:52161.名無しさんJvZ2M>>159歳を取るからね。誰しも。2025/09/18 13:35:37162.名無しさんJ7T5t食文化でアメリカが他国に文句言うなよ…2025/09/18 13:35:50163.名無しさんzeCxX>>161でもインド人は死ぬまでカレーだし中国人は死ぬまで中華だよなあいつらは大丈夫なのか2025/09/18 13:37:21164.名無しさんeeHWK>>159糖質ガーって発狂するキチガイが多いけど脂質が一番消化に悪いからなw2025/09/18 13:37:51165.名無しさん8dzKC食い物はともかくドタマおかしいのは間違いないね2025/09/18 13:38:18166.名無しさんN8LVhナマコが旨いと思えるようになったのは歳食ってからだわその前はこの外人と同じ感想2025/09/18 13:42:01167.名無しさんlTaGx中国人が食っている物一覧https://xxup.org/JCZzs.jpg2025/09/18 13:42:34168.名無しさん3cVSG>>163あっさり中華、あっさりカレー系に変えてくのかも。2025/09/18 13:43:11169.名無しさんzeCxX>>164炭水化物は死ぬまで正義だと思う腹八分こそがパーフェクト健康術2025/09/18 13:46:54170.名無しさんTdikqウサギを食べるアメリカ人も大概だが2025/09/18 13:47:46171.名無しさんxmYnC z3%/%#%# / # #2#/##222##3/%2(&3:2025/09/18 13:53:59172.名無しさん2HZwn>>171なんかの暗号なの2025/09/18 13:56:09173.名無しさんZnhCaナマコはコリコリだしOdoriは新鮮の証2025/09/18 13:59:32174.名無しさんv5Qbq>>143大体の料理で下半身そのままの姿で出てくるが?食べたことないのかクソ馬鹿2025/09/18 14:01:06175.名無しさんXgI9o飛ぶもので食べないのは飛行機四足で食べないのは机だったかな何でも食べちゃう人々なのは有名2025/09/18 14:01:27176.名無しさんqojn4中華系の国は何でも食べるからな2025/09/18 14:01:35177.名無しさんqojn4鮮人も大概くうけど中華系よりは少ない倭人は選り好みをする事が多いかなだから、物価が上がると困るんだよな2025/09/18 14:03:36178.名無しさんhSYLB気持ち悪い生き物を食うなは、可愛い生き物を食うなと直結すると思う。その国の文化を理解してから意見してほしい。2025/09/18 14:04:33179.名無しさんegHJq>>80削除されちゃったwやっぱりダメだったかwww2025/09/18 14:04:39180.名無しさんERtOS>>174カエルは食べるとこ足しか無いから唐揚げにして出されると鳥だと言えば多くは信じるwお前食べたこと無いのが丸わかりだな。2025/09/18 14:05:24181.名無しさんhcRviオーストラリアのスーパーでは羊の脳みそが普通に売っていたよ。中国人の友達におにぎりを食べさせたら海苔を気持ち悪いと言って海苔だけ食べなかった。食文化は各国によって違うものなんだよね。2025/09/18 14:05:47182.名無しさんqojn4少し前に東南アジアでは広く食べられてるナマズが安いから、広めようとする事に対して何故か批判が多いこの辺りを改善しないと生き残る事は出来ないだろな2025/09/18 14:09:13183.名無しさん2HZwn>>179まぁまぁ、気にするなよ今日は麻婆豆腐食べようと思ってますお前は、牛丼でも喰ってろよ2025/09/18 14:09:27184.名無しさんZnhCa>>181それな日本中を転勤してると「イルカ食うんかい!」とか「鶏を生で?」「フグってこんな普通に売ってて大丈夫なん」とか色々ある2025/09/18 14:15:48185.名無しさんLYvQOなまこ、すっぽんも美味いからなカエルはウシガエルのモモ肉くらいわ食えるが小さいカエルを丸ごとは食えないな2025/09/18 14:18:44186.名無しさん0Cwp6中国料理で「胎児のゼリー固め」なんてのもあるけどなぁ2025/09/18 14:23:32187.名無しさんKlqa6>>4別に原始人はなんでも食ってただろ2025/09/18 14:28:21188.名無しさんPqnAz>>148そうでもないタコは今世界各国で取り合いになってるだからタコが高騰してるし、タコの違法猟のニュースもよく流れてくる2025/09/18 14:31:32189.名無しさんuGdMJアメリカの黒人は白人に散々自分たちの料理に使う食材をバカにされてきた歴史があるのに、これがわからないとは・・・。2025/09/18 14:36:16190.名無しさんX2jgp>>129ソテツが食べれるとは思わなかった。ドングリみたいなもんか?AI による概要ソテツの実は毒性があるためそのまま食べることはできませんが、長期間かけて水にさらすなどして毒抜きと発酵処理を行えば、デンプンを抽出して食用にすることができます。奄美大島などでは、食糧難の時期にソテツのデンプンから「シンガイ(芯の粥)」や「ナリミソ(ソテツの実の味噌)」といった郷土食が作られ、飢えをしのいできました。2025/09/18 14:37:12191.名無しさんgfyEF食い物に関しては最初にこれ食おうって思った人すごいよな2025/09/18 14:39:27192.名無しさんPqnAz>>190タピオカの原料であるキャッサバも毒あるけど毒抜くために加工して食ってるんやで青梅もモロヘイヤも毒性あるけど何とか利用してるしな先人は偉大やで2025/09/18 14:41:27193.名無しさんG52iA>>192ふぐの毒が何処に部分にあるか確立されるまで何人死んだんだろうな?2025/09/18 14:44:25194.名無しさんmHkaeタツノコの煮物とかネッシーの刺身だったら珍しい。2025/09/18 14:47:07195.名無しさんUpC1q害獣食べようぜクマとかキョンとか2025/09/18 14:50:27196.名無しさんPqnAz>>193しかもフグは種類によって毒のある部分が変わる(皮、身、内臓)ので全部トライアンドエラーなのかとおもうとそこまでして食いたかったんかいとw2025/09/18 14:52:12197.名無しさんG52iA>>195キョンは日本でもジビエ専門の店で食べられるとこあるみたいだね。台湾では高級食材で油がなくて美味しいと言ってた。2025/09/18 14:53:35198.名無しさんsxdPj日本でも食べるね すっぽん鍋とか見たら気絶しそうそういうのダメな人はアジアに来るべきじゃないね2025/09/18 14:54:59199.名無しさんZnhCa>>195もしクマの美味い調理法が確立されたら取り合いになって平和になりそう2025/09/18 14:55:27200.名無しさんG0Wlxよく出来たニガーだな2025/09/18 14:56:45201.名無しさんG52iA>>196そこまでして食いたかったのか?それでも食べないと何も無かったのか?古代人の骨を調べると食べるものがなくて骨が細くなったりした形跡があるそうな。2025/09/18 14:56:46202.名無しさんME2lH支那蓄生は頭狂ってるから正しい2025/09/18 14:56:56203.名無しさんKawTfそういや高知に出張行った際に上司がウツボのタタキを注文して、何この柄!責任もって食べて下さいよ〜wなんだよお前も食べるんだよwって押し付けあったけど美味かったな〜2025/09/18 15:03:11204.名無しさんN8LVh>>199本来猛毒部位の卵巣の無毒化とかな人柱に事欠かなかっただろう2025/09/18 15:13:01205.名無しさんAFw09おいらは寿司ネタのシャコは無理。なんか昆虫みたいで食べようとは思わん。みんなはどお?シャコ食べれる?2025/09/18 15:17:14206.名無しさんQWLI3鴨の血のゼリーとか頭おかしいと思うけど血臭くないし鉄分豊富だから評価してる2025/09/18 15:19:11207.名無しさんAFw09>>184あるある日本国内だけでも食文化の違いに驚くことがいっぱい。東京に出てきて生まれて初めてえんがわをたべた。2025/09/18 15:19:27208.名無しさんQWLI3>>191飢饉の時には木の皮まで食ってたから皆が人柱になって食えるもんが見つかる2025/09/18 15:22:14209.名無しさんy6cZQ何が問題なのかわからないナマコやカエルなんて気持ち悪くて普通の日本人なら食おうとすら思わない2025/09/18 15:25:34210.名無しさんLLTv5食べ慣れないモノを出して悪かったアルよとか言えんのかねえ中国人2025/09/18 15:27:12211.名無しさん7qgxV>>209部屋から出ろw引きこもってるからそうやって普通の認知が歪んでいくんだよ。2025/09/18 15:33:20212.名無しさんsxdPj>>209カエルは売ってないけどナマコはそこらのスーパーにけっこう普通に売ってるよもちろんアジアンスーパーとかじゃなくて日本人向けのスーパーにあるし刺身にするんだよ 昔からある食べ物や2025/09/18 15:41:37213.名無しさんLpgjgホヤを咥えて土下座しろ2025/09/18 15:42:53214.名無しさんTu2vVナマコは食べたことない2025/09/18 15:44:02215.名無しさんCtHF0頭おかしいってCrazyとか言っただけだろwアメリカ人は何でもCrazy言うじゃん2025/09/18 15:50:13216.名無しさん7qgxV>>215本人が真摯に誤ってるんだからこれ以上傷口広げないほうがいい。謝罪百点だわ2025/09/18 15:55:51217.名無しさんsyeXj>>205一度だけ食べたけど味も食感も二度は無理と思った2025/09/18 15:56:00218.名無しさんodRtP生魚を食べられない日本人の方が頭おかしい2025/09/18 16:00:50219.名無しさんN8LVh>>214ナマコは日本じゃ酒の肴珍味扱いで年末に薄くスライスしたのをスーパーでも見かける特に生きたナマコはオレンジ色の腸を吐き出すんだが、塩漬けにしたのはコノワタと呼ばれて結構な値段が付く2025/09/18 16:11:39220.名無しさんVRyO9◯ンボールを食う民族にひでーこと言えばそりゃ叩かれるわ2025/09/18 16:15:09221.名無しさんvzfgG天安門事件2025/09/18 16:16:14222.名無しさんOQJ0dアジア人シナチョンジャップは劣等人種だから頭がオカシイ2025/09/18 16:18:39223.名無しさんJgUdc韓国なんかウンコ食うのにカエルとかバッタとかまだマシでしよ2025/09/18 16:23:23224.名無しさんy6cZQナマコ見ただけで鳥肌たつだろ見るだけでも嫌なのに口に入れるとか完全に頭おかしいやつしか無理2025/09/18 16:25:15225.名無しさんLpgjg慣れじゃね?アワビとかウニのがよほど無理な見た目2025/09/18 16:28:05226.名無しさんajfKPひと昔前の中国人は貧困だらけだから何でも食べるゲテモンなのを知らないアメリカ人😄2025/09/18 16:32:07227.名無しさんKFQgyシャコが一番やばいhttps://www.chowari.jp/sp/book/img/917_3.jpg2025/09/18 16:33:02228.名無しさんNruOZカエルは食べたことがある普通にチキンみたいで美味かった2025/09/18 16:33:20229.名無しさんAFw09昔、北京でザリガニの蒸し焼きを食べたことあるけど美味しかったよ。臭みもなく身がプリプリしてて美味しかった。2025/09/18 16:47:03230.名無しさんcdKLa>>1別に問題ない2025/09/18 16:48:50231.名無しさん0QtxR何を食うかは民族それぞれだ良いも悪いも無い2025/09/18 16:56:50232.名無しさん7qgxV>>231民族ってか個人でしょ。そりゃ人間殺して食べてますはだめだけどさ、ビーガンだったり肉食だったり、ゲテモノが好きだったり、好きに食べていいと思うわ2025/09/18 17:00:52233.名無しさんYMo4Pお前は顔色がクレイジーだろ、なんでそんなに黒いんだよと言ってやれよ2025/09/18 17:01:52234.名無しさんHgs24>>36生卵で食べられるのは日本産に限られる。仮に中国産、韓国産の生卵があったとしても絶対に買うことはない。ましてアメリカ産・豪州産と言われても絶対に買うことはないね。2025/09/18 17:01:56235.名無しさん7qgxV>>234と、言われるけど、20年アメリカで生卵食べ続けてサルモネラ中毒になったことないのよねwもちろんおすすめできないw2025/09/18 17:07:46236.名無しさんjmcRC>>1頭おかしくなきゃ中国人じゃない2025/09/18 17:19:01238.名無しさんFdTcf言葉選びだよね最っ高にワンダホーとかなら揶揄っぽいのに2025/09/18 17:20:05239.名無しさんHgs24>>235たまたまじゃないの?アメリカにも生で食べられる卵があるようだが推奨はしていないとか。日本ぐらいでしょ。衛生管理がハンパないのは・・コメ食との関係で昔からの習慣が現在に根付いているとも~。すき焼きの生卵、最初はおっかなびっくり、口に入れた途端、虜に・・w2025/09/18 17:23:09240.名無しさんcwnXlコオロギより少しだけマシw2025/09/18 17:24:05241.名無しさんRny7b>>235お前がサルモネラ菌だからだよ。2025/09/18 17:25:14242.名無しさんSHKjW差別する人は仮に自分が酷い差別されても受け入れましょう2025/09/18 17:25:24243.名無しさん7qgxV>>239だからおすすめできないってw2025/09/18 17:29:51244.名無しさんSHKjW「なにこれ?今日どうなってんの?やばすぎる。こんなの見たことない」「今リカバリー中なんだけど、正直ディナービュッフェで見たものにめちゃくちゃショック受けてる」「本当にカエル、ウシガエルを殺してるんだよ。あれ毒あるんじゃなかったっけ?イボとかできるやつじゃなかった?」「カメも?しかもチリとか唐辛子とか玉ねぎと一緒に煮込まれてて。いやいや、これを料理にしちゃうんだ」「結局食べたのはその中のちょっとだけ。総合的に言うと今のところ10点中2点かな」「ザリガニまであった。手袋もしてさばいてた。まるでルイジアナにいるみたい。焼き串もあって、チキンや鶏の砂肝、ハツ、大きな肺までスライスされて出てた。鶏皮と玉ねぎの串まであった。もう、お、おう…って感じ。衝撃的だったわ」これらの一連の発言は人種差別に当たるのではないかとして批判が殺到。動画は現在削除されているが、批判を受けてタウンゼントは「世界中を旅し、文化の違いを体験できることに恵まれている自分が、今回の発言で不快な思いをさせてしまったことを深くお詫びします」「言い訳はできないが、今後はより配慮ある行動を心がける」2025/09/18 17:30:49245.名無しさんPqnAz>>205俺は港町の生まれで俺が子供の頃はシャコなんてほぼ無価値でデカいプラかごに山盛りで放置してあった基本的に子供のおやつか酒のあてくらいで無感情で食ってたなあ大人になって改めて食ったけど対してうまいもんでも無かった2025/09/18 17:33:14246.名無しさんej0quまあこいつは今後一生どこの国に行ってもマクドナルドしか出てこなそうだ2025/09/18 17:37:37247.名無しさんc10un>>205食べるよみそ汁にするとすごく旨いよちゃんと殻を剥いで身も食べるけど面倒くさいね2025/09/18 17:37:54248.名無しさんnA3H9>>5特に赤ナマコの美味さといったら2025/09/18 17:45:34249.名無しさんSHKjW食べたことないものや調理にビックリしたのは別に言っていいと思うけど点数とか食べたのはちょっとだけは余分だなこれのせいで悪意ありで捉えられてもしょうがない2025/09/18 17:51:48250.名無しさんPSgKH10億人を敵に回したが、50億人は同意見だから心配するな2025/09/18 17:57:15251.名無しさん7qgxV>>250そういうのを原子人的分断というんだよ。敵か味方かの二元思考。人間として知的レベルがとても低い2025/09/18 17:59:36252.名無しさんzpDyAカエルはいいけど、ナマコは頭おかしいでしょ?チャレンジ精神という意味でさ。カタツムリ食うのもおかしいわな。2025/09/18 18:07:36253.名無しさんKMoBpタウンゼント?イギリス系だなあの世界一マズい料理擬きを食っているその子孫がなんだって?2025/09/18 18:08:45254.名無しさんjePrE何物も食ってみると意外と美味かったりするから初っ端否定から入るやつはバカ2025/09/18 18:11:37255.名無しさんKMoBpつかイギリス系クロンボーかよ奴隷としてイギリス系シロンボ-以下の残飯食っていた連中2025/09/18 18:12:07256.名無しさんautmy明治時代には「カエルの肉」が含まれてるカレーのレシピも存在したらしいし、洋食の世界でもいつの間にか使われなくなってそのまま忘れ去られた食材ってやっぱりあるんだろうね。2025/09/18 18:20:59257.名無しさん7qgxV>>252ナマコ食べたことないの?家、貧乏だった?2025/09/18 18:21:46258.名無しさんMvvWcまあアメリカンかつスポーツ選手なんてバカの世界ランクも相当高いだろうしな2025/09/18 18:22:53259.名無しさんpGH3s>>3カエルはまあまあ美味い亀も美味いけど量が少ない2025/09/18 18:26:45260.名無しさんVpJKL緑亀や蝸牛を食う連中がいると聞いたで。キモい。2025/09/18 18:29:45261.名無しさんPSgKH>>251読解力不足義務教育からやり直しておいで2025/09/18 18:32:07262.名無しさんPqnAzカタツムリはヤバイ寄生虫持ってるんだよなあ2025/09/18 18:33:13263.名無しさん7qgxV>>261な?この人知的レベル低いだろw?ご覧の通り2025/09/18 18:33:52264.名無しさんPqnAz>>256カレーが日本に伝わったのは幕末のころ。カレーの本場はインドですが、日本へはインドを統治していたイギリスから西洋料理として伝わりました。もっとも古い記録は、東京で初めて西洋料理を開いた三河屋久兵衛が幕府に提出した1867(慶応3)年の「西洋御料理御献立」で、海老カレーとチキンカレーの2種類のカレーが記されています。カレーの作り方が紹介されたもっとも古い本は、1872(明治5)年に当時の高級官僚が匿名で書いた『西洋料理指南』です。カレーのレシピは「ネギ、ショウガ、ニンニクをそれぞれ刻んでバターで炒め、鶏肉、鯛、海老、牡蠣、赤カエルなどと一緒に煮た後、カレー粉と水溶き小麦粉を加えてさらに煮込む」と書かれていました。小麦粉でとろみをつける方法はイギリス式カレーの特徴です。玉ねぎではなく長ネギが使われているのは、当時はまだ玉ねぎの栽培が始まっていなかったためです。具材にカエルが使われている理由は、イギリス人が中国人の使用人を連れて来日し、中国料理で使われるカエルをカレーにも使ったからだといわれています。日本では、カエルの肉を使う料理は一般的ではありませんが、カエルは中国やインドネシアなど世界で広く食されています。カエルの肉は鶏肉に似ており、淡白な旨みがあるそうです。鯛や海老や牡蠣といった高級食材と一緒に煮込まれたカエル入りカレーは、さぞかし絶品だったのでしょう。2025/09/18 18:35:09265.名無しさんzdjF2昨日は差別されたと騒いでた奴(笑)2025/09/18 18:40:41266.名無しさんcwnXl>カメにウシガエルなんてありえない」と書き込んでいた。ウシガエルとザリガニは米国で食べている食材。Fishing for HUGE Bullfrogs! Catch, Clean, and Cook Fried Frog Legs!https://www.youtube.com/watch?v=yZFbaoxUw0kルイジアナ州最大のザリガニ養殖場が毎年300万ポンドのザリガニを販売する方法 — ダン・ドーズhttps://www.youtube.com/watch?v=_bggaA5AURA2025/09/18 18:41:31267.名無しさんAB9Blナマコよりホヤ(殻付き)が至高それのどこがおいしいんだと聞かれても困る系の最高峰2025/09/18 18:58:42268.名無しさんzpDyA>>257にほんは島国だから自動で正月はアワビとサザエとナマコでしょ俺は全部食わないけどな、鉄さびみたいな味がするから。2025/09/18 19:08:52269.名無しさんVal8N>>1蛇食ってなかったから負けた2025/09/18 19:09:49270.名無しさんWZgHbワンパンマンのマナコって可愛いよな2025/09/18 19:21:16271.名無しさんcwnXlウシガエルは米国原産だし米国発祥の食材じゃね?釣り竿で巨大ウシガエルを捕まえました! 美味しいカエルの足を捕まえて、さばいて、調理する方法!https://www.youtube.com/watch?v=9Y-iWmSMZCYBarehanding GIANT river bullfrogs in Louisiana!https://www.youtube.com/watch?v=r6_w2cMTQHcルイジアナの沼地で巨大ウシガエルを素手で捕まえる!https://www.youtube.com/watch?v=dpZOFbesWf82025/09/18 19:27:22272.名無しさんedoNs中国人でも食べのは一部の地域だけだったりせんか?実は『杏仁豆腐は中国ではレアモノなので、日本に来て初めて食べる中国人が多い』らしい「そもそも本物の杏仁豆腐なんて日本人もほぼ食べた事ないだろ」https://togetter.com/li/25905802025/09/18 19:44:02273.名無しさんRirlE中国といえばやっぱり「胎児を使用したスープ」が有名です。滋養強壮に大変効果があるそうです。普通にネットで検索すると画像が出て来ますが、心臓の弱い方は閲覧要注意です。2025/09/18 19:55:43274.名無しさん2o783>>105コリアで犬肉食うのはごく一部の年寄りだけだぞ若年層はほとんど食わないんだからそのリストに乗るわけないだろ間抜けw2025/09/18 20:35:19275.名無しさんeeHWK>274韓国政府による「食用犬政策関連の設問調査結果」によると、回答者の5割超が「犬肉を食べた経験がある」と答えた。 調査結果から推定される年間の犬肉消費量は、約165万~200万匹だった。2024/01/13嘘吐きコリアンwwwACPAの発表によると犬肉の年間消費量は、第一位の中国が2,000万頭、第二位のベトナムは500万頭、第三位の韓国は200~300万頭としている。2016/10/17韓国の犬食用禁止法は2024年1月9日に国会で可決され、2027年から施行されます。2025/09/18 20:44:16276.名無しさんek65D中国の料理は何が入ってるか分からないから怖くて食べられない。写真見てもまずそう。日本で食べる中華料理はうまいのに。コロナって、蝙蝠から発生したんでしょ。こうもりなんて食うなと思った。2025/09/18 20:46:08277.名無しさんWVlRUザーサイ買ったら八角の臭いがキツくて食えんことはないけどどうにも合わん中国人の味覚に合わせて味付けされた商品だろアレ2025/09/18 20:57:47278.名無しさんLDecyフランス人もカエル食うぞしかもカタツムリまで食う2025/09/18 21:02:50279.名無しさんLDecy日本人はイカやタコ、その他魚介類を生で食うぞ2025/09/18 21:03:23280.名無しさんIJeaI>>187近代以前は今と比較にならないくらい飢餓と隣合わせだったとはいえ、あの見た目のものを食べようとしたのはさすがにすごい2025/09/18 21:18:01281.名無しさん3obEvナマコよりオメコ派2025/09/18 21:29:13282.名無しさんbt0Dg>>9そこはうまくぼやかさないとな。例えば「王様のあれ…小さいな…。」とか。2025/09/18 21:32:29283.名無しさんam18Y別に見た目そのまま食うわけじゃなかろ?ナマコとカメ(すっぽん)は普通にいけるわ。カエルはマジで見た目はわからなくして欲しいが。2025/09/18 21:32:34284.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWExDJbf黒人だから何言っても許されると勘違いしてる人もなんだかね、ま白人にも黄色人種にも居るけど。牛や豚さんや鶏さんだって可愛く生きてるの見て是を潰して食うの?って方が難しいよ。2025/09/18 21:51:04285.名無しさんtwjDeナマコのなにがうまいかわからない2025/09/18 22:06:33286.名無しさんGJDICナマコの煮物とかカエルの唐揚げとかは喰ったなナマコは海参とか言って漢方薬にもなるカエルはあっさりして魚の白身と鶏肉の中間くらいだな河豚の唐揚げに似ているが雑味がない分美味い2025/09/18 22:15:54287.名無しさんhfvitコオロギよりは良いな2025/09/18 22:20:23288.名無しさんGGOPz中国人はコウモリも食うからな。あれはやめろ。2025/09/18 22:30:36289.名無しさんGGOPzクジラはどうなんだ2025/09/18 22:32:56290.名無しさんBbQQx猿の脳みそが一番酷いだろあれは生きたまま手足を縛って頭蓋骨を開けてその状態で喰うんだろ2025/09/18 22:33:44291.名無しさん854vz人肉宴席ほどおかしくない2025/09/18 22:35:37292.名無しさん46n0g女体盛りやワカメ酒の方がおかしいと思われてるだろうなあ2025/09/18 22:43:08294.名無しさんSzJKFボクのナマコを食え!2025/09/18 23:04:05295.名無しさんh0Acs胎児喰わされなかっただけましだなw2025/09/18 23:06:15296.名無しさんaPTkQ奴らは4本足なら椅子以外は食う2025/09/18 23:12:52297.名無しさんTaJew>>18テヨン 「トンスルも立派な食文化ニダ!」2025/09/18 23:14:33298.名無しさんle5BR有名人ってSNSで本音言えないんだね可哀想に2025/09/18 23:16:34299.名無しさんRfdRpカエルは白人国家も食うんじゃね?確かフランスで聞いた気がナマコは日本でも食べるだろ2025/09/18 23:20:25300.名無しさんpApSMあーあシナを敵に回しちゃったねぇ2025/09/18 23:25:02301.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWExDJbfなまこ寿司で食うと硬いだけだからなあ2025/09/18 23:25:47302.名無しさんzCb88お肌おかしい、って返してやれよ2025/09/18 23:39:36303.sageJBVtu中国人頭おかしいのは理解できる2025/09/18 23:40:09304.名無しさんl4Ui9>>1なんで元の記事ではなく、yahooにリンク付けるの?yahoo newsは、CI◉からUsaidをとうして資金受けて、基本、外国グローバリストや米国民主党に都合の良いのための記事を集める組織でしょう。Usaid 関連の61の組織にも入っている。Usaid 関連の61の組織https://note.com/earthboundnow/n/nfd33099f57432025/09/18 23:44:05305.名無しさんPnS02フランス人が一番カエル食べるでしょう?2025/09/18 23:50:22306.名無しさんcUPF5中国人は頭おかしいところは否定しない2025/09/19 00:06:48307.名無しさんYuLAg>>285好物だからそういう意見が多い方が取り合いにならなくて助かる中国が干したの好きだから一時は正月前でも日本の鮮魚売場に無かったんだよね、ここ数年は普通に買える2025/09/19 00:14:46308.名無しさんIZqX1あたまおかしいは正論だわな2025/09/19 00:16:17309.名無しさんCkPis芸人といいスポーツ屋といい何で余計な一言を言うの?言わないと氏ぬ病持ちなの?2025/09/19 00:20:27310.名無しさんDjF2Kナマコやカエルで頭オカシイはオカシイよコオモリ食うから実際に頭オカシイんだけど2025/09/19 00:21:16311.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEB4nCCまあ確かに中国人は頭おかしいけどな2025/09/19 00:48:07312.名無しさんrKYUB頭おかしいは当たってるけどね綺麗な事実陳列罪だよ残念だねぇ2025/09/19 01:10:16313.名無しさんDBXyqキンペーは真夏に第一ボタンまでしていて頭おかしい2025/09/19 01:16:48314.名無しさん6z7SUえ?ナマコ旨いだろ2025/09/19 01:22:37315.名無しさんjitC1ナマコは刺身や酢の物で食うだろ?米国では頭おかしいのですかー2025/09/19 01:31:27316.名無しさんjitC1日本では中国料理ではなくて居酒屋で日本の刺身や酢の物で食っているんだが…2025/09/19 01:32:46317.名無しさんy7wHzナマコまずいよカエルは食ったことない確かに中国人は頭おかしいからなあ半分あってる2025/09/19 02:49:30318.名無しさんADnBeまあ欧米人には牛蒡料理や納豆や生卵もアタオカだろうし…日本人でもカエルや鳩はチョット…だしな2025/09/19 02:50:11319.名無しさんy7wHzコウモリ食うのやめろよまたコロナ広める気かよ中国人どもがコウモリ食ってるからコロナ広まったんだろどうしょうもない民族だよなシナ2025/09/19 02:51:36320.名無しさんy3vB6衛生的な面で言うとテキサスあたりのレアステーキあれ本当にレアで定期的に食中毒出してる選択肢が1ポンドと2ポンドしか無いのも頭おかしい2025/09/19 03:01:06321.名無しさんvNF9y>>297食糞は世界で唯一韓国にだけある食文化2025/09/19 04:02:57322.名無しさんkW8RO中国人が悪いとおもうねイチイチクソみたいな反応し過ぎ文化の違いで済ませるとこだろ心がせまいというか人間が小さい小日本なんて笑ってるけど実際には「小中国人」だろwww「河豚を喰うなんて日本人狂ってる」と言われて一部を除く多くの日本人が怒るとは思わん2025/09/19 04:36:09323.名無しさんk7Mmaセミも食べてますよ2025/09/19 05:19:30324.名無しさんZ0YCZナマコ旨いが2025/09/19 05:23:22326.名無しさんneLQi欧米「タコ食う奴は頭オカシイデス」2025/09/19 06:19:42327.名無しさんUduYf水産物の食べ方を日本人が教え広めてしまったからなぁ、責任は重いで。2025/09/19 06:56:14328.名無しさんIFJ9E>>326AI:欧米におけるタコ消費の広がりは、日本食ブームや移民の影響、そして観光客の増加により、近年顕著になっています。タコ美味しいですに変わっちまったんだよw2025/09/19 06:59:07329.名無しさんUduYfこれからの中国は「一家に1台放射能測定器」だろナ2025/09/19 07:05:00330.名無しさんUDOJo中国人が頭おかしいのは同意2025/09/19 07:08:33331.名無しさんIFJ9E>>329香港のユーチューバーだっけが、空間線量計で日本の水産物を測ろうとして、ピーピー鳴りまくってたのを思い出して噴いたww2025/09/19 07:09:53332.名無しさんDHOJ3うまいナマコはなかなか食えないよね。2025/09/19 07:57:20333.名無しさん4WzGx動物は愛おしいから食べないという人いたそこまでの生き物への愛あれば叩かれまい2025/09/19 07:59:50334.名無しさんZ8Vpi忠国人を○せ2025/09/19 08:07:10335.名無しさんaZxQF人間の食べるものというのはそれぞれの環境下で食べ慣れることで体が順応して消化できるようになる理屈だってのを教育できちんと教えないと駄目で2025/09/19 08:11:36336.名無しさん4WzGxナマコやカエルは良質な栄養素アスリートにも良さそうなのなまあトップ選手だからいいのか2025/09/19 08:12:40337.名無しさん4WzGx>>335生の海苔を上手く消化できるのは日本人だけ腸内ガラパゴスしてた2025/09/19 08:14:34338.名無しさんjJdCQナマコはうみゃーでよ!2025/09/19 08:19:54339.名無しさんWXcKy男のナマコしゃぶってるくせに2025/09/19 08:22:33340.名無しさんkW8RO>>333植物は愛おしくないなんてなんて非道な人間だろう2025/09/19 08:31:37341.名無しさんEAYCz>>197もっと増やすべきだ2025/09/19 08:34:05342.名無しさんEAYCz>>199熊刺し食ったことあるが美味いぞ。もっと食いたい。2025/09/19 08:35:07343.名無しさんEAYCz>>205エビと変わらん2025/09/19 08:35:47344.名無しさん4WzGx>>340地面に落ちた実だけ食べる摘んで食べないのが本物と2025/09/19 08:36:14345.名無しさんEAYCz>>181モンゴロイド以外は海苔を消化できない。白人黒人はアルコールには強いが海苔はダメなんだよ。2025/09/19 08:37:44346.名無しさん4WzGx>>205シャコがパンチでガラスのコップ割ってた強いパワーに肖りたいならシャコを食そう2025/09/19 08:38:06347.名無しさんhSfMn何でも食べなきゃ生きていけない(時代があった)んだよ他国の食文化にケチつけるな傲慢なカスが2025/09/19 08:43:57348.名無しさん4WzGx>>347大飢餓を起こしたソ連時代の影響かいまも人肉事件が定期的に起きる露なんて記事あったの思い出しました2025/09/19 08:47:38349.名無しさん7jocQまだガキの頃に西成の三角公園で赤犬を寸胴に入れてる場面を目撃したトラウマが・・・2025/09/19 09:17:23350.名無しさんi1Tgq>>288ネズミの踊り食いもヤバい2025/09/19 09:22:37351.名無しさん4WzGx>>349自分がいたころは流石にそんな光景は暴動で阪堺電車の駅が全壊してたころ2025/09/19 09:25:51352.名無しさんWEtSgアメリカ人って首都の場所も名前も知らんからね。海を隔てた向こうにどんな文化があるかしろうともせんよな。いずれ公用語になる中国の文化だぞ、ちゃんと学んどけよw2025/09/19 09:32:21353.名無しさんpRnZK以前中国で川に大量の魚が浮いた事件があったね。そこらじゅうからバケツや袋を持った人が集まってきてその死んで浮いてる魚を奪い合ってたニュースをテレビで見た時は思わず爆笑してしまった。中国人は何であんなに沢山の魚が死んだのか気にならんのかなぁwww2025/09/19 09:32:39354.名無しさんpRnZKやっぱり堕胎した胎児も平気で食べる民族は違うね。2025/09/19 09:33:59355.名無しさんRYjzE頭おかしいって、中華のナマコは乾貨だからねタイタニックでキャビアを知らないジャックが「キャビアはいらない」と言って笑われてしまうような話だ2025/09/19 09:46:25356.名無しさんrYGYI猫料理批判しても炎上するんか?2025/09/19 10:25:06357.名無しさん4WzGx>>355ジャックはどういう環境で絵の素養身につけたのだろ2025/09/19 10:27:22358.名無しさんIFJ9E>>356犬料理炎上(国際的非難)で消費量が減ってるらしいから何らかの流れは出来るかもな。2025/09/19 10:42:18359.名無しさんXgCu9>>344植物の赤ちゃんに対してなんて酷い事を2025/09/19 10:51:26360.名無しさん4WzGx>>359シードない実探し選り分けましょうシンスローライフ2025/09/19 10:56:47361.名無しさんEESkQこの選手に教養が足りないって言ってクソ差別的発言と騒がれた対戦相手、まさかの大逆転2025/09/19 11:27:09362.名無しさんowd6w>>321ウリナラが起源の永久機関、ノーベル症は確実ニダ!2025/09/19 11:42:24363.名無しさん69Dm6>>66初めて目の前にした時「うんん~!」炙られてクネクネ 目立たぬ様にニヤニヤ2025/09/19 12:31:55364.名無しさんkR7jH>>1なまこに謝れ!2025/09/19 12:38:27365.名無しさん1iHlQカエルは鶏肉みたいな感じ2025/09/19 12:42:20366.名無しさん1iHlQてか、米国でもカエル料理あるやん2025/09/19 12:45:27367.名無しさんhSfMnショクヨウガエル、ウシガエルの原産は北米だからなぁカエルはポピュラーな食材だ2025/09/19 12:47:03368.名無しさんsJUHAオマエらイソギンチャク食べた事ある?強烈な磯の香りで食べれないこと無いけど一口で結構ですって感じだった、方言で「わけんしんのす」って言うんだけど2025/09/19 12:56:48369.名無しさん2A7o9日本でウシガエルが流行らなかったのは何故だ輸入した奴の見通しが甘かっただけなのか2025/09/19 12:57:19370.名無しさんveRdmクロンボが他国の食べ物批判できる?2025/09/19 12:58:55371.名無しさんsJUHAグロテスクだけど美味かったのは亀の手とかフジツボとかかな2025/09/19 12:59:22372.名無しさんpfYGw自分の感想を述べたら謝罪までさせられる食べられない物を述べたら叩かれる酷い世の中になった2025/09/19 13:03:10373.名無しさん47AoJ生のナマコを切るのは大変なんだと知ればそんな事を2025/09/19 13:03:39374.名無しさんkafHM>>369食用として定着しなかったんじゃなかったかな?一時期、養殖したカエルを逆に米国に輸出してたはず。つまり米国でも普通に食べれれれつ食材だってことですな。2025/09/19 13:03:59375.名無しさんppd8pどうせ「クレイジー」とかいったのだろうが、語彙が貧困だからその単語つかってるだけで「超スゴイ」程度のニュアンスだと思うぞ2025/09/19 13:08:02376.名無しさん47AoJ>>372心のなかだけに置いとく事をなぜ態々発信してしまうのかそれはエゴイズムのせいですエゴエゴエッサイム言葉の呪2025/09/19 13:08:15377.名無しさんh3Nio昔水曜スペシャルでアフリカ人がカブトムシの幼虫を生きたまま食べてたよ2025/09/19 13:11:55378.名無しさん47AoJ>>377ナメクジの生みたいに寄生虫リスクないのか分からんと噛めんストロンガー2025/09/19 13:22:37379.名無しさんzOUss>>365フランス料理ではメジャーな食材だよな俺はよう食わんがあとはウサギなんかもよく出るこれも鶏肉みたいな味で悪くないのだがなんとなく食べたくない2025/09/19 13:28:20380.名無しさんFZdQM>>379デンデン虫はヨーゼフも大好き2025/09/19 13:29:29381.名無しさんd7aKA中国といえばやっぱり「胎児を使用したスープ」が有名です。滋養強壮に大変効果があるそうです。普通にネットで検索すると画像が出て来ますが、心臓の弱い方は閲覧要注意です。2025/09/19 13:30:21382.名無しさんd7aKA山梨県北杜市で開催された営農型太陽光の住民説明会で、事業者の代表が住民を恫喝している動画はすごいぞ!まんまヤクザと一緒だよ。https://youtu.be/vXQzd81bf0s?si=Jitk_PVwKlaIm2lSyoutubeで検索するとすぐ出てくるよwww2025/09/19 13:31:23383.名無しさんzOUss日本料理でクレイジーなのはやっぱり納豆かな干したウルメイワシを焼いて頭から丸ごと食う、と言ったらクレイジーと言われたことはあるが2025/09/19 13:31:38384.名無しさんFzDmI>>381都民に人気だった手首ラーメンとどっちが人気?2025/09/19 13:36:00385.名無しさん47AoJ>>379うさぎあっさり肉で美味しいけど小骨が多いから食べるのがうさぎ2025/09/19 13:41:38386.名無しさんWzupMいや、頭おかしいだろ何も間違ってない2025/09/19 13:53:44387.名無しさんf6xxp>>375日本で例えると語彙が乏しくて興奮したら「ヤバい」以外喋れないみたいなのか、気を付けよう2025/09/19 14:02:36388.名無しさんf6xxp>>383ちりめんじゃこもえげつないと感じるらしいね、日本の親と幼い子はあれに海老やタコの小さいのが混ざってたらキャッキャして団欒するんだけどね2025/09/19 14:06:24389.名無しさんKi7SU忠国人はアホ2025/09/19 14:18:15390.名無しさんRYjzE日本は踊り食い含めた活き造り信仰はやめた方がいいな〆たり熟成させた方がいいシラウオの踊り食いは美味しいと思ったことがないが、寿司のネタになった死んだシラウオはびっくりするほどうまい短い時間で熟成したんだろうあと、アツアツ信仰もやめるべき熱いラーメンこそ「頭おかしい」2025/09/19 14:28:21391.名無しさんP4f38>>187 >>280あの見た目、と言う前にナマコはサポニンと言う毒を持っているからな?サポニンは界面活性剤でもあるので、一部地域では洗剤代わりに使っているし、防カビ作用があるので某製薬会社は水虫薬として売り出している。2025/09/19 14:36:23392.名無しさん47AoJ>>391頻繁に外食する人って年間に大さじいっぱいは洗剤摂取て話が本当なら外食多い人はナマコのなんて気にしても2025/09/19 14:38:55393.名無しさんrwEL9まぁ自分達の食文化に無いもの食べるのを理解し難いのは分からなくもない日本人でも犬やザリガニや虫食べるのは理解してても抵抗あるからなまぁ日本人がクジラ食べるの理解されないのと同じだよ2025/09/19 14:43:34394.名無しさんEAYCz近所にブラジル料理店があってワニの肉が食える。まあ鶏肉だな。2025/09/19 14:44:33395.名無しさん47AoJ>>393IKEAのザリガニ料理あるとき食べに行きたいけど遠くて2025/09/19 14:47:07396.名無しさんEAYCz>>393ガキの頃給食で出てた鯨の竜田揚げやオーロラソースは美味かったよなあ。2025/09/19 14:51:09397.名無しさんt5QUN>>388生きたまま飲み込んで食べる踊り食いは日本人特有の食べ方2025/09/19 14:51:46398.名無しさん47AoJ車海老の生きてる刺身美味しいからなあ…残った頭の殻は唐揚げにして2度美味しく2025/09/19 15:00:24399.名無しさんV9lRY和歌山のイルカの活き造り熊本の馬の活き造り2025/09/19 15:05:17400.名無しさんe1hnQ>>371集合体恐怖症には辛いが上手いらしいなフジツボ2025/09/19 15:14:35401.名無しさん47AoJ>>399昔って校庭でトラックの荷台載る給食に使う鯨を解体してたよね各校回ってるからだいぶ減ってた2025/09/19 15:15:13402.名無しさんe1hnQこういうイカの活き造りとかも、キッショって思われるんだろうかhttps://www.kawataro.jp/blog/wp-content/uploads/sites/306/2021/04/49b26ec343e7a31f308c2c33164d50b6.jpg黒人は芋焼いて食う肉焼いて食う単純料理しか知らないから、食の嗜好とか理解できないんだろうな2025/09/19 15:24:24403.名無しさん80Lst若い奴らは知らんだろうけど魚のキープっ昔はあったんやで半身刺し身で食べてあと半身はういそうで活かしておいて次来た時に残りを刺し身で食べる2025/09/19 15:40:39404.名無しさんEBloqカタツムリ食べられるって事はナメクジも食べられるの?2025/09/19 16:01:44405.名無しさんp6RJm>>379若い頃、南米で食用イグアナの炭火焼きを食べた事あるけど、アレも鶏肉風のあっさりとした食感で普通に美味しかった。ただ、原因ははっきりしないけど、ある時期から肉食を好まない体質になって、今はテレビで芸人が肉料理を食ってる映像が流れるだけでチャンネルを変えている。2025/09/19 16:06:27406.名無しさんVjpN5>>405イグアナは草食だからね2025/09/19 16:09:14407.名無しさん1biCt>>406ワタリお笑いの人が捕まえて丸焼きにして食ってなかった?2025/09/19 16:13:31408.名無しさんCcfrQ>>404貝の中身と同じだし煮れば食えるだろ?2025/09/19 16:16:05409.名無しさんn3yCP>>408デンデン虫は塩かけても縮まないよ2025/09/19 16:22:08410.名無しさんZNYYx公務員「被害者がいないのにダメなの?」2025/09/19 16:23:50411.名無しさんsPXfB都内のハクビシン食い尽くしてくれよ>中国人2025/09/19 16:25:35412.名無しさん47AoJ>>404外国で生でナメクジたべたら虫に脳やられた話なかったか2025/09/19 16:29:37413.名無しさんVHXUR他国の食文化なんかどうでもいいが、ブリカスが鰻を雑な調理で不味そうに食うのだけは殺意が走る2025/09/19 16:32:03414.名無しさんbQgsx>>10アライグマも(とうもろこしの香りがする)コーンミートとか言われて人気だもんな2025/09/19 16:35:09415.名無しさんbQgsx>>412ムツゴロウさんのこと言ってんのか?あぁ?2025/09/19 16:36:18416.名無しさんEAYCz>>411中国人に一番食ってもらいたいのはGだろ。あいつらなら食えるはず!2025/09/19 16:37:42417.名無しさんIFJ9E>>416漢方薬としては昔から使ってたはず2025/09/19 16:39:24418.名無しさんTqMaf>>417日本でも乾燥ミミズは煎じて飲む熱冷ましに効く2025/09/19 16:46:07419.名無しさんEAYCz>>417彼らの主食にしてもらいたい2025/09/19 16:47:22420.名無しさんt3bSG地球上にあるものは何でも食うアルにんげ・・・いやいや何でもないアル2025/09/19 16:49:51421.名無しさんXAcbxスウェーデンのザリガニだ大好きも信じられないけ帰省中とかないのかね2025/09/19 16:50:53422.名無しさんIFJ9E>>421キチンと加熱すれば寄生虫は殺せる豚やらナメクジやらを生で食べるのが危険ってだけだろ。2025/09/19 16:59:17423.名無しさんqA0oeロシヤ人は松のジュースとかマツカサジャムとか2025/09/19 17:19:30424.名無しさんAYyCh>>422東欧人は豚肉を生で食べるけどね「メット 料理」でぐぐれ2025/09/19 17:23:04425.名無しさんIFJ9E>>424食品衛生法みたいに、ひき肉製造の法令基準クリアが前提なんだなw2025/09/19 17:29:33426.名無しさんbi6UL>>424鶏肉の刺し身砂肝の刺し身鶏レバーの刺し身日本人も海外から見たら変なやつ2025/09/19 17:31:18427.名無しさんAYyCh>>426魚の刺身だって変だよまあ日本人だって魚の生食(なます)を普通にするようになったのは昭和後半だけれども2025/09/19 17:34:25428.名無しさんZDYG2毎度の欧米人の横柄さよ半島には犬食うな、日本にはクジラ食うなとかな2025/09/19 17:58:45429.名無しさん1RIza亀の仲間スッポン鍋京都大市は340年続く名店庶民には高いけど美味しかったこの件はシナを支持する2025/09/19 18:19:25430.名無しさんRYjzEメットと鳥刺しは「頭おかしい」牛刺しなら衛生基準を満たせば理論上は安全だが、メットと鳥刺しは安全とは限らないつまり、食中毒を起こさないのは運がいいだけの話ということになる2025/09/19 18:40:13431.名無しさんmlvbX>>349赤犬ってなんだろと調べてみたら大阪のバンドって出てきたご冥福をお祈りします2025/09/19 19:30:12432.名無しさんEcr3G>>388塩漬け必須で干したり刻んだり、ていうマジレスはしとくね2025/09/19 20:01:30433.名無しさんEcr3G>>390のれそれは他の魚よりおいしいと感じなかったし食習慣が絶えても問題無いと思う2025/09/19 20:03:22434.名無しさんEcr3G>>392珍味枠だからナマコ好きでも主菜にする程は食べないね2025/09/19 20:04:47435.名無しさんEcr3G>>412三重県で頑張って養殖に成功した業者が居るけどフランスとか本場で追随しないのは寄生虫のリスクを軽くして商売するのが難しいのかな2025/09/19 20:07:32436.名無しさんM1U33中国土人が頭おかしいのは事実2025/09/19 22:38:15438.名無しさんijvQx>>1素晴らしいよくぞ言った。あはは2025/09/20 11:27:38439.名無しさん83CjCカエルはアメリカでも食うとこあったろたしか2025/09/20 11:44:17440.名無しさんxvr2I>>3スッポン食ったことねえのか?貧乏人?2025/09/20 11:58:28441.名無しさんPlQ9N【@大阪証券】集団ストーカー犯・草加影山女史【取引所】あんどーなっつ【梅新の】岡崎 武士【「壺」集団ストーカー犯】大阪市曽根崎署の悪徳おまわりさんが事故処理に見せかけ 99車と一緒に同じく税金で運用中のパットーかで何もしてない一般市民につきまとい中@大阪 曽根崎署管内事故車(?)はレッカーせず横断歩道を渡る人を通せんぼする形で 道路上に放置ひまわりさんはバインダーもペンも持たず聞き取りもせずチョークも引かずピーポー、と1回だけサイレン鳴らしてやって来て誰も運び込まない 怪しすぎる99車とおしゃべりこの梅田界隈 無辜の市民につきまとい99車とひまわりさんの目撃報告 多数上がってる何でも気に入らない人につきまとうことで裏金計上してるとかw事故処理してない事故現場路駐状態放置のかすり傷自称事故車フロントにもたれかかりスマホ通話中の汲々隊員付き(1名のみ)の汲々車赤色灯を派手にくるくる 延々と駐車中どこにも行かない 誰も搬送しないのんびり汲々車に代わりまして カルト御用達で超有名緑の制服 悪徳ひまわり下請け 裏金協力通称「やりすぎ」防犯パトロール隊朝9時頃の大阪梅田 泉の広場 M13出口職権乱用して 無関係の日本市民を監視防犯パトロールの人選は誰が任命?パトロール内容は誰が監査するのか?「壺」草加カルトが布教・嫌がらせに利用中お仲間の吹田郵便局の50代後半~60代のひょろりと背が高い「壺」草加カルト集団ストーカー男性配達員 梅新カルト盗聴・情報漏洩網で違法入手した個人情報をもとに 女性受取人に「お大事に」と声をかけて郵便物を手渡す、犯罪ストーカー連日、東梅田、梅田新道付近に頻出没日本の税金で運用の緊急車両・公用車人員その他悪用しておいて一般市民に嫌がらせの「壺」草加カルト闇バイトの所得税はブッチ見つけたら通報、注視願います「大阪市曽根崎署のお巡りさんがケツモチで後ろについてるんで捕まりません」「日本名は偽名なんで犯罪働いても誰だか特定されず捕まりません」だそうですwwwwそんなウソに騙されるピュアな日本人クラッシャーはこちら↓■永田 健二(朝鮮名不明)梅田新道のオフィスビルに勤務。壺か草加の関係者。集団ストーカー・闇バイトの実行犯で、30代の男性。黒髪ぼっちゃんヘア。目は細い一重。顔は小さめで平たい。身長145~150センチ台とかなりの小柄。やせ型。おしゃべり。経理系の知識に詳しいらしい。女性の部屋に盗聴器を仕掛け、女性が朝「うーん」と伸びをすると、その女性のそばで「うーん」と伸びをしてみせて、「盗聴・盗撮しているぞ」とアピールしている。鍵を盗んで女性の留守宅に不法侵入し、盗聴・盗撮機を仕掛けたた犯人を知っている。盗聴、盗撮、家宅侵入、窃盗を行う闇バイト団から犯罪まがいの嫌がらせ業務の斡旋を受けており、個人情報等の情報漏洩に、以前から関与している疑いがある。■熊谷 日和(朝鮮名不明)梅田新道のオフィスビルに勤務。壺か草加の関係者。集団ストーカー・闇バイトの実行犯。30代の女性。身長150センチ台の小太り。黒髪ストレートで肩下までの髪を後ろで一つにまとめていることが多い。眉と同じくらい異常に太いアイラインを引いている。アンパンマン状の両頬が丸く盛り上がった丸顔で、かなり目を引く特徴的な丸鼻。上記の永田健二と同様に、他人の部屋を盗聴して聞き取った言葉を、盗聴の被害者のそばでわざとらしく何度も繰り返し話して「盗聴しているぞ」と間接的に脅迫している。他人の留守宅に不法侵入し、盗聴・盗撮機を仕掛けたた犯人を知っている。盗聴、盗撮、家宅侵入、窃盗を行う闇バイト団から犯罪まがいの嫌がらせ業務の斡旋を受けており、個人情報等の情報漏洩に、以前から関与している疑いがある。服装はフェミニンなロングスカートが多い。大阪市曽根崎署警察(カルト汚染済)がケツモチの為、捕まらないと大得意「壺」違法賭博の一報受け、ビビリ逆上で大暴れストーカー激化中(爆笑)捕まるように、通報・拡散願います。2025/09/20 13:04:03442.名無しさんz4s0I>>4ウミウシを食べた昭和天皇はすごいと思う主厨長が「どうしても美味しくなりません」昭和天皇「確かにあまり美味しくないね」で一回きりになったらしいけど2025/09/20 19:03:43443.名無しさん8Muhm「あっそう」としか言わない爺さんだと思ってたが2025/09/20 20:59:54444.名無しさんQNDvr犬食い韓国人は存在感が全く無いな2025/09/20 22:42:58445.名無しさんU0sIKハンバーグ、エビフライ、カニしゅうまい、コーラ、赤いウインナー、カレーライス、スパゲティナポリタン好きなモノしか食べたがらない。嫌いなモノには蓋をする!何でも食う子どもも嫌いだ!2025/09/21 00:55:51446.名無しさんfiIgc小室哲哉の悪口はおやめ!2025/09/21 01:36:22447.名無しさんShNyL食文化は口にしたらダメトラブルの元にしかならん2025/09/21 01:42:04448.名無しさんnFYBu>(CNN) 女子テニスの米国人スター選手、テイラー・タウンゼントさん(29)が、>中国の料理をけなしたインスタグラムの投稿をめぐって謝罪した。チャイナ・ニュース・ネットワーク乙牛蛙(ウシガエル)、北米産の大きな蛙https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%B7%E3%82%AC%E3%82%A8%E3%83%AB戦後まもなくは日本で養殖されて輸出されてもいた人間喰う物が無ければ何でも食うだろうがな可食部の少ない犬や猫を残虐に殺すと味が良いとか、養殖が発達した現在の食糧事情から鑑みても、支那や朝鮮は訳分からん所もあるすーぐシャベチュで被害者ヅラの自演するから嫌われるのによくやるね2025/09/21 02:06:52449.名無しさんdWI5a白人至上主義者のアジアン差別発言に賛同する馬鹿な日本猿がいるスレ2025/09/21 10:25:54450.名無しさんFX6axフランスじゃカエルやカタツムリやハトも食べるし、アメリカ人もウサギとか食うだろ。アフリカじゃデッカいネズミとかも食うし、気持ち悪いと思うのは分かるけど言うべきじゃない事を空気読まずにいちいち口に出さないと気が済まないヤツは精神疾患だろ。普通に「犬を食う中国人は死ね」って言っとけばいいんだよ。2025/09/21 10:47:29451.名無しさんlVWdQ日本の丸のどじょう鍋、どじょう汁を見たら腰を抜かすだろうな2025/09/21 11:08:24452.名無しさんpgM9c食用カエルのステーキは美味いただ繊維が硬いので歯が弱い人には勧めない2025/09/21 11:53:23453.名無しさんPh2hS世界中で食べられてるメジャー食材でも嫌いな人間にとってはゲテだからな他は大抵食べられても鶏と胡瓜が駄目だったりすると外食でもハードル高い2025/09/21 13:50:39454.名無しさんpbfPy日本人は蜂の幼虫やイナゴ食ってるだろフランス人は喰わないだろタニシもドジョウも喰ってるし2025/09/21 20:02:45455.名無しさんuMuF9>>451どじょうは日本だけで食べられてるものじゃねーぞ2025/09/21 22:04:11456.名無しさんuMuF9>>454タニシがフランスにいないだけでエスカルゴ食ってるヤツに言われたくないだろ2025/09/21 22:06:05457.名無しさんuMuF9>>454そう言えばフランスはミルワームや蚕食ってたなあとウジ虫入りのチーズもフランスじゃなかったっけ?2025/09/21 22:08:01458.名無しさん1aTLK豆腐と生きたどじょうを鍋に入れて点火したら熱さで苦しんだどじょうが豆腐に逃げ込むていうやつは外国にバレたら非難されそう、あと鵜が一旦飲み込んだ魚は不味いと聞いたな2025/09/22 07:30:46459.名無しさんKUKKOアジアンを見下すシロンボは殴り倒せ2025/09/22 10:08:40460.名無しさんoSvE6どじょう鍋の定番は浅草の『駒形どぜう』コロナ禍までは渋谷店もあったどじょうを語るならこれを見てからにしてくれないか2025/09/22 10:59:41461.名無しさんWW3J6日本に来た外国人が鶏肉の骨髄が一番のごちそうなんだと骨をしゃぶるのを冷めた目で見る日本人のなんと多い事か2025/09/22 11:28:44462.名無しさん6i1PY俵物だっけ?フカヒレやアワビと並ぶ高級食材だぞ2025/09/22 12:21:01463.名無しさんT1bMw>>435ナメクジの養殖する三重県てすごいね2025/09/22 12:26:49464.名無しさんD07VI>>461ラーメンのスープも骨髄溶かし込んでるから食い方の違い2025/09/22 13:34:40465.名無しさんZzZT9正常な感覚やろwまぁ日本人もゲテモノ食いかもしれんけど2025/09/22 15:20:15466.名無しさんaWJDV>>463夫婦が養殖して飲食店に卸したり敷地内に食堂を開いたりしてたけど高齢なんじゃなかったかな、三重県でもあそこだけで他はやってないと思う2025/09/22 17:06:20467.名無しさんaWJDVあ、カタツムリとナメクジを混同するなという事かごめんカタツムリ養殖してる所もバターで調理したりしてて流石に生食はしてないな2025/09/22 17:07:46468.名無しさんJ4x4l黒人もゲテモノ食ってるくせによぉ2025/09/22 23:59:31469.名無しさんDliKF大抵の中華人民共和国人が頭おかしい2025/09/23 11:39:29
たしかにこれを最初に食おうと思ったやつはすげえとおもうが
椅子と机は中国人しか食べない
あなたのルーツの先祖はあらゆるもん食ってんでw
でも言うと怒られる世の中
裸の王様に裸っていうと駄目なんよ
インスタはいかん
へぇ~
日本人はクジラやイノシシや大きいモン食いたがり
米国人はリスやらウサギやら小さいモン食いたがるの
なかなかに興味深い
あまりケチ付けない方がよいぞ
食材としては定着しなかったが、
ウシガエルそのものは思いっきり日本の自然界に定着しちまったがな・・・
鯨肉
日本料理 頭ただしい
だよなw
ルーツとなんの関係が?
ルーツ言い出したら皆同じだろあほなん?
アメリカザリガニやジャンボタニシもね…
支那とはそういう国だ
コウモリスープに比べたら全然日本人も抵抗ないと思う
カメもケイジャン料理の定番
ケイジャン料理ってなんか怖いんだよ
セミも食ってるしよ
フライドポテトをシェイクにつっこんで食べるのがあっちの人の食い方らしいけど
これは甘い+しょっぱいでやってみるとわりとうまいしな
われら日本は くさや 納豆 クジラ 海苔 ワカメ ひじき 色々あるで
日本の物流が良いのだ
テイラー・タウンゼントさん「カメ、カエル、ナマコを食べるのは最高に頭おかしいw」
アメリカ人、フランス人「なにっ」
いや頭おかしいと感じるのは当たり前だろ
文化が違うんだから
昔死んだ赤ちゃんを粉末にして薬にしてたとかドンびくだろ
鯨を狩ってる日本だって他国からは頭おかしいと叩かれてるけど
実際は鯨食べてるのなんて一部だし中国だって同じように一部だろ
重要なのは黙らせ、隠すことではなく
知った上で認め合うことだと思いますけど?
フランス人はフロッガーと陰で言われてますw
ウジ虫の湧いたチーズを虫ごとうまいって食うやつらもフランス人じゃなかったっけ。
ナマコ嫌い。
自分はエビ
あんなわっしゃわっしゃ蠢いてる昆虫
食べれんわ
皮膚の汚いニガーも食えるだろ
正直でよろしい
衛生管理が出来ていないと無理なのがなw
確かに
海外の連中からしたら驚くな
アメリカにある日本出荷用のウニ工場で働いてる奴らもウゲェエこんなの食うんかよとかいいながら殻剥いてる
ウサギを食う西洋文化は日本含む中華圏には受け入れられてない。
俺らがよく知る白色で目が赤いタイプのウサギは実は食肉用に開発された品種。
ウサギ肉のパテとかびびるわ
ホヤなんて小便臭くて顔に近づけるのもダメ。
口に出して言ったことはないけどね。
あのムール貝にレモンかけて食うやつが
食べたくてしょうがないんだ
彼達は真っすぐに生きてますw
トマトが嫌いな理由があのジュルジュルが鼻水みたいだからって言う奴もいる
見る奴によってはトマトでさえグロになる
犬猫食うってマジ?
スッポンの生き血は最高の精力剤
牛蛙を食べようと2匹捕獲してレジ袋に入れ移動中にレジ袋の底が抜けて断念
アメリカザリガニは泥抜きで食べる
セミやカブトムシの幼虫は食べない
居酒屋でウシガエルの唐揚げ食べたことあるけど、鶏肉より味が濃くて美味かったよ。ただ、形状がモロにカエルの脚だったから、抵抗感あるって意見も理解できる。
犬食った事あるやで
子供の頃だったから何の肉かわからんけどうまーっておかわりしてたの覚えてる
まあ言える事があるとすれば頼んだから出てきてる訳でてめぇで頼んでおいて騒ぐなバカがというだけ
お前のソープの話なんてどうでも良いんだよ
まぁ、なんだ
ここはSMクラブに行けよ
畑の隅に伊勢海老とかタコがいたら絶対触りたくない
いまこの瞬間にも犬が殺されています!
朝鮮半島の完全非犬食化を求める!
#DogEto #Korea #China #犬肉反対 #犬肉禁止 #犬は家族
文句言う方が自分の価値観を押し付けてるレイシスト
そもそも人が住んでる近くに住んでる生き物は汚染されてると思っておいた方がいい
変な病気持ってるし触らぬが吉
みんなピザとかよりうめえわ
そういうよく解るけど、海のものなら喰えるって日本人独特の感覚だよな。
クトゥルフも海産物だと思えば怖くないみたいな。
ただ猿の脳みそとかは絶対無理
鶏肉みたいで美味いぞ。
アメリカのクロンボは、チーズバーガーとフライドチキンとピザとコーラだけしか食わない土人やからね
不死身とか無限に食材になるって事じゃね?
神かよ(邪神)w
戦時か戦後の食糧難の対策って聞いた(うろ覚え)
AI検索では、支那が犬肉消費世界一になってるな
> 中国以外にもベトナム、インドネシア、ナイジェリアなど一部国家でも犬肉を消費している
(何故かコリアが出てこない不思議)
こういうのをダイバーシティや相互理解として認めたくないわ
お前、喰ってやれよ
そうだな
俺が漬け丼にしてやる
日本ならこれは食べなさそうだと分かってどんな反応をするのか試しに出してみるとかするくらいだろう
中国人はおもてなしと言うことの意味を理解できていない
相手の価値観を認めないし、欧米人も自分たちの価値観を相手国に合わせる気もない
いわば予想通りの反応なのに本気で怒るとかどうかしている
富裕層には回ってこないから
安心安全とかだったら嫌すぎる
カイコの本体部分も粉にして化粧品や食品にぶち込んでるし
もとの姿がなきゃ虫は食えるもんやで
禿同
何も間違ってない
双脚羊アルw
タコはもうやられてる
競り負けすんじゃないか
海外の勢いが凄いんだよ
昆虫食も昔から世界中にある
避難に値しない
そりゃもともと下に見てた彼らの食べ物を見て「答え合わせが出来た」と思って投稿しただけの話。
日本人は毒あっても何とか食おうとするけどな
代表例はフグ
関西ではてっぽう(当たると死ぬ)と呼ばれてまで食べてるしな
加工して食べれるようにする日本人
サザン・フライド・ラトルスネークって言うガラガラヘビのフライや、ガンボって言うウシガエルの足にソースをディップして食べる料理(ルイジアナ州)がある
ベトナムでも昔から煮込みや唐揚げで食われてる
人の食べ物は貶し文句言うアメリカのクロンボが大嫌い
アフリカの黒人は良い子が多いんだけどね
韓国は輸出用に養殖してるだけであまり食われない
日本人からするとフランス人が大好きなカタツムリも大概だが。
牛蛙はベトナム人も大好きだろ。
日本にいるベトナム人も捕まえて食べてる。
この時代でこの批判とかありえへん ゴキブリを食わされるなら文句言っていたけど
また発祥の取り合いか
あえて欧米人が食うのをいやがりそうな食べ物をだして
中国人の食はすばらしいでしょという独りよがりで傲慢な中国人だなと思った
アフリカのクロンボが良い人かなんて知らないが黒人は白人から差別しまくった歴史があるのにアジア人(日本人含む)には白人と一緒になって差別してるどうしようもない奴ら。
こっちのほうが的を得てるぞ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7aec49f78d571723d0c4b0e4fcc074cfac4618e1
人種差別の被害者から加害者に!?
中国珍味を「クレイジーな料理」と酷評して大炎上したタウンゼント
即座に謝罪
あのままの姿て出てくると思ってるのw
人種差別騒ぐのは決まってアメリカのクロンボやからな
問題なのは中国=アジアだと思われている事。
お前らも欧米行ったら百パーセント中国人と思われる。
昔はこんにちはと言われたが今はニーハオ冷たい視線浴びせられた挙句中国へ帰れと言われる。
80年代の日本は何処にもない。
ネズミも食べる
日本人だって、鯨食ってる。
アメリカでも地域によってはナマズやリス食べる
机と椅子以外は人間でも喰うって既出だろw
焚き火に放り込んだらおいしいとアメリカの田舎の人取材されて笑顔で言ってたなー
虫国人はゲテモノ食いだからね
中国人はほぼ同じだと言うこと
すこしぐらい経済成長しても精神性は成長しない
脂っこいもの味の濃いものを美味く感じないつーか胃が喜ばない
沢庵や漬物が不味く感じる事はまずない
歳を取るからね。誰しも。
でもインド人は死ぬまでカレーだし
中国人は死ぬまで中華だよな
あいつらは大丈夫なのか
糖質ガーって発狂するキチガイが多いけど
脂質が一番消化に悪いからなw
ドタマおかしいのは間違いないね
その前はこの外人と同じ感想
https://xxup.org/JCZzs.jpg
あっさり中華、あっさりカレー系に変えてくのかも。
炭水化物は死ぬまで正義だと思う
腹八分こそがパーフェクト健康術
なんかの暗号なの
大体の料理で下半身そのままの姿で出てくるが?
食べたことないのかクソ馬鹿
四足で食べないのは机
だったかな
何でも食べちゃう人々なのは有名
倭人は選り好みをする事が多いかな
だから、物価が上がると困るんだよな
その国の文化を理解してから意見してほしい。
削除されちゃったw
やっぱりダメだったかwww
カエルは食べるとこ足しか無いから唐揚げにして出されると
鳥だと言えば多くは信じるw
お前食べたこと無いのが丸わかりだな。
中国人の友達におにぎりを食べさせたら海苔を気持ち悪いと言って海苔だけ食べなかった。
食文化は各国によって違うものなんだよね。
この辺りを改善しないと生き残る事は出来ないだろな
まぁまぁ、気にするなよ
今日は麻婆豆腐食べようと思ってます
お前は、牛丼でも喰ってろよ
それな
日本中を転勤してると「イルカ食うんかい!」とか「鶏を生で?」
「フグってこんな普通に売ってて大丈夫なん」とか色々ある
カエルはウシガエルのモモ肉くらいわ食えるが小さいカエルを丸ごとは食えないな
別に原始人はなんでも食ってただろ
そうでもない
タコは今世界各国で取り合いになってる
だからタコが高騰してるし、タコの違法猟のニュースもよく流れてくる
ソテツが食べれるとは思わなかった。
ドングリみたいなもんか?
AI による概要
ソテツの実は毒性があるためそのまま食べることはできませんが、長期間かけて水にさらすなどして毒抜きと発酵処理を行えば、デンプンを抽出して食用にすることができます。奄美大島などでは、食糧難の時期にソテツのデンプンから「シンガイ(芯の粥)」や「ナリミソ(ソテツの実の味噌)」といった郷土食が作られ、飢えをしのいできました。
タピオカの原料であるキャッサバも毒あるけど毒抜くために加工して食ってるんやで
青梅もモロヘイヤも毒性あるけど何とか利用してるしな
先人は偉大やで
ふぐの毒が何処に部分にあるか確立されるまで何人死んだんだろうな?
クマとかキョンとか
しかもフグは種類によって毒のある部分が変わる(皮、身、内臓)ので全部トライアンドエラーなのかとおもうとそこまでして食いたかったんかいとw
キョンは日本でもジビエ専門の店で食べられるとこあるみたいだね。
台湾では高級食材で油がなくて美味しいと言ってた。
そういうのダメな人はアジアに来るべきじゃないね
もしクマの美味い調理法が確立されたら取り合いになって平和になりそう
そこまでして食いたかったのか?それでも食べないと
何も無かったのか?
古代人の骨を調べると食べるものがなくて骨が細くなったりした
形跡があるそうな。
正しい
本来猛毒部位の卵巣の無毒化とかな人柱に事欠かなかっただろう
みんなはどお?シャコ食べれる?
血臭くないし鉄分豊富だから評価してる
あるある
日本国内だけでも食文化の違いに驚くことがいっぱい。
東京に出てきて生まれて初めてえんがわをたべた。
飢饉の時には木の皮まで食ってたから皆が人柱になって食えるもんが見つかる
ナマコやカエルなんて気持ち悪くて普通の日本人なら食おうとすら思わない
とか言えんのかねえ中国人
部屋から出ろw
引きこもってるからそうやって普通の認知が歪んでいくんだよ。
カエルは売ってないけどナマコはそこらのスーパーにけっこう普通に売ってるよ
もちろんアジアンスーパーとかじゃなくて日本人向けのスーパーにあるし刺身にするんだよ 昔からある食べ物や
アメリカ人は何でもCrazy言うじゃん
本人が真摯に誤ってるんだからこれ以上傷口広げないほうがいい。
謝罪百点だわ
一度だけ食べたけど
味も食感も二度は無理と思った
ナマコは日本じゃ酒の肴珍味扱いで年末に薄くスライスしたのをスーパーでも見かける
特に生きたナマコはオレンジ色の腸を吐き出すんだが、
塩漬けにしたのはコノワタと呼ばれて結構な値段が付く
カエルとかバッタとかまだマシでしよ
見るだけでも嫌なのに口に入れるとか完全に頭おかしいやつしか無理
だから何でも食べるゲテモンなのを知らないアメリカ人😄
https://www.chowari.jp/sp/book/img/917_3.jpg
普通にチキンみたいで美味かった
臭みもなく身がプリプリしてて美味しかった。
別に問題ない
良いも悪いも無い
民族ってか個人でしょ。
そりゃ人間殺して食べてますはだめだけどさ、
ビーガンだったり肉食だったり、ゲテモノが好きだったり、
好きに食べていいと思うわ
と言ってやれよ
生卵で食べられるのは日本産に限られる。
仮に中国産、韓国産の生卵があったとしても絶対に買うことはない。
ましてアメリカ産・豪州産と言われても絶対に買うことはないね。
と、言われるけど、20年アメリカで生卵食べ続けてサルモネラ中毒に
なったことないのよねw
もちろんおすすめできないw
頭おかしくなきゃ中国人じゃない
最っ高にワンダホーとかなら揶揄っぽいのに
たまたまじゃないの?
アメリカにも生で食べられる卵があるようだが推奨はしていないとか。
日本ぐらいでしょ。衛生管理がハンパないのは・・
コメ食との関係で昔からの習慣が現在に根付いているとも~。
すき焼きの生卵、最初はおっかなびっくり、口に入れた途端、虜に・・w
お前がサルモネラ菌だからだよ。
だからおすすめできないってw
「本当にカエル、ウシガエルを殺してるんだよ。あれ毒あるんじゃなかったっけ?イボとかできるやつじゃなかった?」「カメも?しかもチリとか唐辛子とか玉ねぎと一緒に煮込まれてて。いやいや、これを料理にしちゃうんだ」
「結局食べたのはその中のちょっとだけ。
総合的に言うと今のところ10点中2点かな」
「ザリガニまであった。手袋もしてさばいてた。まるでルイジアナにいるみたい。焼き串もあって、チキンや鶏の砂肝、ハツ、大きな肺までスライスされて出てた。鶏皮と玉ねぎの串まであった。もう、お、おう…って感じ。衝撃的だったわ」
これらの一連の発言は人種差別に当たるのではないかとして批判が殺到。
動画は現在削除されているが、批判を受けてタウンゼントは
「世界中を旅し、文化の違いを体験できることに恵まれている自分が、今回の発言で不快な思いをさせてしまったことを深くお詫びします」「言い訳はできないが、今後はより配慮ある行動を心がける」
俺は港町の生まれで俺が子供の頃はシャコなんてほぼ無価値でデカいプラかごに山盛りで放置してあった
基本的に子供のおやつか酒のあてくらいで無感情で食ってたなあ
大人になって改めて食ったけど対してうまいもんでも無かった
食べるよ
みそ汁にするとすごく旨いよ
ちゃんと殻を剥いで身も食べるけど面倒くさいね
特に赤ナマコの美味さといったら
点数とか食べたのはちょっとだけは余分だな
これのせいで悪意ありで捉えられてもしょうがない
そういうのを原子人的分断というんだよ。
敵か味方かの二元思考。
人間として知的レベルがとても低い
チャレンジ精神という意味でさ。
カタツムリ食うのもおかしいわな。
あの世界一マズい料理擬きを食っている
その子孫がなんだって?
奴隷としてイギリス系シロンボ-以下の残飯食っていた連中
ナマコ食べたことないの?
家、貧乏だった?
カエルはまあまあ美味い
亀も美味いけど量が少ない
緑亀や蝸牛を食う連中がいると聞いたで。
キモい。
読解力不足
義務教育からやり直しておいで
な?この人知的レベル低いだろw?
ご覧の通り
カレーが日本に伝わったのは幕末のころ。カレーの本場はインドですが、日本へはインドを統治していたイギリスから西洋料理として伝わりました。もっとも古い記録は、東京で初めて西洋料理を開いた三河屋久兵衛が幕府に提出した1867(慶応3)年の「西洋御料理御献立」で、海老カレーとチキンカレーの2種類のカレーが記されています。
カレーの作り方が紹介されたもっとも古い本は、1872(明治5)年に当時の高級官僚が匿名で書いた『西洋料理指南』です。カレーのレシピは「ネギ、ショウガ、ニンニクをそれぞれ刻んでバターで炒め、鶏肉、鯛、海老、牡蠣、赤カエルなどと一緒に煮た後、カレー粉と水溶き小麦粉を加えてさらに煮込む」と書かれていました。小麦粉でとろみをつける方法はイギリス式カレーの特徴です。玉ねぎではなく長ネギが使われているのは、当時はまだ玉ねぎの栽培が始まっていなかったためです。具材にカエルが使われている理由は、イギリス人が中国人の使用人を連れて来日し、中国料理で使われるカエルをカレーにも使ったからだといわれています。
日本では、カエルの肉を使う料理は一般的ではありませんが、カエルは中国やインドネシアなど世界で広く食されています。カエルの肉は鶏肉に似ており、淡白な旨みがあるそうです。鯛や海老や牡蠣といった高級食材と一緒に煮込まれたカエル入りカレーは、さぞかし絶品だったのでしょう。
ウシガエルとザリガニは米国で食べている食材。
Fishing for HUGE Bullfrogs! Catch, Clean, and Cook Fried Frog Legs!
https://www.youtube.com/watch?v=yZFbaoxUw0k
ルイジアナ州最大のザリガニ養殖場が毎年300万ポンドのザリガニを販売する方法 — ダン・ドーズ
https://www.youtube.com/watch?v=_bggaA5AURA
それのどこがおいしいんだと聞かれても困る系の最高峰
にほんは島国だから自動で正月はアワビとサザエとナマコでしょ
俺は全部食わないけどな、鉄さびみたいな味がするから。
蛇食ってなかったから負けた
釣り竿で巨大ウシガエルを捕まえました! 美味しいカエルの足を捕まえて、さばいて、調理する方法!
https://www.youtube.com/watch?v=9Y-iWmSMZCY
Barehanding GIANT river bullfrogs in Louisiana!
https://www.youtube.com/watch?v=r6_w2cMTQHc
ルイジアナの沼地で巨大ウシガエルを素手で捕まえる!
https://www.youtube.com/watch?v=dpZOFbesWf8
実は『杏仁豆腐は中国ではレアモノなので、
日本に来て初めて食べる中国人が多い』らしい
「そもそも本物の杏仁豆腐なんて日本人もほぼ食べた事ないだろ」
https://togetter.com/li/2590580
滋養強壮に大変効果があるそうです。
普通にネットで検索すると画像が出て来ますが、心臓の弱い方は閲覧要注意です。
コリアで犬肉食うのはごく一部の年寄りだけだぞ
若年層はほとんど食わないんだからそのリストに乗るわけないだろ間抜けw
韓国政府による「食用犬政策関連の設問調査結果」によると、回答者の5割超が「犬肉を食べた経験がある」と答えた。 調査結果から推定される年間の犬肉消費量は、約165万~200万匹だった。
2024/01/13
嘘吐きコリアンwww
ACPAの発表によると犬肉の年間消費量は、第一位の中国が2,000万頭、第二位のベトナムは500万頭、第三位の韓国は200~300万頭としている。2016/10/17
韓国の犬食用禁止法は2024年1月9日に国会で可決され、2027年から施行されます。
日本で食べる中華料理はうまいのに。
コロナって、蝙蝠から発生したんでしょ。こうもりなんて食うなと思った。
中国人の味覚に合わせて味付けされた商品だろアレ
しかもカタツムリまで食う
近代以前は今と比較にならないくらい飢餓と隣合わせだったとはいえ、あの見た目のものを食べようとしたのはさすがにすごい
そこはうまくぼやかさないとな。
例えば「王様のあれ…小さいな…。」とか。
ナマコとカメ(すっぽん)は普通にいけるわ。カエルはマジで見た目はわからなくして欲しいが。
牛や豚さんや鶏さんだって可愛く生きてるの見て是を潰して食うの?って方が難しいよ。
ナマコは海参とか言って漢方薬にもなる
カエルはあっさりして魚の白身と鶏肉の中間くらいだな
河豚の唐揚げに似ているが雑味がない分美味い
あれはやめろ。
あれは生きたまま手足を縛って
頭蓋骨を開けてその状態で喰うんだろ
テヨン 「トンスルも立派な食文化ニダ!」
可哀想に
確かフランスで聞いた気が
ナマコは日本でも食べるだろ
なんで元の記事ではなく、yahooにリンク付けるの?
yahoo newsは、CI◉からUsaidをとうして資金受けて、基本、外国グローバリストや米国民主党に都合の良いのための記事を集める組織でしょう。Usaid 関連の61の組織にも入っている。
Usaid 関連の61の組織
https://note.com/earthboundnow/n/nfd33099f5743
好物だからそういう意見が多い方が取り合いにならなくて助かる
中国が干したの好きだから一時は正月前でも日本の鮮魚売場に無かったんだよね、ここ数年は普通に買える
綺麗な事実陳列罪だよ
残念だねぇ
米国では頭おかしいのですかー
日本の刺身や酢の物で食っているんだが…
カエルは食ったことない
確かに中国人は頭おかしいからなあ
半分あってる
またコロナ広める気かよ
中国人どもがコウモリ食ってるからコロナ広まったんだろ
どうしょうもない民族だよなシナ
あれ本当にレアで定期的に食中毒出してる
選択肢が1ポンドと2ポンドしか無いのも頭おかしい
食糞は世界で唯一韓国にだけある食文化
イチイチクソみたいな反応し過ぎ
文化の違いで済ませるとこだろ
心がせまいというか人間が小さい
小日本なんて笑ってるけど実際には「小中国人」だろwww
「河豚を喰うなんて日本人狂ってる」
と言われて一部を除く多くの日本人が怒るとは思わん
AI:欧米におけるタコ消費の広がりは、日本食ブームや移民の影響、そして観光客の増加により、近年顕著になっています
。
タコ美味しいですに変わっちまったんだよw
香港のユーチューバーだっけが、空間線量計で
日本の水産物を測ろうとして、ピーピー鳴りまくってたのを
思い出して噴いたww
そこまでの生き物への愛あれば叩かれまい
体が順応して消化できるようになる理屈だってのを教育できちんと教えないと駄目で
アスリートにも良さそうなのな
まあトップ選手だからいいのか
生の海苔を上手く消化
できるのは日本人だけ
腸内ガラパゴスしてた
植物は愛おしくないなんて
なんて非道な人間だろう
もっと増やすべきだ
熊刺し食ったことあるが美味いぞ。
もっと食いたい。
エビと変わらん
地面に落ちた実だけ食べる
摘んで食べないのが本物と
モンゴロイド以外は海苔を消化できない。
白人黒人はアルコールには強いが
海苔はダメなんだよ。
シャコがパンチでガラスのコップ割ってた
強いパワーに肖りたいならシャコを食そう
他国の食文化にケチつけるな傲慢なカスが
大飢餓を起こしたソ連時代の影響か
いまも人肉事件が定期的に起きる露
なんて記事あったの思い出しました
ネズミの踊り食いもヤバい
自分がいたころは流石にそんな光景は
暴動で阪堺電車の駅が全壊してたころ
いずれ公用語になる中国の文化だぞ、ちゃんと学んどけよw
そこらじゅうからバケツや袋を持った人が集まってきてその死んで浮いてる魚を奪い合ってたニュースをテレビで見た時は思わず爆笑してしまった。
中国人は何であんなに沢山の魚が死んだのか気にならんのかなぁwww
タイタニックでキャビアを知らないジャックが「キャビアはいらない」と言って笑われてしまうような話だ
ジャックはどういう環境で
絵の素養身につけたのだろ
犬料理炎上(国際的非難)で消費量が減ってるらしいから
何らかの流れは出来るかもな。
植物の赤ちゃんに対してなんて酷い事を
シードない実探し
選り分けましょう
シンスローライフ
ウリナラが起源の永久機関、
ノーベル症は確実ニダ!
初めて目の前にした時「うんん~!」
炙られてクネクネ 目立たぬ様にニヤニヤ
なまこに謝れ!
カエルはポピュラーな食材だ
輸入した奴の見通しが甘かっただけなのか
食べられない物を述べたら叩かれる
酷い世の中になった
なんだと知ればそんな事を
食用として定着しなかったんじゃなかったかな?
一時期、養殖したカエルを逆に米国に輸出してたはず。
つまり米国でも普通に食べれれれつ食材だってことですな。
語彙が貧困だからその単語つかってるだけで
「超スゴイ」程度のニュアンスだと思うぞ
心のなかだけに置いとく事を
なぜ態々発信してしまうのか
それはエゴイズムのせいです
エゴエゴエッサイム言葉の呪
ナメクジの生みたいに
寄生虫リスクないのか
分からんと噛めんストロンガー
フランス料理ではメジャーな食材だよな
俺はよう食わんが
あとはウサギなんかもよく出る
これも鶏肉みたいな味で悪くないのだがなんとなく食べたくない
デンデン虫はヨーゼフも大好き
滋養強壮に大変効果があるそうです。
普通にネットで検索すると画像が出て来ますが、心臓の弱い方は閲覧要注意です。
まんまヤクザと一緒だよ。
https://youtu.be/vXQzd81bf0s?si=Jitk_PVwKlaIm2lS
youtubeで検索するとすぐ出てくるよwww
干したウルメイワシを焼いて頭から丸ごと食う、と言ったらクレイジーと言われたことはあるが
都民に人気だった手首ラーメンとどっちが人気?
うさぎあっさり肉で美味しいけど
小骨が多いから食べるのがうさぎ
何も間違ってない
日本で例えると語彙が乏しくて興奮したら「ヤバい」以外喋れないみたいなのか、気を付けよう
ちりめんじゃこもえげつないと感じるらしいね、日本の親と幼い子はあれに海老やタコの小さいのが混ざってたらキャッキャして団欒するんだけどね
〆たり熟成させた方がいい
シラウオの踊り食いは美味しいと思ったことがないが、寿司のネタになった死んだシラウオはびっくりするほどうまい
短い時間で熟成したんだろう
あと、アツアツ信仰もやめるべき
熱いラーメンこそ「頭おかしい」
あの見た目、と言う前にナマコはサポニンと言う
毒を持っているからな?
サポニンは界面活性剤でもあるので、一部地域では
洗剤代わりに使っているし、防カビ作用があるので
某製薬会社は水虫薬として売り出している。
頻繁に外食する人って年間に大さじいっぱいは洗剤摂取
て話が本当なら外食多い人はナマコのなんて気にしても
日本人でも犬やザリガニや虫食べるのは理解してても抵抗あるからな
まぁ日本人がクジラ食べるの理解されないのと同じだよ
ワニの肉が食える。
まあ鶏肉だな。
IKEAのザリガニ料理あるとき食べに行きたいけど遠くて
ガキの頃給食で出てた鯨の竜田揚げや
オーロラソースは美味かったよなあ。
生きたまま飲み込んで食べる踊り食いは日本人特有の食べ方
残った頭の殻は唐揚げにして2度美味しく
熊本の馬の活き造り
集合体恐怖症には辛いが上手いらしいなフジツボ
昔って校庭でトラックの荷台載る
給食に使う鯨を解体してたよね
各校回ってるからだいぶ減ってた
https://www.kawataro.jp/blog/wp-content/uploads/sites/306/2021/04/49b26ec343e7a31f308c2c33164d50b6.jpg
黒人は芋焼いて食う肉焼いて食う単純料理しか知らないから、食の嗜好とか理解できないんだろうな
魚のキープっ昔はあったんやで
半身刺し身で食べて
あと半身はういそうで活かしておいて
次来た時に残りを刺し身で食べる
若い頃、南米で食用イグアナの炭火焼きを食べた事あるけど、アレも鶏肉風のあっさりとした食感で普通に美味しかった。ただ、原因ははっきりしないけど、ある時期から肉食を好まない体質になって、今はテレビで芸人が肉料理を食ってる映像が流れるだけでチャンネルを変えている。
イグアナは草食だからね
ワタリお笑いの人が捕まえて丸焼きにして食ってなかった?
貝の中身と同じだし煮れば食えるだろ?
デンデン虫は塩かけても縮まないよ
外国で生でナメクジたべたら
虫に脳やられた話なかったか
アライグマも(とうもろこしの香りがする)コーンミートとか言われて人気だもんな
ムツゴロウさんのこと言ってんのか?あぁ?
中国人に一番食ってもらいたいのは
Gだろ。あいつらなら食えるはず!
漢方薬としては昔から使ってたはず
日本でも乾燥ミミズは煎じて飲む
熱冷ましに効く
彼らの主食にしてもらいたい
にんげ・・・いやいや何でもないアル
帰省中とかないのかね
キチンと加熱すれば寄生虫は殺せる
豚やらナメクジやらを生で食べるのが危険ってだけだろ。
東欧人は豚肉を生で食べるけどね
「メット 料理」でぐぐれ
食品衛生法みたいに、ひき肉製造の法令基準クリアが前提なんだなw
鶏肉の刺し身
砂肝の刺し身
鶏レバーの刺し身
日本人も海外から見たら変なやつ
魚の刺身だって変だよ
まあ日本人だって魚の生食(なます)を普通にするようになったのは昭和後半だけれども
半島には犬食うな、日本にはクジラ食うなとかな
庶民には高いけど美味しかった
この件はシナを支持する
牛刺しなら衛生基準を満たせば理論上は安全だが、メットと鳥刺しは安全とは限らない
つまり、食中毒を起こさないのは運がいいだけの話ということになる
赤犬ってなんだろと調べてみたら大阪のバンドって出てきた
ご冥福をお祈りします
塩漬け必須で干したり刻んだり、ていうマジレスはしとくね
のれそれは他の魚よりおいしいと感じなかったし食習慣が絶えても問題無いと思う
珍味枠だからナマコ好きでも主菜にする程は食べないね
三重県で頑張って養殖に成功した業者が居るけどフランスとか本場で追随しないのは寄生虫のリスクを軽くして商売するのが難しいのかな
素晴らしいよくぞ言った。あはは
スッポン食ったことねえのか?
貧乏人?
【梅新の】岡崎 武士【「壺」集団ストーカー犯】
大阪市曽根崎署の悪徳おまわりさんが
事故処理に見せかけ 99車と一緒に
同じく税金で運用中のパットーかで
何もしてない一般市民につきまとい中@大阪 曽根崎署管内
事故車(?)はレッカーせず
横断歩道を渡る人を通せんぼする形で 道路上に放置
ひまわりさんはバインダーもペンも持たず
聞き取りもせずチョークも引かず
ピーポー、と1回だけサイレン鳴らしてやって来て
誰も運び込まない 怪しすぎる99車とおしゃべり
この梅田界隈 無辜の市民につきまとい99車と
ひまわりさんの目撃報告 多数上がってる
何でも気に入らない人につきまとうことで裏金計上してるとかw
事故処理してない事故現場
路駐状態放置のかすり傷自称事故車
フロントにもたれかかりスマホ通話中の汲々隊員付き(1名のみ)の汲々車
赤色灯を派手にくるくる 延々と駐車中
どこにも行かない 誰も搬送しないのんびり汲々車
に代わりまして カルト御用達で超有名
緑の制服 悪徳ひまわり下請け 裏金協力
通称「やりすぎ」防犯パトロール隊
朝9時頃の大阪梅田 泉の広場 M13出口
職権乱用して 無関係の日本市民を監視
防犯パトロールの人選は誰が任命?
パトロール内容は誰が監査するのか?
「壺」草加カルトが布教・嫌がらせに利用中
お仲間の吹田郵便局の50代後半~60代のひょろりと背が高い
「壺」草加カルト集団ストーカー男性配達員 梅新カルト盗聴・情報漏洩網で
違法入手した個人情報をもとに 女性受取人に
「お大事に」と声をかけて郵便物を手渡す、犯罪ストーカー
連日、東梅田、梅田新道付近に頻出没
日本の税金で運用の緊急車両・公用車人員その他悪用しておいて
一般市民に嫌がらせの「壺」草加カルト闇バイトの所得税はブッチ
見つけたら通報、注視願います
「大阪市曽根崎署のお巡りさんがケツモチで後ろについてるんで捕まりません」
「日本名は偽名なんで犯罪働いても誰だか特定されず捕まりません」だそうですwwww
そんなウソに騙されるピュアな日本人クラッシャーはこちら↓
■永田 健二(朝鮮名不明)
梅田新道のオフィスビルに勤務。壺か草加の関係者。集団ストーカー・闇バイトの実行犯で、30代の男性。黒髪ぼっちゃんヘア。目は細い一重。顔は小さめで平たい。身長145~150センチ台とかなりの小柄。やせ型。おしゃべり。経理系の知識に詳しいらしい。女性の部屋に盗聴器を仕掛け、女性が朝「うーん」と伸びをすると、その女性のそばで「うーん」と伸びをしてみせて、「盗聴・盗撮しているぞ」とアピールしている。鍵を盗んで女性の留守宅に不法侵入し、盗聴・盗撮機を仕掛けたた犯人を知っている。盗聴、盗撮、家宅侵入、窃盗を行う闇バイト団から犯罪まがいの嫌がらせ業務の斡旋を受けており、個人情報等の情報漏洩に、以前から関与している疑いがある。
■熊谷 日和(朝鮮名不明)
梅田新道のオフィスビルに勤務。壺か草加の関係者。集団ストーカー・闇バイトの実行犯。30代の女性。身長150センチ台の小太り。黒髪ストレートで肩下までの髪を後ろで一つにまとめていることが多い。眉と同じくらい異常に太いアイラインを引いている。アンパンマン状の両頬が丸く盛り上がった丸顔で、かなり目を引く特徴的な丸鼻。上記の永田健二と同様に、他人の部屋を盗聴して聞き取った言葉を、盗聴の被害者のそばでわざとらしく何度も繰り返し話して「盗聴しているぞ」と間接的に脅迫している。他人の留守宅に不法侵入し、盗聴・盗撮機を仕掛けたた犯人を知っている。盗聴、盗撮、家宅侵入、窃盗を行う闇バイト団から犯罪まがいの嫌がらせ業務の斡旋を受けており、個人情報等の情報漏洩に、以前から関与している疑いがある。服装はフェミニンなロングスカートが多い。
大阪市曽根崎署警察(カルト汚染済)がケツモチの為、捕まらないと大得意
「壺」違法賭博の一報受け、ビビリ逆上で大暴れストーカー激化中(爆笑)
捕まるように、通報・拡散願います。
ウミウシを食べた昭和天皇はすごいと思う
主厨長が「どうしても美味しくなりません」
昭和天皇「確かにあまり美味しくないね」
で一回きりになったらしいけど
好きなモノしか食べたがらない。嫌いなモノには蓋をする!
何でも食う子どもも嫌いだ!
トラブルの元にしかならん
>中国の料理をけなしたインスタグラムの投稿をめぐって謝罪した。
チャイナ・ニュース・ネットワーク乙
牛蛙(ウシガエル)、北米産の大きな蛙
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%B7%E3%82%AC%E3%82%A8%E3%83%AB
戦後まもなくは日本で養殖されて輸出されてもいた
人間喰う物が無ければ何でも食うだろうがな
可食部の少ない犬や猫を残虐に殺すと味が良いとか、
養殖が発達した現在の食糧事情から鑑みても、支那や朝鮮は訳分からん所もある
すーぐシャベチュで被害者ヅラの自演するから嫌われるのによくやるね
馬鹿な日本猿がいるスレ
アフリカじゃデッカいネズミとかも食うし、気持ち悪いと思うのは分かるけど言うべきじゃない事を空気読まずにいちいち口に出さないと気が済まないヤツは精神疾患だろ。
普通に「犬を食う中国人は死ね」って言っとけばいいんだよ。
ただ繊維が硬いので歯が弱い人には勧めない
他は大抵食べられても鶏と胡瓜が駄目だったりすると外食でもハードル高い
フランス人は喰わないだろ
タニシもドジョウも喰ってるし
どじょうは日本だけで食べられてるものじゃねーぞ
タニシがフランスにいないだけでエスカルゴ食ってるヤツに言われたくないだろ
そう言えばフランスはミルワームや蚕食ってたな
あとウジ虫入りのチーズもフランスじゃなかったっけ?
ていうやつは外国にバレたら非難されそう、あと鵜が一旦飲み込んだ魚は不味いと聞いたな
コロナ禍までは渋谷店もあった
どじょうを語るならこれを見てからにしてくれないか
冷めた目で見る日本人のなんと多い事か
ナメクジの養殖する三重県てすごいね
ラーメンのスープも骨髄溶かし込んでるから食い方の違い
まぁ日本人もゲテモノ食いかもしれんけど
夫婦が養殖して飲食店に卸したり敷地内に食堂を開いたりしてたけど高齢なんじゃなかったかな、三重県でもあそこだけで他はやってないと思う
カタツムリ養殖してる所もバターで調理したりしてて流石に生食はしてないな